・「大好きな人々大好きな明け暮れ」・「新しい『大好き』をあなたと探したい」・「私たちは出会い私たちは惑い」・「いつか信じる日を経て1本の麦になる」・「空よ風よ聞かせてよ私は誰に似てるだろう」・「生まれた国育つ国愛する人の国」・「麦は泣き麦は咲き明日へ育ってゆく」
(戸が開く音)
(一馬)親父。
これ。
明日…俺が行ってから読んでくれ。
おやすみなさい。
(一馬)「お父さん31年間ありがとうございました。
お世話になりました」。
(一馬)「出征が決まってこのかたなぜかお父さんがニシン漁をしていらした頃の事がしきりに思い出されます。
うちには春になると大勢の漁師さんたちが集まり毎日がお祭りのようでしたね」。
(熊虎)今年も大漁だ!
(一同)はい!
(一馬)「あのころの私は漁師たちの乱暴な態度や言葉遣いに慣れる事ができずお父さんにさえ素直に話しかける事ができませんでした。
しかし心の内ではいつも大きな声で漁師たちを指図しておられたお父さんを尊敬しておりました。
お姉さんも若いうちからもうひとかどの女将さんのようで酒癖の悪い漁師をどなりつけていましたね。
今思い返しますと私はそうやってお父さんとお姉さんにずっと守られ育てられてきたのに物心付いて以来いつもお二人に逆らい亡きお母さんの生き方さえ否定しておりました事を深く恥じております」。
(一馬)「生意気な事ばかり言って申し訳ありませんでした。
今更遅きに失しますがこれだけは最後に申し上げます」。
(一馬)「私はあなたの息子に生まれる事ができて本当によかったと思っております。
もし生きて帰ってくる事ができましたならお母さんの思い出を教えて下さい。
お父さんの幼い頃の事北海道に来てニシン漁を始められるまでの事お母さんとの出会い私がこれまで知らなかった話をお聞かせ下さい。
そしていつか是非会津の地に連れていって下さい。
お父さんが生まれた町をどうしても見てみたく存じます」。
(一馬)「申したき事は尽きませんが切りがありません。
これにて筆を置きます。
どうかお姉さんともどもお元気でお過ごし下さい。
皇国の必勝を信じつつ一馬」。
(泣き声)始めっつぉ。
はい。
(エリー)エマ…大丈夫?
(エマ)覚悟はできてます。
おらたちは駅までは行かねえ。
ここで見送っからな。
はい。
進たちにちゃんと挨拶していけ。
はい。
(ハナ)お父ちゃん?お父ちゃん時間ないんだよ。
会津に行くぞ。
俺の生まれた町見せてやるから。
生きて帰ってこい。
(熊虎)生きて帰ってこい。
鉄砲の弾が飛んでくるような所行ったら逃げ回ってもいい。
隠れてもいい。
臆病者と呼ばれてもひきょう者と呼ばれてもいいから…生きて帰ってこい!分かったな?はい。
(泣き声)じゃあ…行ってきます。
一馬。
元気でね。
(一馬)はい。
(政春)一馬。
この種は…預かっとくけん。
よろしくお願いします。
この中に日本語の歌詞の「オールドラングザイン」が入ってるの。
ありがとう。
待ってる。
帰ってきたら言いたい事がある。
うん。
元気でね。
はい。
(俊夫)何じゃ!言いたい事今言うていけ。
俊夫さん何言ってんの。
あえて言うとるんじゃあえて。
のう?一馬。
工場長…。
ハハハハッ…。
早く行け。
遅れっぞ。
はい。
はい。
じゃ皆さん行ってまいります!行ってらっしゃい!行ってらっしゃい!行ってらっしゃい!行ってらっしゃい!行ってらっしゃい!待て!よし!行け!はい!行ってらっしゃい!エマ!行ってらっしゃい!行ってらっしゃい!2015/03/07(土) 08:00〜08:15
NHK総合1・神戸
連続テレビ小説 マッサン(132)「親思う心にまさる親心」[解][字][デ]
一馬(堀井新太)が書き上げた、熊虎(風間杜夫)やハナ(小池栄子)との思い出と感謝がつづられた遺書を、熊虎は涙をたたえ読む。そして、一馬の出征の日の朝が来て…。
詳細情報
番組内容
熊虎(風間杜夫)らが歌う「オールドラングサイン」を聞き、気持ちが晴れやかになった一馬(堀井新太)はついに遺書を書き始め、自分が出征した後に読んでほしいと熊虎に手渡す。ニシン漁師を束ねる熊虎を尊敬していたこと、自分が熊虎やハナ(小池栄子)に見守られ育ってきたことへの感謝、そして、熊虎の子として生まれてきて幸せだったとつづられた遺書を、熊虎は涙をこらえ読むのだった。そして、ついに出征の日の朝を迎える。
出演者
【出演】玉山鉄二,シャーロット・ケイト・フォックス,八嶋智人,小池栄子,優希美青,堀井新太,風間杜夫
原作・脚本
【作】羽原大介
ジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
2/0モード(ステレオ)
日本語(解説)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:17823(0x459F)