Share on Google+
2 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 16:50:04.70 ID:GPPCEbNY0.net

そこはかとないB級感

3 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 16:50:11.30 ID:0kf+7kfs0.net

新社会の神が一番マトモ

4 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 16:50:59.79 ID:Z4MappAb0.net

うん…なんというか…がんばってね…

5 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 16:51:11.12 ID:zt6iesEP0.net

デザイナーをバカにしてるのか

6 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 16:51:41.35 ID:RSxUhwYo0.net
なんで先輩らそんな辛口なん

7 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 16:52:01.08 ID:saE1BNPY0.net

引き出し少なすぎんだろwwwwwwww

13 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 16:53:43.04 ID:RSxUhwYo0.net
>>7
どの辺が??
頼む教えてくれ

14 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 16:54:38.04 ID:DZJ2/uXp0.net

>>13
いやお前
一枚目と二枚目の構図がほとんど同じって

8 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 16:52:22.91 ID:HpeBctfm0.net

豹柄ってボケ?

9 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 16:52:24.33 ID:SlBtYKcOr.net

ギャグにしては頑張ってるな

10 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 16:52:38.61 ID:DZJ2/uXp0.net

まあ失敗してみるのも悪い経験では無いと思うぞ……

11 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 16:52:41.20 ID:drLYxI/4p.net

ミニマリズムでいいじゃん


12 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 16:53:23.37 ID:KiP+48/Y0.net

どんな顔して作ってるのさ

15 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 16:54:39.86 ID:sMcq1zSI0.net

ライオンマンはクソ映画でボロクソに叩かれるけど一部のB級マニアに絶賛される
ライオンマン2は調子に乗った製作陣が悪ふざけで続編作ってB級マニアにさえ叩かれる

23 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 16:56:27.09 ID:RSxUhwYo0.net
>>15
正直ライオンマンは酷すぎたと自分も思うんだよ改めて見ると

でも2はマジでパワーアップしたと思う

16 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 16:54:44.22 ID:+8gZglrd0.net

なんで人物を右下に持って来たがるの?

21 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 16:55:26.36 ID:RSxUhwYo0.net
>>16
素材の人の左肩から切れてるから

31 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 16:59:27.37 ID:GPPCEbNY0.net

>>21
楕円形にカットしてアルファチャンネルにグラデかけるとかあるだろ

20 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 16:55:13.37 ID:xCDfnsLM0.net

完全にサバンナのAAじゃねぇか

26 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 16:57:42.46 ID:WalC/JpZ0.net

観たいとは全く思わない

27 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 16:58:00.89 ID:8x0UHfkxp.net

キャッチフレーズがマーブルっぽいな
人物を右下に配置するのはなんかワロタ

28 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 16:58:32.03 ID:RSxUhwYo0.net
いや、すまんみんな
前回の2作品はもう本当にボロクソに言われてるから良いんだけど、新作の感想が聞きたいんだ
どう駄目かとかどこが良くなったとか聞かせて先輩

29 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 16:58:38.81 ID:zt6iesEP0.net

ライオンマンもゴスペラー堀尾主演だろ、これ

34 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 17:01:21.45 ID:RSxUhwYo0.net
>>29
そうだねゴスペラー堀尾だね
正直顔面にライオンマスク貼っただけだから

30 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 16:59:11.41 ID:RKaol7vgp.net

フォントが悪い

39 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 17:02:36.69 ID:RSxUhwYo0.net
>>30
フォントはよく指摘されるんだけど、日本語で使えるの明朝とゴシックしか無いからやっぱ買った方がいいの?

32 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 16:59:31.33 ID:+8gZglrd0.net

敵になる「愛」を示すのがその女性なら
並べてはいけないな
ライオンマンを包み込むように
バックに大きく顔を配置するとか
奥行きのある構成にしないと

あと文字を扁平させるの禁止な

43 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 17:04:57.88 ID:RSxUhwYo0.net
>>32
あーそれ、案として浮かんでたけどやっぱそっちの方が良かったかあ

38 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 17:02:12.21 ID:sMcq1zSI0.net

下段の赤文字が目立たない
公開日目立たないとか致命的

41 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 17:04:14.82 ID:9SuMxnhW0.net

自分で文字書けばいいんじゃね
数文字程度余裕っしょ

44 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 17:04:58.82 ID:Z4MappAb0.net

フォントよく知らんけどMSゴシックとかMS明朝は勝手に使うとライセンス違反なんじゃないか

51 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 17:06:23.50 ID:RSxUhwYo0.net
>>44
えっ元から入ってたけど

58 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 17:08:18.13 ID:Z4MappAb0.net

>>51
>> Webページ上でテキストとして表示するのは問題ないが, 画像の中に文字列を埋め込むと,フォントのライセンス違反になる場合がある。



67 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 17:12:17.66 ID:RSxUhwYo0.net
>>58
マジかあ 気を付ける

71 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 17:13:33.71 ID:Z4MappAb0.net

>>67
ああもうちょっと検索したらMS明朝とMSゴシックは大丈夫っていう記事が出てきたわ

ゆず屋: [豆知識] MS明朝、MSゴシックは(今は)商用利用できる



45 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 17:05:01.55 ID:WalC/JpZ0.net

本物の映画のポスター


53 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 17:06:59.89 ID:XZ2GqtUWd.net

>>45
やっぱ全然違うな
わかった>>1のヤツってポーズが全部突っ立ってるだけなんだわ

55 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 17:07:05.39 ID:9SuMxnhW0.net

>>45
やっぱ統一感大事だね

47 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 17:05:39.50 ID:/Uw1iqOnE.net

フリーのフォントに限定しても結構な数あると思うが
入れてないの?

56 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 17:07:16.40 ID:RSxUhwYo0.net
>>47
入れてない フリーのって商用可能のやつとかいっぱいあるの?

68 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 17:12:38.06 ID:/Uw1iqOnE.net

>>56
商用OKも探せばあるよ



74 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 17:14:41.16 ID:RSxUhwYo0.net
>>68
うおおおおおありがとおおおおお
色々探してみます

86 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 17:19:37.17 ID:/Uw1iqOnE.net

>>74
窓の杜で週に1回くらいでフォントの紹介があるから
窓の杜で検索するのも良いかも

48 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 17:05:40.43 ID:XZ2GqtUWd.net

背景が悪いのかな?構図もありきたりだけど

59 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 17:08:59.91 ID:zt6iesEP0.net

>>48
本物の映画ポスター何個か見た感じだと背景にもっと奥行きがいりそう

70 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 17:13:28.44 ID:XZ2GqtUWd.net

>>59
だね背景も含めて映画の雰囲気・世界観にあってるもんね
実際映画のポスターは
ライオンマンだったら草原かな?浅はかだけど
小さめのライオンマンが草原で悲しそうな表情してるの作って欲しいな

49 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 17:05:41.05 ID:Fi6a0xeu0.net

俺が作ってやるよ

タイトル>>50

57 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 17:07:44.78 ID:RSxUhwYo0.net
>>49
ライオンマン外伝 で作ってくれ

63 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 17:09:36.02 ID:ZvXZM30/0.net

二枚目はそこそこ好き

72 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 17:13:41.43 ID:RSxUhwYo0.net
>>63
新世界の神支持されたのは初めてかも

64 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 17:10:13.63 ID:XZ2GqtUWd.net

ん?ライオンマンって映画実際にあるの?

69 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 17:12:49.80 ID:yP5tF8B50.net

たしかにライオンマン2ってタイトルロゴは
間延びしてる気がするから横に縮めたほうがいい

73 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 17:14:38.48 ID:Itd9ySkD0.net

この前のスレは?

79 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 17:16:59.35 ID:RSxUhwYo0.net
>>73
ググれば出るよ

75 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 17:15:16.89 ID:4xlRXGWQd.net

どこら辺が銀河なの?

80 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 17:17:54.50 ID:RSxUhwYo0.net
>>75
後ろ宇宙っぽくない?
海と空の画像を細工しただけですけど

90 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 17:24:20.34 ID:DjUHfIk6d.net

>>80
全然
そもそも銀河で何するの?
続編なら前作との違いや共通点はなに?

93 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 17:27:59.23 ID:RSxUhwYo0.net
>>90
前作との違い:アクション映画からヒューマンラブストーリー要素も足した
共通点:ライオンマン続投

銀河についてはすいません

94 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 17:29:47.87 ID:DjUHfIk6d.net

>>93
明らかに1と体つきが違うだろwww

98 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 17:32:31.43 ID:RSxUhwYo0.net
>>94
せやなwwwwwwヒューマンラブストーリーなのに宇宙進出するのもおかしいな

107 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 17:37:03.31 ID:zt6iesEP0.net

>>98
ポスターを作る前に大体の映画のストーリーを組み立ててみたほうが

115 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 17:41:09.48 ID:RgYfQFybd.net

>>98
いっそB級感を全面に出そう
「あの迷作が帰って来た」
「今度の舞台は宇宙だ」
「あの男に地球は狭すぎたライオンマン銀河へ」
「愛すらも敵なのか、ライオンマン愛に喰らいつく」
背景は宇宙船が爆発してたり星が爆発してたりでwww

77 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 17:16:03.37 ID:ANZTyfQup.net



85 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 17:19:35.53 ID:RSxUhwYo0.net
>>77
こんなんと俺の作品比べたら俺の方が名作すぎんよー

82 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 17:18:20.40 ID:ANZTyfQup.net

アドバイス
・色は少なめ、できれば3色のみ
・構図は簡単に
・字体、色は統一する
・文字の量を減らす
・注目できる中心を一つ置く

83 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 17:18:44.74 ID:wjZ0U3sP0.net

正直b級映画としたら違和感ないけどな
よく見る感じする

84 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 17:18:53.81 ID:vYADyM3Z0.net

B級映画よりゴミでワロタ

96 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 17:30:53.13 ID:+9vVPayX0.net

書体はヒラギノ角ゴシックとヒラギノ明朝っぽいな
ヒラギノも悪くはないがモリサワのフォントパック(5万円/年)買っとけ
金ないなら廉価版もあるよ(買いきり1万2千円/Win用)

97 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 17:31:19.23 ID:BkqZSJB60.net

背景とキャラの色味が一致していないので、浮いて見える。
背景に合わせて、手前2人を青緑系に少し振ろう。(特に回り込みの光)

あとは、フォントも単調すぎるので、“愛すらも敵なのか”を・・・
自分ならサイズを現状の40%、フォントもかなり細めの明朝系にする。

上下のフォントも、画面の端に寄せすぎているので、ほんのすこし
余白の空間をだす。

で、“銀河へーー12.24”は文字間がつまりすぎていて見づらいので、
もう少しあけよう。

99 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 17:33:13.12 ID:+8gZglrd0.net

なるべく要素を単純にして使う



102 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 17:35:11.43 ID:vwTi12cp0.net

>>99
公開日と監督とかメインキャストとかも入れてくれ

103 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 17:35:27.70 ID:XZ2GqtUWd.net

>>99
上手いな特に構図文字は知らんけど

105 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 17:36:51.39 ID:RSxUhwYo0.net
>>99
先輩 完敗っす
シンプルで全然散らばった感じも無いし流石としか・・・

100 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 17:34:28.00 ID:WalC/JpZ0.net

作ってみた


106 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 17:36:52.89 ID:MqDz9THX0.net

>>99-100
どっちもライオン「人間」の要素がないぞ

101 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 17:34:37.29 ID:pr/jmsqxp.net

ツイッターで中村佑介に聞いてみたら?
あの人ツイッター上でイラスト講座みたいなの開いてるしお前の聞き方が無礼じゃなけりゃ答えてくれるんじゃね

112 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 17:39:15.51 ID:RSxUhwYo0.net
>>101
ツイッターはやっとらん あれはやる気起きないんす

108 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 17:37:45.79 ID:mUWIa9rk0.net

ライターの俺がマジレスしてやる

奴を止められるのは、不可能だ
⬇︎
まず日本語がおかしいよね
でも言いたいことはなんとなくわかる
ライオンマンの強さを表したいんやろ?

映画という物語なわけやから結果である「不可能だ」って先に伝えてしまうのはダメやな
不可能なのか、とか匂わせる程度にしましょう

奴を止めるのは…不可能か…!?

みたいな

113 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 17:40:45.58 ID:RSxUhwYo0.net
>>108
奴を止める事は不可能だ と間違えたんだと思う 覚えてないけど

111 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 17:39:06.94 ID:7eUlyvKj0.net

フォントがダサい

112 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 17:39:15.51 ID:RSxUhwYo0.net
うん>>100と>>99で正統なシリーズ物って感じ出てるね

120 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 17:43:29.81 ID:mTgcmZQH0.net

ライオンマンの配給アルバトロス感

133 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 17:55:12.43 ID:RSxUhwYo0.net
>>120
さっき兄貴に2見せたらプロレスのポスターっぽいって言われた

123 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 17:45:17.34 ID:goicCrgs0.net

とりあえずライオンマン2の女優の名前教えろ

129 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 17:51:37.49 ID:RSxUhwYo0.net
>>123
決めてなかったな 岡村ポートマンとかでいい?

139 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 18:00:19.38 ID:goicCrgs0.net

>>129
そういうことを言っているんじゃない

142 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 18:03:04.28 ID:RSxUhwYo0.net
>>139
フリーの写真素材のモデルさんです

124 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 17:45:48.35 ID:bgMLFkza0.net





yahooから有名どころの映画ポスターを拾ってきてやったから、とりあえずこれを真似して作ってみろ。
独学で成功した奴だって人から影響を受けて成功したんだ、一人で何でもできると思ってはいけない。

132 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 17:52:54.64 ID:ANZTyfQup.net

東大生の俺が作ってやったぞ


135 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 17:57:23.95 ID:9SuMxnhW0.net

>>132
観たい

140 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 18:01:50.60 ID:Fi6a0xeu0.net

>>132
すげえいい
でも文字おしいな

144 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 18:03:56.78 ID:ANZTyfQup.net

>>140
フォントが良くない?

146 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 18:04:35.00 ID:RSxUhwYo0.net
>>132
すげええええ

141 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 18:02:14.13 ID:4FKkwA420.net

ごめん、初見で色々言わせてもらうけど
この>>1ってマジでデザイナー志望?
素人の俺ですらクソ認定するレベルのセンスのなさだぞ

あとどんなクソなソフト使ってんだよ
インクスケープとかギンプでもここまで汚くならねぇよ

147 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 18:05:29.98 ID:RSxUhwYo0.net
>>141
デザイン歴1年近くだけどやっぱそれでも酷い?
フォトショ

148 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 18:07:04.38 ID:JKnoag0S0.net

>>147
やっぱりかとりあえずマスクやクイックマスク覚えたから使ってみたんじゃないか?

151 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 18:08:19.28 ID:4FKkwA420.net

>>147
フォトショ使ってこれ?本当に酷い
一つアドバイスするならだけど、素人はイラレ使ったほうがイイもん作れるぞ
あとフォントの選定が悪いと思う

155 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 18:10:41.10 ID:RSxUhwYo0.net
>>151
やっぱフォントが致命的なのか
イラレって画像合成は向いてなくない?

160 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 18:13:46.58 ID:4FKkwA420.net

>>155
切り貼りするなら作業速度的にフォトショが向いてるけどイラレでも出来る
っつうかイラレとフォトショは併用するのが基本だろ。得て不得手あるし

あと統一感出したいなら効果フィルタ使ったほうがいい

145 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 18:04:32.75 ID:Kyw0Y/mDd.net

チャックノリスケの顔貼り付けとけよ
顔もライオンみたいだし


152 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 18:08:23.87 ID:YS13Zx4kH.net

前作の方がカッコいいな

157 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 18:11:04.99 ID:RSxUhwYo0.net
>>152
え 冗談でしょ?

156 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 18:10:56.31 ID:ANZTyfQup.net

スマホのフリーソフトでええやん


167 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 18:20:48.51 ID:mUWIa9rk0.net

>>156なんてソフト?そんなのあんの?

169 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 18:22:24.72 ID:ANZTyfQup.net

>>167
これ


170 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 18:25:49.08 ID:mUWIa9rk0.net

>>169お前これで作ったの?すげぇな
文字も入れられるのか?

172 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 18:26:49.72 ID:ANZTyfQup.net

>>170
できるよ
割と高機能だよ

176 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 18:49:02.40 ID:AxJxf3As0.net







少しは参考になると思う

178 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 19:03:56.07 ID:9PQt1KnL0.net

特になにもできないニートだけどペタペタ文字貼り付けたよ


179 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 19:05:21.33 ID:XYipLMod0.net

>>178
ただのライオンじゃねーか

182 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 19:07:23.02 ID:Fi6a0xeu0.net

>>178
人間としてでふいた

181 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 19:07:13.96 ID:yP5tF8B50.net


超カッコイイ

184 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 19:15:09.86 ID:gGpJlFZh0.net

俺も出来た


190 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 19:31:26.18 ID:4FKkwA420.net

できました


でもごめん、大口叩いたわりにこの程度でした
本当にごめんなさい

195 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 19:39:47.81 ID:zZs1RA9/0.net

>>190
ライオンマンがいない0点
少なくともどんな映画であるかは>>1の方が分かりやすい

200 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 19:44:40.19 ID:OSzxB4gi0.net

>>190
この絵を自分で描いたなら評価のしようもあるけどな……

203 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 19:48:29.04 ID:4FKkwA420.net

>>200
背景は普通の写真を混合ブラシで加工すると厚塗りイラスト調にした
ライオンは適当に探して加工しただけだね

191 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 19:35:42.78 ID:4FKkwA420.net

と思ったらアレだった
子供がいらない


201 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 19:45:31.50 ID:yP5tF8B50.net

>>191
これはアレだ
美術展覧会のポスターにみえる

206 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 19:52:31.25 ID:/hmvYT5Dd.net

ポスターって離れて見ること前提なんだから文字の外縁くらいつけてくれよ

207 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 19:53:13.27 ID:4FKkwA420.net

やるなら別のお題でやろうぜ
要領は大体つかんだ

208 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 19:55:02.95 ID:xLSkEtjC0.net

>>207
嘘つけこのやろう

209 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 19:55:58.40 ID:4FKkwA420.net

>>208
じゃあかかって来いやコノヤロウ!

次なんにする?

210 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 19:55:58.42 ID:mUWIa9rk0.net

お題

歯ブラシマン

211 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 19:56:18.59 ID:4FKkwA420.net

>>210
爆死確定

213 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 19:56:42.79 ID:xLSkEtjC0.net

>>210
タイトルですでに終わってた

220 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 20:27:49.35 ID:ANZTyfQup.net

>>210
東大生俺がリクエストに応えたぞ


221 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 20:29:04.49 ID:PfsTIXIa0.net

>>220
ま~ん(笑)もいるじゃないか

227 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 20:54:04.30 ID:mUWIa9rk0.net

>>220ありがとうでも映画っぽくはないなぁ

214 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 19:58:02.55 ID:xLSkEtjC0.net


なんだよこれ

225 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 20:45:49.48 ID:9PQt1KnL0.net


とびきりアホっぽく作った

227 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 20:54:04.30 ID:mUWIa9rk0.net

>>225好き
アホっぽい

226 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 20:46:35.50 ID:ANZTyfQup.net

ワロタ

228 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 20:57:11.35 ID:Fi6a0xeu0.net

東大生うますぎんよプロだろ



230 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 21:13:17.42 ID:DHc/XkbL0.net

>>228
すげぇいい

231 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 21:14:56.19 ID:DHc/XkbL0.net

>>228
プロが出す品質ってどうすりゃ出るの?
この壁乗り越えられないんだが

232 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 21:18:52.27 ID:mUWIa9rk0.net

>>228美しい
文字の端っこをギザギザにしてブラシっぽくしたらくどいかな?

みんなすげぇな

233 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/08(日) 21:20:46.44 ID:4FKkwA420.net

>>228を見て自分の感性がわからなくなってきた

234 以下、VIPがお送りします :2015/03/08(日) 23:16:21.32 ID:n7U278oSh



ごめんライオンマン




■編集元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1425800939/