む線だ。
ROLLY司令官から…。
(ドットーレアルベルトアリーナ)え〜。
マルコ・ポーロ…。
(テーマソング)
(ふ雪の音)
夏休みおさるのジョージは寒い真冬の世界へ
なんと南極に来ているのです
(ジョージ)オ〜ウ。
(おじさん)ジョージ。
来てみろ!ハッハッハッ!雪と氷の家イグルーが出来る。
「イグルー」は北極に住む人の家の事
(ワイズマン博士)「南極調査隊のみなさん至急会議室に集まって下さ〜い」。
行こうジョージ。
仕事だぞ〜。
ホホ〜アハハハハハーッ!
(ワイズマン博士)今居るのはここ。
南極大陸よ。
オ〜ハ〜。
今回の仕事はここに住む飛べない海鳥の生態を観察し記録する事。
ホーアー?ペンギンのビデオをとるって事。
オハハッハ。
モニターを見て。
これがヒゲペンギン。
ヒーヒハハッ。
ア〜ハッ。
面白い名前でしょ?あごの模様からきてるのよ。
ア〜オホホホハハ。
でも前回は会えなかったからとても心配なの。
2人で探してちょうだい。
オッオ〜!道具は用意してある。
防水のビデオカメラ。
アッハ〜。
通信用のマイク。
近くならおたがいに話せる。
りょう解。
それからヒゲペンギンの写真も。
会ったら確かめて。
アッハ〜。
何か質問は?あ〜はい。
どうぞ。
左の方。
あ〜ぼくたちが選ばれたのは宇宙と海底でいい仕事をしたからですか?ハッハ!いいえ。
特に関係はない。
いつものチームが今サハラ砂ばくに行ってるから。
あ〜。
ア〜。
でもラッキーじゃな〜い!ペンギンに会えるのよ〜!よ〜し!ペンギンだ〜!ホッホッハッハ〜!ホッホッハッハホワ〜!ウ〜ウ〜ウ〜。
アエ〜!アッア〜!
あ〜早く本物のペンギンに会いたい
はぁ〜!最高の気分だ。
いいですよ〜。
わたしたちはコウテイペンギンの巣がある場所に移動する。
午前9時にここにもどればいいんですね〜!ええそう。
忘れないで。
もし迷ったら基地のあのあかりを目印にもどるのよ。
ご心配なく。
迷ってもイグルーを見つけてひ難しますから〜。
アハハ!何言ってるの?イグルーがあるのは北極でしょ?南極大陸には無いわ。
ああ!ハハハハそうでした。
しっかりペンギンファミリーのビデオをとって〜!がんばりま〜す!ホハア〜!じゃ早速基地の向こう側を探してみよう。
アーウホホハハハー。
そっち。
でも遠くへは行くな。
ペンギンを見つけたらこのマイクを使って知らせろ。
こうだ。
「今日は最高の日になるぞ〜」。
「アッハ〜」。
アッハア〜イ!わ〜!
(ペンギンの鳴き声)やあ!あっウウン。
あ…。
「今ペンギンを見つけた」。
「ていうかハハハ見つかったのかな?」。
「でも種類がちがう。
これは多分アデリーペンギンだ」。
(ペンギンの鳴き声)オ〜ッ!キャ〜「ハハーハ」。
(鳴き声)
(鳴き声)ア〜アハ〜。
近いぞ
この山の向こう側かな?
ホッハ。
ギャ〜ッ!
(雪がくずれる音)オ〜!アア〜オオオ〜!ヒェ〜イ!ウッ!
(ペンギンの鳴き声)ア〜ハハハ〜。
ブルブルブル…。
ヒフーフア〜。
(ペンギンの鳴き声)アヒフハハフ〜ン。
アッア〜!
見〜っけ!探してたヒゲペンギンです
(鳴き声)
ジョージは大興奮で報告もそっちのけ
ヒヒハハハ〜。
ほら足元に気を付けて!
ア〜ッ!アッオ〜。
防水とはいえ流れて行っちゃったらどうしよう
ア〜ギャ〜ギャギャギャ〜!ジョージ?「ジョージ今どこだ?」。
「ホハ〜!ホハ〜!」。
ん?あっ!「すぐ行くから待ってろ〜!」。
(鳴き声)オ〜ウ!オ〜イッ…。
(アザラシ)アオッ。
ア〜ッ。
アウアウアウッ。
ウワ〜ッ!アウアウアウ…。
アウアウアウッ。
ホッハハ〜。
・ジョージ。
アウッアウッ。
オ〜オ〜オ〜!ギャ〜ッ!「アアア〜アア〜!」。
ジョージ!うわ!あ〜!お〜おお〜!おっおっ!…はぁ。
よおジョージ。
ア〜。
お前の足あとをたどって来た。
ホッホッハハハ〜ハッハッハ〜!ヒゲペンギンがいたのかウ〜ッアッアア〜!え〜!ちゃんとアハッアハッアハッアハッ!とったか?よ〜し!よくやった〜!でビデオはどこだ?ア〜ハハハ…。
落としたのか〜。
アウアウッ。
ホッホハ〜!ホホッホホホハハ〜!アウッ。
アザラシがビデオを持ってる。
取りもどすぞ!あっ!よっおおお…!あああ…!オウオウッオウオウオウオウ。
イッ!ウウウッウッアアッ!オウッ。
あっ!ああまずい。
ああ…おぉぉ!うお…!ああ!失礼アザラシ君。
待って!お願いだ。
オウッ。
大変だ。
陸にもどれない。
アオ〜。
流氷は操縦できないしなぁ…。
ウワ〜オ!ハア〜!すごい!ザトウクジラだ。
おっと!この空は…ふ雪になるな。
フフフ…。
ジョージ!陸に向かってるぞ!ホハ〜!エイッ!ウアアウアアウアウアウアア〜!どこかにひ難しないと。
見ろ!ほら穴だ!ア〜!あ〜。
何か風よけがいるな〜。
フ〜ン。
ア〜!アッハ〜!ホオアッハー。
さえてるな!ジョージ。
イグルーを造るように氷を積むのか。
うっ!ああ…。
(ふ雪の音)ふ〜。
ヒュ〜。
よし。
あとは待つしかない。
ア〜ホッホッホハハハハ。
(ワイズマン博士)「調査船ゼブラから観測基地アルファーへ」。
ブリザードがその辺りを通るわ。
(ワイズマン博士)「ふ雪が通り過ぎるまでしばらく基地から出ちゃだめよ」。
「だれも居ないの?」。
(鳴き声)・うっうう…。
・アッア…。
・もう少しだぞ〜。
ああっ!ジョージ!ふ雪がやんでる。
イ〜ヤアッハハ〜!上まで行ってどの辺りに居るか確かめよう。
ホッハハ〜ハ〜。
えっえ…へっ…。
いや〜!アハハハ!ホホーハーハーハー。
観測基地だ!すごいぞ〜!積もった雪と氷の上を歩いて帰れる!ハア〜!
(鳴き声)オ〜!ホッホ〜ハハーハハー!わ〜!ヒゲペンギンだ!ついに見つけた!ホホホホハッハッハ〜!ハッ!ホッヘフェファファファオッオッ。
(アザラシ)アウッアウアウアウ。
アウアウアウアウアウアウ。
ビデオだ!ハッハ〜!ウワ〜!待ってろジョージ!お〜!ホ〜!ヒヒヒハ〜!ホホホホッ!ハハハハハッ〜!アウアウッ。
ウ〜ワ〜ッ!ハハ〜!オウオウアウアウ。
う〜!わ〜!うっ!アウッウアウ〜ウアアアアアウ。
ヒヒヒハハホッホッホッホッ。
無事ビデオカメラももどったしワイズマン博士のためにビデオをと〜ろう
(鳴き声)
(鳴き声)ウワ〜!
(鳴き声)ハ〜ハッハ〜!
(鳴き声)オ〜ホ〜!
(ワイズマン博士)まあ!ヒゲペンギンの巣じゃない!ここに巣を移していたなんて。
だから前回来た時居なかったのね。
よくやってくれたわ〜!どうやって見つけたの?次から同じように探すから教えて〜。
ならおサルにビデオを海に落としてもらわないと。
ア〜ファファファヒファファ〜ア。
アッハハハ。
ヘヘヘ。
(鳥のさえずり)ヒヒヒ〜ヒハッ。
田舎で過ごす週末
ジョージはウサギのえさやりが大好き
ヒ〜フフハフハフハフハハハハハ!
(ビル)さあおあがり。
アムアムアム…。
ねえハーバート・ネニンジャーの分は?
(のみこむ音)アッオ〜。
残ってないの?じゃあアア。
もっと持って来よう。
ホホーアハッアハッアハッハッハハハハー。
ハア〜ハハハハア〜。
ハオ〜ホホーハハハハ…!
あれ?ニンジンもらうならレンキンスさんの農場でしょ?
うちにあるからいいんだ。
オ〜ホファファファファ〜?そう!ぼくが育てた。
簡単さ。
都会っ子の君にだって作れるよ。
おいで。
種をあげるから。
ウ〜!これを土にまいて水をやる。
それでバッチリ。
ホホ〜ハハハハッハハ〜!
もうだめ待ちきれません!
ファファ〜イ!
(土をほる音)・エッホエッ…。
ジョージ。
庭いじってんのはお前か?一体何を…?ジョージ!お〜!あ〜またか。
エッアッエッアッアッアッ…。
はぁ〜。
ジョージ。
地下室ならもうあるぞ。
ウ〜ッアッハ〜。
ヒッハッヒッハッ…。
あっちょっと待て。
その種ここにまくつもりなのか?アッハ〜。
エッハッハッ…。
いや〜!だったらストップ!ジョージそれじゃ芽は出ないぞ〜。
ハア〜?いいか。
種はふくろから出してまくんだ。
やり方はふくろに書いてある。
ほら裏に。
ハ〜ホハハ〜。
よし。
え〜っと土の深さは…この穴じゃちょっと深すぎるなあ。
これでいい。
ハッハッホ。
ハッハハーハッハッハーホッホッホ。
ハッハッハ〜。
アハッアハッ。
上出来!
ニンジンを植えるのって思ったより簡単
ホハハッハハハッハ。
ジョージは期待でいっぱい!
一晩中ニンジンの夢を見ました
夢イイッ…ウ〜ッウ〜ン!オ〜オオ!オ〜オハッ!ホ〜ヒヒヒハ〜!ホ〜オオオ〜。
ウ〜ンハ〜ッ!ヒュ〜!エ〜ハッハ〜ハヒハハ〜。
フア〜!ア〜ヒハハハ…。
オ〜ッ!ハッハ〜!ウウハウハハハハ〜!ホッホハハハハ〜アッ!ア〜。
どうしたんだ?ホハ〜。
アアア〜。
ニンジンは一晩じゃ育たない。
時間がかかるんだ。
水もいる。
ハア〜ハハ〜!ハァヒッヒッハッハッハッ…。
街に居る間水やりはビルにたのみますが週末は必ずジョージが自分で世話をします
ホハ〜。
アムアム…ウ〜ア!
苦〜い!土にもどしちゃお〜
ホッホッハーハハハハウハハハハ!ア〜ッ!オ〜ッ!ア〜!ウウアッア〜!ホッ。
(ジャンピー)キキッカカカッ。
ホ〜!アッア〜!アアアアア〜!
ここはニンジン畑。
木の実をうめないようジャンピーに話します
カカカッウッ。
ヒ〜ウバババウヒィホ〜。
ア〜ハ。
ハンッ!ウウウウウウ〜。
街にもどってもジョージはニンジンの事で頭がいっぱい
ハウ〜ハオ〜。
そしてついに種まきから66日たったまさにその日
ウッウッハハウウハハフッ。
立派なニンジンが3本育っていました〜!
そろそろいいだろう。
ぬいてごらん。
ホッハ〜!ハッウッハッウッハッ!エッ!ア〜ア〜ア!エ〜ホッホ〜。
これ育つ前にかじったあのニンジン?
キッ!イ〜ッ!ホッホッホハ〜!やったな!まさに完ぺきなニンジン。
アッハ〜!
レンキンスさんにも自まんします
(レンキンス夫人)まあ!こりゃ賞が取れそうなニンジンだ!味も見た目どおりいいか試してみよう。
包丁持ってくる。
ア〜ッ!ウウアッア〜ア〜ア〜!
こんな立派な子を食べるとんでもない!
一生大事に取っとこう
(シャッター音)う〜んすごい!実にうまそうなニンジンだ。
ア〜ッ!ホッホッ!
何かニンジンを入れて取っとくケースはないかしら?
ハッ!ノーノーオ。
こんな古いくつじゃ完ぺきなニンジンがかわいそう
ア〜。
ウ〜!アッハ〜!あ〜ジョージ。
それ〜おじさんの望遠鏡?アッア〜。
ふ〜ん。
わっ!お〜。
すてきだな。
ハッハハッハッハ〜。
ビルにも見せてあげよっと
(ノック)
(ビルの母)あら〜ジョージ。
ビルなら出てるわ。
おとといウサギたちがにげ出したまま見つからないの。
オ〜ア〜!見つけたらすぐあの子に教えてやって。
ウサギは一か所にホッアハアハアハ。
じっとしてないから。
ブラウニー!スポッティー!ハーバート・ネニンジャー!ハッハー!ハッハー!ホッホッハッハハー!ホワイティー。
ハッハー!ブラックイヤーズ!ファ〜オ〜。
ヘ〜?
ウサギの足あとです
アッハ〜。
ホッホハハハハハハ。
ハッハー!ハッハー!ハッ!ア〜!
居ました〜!
ハーヒハハヒファハヒファハヒフェフィフェフィファファーファーファー。
みんなこごえておなかをすかせています
ビルに教えなくちゃ!
でもウサギがじっとしているとは限りません
どこかに行っちゃったらどうしよう?
ハ〜。
5ひき全部は運べないし
ハ〜!
この箱に入れれば連れて帰れる
ヘッヘッヘ〜。
だめだ。
5ひきは無理みたい
ヘイッ!オッハッハーオホッハーアアーアアー。
えさが欲しいんだ
もしこのニンジンを食べさせておけばじっとしていてくれるかも
でも大事に育てたニンジンを手放すなんて…
ハ〜。
こんなつらい決断は初めてです
ア〜ウアッアッ。
でもウサギを助けなきゃ
アッアッ…。
(ニンジンを食べる音)
さあ食べてる間にビルを連れてこよう!
ハヤ〜!わ〜!みんないる!君が引き止めといてくれなかったら絶対に見つからなかったよ〜!ハ〜ヘッ。
葉っぱだけになっちゃってもかげのヒーローはやっぱりこのニンジン君
ハァ〜?ハッフウ〜。
あ〜何かの芽が出てる。
鳥が種を落としたんだろう。
オ〜!ハッハ〜!ホホハハッハーウハハー。
あ〜ニンジンができたら今度は食べような。
ア〜ッハ〜!ホホッウホホアッハッハッハ〜!2015/03/07(土) 08:35〜09:00
NHKEテレ1大阪
アニメ おさるのジョージ「ペンギンさんコンニチハ」「ニンジンだーいすき!」[二][字]
世界中で半世紀にわたって、親から子へと親しまれてきた人気絵本「ひとまねこざる」「おさるのジョージ」が原作のテレビアニメシリーズ。
詳細情報
番組内容
【原作】マーガレット&H.A.レイ【声】岩崎良美,原康義 〜NBCユニバーサル制作〜
出演者
【声】岩崎良美,原康義
原作・脚本
【原作】マーガレット&H.A.レイ
制作
〜NBCユニバーサル制作〜
ジャンル :
アニメ/特撮 – 海外アニメ
アニメ/特撮 – その他
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
2/0モード(ステレオ)
英語
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:17942(0x4616)