アニメ ログ・ホライズン2(22)「異邦人」 2015.03.07


(ロエ2)「…こんにちは。
なんと書き始めるか迷ったのだが最初の言葉は挨拶がふさわしい。
Hello,world.Hello,Shiroe.ログ・ホライズンのシロエ。
その名前を聞いて私は不思議な気分になったものだ。
私の中にはあなたの記憶が残っているからだ。
あなたたちが異なる世界からこの世界へ来た存在であるように私たちもまた異なる世界から来た存在である。
私の名前はロエ2。
私たちは私たちを『航界種』と呼ぶ。
きみたちから見れば異世界の知性体だ。
同時に私自身はあなたの妹でもある」。

(オープニングテーマ)
(セララ)うわあ〜今日はなんにしましょうねぇにゃん太さん?
(にゃん太)そうですにゃあ〜。
ん…!…?
(ソウジロウ=セタ)お疲れさまですシロ先輩。
(シロエ)早速だけど詳細を聞かせてくれる?新種のモンスターの事。
(ソウジロウ)…といった経緯でして。
う〜ん…「結婚の典災」カマイサル…。
(ナズナ)結婚というより結婚詐欺だろありゃ。
西風の女の子が気付いたんですか?ま〜ね〜ウチは女子の情報網あっからその辺スゴイんだよいしし。
フフッ。
(アカツキ)うむ。
すごいのだぞ主君。
アカツキも知ってたの?いや全然。
え?あ〜…でどうなったの?
(ソウジロウ)それが…。
第二形態?即攻でいきます。
(カマイサル)提供セヨ冒険者。
ナズナ!あいよほいっ!ボクノカワイイオヨメサン。
はぁぁっ!一刀両断!…相変わらず無茶するなァ。
ウチの子に手を出す輩にゃ容赦しないのサ。
うむ容赦しないのだぞ主君。
アカツキも手伝ったの?いや全然。
は?フッ…。
で?アイツは一体何なんだい?敵なんですか?敵…か。
…こちらに攻撃を加えてくるんだから戦わなきゃいけない。
この街を守りゃいいって事だね。
任せて下さい。
任せろ主君。
ああ…よろしく。
そういえば…変な敵でしたよ。
…変?こっちの世界に来てから一番エルダー・テイルみたいでした。
(ナズナ)そうそう手応えがないっつ〜か。
(ソウジロウ)ゲームみたいでした。
モニター越しで戦ったようなスカスカした感じでしたね。
(黒剣A)メバルフライはたまんねぇ〜♪
(騎士団たち)メバルフライはたまんねぇ〜♪
(イセルス)アイザック様アイザック様。
あの方はなぜあんなに高く跳べるのですか?…わ!アイザック様あの方はなぜ…。
アイザックでいい。
え?でも。
オマエさ。
イセルスです。
(アイザック)あ〜…イセルス。
ど〜にかなんねぇのか?その口調。
(イセルス)アイザック様は冒険者ですしマイハマの騎士団を鍛える指南役を務めて下さってます。
(アイザック)好きでやってるだけだ。
(イセルス)それにアキバの街ではレイネシアお姉様がお世話になっていると伺っております。
そっちの世話はエリートメガネの仕事だ。
まもっか旅行中だがな。
ではその方も冒険者なのですか?アイザック様。
だから…。
(レザリック)アイザック君。
そろそろ休憩を取らせましょうか。
君づけはやめろっつってンだろ!ほらイセルス様君づけで呼ぶといいですよ。
アイザック君ですか。
オマエらマジで…。
ど〜しました?アイザック君。
何だかかっこいいですアイザック君。
(侍女)かわいいお方ですね。
(アイザック)オマエらマジでソードオブペインブラック使うかんな!
(ミチタカ)その男は一見普通の大地人だった。
そしてそいつには鉱石の目利きが出来た。
(ロデリック)大災害以降素材アイテムの値段は品質の善しあしで決まるようになりましたから。
多くの冒険者がその男に鑑定を頼むようになった。
ところが…例えばそいつがただのいしころを「最高級の鉱石」だと鑑定したとする。
するとどういうわけかみんながそれを信じ込みただのいしころが高値で取り引きされちまう。
(ロデリック)その男は度量…つまり物の量や長さ価値を破壊してしまうモンスターだったのです。
度量の典災バグリスですね。
きっかけは「たらふく食べたのにはらぺこ事件」でした。
調査の結果そいつの存在をつきとめた。
即席のハーフレイドチームで討伐に向かったんだが…。
(バグリス)ほうほうこれは…潤沢な共感子が得られそうですナァ。
ライトニング・ストレート…って!?
(ミチタカ)…やっかいな事に距離やスピード特技のダメージや対象までコントロールされちまってまるで戦いにならなかった。
(バグリス)スミヤカニエンパシオムヲテイキョウセヨ。
くそ…!
(ロデリック)誰もが諦めかけたまさにその時です!・
(ロデリック)お待たせしました!供贄一族協力のもと秘密兵器がついに完成しました!
(ミチタカ)おうやったか!そこまでですバグリス!お前の悪行は私が止めますこの…!「原器」で!原器?
(マリエール)それって…定規?定規ですね。
定規だな。
原器です。
全ての単位をビシ!と測りバシ!と固定してしまう魔導装置なのです!ヤツの能力を封じて後は…。
タイガー・エコー・フィストォォ〜!
(バグリス)んがぁぁぁぁ〜…!
(ミチタカ)てな感じだったんだが。
あともう一件お願いしますセイネさん。
(セイネ)あ〜…「にゃんこ亭」のギルマスセイネだ…です。
先日報告した醜聞の典災とは別にもう一件。
天秤祭直前に起きた「疫毒事件」。
その原因だったモンスターシスラウが「毒の典災」と名乗っていました。
(ロデリック)拡張パックがらみの新モンスターではないかとあの時は結論していましたからねぇ。
主君。
ん〜?主君はお疲れか?え?何で?そんな事ないよ?…そうか。

(ミノリ)シロエさ〜ん!む。
お疲れさまです!ミノリバイト終わったの?はい今日はおみやげいっぱいもらっちゃいました。
今日もだ。
持とうか?…へいちゃらです!なぜなら…ジャーン!マジック・バッグ〜!おおっ!…ミノリがデザインしたの?エヘヘ〜そ〜なんです!ホントにたくさん入るんですね〜。
すごいなミノリ女子力高いな!え…あ…。
じゃおみやげでも買っていこうか。
主君私はあんぱんを所望する。
たまにはゼリーとかでも。
ミノリはあんぱんに不満か?そのバラエティー的に。
フ今日はいつものあんぱんではない。
さくらあんぱんだ。
季節限定だぞ。
(てとら)ボクはイチゴのショートケーキがいいないいなァうわ!てとらさん!?主君にくっつくな!半分アイドルめ!半分じゃないよ?ボクは完璧ギャラクシーにパーフェクトアイドルだよっそれにぃシロエさんだってぇくっつかれて嬉しいって言ってたよ?言ってないよ。
むう…!斬る!ケーキかってよォ〜!う。
ゼリーですよォ。
んげ。
あんぱんが待ってるぞ主君!ぐぇ。
ぶあっ!?
(アカツキミノリてとら)うわ。
(黒剣のメンバー)メバルフライね〜。
(黒剣のメンバー)こっちも〜。
(ウエイトレス)は〜い。
(カラシン)こんばんは〜アイザックさん。
(アイザック)ん…。
(カラシン)よいしょっと。
(アイザック)お前最近気やすいな。
またまたぁ。
そ〜ゆ〜の気にするタイプじゃないでしょお?あ冷たいのと僕もメバルフライ。
はぁい!今日も出稼ぎか?やめて下さいよォウチの店なんですから帳簿くらい見に来ますよ。
ここは第8商店街の支部商館だって前に教えたはずですよ?アイザック君。
(アイザック)君づけすんなっつってンだろ。
(カラシン)はいコレ。
円卓から届いてましたよ。
(アイザック)おう。
(カラシン)典災とかいう敵に関する報告書だそうです。
聞いちゃいるが何なんだ。
(カラシン)さあ…それに大地人さんも戦争気分っていうか。
あっちもこっちもキナ臭ェなァ。
(レザリック)サフィールのワイヴァーン騒ぎもミナミが大地人のパワーレベリングを行った余波だとか。
アイツこの絵が見えていて俺たちをマイハマに。
シロエ殿腹ぐろですから。
(アイザック)…だな。
そっか大災害からもう少しで1年たつんだね。
そうですにゃ。
…帰りたい人いるんだろうね。
狂おしいぐらいそう願っている人もいるですにゃ。
気持ちは分かるけど…。
…つらいですにゃ。
(マリエール)ん〜?お手伝いかぁ。
(セララ)はい。
は〜手慣れたもんやねぇ。
何やったっけえ〜と最近ではスキルを持っての〜ても簡単な調理やったらでけるよ〜になっとるって。
それだけじゃありませんよぉ。
へ?
(セララ)できました〜!
(にゃん太)これはキレイですにゃあ。
エヘヘ。
新じゃがはどうですかにゃ?もうぜ〜んぶ茹でて下処理も終わってます。
随分手際が良くなりましたにゃあ。
にゃん太さんに教えてもらいましたから。
野菜の粗熱が取れるまでお茶にしますかにゃ。
はいっ!おいしいですかにゃ?はいあったかいです。
今日はゆっくりした一日ですにゃあこういう日はお昼寝したくなりますにゃあ。
ふうふう…。
…セララちは楽しそうですにゃあ。
楽しいですもん。
…そうですか。
…にゃん太さんは元気ですか?元気ですにゃあ。
そうですかぁ。
(にゃん太)セララちはこの世界に来て良かったと思いますかにゃ?へ?あはい。
そうなのですか?はい。
そりゃお父さんやお母さんに会えないし大変な事もたくさん起きましたけどいい事もたくさんありましたし…そのお…なななりたい夢とか将来とか。
あるのですか?…。
…。
心の声そうでしたにゃ…全ての子供は招かれてこの世界に産み落とされる訳ではない。
しかし全ての子供は若者となり己の意思でもう一度誕生するのですにゃ。
…自分で自分の人生を選んで…。
にゃあ…セララちならどんな夢でも叶えられるはずですにゃあ。
ははわわわわわ…でででででも私の夢は遠くて!いえその諦めるとか!そういうんじゃないですよ。
でも五十鈴ちゃんとかミノリちゃんとか見てるとちょっと足りないというか私がダメダメっていうか…その多分私ちゃんとしたセララにならなきゃいけないんだと思うんです。
その夢を叶える前に。
ちゃんとした一人前のセララにならなきゃ。
それになりたいんです。
…セララさん。
はいっ。
ちょっぴりでいいんです。
ちょっぴりが大事なんですにゃ。
え?我が輩はセララさんを応援してますにゃ。
みんなを応援してますにゃ。
…ハァ。
…カナミさんならどうするかな。
心の声考えてみたら自分は幸運だったんだろうな。
一番最初のつらい時期にみんながいてくれたから。
直継とアカツキには感謝だよほんと…。
ありがとうをしてもよいのだぞ?主君。
いつの間に。
飛んできたのだしゅたたんとな。
ますます忍者じみてきたね。
主君のシノビだからナ。
それで…何を困っているのだ。
え?主君は困るとここにしわが寄っておじいさんのオデコになってしまうからナ。
そうかな?そうだぞ。
(直継)おうここにいたのかシロ。
アイドルレーダーに反応ありっ!夜間の逢い引き的な!で?またまた何か作戦中ですかぁ?そうだぞ。
何か作戦中か?可愛くってぇ魅力的でぇ有能なぁアイドルが必要だったりしませんか?守護戦士も必要だろ?二人とも呼吸ばっちりだね。
いやんななな何言ってンだシロっ!二人はもう一心同体てとつぐって感じですぅん!守護戦士の固くそびえ立つ重装甲を…ボクの反応起動回復が守るんですっ!打ち据えられる度に輝くボクの愛つまりラヴに直継さんはドッキドキ!しないっつの。
(てとら)直継しゃんたら照れ屋ちゃん!…うんそれで?大災害からもうすぐ一年。
この世界に馴染めず元の世界に帰りたいと願う冒険者も大勢いる。
だが帰る方法は?うん。
それでアインスさんはそんな人たちを救うべきだって。
財産を持ってる冒険者の富を没収して分配しよ〜って話か。
それでうまくいくんですかねェ。
…いかないだろうね。
結局彼らが本当に救われるには元の世界に帰る以外ないんだよ。
それに…。
ヤマトに戦乱が迫っている。
ですよね。
…フーッ。
それも僕たちがこの世界に現れた事が原因の一つだと思う。
ではやはり元の世界に帰る方法を探すしかないという事か。
…みんなに話さなきゃいけない事があるんだ。
その話我が輩もぜひ聞きたいですにゃ。
もちろん。
…?…手紙か。
ラブレター?だったら良かったんだけど。
差出人はロエ2。
僕のセカンドキャラクターだ。
ほほう。
ゲームだった頃お前がテストサーバーに置いといたもう一つの体の事か。
テストサーバーって月にあるって噂だったアレ?うん。
…月?それが手紙なんか書けるんですか?てかど〜やって届いたんですかねェ。
ミノリが届けてくれたんだ。
旅の途中に出会ったらしい。
それで…この手紙によるとロエ2こそ僕の探していた人…という事になる。
…長い間考えていたんだ。
何で僕たちはこの世界に来ちゃったんだろうって。
…おかしいよね。
ここが本当に異世界だとしたら僕たちの知っているエルダー・テイルにこんなに似ているはずがない。
でもゲームの世界が現実になってそこに入ってしまったなんてナンセンスだ。
あり得ない。
僕らの知っている限りテクノロジーはそこまで進歩していない。
うむ。
ですよねェ。
大災害以降の変化だっておかしい。
現実的な物理法則とゲーム時代の常識がこの世界ではいっしょくたになっている。
まるで二つのルールをテキトーに混ぜ合わせたみたいだ。
変なとこだけゲームだよナ。
僕たちはただ単純に異世界に飛ばされたというわけじゃない気がするんだ。
そしてこの世界にはそれを説明できる三番目の誰かがいるんじゃないかって。
大地人でも僕たちみたいなプレーヤーでもないこの状況を説明できる誰か。
そいつが俺たちをこの世界に?その手紙には何と?ロエ2は使われていなかった僕のセカンドつまり魂のない肉体に憑依してこの世界に来ているそうだ。
何者なのだ。
彼女は自分を航界種と呼んでいる。
異世界の知性体…それっぽく言うなら異世界人か…宇宙人ってところかな。
彼女たちは人工的につくられた生命体でロエ2たち「監察者」と「採取者」と呼ばれる二種類が存在するらしい。
この航界種は共感子…エンパシオムという資源の採取を使命として生み出されたそうだ。
何ですかそれ?それは残念ながら書かれていなかった。
けど彼女たちの社会はこの資源が枯渇して衰退期を迎えた。
この状況を打破するためには別の世界が必要とされ…。
(ロエ2)「探索可能な別の宇宙」を調査するためにつくり出されたのが我々だ。
ロエ2たちは彼女たちの言葉で言う「合致」つまり大災害によって僕たち同様この世界にやってきたそうだ。
じゃ大災害の原因が分かるのか?いや彼女たちも全てを理解出来ている訳じゃないようだ。
でそのエンパシオムってのは手に入ったんですかね?それが…。
(ロエ2)「私たちはあなたたちがランク3以上の知性体だと考える。
ミノリたちがそれを証明してくれた。
よってこの世界の資源所有権はあなたたちにある。
『採取者』は採取優先の指令を受けているが私たち『監察者』は探索が任務である」。
「この手紙を読むのは兄にあたるシロエなのかどうかは分からないが月への通信設備入手をお勧めする」。
あ…。
(ロエ2)この世界の月には我々のコミュニティーがあり状況を観察している。
あなたたちが「帰還」を望むのであればその助力は可能である。
…!
(ロエ2)「…最後になるが『採取者』について警告する。
彼らは私たちと同じく『航界種』ではあるがランク2相当の知性体である。
この世界に来るにあたって月に準備されていた戦闘能力の高い怪物体を利用している。
「十分に用心する事をお勧めする」。
採取者というのはおそらく典災というモンスターの事だろう。
で何で俺たち冒険者が狙われるんだ?…分からない。
(ロエ2)「…追伸ミノリへ。
お姉ちゃんらしく真面目に書いてみたぞ。
君の温かいエンパシオムがキミの未来を照らしますように」。
…まだ分からない事も多いけど月にいるロエ2の仲間と連絡を取る事が出来れば元の世界に戻るためのヒントが得られるかもしれない。
その手紙信じるんですかぁ。
信じていいと思う。
何か根拠があるのですにゃ?…アビサルシャフトで死んだ時見たんだ。
…あそこは月の砂浜。
この手紙を読んで確信した。
あれは夢じゃない。
私も…私も見た!主君と一緒にあのキラキラを!思い出したぞ…主君。
…うん。
あそこにもう一度行く事が出来れば…僕たちは元の世界へ…帰れる。

(エンディングテーマ)2015/03/07(土) 17:30〜17:55
NHKEテレ1大阪
アニメ ログ・ホライズン2(22)「異邦人」[字][デ]

謎の召喚術師・ロエ2は、アキバのシロエに宛て一通の手紙を託していた。そこには、彼女たちが「航界種(こうかいしゅ)」という存在であることが明かされていた…。

詳細情報
番組内容
ミノリたちと旅先で別れた謎の召喚術師・ロエ2だったが、アキバのシロエに宛て、一通の書簡を託していた。そこには、彼女たちが「航界種(こうかいしゅ)」という、冒険者でも大地人でもない第三の存在であることが明かされていた…。そのころ、アキバの街では、通常のモンスターとまったく違う形で冒険者にダメージを与える「典災・ジーニアス」という新たなモンスターが確認され、円卓会議も対応に苦慮していた。
出演者
【声】寺島拓篤,加藤英美里,前野智昭,中田譲治,藤井ゆきよ,田村奈央,原由実,久野美咲,藤村歩,日野聡,下野紘,後藤ヒロキ,てらそままさき,岡本信彦,名塚佳織,斎藤寛仁,伊瀬茉莉也,種田梨沙ほか
原作・脚本
【原作】橙乃ままれ,【原案】ハラカズヒロ,【脚本】根元歳三
監督・演出
【監督】石平信司

ジャンル :
アニメ/特撮 – 国内アニメ
アニメ/特撮 – その他

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:17978(0x463A)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: