今年で結党60年を迎える自民党の党大会が開かれ、先ほど挨拶に立った安倍総理は、来月に迫った統一地方選挙を勝ち抜いていこうと呼びかけた。
党大会の会場から中継。
自民党は統一地方選挙に勝利して地方の地盤を強固にして来年夏の参議院選挙につなげたい考え。
さあ皆さん、来る統一地方選挙に勝ち抜いて、たそがれから新しい朝を迎えた日本の夜明けを確かなものとしていこうではありませんか。
昨年末の衆議院選挙では、圧勝した自民党だが滋賀、沖縄、佐賀の各県知事選挙で党推薦した候補者が相次いで落選しており地方選では苦戦している。
ある党幹部は、すべての知事選で勝ちたいと意気込みを語っている。
また、これに先立って結党以来の党是で安倍総理が強い意欲を示している憲法改正の推進や経済再生の実施などを盛り込んだ党の1年の運動方針案が正式決定された。
昨日の全国幹事長会議では国会で追及されている政治とカネをめぐる一連の問題に対して、統一地方選への影響を懸念する声も上がっていて党執行部のかじ取りが注目されます。
昨日、大阪市内のマンションで部屋から葉っぱが見つかったとの通報を受けて駆けつけた警察官の目の前で、住人の18歳の少年がベランダから飛び降り、死亡した。
昨日午後9時半頃、都島区友渕町1丁目にあるマンションの13階の一室で、弟の部屋から葉っぱが出てきたので見てほしいと住人から警察に通報があった。
警察によると、警察官2人が駆けつけ、この部屋に住む塗装工の少年から話を聞いていたところ、突然ベランダに出て、柵を乗り越え飛び降りたとのこと。
少年は搬送先の病院で死亡が確認された。
飛び降りる直前までは落ち着いた様子だったとのことだが、少年の部屋からは乾燥した植物片が見つかっていて警察が危険ドラッグかどうか鑑定を進めるとともに警察官の対応に問題がなかったか調べている。
アメリカ・ウィスコンシン州で白人の警察官が19歳の黒人青年を射殺し、現地で抗議デモが起きている。
アメリカ北東部ウィスコンシン州マジソンで6日夜、暴行などの通報で現場に駆けつけた白人の警察官が19歳の黒人の青年ともみ合いになり、発砲。
黒人青年は病院に運ばれ、死亡した地元警察によると、青年は武器を所持していなかったとのこと。
事件後、黒人の住民ら数十人が集まり抗議デモが起きた。
発砲した警察官は12年以上の職務経験があり、警察は今後詳しい調査が行われるとしている。
一方、7日は1965年にアラバマ州セルマで黒人解放運動の指導者、キング牧師らが黒人の投票権の行使を求めて更新し白人の警官隊に弾圧されたセルマ大行進から50年に当たる。
現地ではオバマ大統領が演説し今も人種差別が残っているとして行動が求められていると訴えた。
男子フィギュアスケートの世界ジュニア選手権で宇野昌磨選手が初優勝した。
ショートプログラムで1位につけた17歳、宇野。
優勝をかけ挑んだフリー、宇野は序盤のトリプルアクセルを完璧に決める。
さらに最大の持ち味は表現力。
安定した演技で見事初優勝。
2015/03/08(日) 11:30〜11:40
MBS毎日放送
JNNニュース[字]
最新のニュースをお伝えします。
ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
福祉 – 文字(字幕)
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32722(0x7FD2)
TransportStreamID:32722(0x7FD2)
ServiceID:2064(0x0810)
EventID:1299(0x0513)