
【事前予約】家電と少女が合体!?家電育成型RPGがついに登場。あなたとともに戦います!
【事前予約】コロプラ最新作!華やかなリゾート地を舞台にしたカジノゲーム
7: 名無しさん@おーぷん 2015/03/07(土)06:09:20 ID:8u1
まずは冷凍枝豆
流水で解凍させて水気をよく切りオリーブ油とみじん切りにしたニンニク、塩で軽く炒めたら完成
8: 瞬発力◆xyn7Tx82LtUw 2015/03/07(土)06:09:50 ID:3Iv
>>7
うんまそうだなぁ
11: 名無しさん@おーぷん 2015/03/07(土)06:10:31 ID:FwN
>>7
さやつき?(´・ω・`)
13: 名無しさん@おーぷん 2015/03/07(土)06:10:54 ID:8u1
>>11
さやつき
9: 名無しさん@おーぷん 2015/03/07(土)06:10:07 ID:WN2
ほぉ…
12: 名無しさん@おーぷん 2015/03/07(土)06:10:38 ID:8u1
次に温めるだけのハンバーグ
皿にハンバーグ、ケチャップ、とろけるチーズでレンチン
15: 名無しさん@おーぷん 2015/03/07(土)06:12:21 ID:8u1
餃子の皮にケチャップぬってとろけるチーズでトースターで焼くと簡易ピザ
16: 瞬発力◆xyn7Tx82LtUw 2015/03/07(土)06:13:10 ID:3Iv
>>15
おおお
18: 名無しさん@おーぷん 2015/03/07(土)06:13:16 ID:FwN
>>15
お餅も乗せちゃう( ´∀`)σ)∀`)
21: 名無しさん@おーぷん 2015/03/07(土)06:14:24 ID:ajZ
>>15
それ美味いよね〜
ツナマヨやサラミなんかあるとさらにグー
17: 名無しさん@おーぷん 2015/03/07(土)06:13:16 ID:XZR
スーパーで買ってすぐできそうだ
20: 名無しさん@おーぷん 2015/03/07(土)06:13:42 ID:8u1
ソーメンを固ゆでして、フライパンでごま油、塩、醤油で即席ビーフン
22: 名無しさん@おーぷん 2015/03/07(土)06:14:53 ID:8u1
ちょっとマジで上手い料理教えていい?
23: 名無しさん@おーぷん 2015/03/07(土)06:15:05 ID:FwN
どうぞ!!
24: 名無しさん@おーぷん 2015/03/07(土)06:15:13 ID:ajZ
はよ
26: 名無しさん@おーぷん 2015/03/07(土)06:16:53 ID:8u1
スパゲティを普通に茹でる
その残り汁で豚バラを茹でる
茹で上がった豚バラにポン酢+砂糖をまぜておく
豚バラの温度が下がったらスパゲティと混ぜて軽く炒めれば出来上がり
大葉があればなお上手い
27: 名無しさん@おーぷん 2015/03/07(土)06:18:01 ID:8u1
ちなみに豚バラの温度を下げる理由は味を染み込ませるため
29: 名無しさん@おーぷん 2015/03/07(土)06:19:16 ID:8u1
即席シリーズいくよー
食パンのまわりをマヨネーズで囲う
真ん中に生卵を落としてトースターでチン
31: 瞬発力◆xyn7Tx82LtUw 2015/03/07(土)06:21:01 ID:3Iv
>>29
何分?
33: 名無しさん@おーぷん 2015/03/07(土)06:21:59 ID:8u1
>>31
トースターによって変わるね
上だけ温められる機能があるやつだと更にいい
34: 瞬発力◆xyn7Tx82LtUw 2015/03/07(土)06:22:24 ID:3Iv
>>33
トースター持ってないんだがレンジでも大丈夫?
36: 名無しさん@おーぷん 2015/03/07(土)06:23:28 ID:8u1
>>34
レンジは爆発するからダメ
グリルでも大丈夫だよ!
40: 名無しさん@おーぷん 2015/03/07(土)06:27:39 ID:wBi
>>29
これよく作ってたwwまじうまい
粗びき黒胡椒ふるとなおうまい
32: 名無しさん@おーぷん 2015/03/07(土)06:21:16 ID:8u1
冷凍うどんをチンしてマヨネーズ+ケチャップのオーロラソースでまぜまぜして出来上がり
35: 名無しさん@おーぷん 2015/03/07(土)06:22:53 ID:8u1
茹でたほうれん草を一口だいに切って納豆、めんつゆ、海苔を混ぜて完成
37: 名無しさん@おーぷん 2015/03/07(土)06:26:07 ID:8u1
ラストはガチでナンバーワン
レトルトのハヤシライスをお椀に入れてタバスコととろけるチーズを入れてぐちゃぐちゃに混ぜてレンチン
タバスコ苦手な人もこれはうまい
ソースはタバスコ嫌いな俺
42: 名無しさん@おーぷん 2015/03/07(土)06:28:27 ID:ajZ
>>37
今度作ってみる
49: 名無しさん@おーぷん 2015/03/07(土)18:25:23 ID:2KF
>>37
これ今作ってみたが欧風カレーになっただけだった…
38: 名無しさん@おーぷん 2015/03/07(土)06:26:39 ID:XZR
パンの周りにマヨネーズのやつはよくやってたな
結構美味いんだよなあれ
39: 名無しさん@おーぷん 2015/03/07(土)06:27:15 ID:8u1
>>38
うまいよね
朝なんかには最適
41: 名無しさん@おーぷん 2015/03/07(土)06:28:26 ID:8u1
仕込み中に付き合ってくれてありがとう
店主「龍実」でしたm(_ _)m
44: 名無しさん@おーぷん 2015/03/07(土)06:28:49 ID:ajZ
乙
47: 名無しさん@おーぷん 2015/03/07(土)06:35:14 ID:G0h
おすすめ
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1425676056/
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月09日 01:41 ▼このコメントに返信 うまそう
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月09日 01:46 ▼このコメントに返信 夏に買った開封済み素麺が冷蔵庫の中に
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月09日 01:46 ▼このコメントに返信 素人のレシピ集じゃんビンボー芸人が言ってたやつと同じでした
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月09日 02:07 ▼このコメントに返信 固ゆでしたそうめんをチーズ・オリーブオイル・海苔と混ぜでカリカリになるまでフライパンで焼く
ポン酢とかかけて食うとまた違った味わい
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月09日 02:15 ▼このコメントに返信 マヨネーズもチーズも嫌いな俺には無縁のレシピだった
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月09日 02:19 ▼このコメントに返信 米3
簡単に作れる手抜きレシピって書いてるのに何言ってだこいつ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月09日 02:24 ▼このコメントに返信 洋食屋店主って書いてあったから期待したけど聞いたことあるようなやつばかりだった
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月09日 02:27 ▼このコメントに返信 ありきたり過ぎて、教わることねえな……
米6
なるほど、レシピの手を抜いてるってことかw
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月09日 02:31 ▼このコメントに返信 ソウメン炒めるのか
沖縄風だな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月09日 02:39 ▼このコメントに返信 素人でも思いつきそう。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月09日 02:41 ▼このコメントに返信 日本農業一人負け 参加国の輸出増70%背負い込む 米農務省がTPP試算
【TPP】アメリカの本当の狙いは、農産物の輸出ではなく、日本の「農業法人」(東谷暁)
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月09日 02:51 ▼このコメントに返信 手抜き料理するくらいなら外食だわ。
食事は楽しみだからちゃんと毎日作るよ。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月09日 02:56 ▼このコメントに返信 こんなん一人暮らしの奴ならいくらでも思いつくレシピじゃん。
しかも結構有名な奴だし。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月09日 03:03 ▼このコメントに返信 珍しく良スレ
お手軽ジャンク感がいいな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月09日 03:10 ▼このコメントに返信 その程度で潰れる店wwwwwwww
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月09日 03:24 ▼このコメントに返信 全然洋食関係なくてワロタ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月09日 03:44 ▼このコメントに返信 素麺でビーフンか・・・ビーフン買ってくるわ・・・
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月09日 03:47 ▼このコメントに返信 素人の俺が言うには、ソーメンは乾麺のまま油であげて黒砂糖まぶして食べたら美味い。流行るで?
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月09日 04:10 ▼このコメントに返信 29のは昔SMAP中居の番組でやってたしな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月09日 04:11 ▼このコメントに返信 んー、イマイチ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月09日 04:26 ▼このコメントに返信 主婦でももっとあると思うぞ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月09日 04:31 ▼このコメントに返信 洋食屋と書いてあるから期待したのに素人の手抜き料理と同等でガッカリ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月09日 04:32 ▼このコメントに返信 新しい発見が無かった
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月09日 04:47 ▼このコメントに返信 ガーリック枝豆は孤独のグルメで見た
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年03月09日 05:07 ▼このコメントに返信 しょーもな