二次元裏@ふたば[ホーム]
[KD106137116194.au-net.ne.jp]手裏剣戦隊ニンニンジャー
忍びの3「強敵、蛾眉あらわる!」 資格マニアの凪(なぎ)は忍術の修業中も参考書が手放せないしかし天晴(たかはる)にも八雲(やくも)にも自分の力で考えて行動しなければならないといわれてしまう そんな中ニンニンジャーの前に蛾眉雷蔵というケタ違いに強い敵があらわれるのだが… 【解説】 牙鬼軍団の蛾眉雷蔵(がびらいぞう)がよみがえります!強いものと戦うことにしか興味のないおそるべき強敵の登場です!
脚本 下山健人 監督 加藤弘之 声の出演(敵側レギュラー幹部) 牙鬼幻月(きばおにげんげつ) 麦人 蛾眉雷蔵(がびらいぞう) 松田賢二 十六夜九衛門(いざよいきゅうえもん) 潘めぐみ
リモコンの<d>ボタンを押して「えらんで熱いぜ!ニンニンゲーム」で遊ぼう!番組のエンディングダンスの背景にあがる4色の花火のうち一番おおくあがる色を予想するゲームだ!ポイントをためてプレゼントの応募キーワードを手にいれよう! 秘密のヒント:7時30〜35分に参加するとボーナスポイントがもらえるぞ!早起きが攻略のカギだ!
乙ニンニン
立て乙
しのびなれども
しのびねえな
しのばずのいけ
しのべよ!
始まってから初めてリアルタイムで見るわ
プリキュアって40人も居たのか
はじまた
トシアキ=サンタテオツです
ですって
忍ばぬ
ニンジャまた
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
イーズィーだな!
イージーだな!
忍んでる
良い爺?
承太郎
忍んでる…!?
鼻声率高い
バカだコイツ
イーズィーだな
アホだこいつ
近代的なセキュリティ
まあそうなるよね
忍べや!
ゼブ雷蔵回と聞いて…
ゆかりん!
忍びなれども忍ばない!
十臓?
アイエエエエエエエエエエ!?
!!
こいつら忍ばないんじゃなくて忍べないんじゃ
シロニンジャー可愛いよ
主題歌好き
ニンンンジャー
敵幹部2人目
少しぐらい忍べや!
いいねええ
スレッドを立てた人によって削除されました
とったどー
忍べず暴れるならアバレンジャーに改名しろや
ニンジャパ−ン!
wasshoi!
wasshyoi!
戦隊モノOPとしては完成度高い
>主題歌好き「やっつけちゃって!こらしめちゃって!」の部分が好き
斬鬼さんたのしみ
ニンニンゲーム
dボータン
演技は桃だけ上手い
3代目忍者戦隊と思いきや3代目兄妹戦隊でもあるね今日やっと気付いた
シノバンジャー!
松田さん人間体でも出ないかな…
俺のテレビじゃゲーム参加できなかった
トッキュウの人だった
うらやマシーン
うらやマシーン!
変えないんだ
斬鬼さん!?
強化ダンボールだこれ
キャフェ
ハイカラ…?
ロボコン0点
タリテイ
0点
0点チャンピオン
ロボコン0点!
じーちゃんスゲーな
遠足だった…
家に帰るまでが遠足…
小姓ということは…
フワー
ショタルダ
なんだこのギミック
小姓だったんだ…
小姓ってまさかこのキツネって…
正面の扉四聖獣書いてあるなそういえばまだ完全な四聖獣戦隊っていないな
わんわんお
キツネの声意外と好き
オスなの!?
ゆかりん激おこ
ショタだったのか
ほんと潘めぐみは七色の声だな
できんのかい
小姓・・・ってことは男の娘か・・・残念
当時はホモも普通のことだったからな
サンシタ
夜の相手してそう
あしかし
がびさん十蔵ポジかな
ノウハウ公開されすぎ
なんでこんなバトルジャンキーを先に復活させたんだよもっと聞き分けのいい幹部いなかったのか
いくつだこいつ
狐「(他の人起こせばよかったかなあ・・・)」
こわくないドウコク
ボイラー技師
そんな本あるんだ
黄色が一番通る声だな
どこで参考書売ってるんだ…
傾向と対策
それぞれの日常どうした
こんなインベスいた
火車か
ローラースケートか
四ッ谷の
この流れるような出現
事案
ローラーヒーロー!
ボーゾックかお前は!
ローラーブレード久しぶりに見た
パプワくんの作者の妖怪漫画ではいろんな車輪と合体して火車がいたな
>3代目忍者戦隊と思いきや3代目兄妹戦隊でもあるね>今日やっと気付いた従兄弟戦隊です兄妹は赤白だけ
インラインズケートで火車かうまいねぇ
ここオタ芸
ニンニンニンニンニニンニン
ニンニンニンニンニニン
ニンニンニニンニンジャマーン
小姓はいずれ家老になる身分だから馬鹿に出来ないよ
遺体盗むわけにもいかんしな
>黄色が一番通る声だな女子勢も篭り気味だしな
鼻つまってるだろ赤・・・
ドーモ
火車だからって安易にダンプとかでは来なかったか
もう名乗りがよくなってる気がする
久々にダイレンジャーより難易度高い名乗りだ
シドビナレドシドバナイ
子どもらこの動きを真似すんのか大変だな…
止めてみな!
葬式で供養する前の死体というか魂を盗む妖怪
カクレンだと確か放火魔だったよねカシャ
中の人大変そうなスーツだ
カーンカーンカーン
ひとっ走りつきあえよ!
足軽の皆さんガンバレ!
>子どもらこの動きを真似すんのか>大変だな…ショーでも前転してるからな
足元ちゃんとスケートなんだな
今回怪人役の中の人大変だなぁ
イーズィー万能説
イージーだなって甘いなって意味か
>兄妹は赤白だけそうなんだついでにマジレンジャーのカウントを忘れてたのでなんだかなーって思いました。
ミスを帳消しにしようとする時点で駄目
こうしてみるとシンプルな着ぐるみだなカシャ…
俺には見えた!勝利のイマジネーション!
カクニンジャーカクレンかニンニンかどっちかにしろ
この英国帰りイーズィーくらいしか英語知らないんじゃ?
できるんだ対策その時点で他より1歩抜きんでてるんじゃないですかね
うーん・・・どいつもこいつも本気で棒演技なのがきついな
黄色の分析力
よーく見ると鳥山石燕『画図百鬼夜行』の乳首複数ついてる火車がモデルか乳首=ローラーブレードの車輪
黄色ならスケボー乗れ
やっっっっっっっっってやるぜ!
>鳥山石燕『画図百鬼夜行』の>乳首複数ついてる火車がモデルか山猫系か
とめてみなー!
スリケンヘンゲ
水の術で空を飛ぶとかわけわからん
きたわよ
コン!
僕なんだ
僕っこか
さすがに他所の人には小姓とは名乗らないか
KBTIT
自己紹介だけかよ
ぼくっ娘か(俺得)
特訓
わー。
ナマ足はイイ
斬鬼
手裏剣だからって回転技多すぎ
ザンキさん
やーん
雷ってだけでキャスティングしたやろ
マジ激おこ
教科書にない!
(゚∀゚)o彡゜ゆかりん(゚∀゚)o彡゜ゆかりん
被害程度は
ファントムの映画思い出した
参考書に書いてなかったし…
カシャーンとばっちり
おさまりー
ドウコクみたいな感じかな
ライゾーさん!
参考書がまるで悪いもののように扱うのはちょっと感心しませんね
参考書役に立たないなこれは出版社にクレーム入れないと
これはこれで役に立つ技術みたいに扱ってくれればいいのに
さらっと危ないスタントを… いや合成か…
>ドウコクみたいな感じかな狂宴しないかな
ガバガバ銃?(難聴
参考書は参考にだけしろよ
多分黄色はRPGを攻略本読んでからやるタイプ
死んでる間に
タイツも眩しい…
またタライ
>参考書役に立たないな>これは出版社にクレーム入れないと基本を学ぶ本なので応用力は自分で磨いてください
生身で防ぎやがった
ハンパねえのによく受けきったな
わくわく症候群
ガビさんなんか喋れや何考えてるかさっぱりわからん
変身との間にシノビ装束を挟む意味は…
ひどい
>参考書がまるで悪いもののように扱うのはちょっと感心しませんね数話後…そこには、不自然に参考書を持ち上げるニンニンジャーの姿が!「もうバカにはしないよ」
なぜ人のマネをしようとする自分流でやれ
また赤と楽しい仲間達か
>変身との間にシノビ装束を挟む意味は…カクレンジャー…
強い!
おじさんのトラック大破!
貴重なトラックが!
おっちゃん借金でトラック代を弁済するんやな
単純な手に引っ掛かる
>変身との間にシノビ装束を挟む意味は…天晴「テンションが上がってきた」
トラックは犠牲になったのだ…
棒演技とダラダラした展開で緊迫感がなさすぎる
今のは痛かったぞー!
>変身との間にシノビ装束を挟む意味は…バンクをシノビ装束からので撮っちゃったから
やったか
やったか?
キズひとつ…つかない
>棒演技とダラダラした展開で緊迫感がなさすぎる本当に台詞読んでるだけって感じなのなんとかしてほしいね
遠足気分かよ
>変身との間にシノビ装束を挟む意味は…胴着5点セットは20000円胴着3点セットは13000円だよ※ハチガネは別売りです
引く勇気
逃げを打たれておこかと思ったら違った
うちに帰るまでが遠足伏線だった
アダリマエダ
じゃあガビラと呼ぼう
レッドがバカなのは苦手なんだけど(例:ゴーオンジャー、アバレンジャー)今回は許せそう
ハァーッ
巨大戦用ザコか
ガシャドクロさん巨大雑魚か
ローラーブレード妖怪「あれ?」
いま考えるとシンケンの外道衆の三途の川の水切れはいい設定よね敵側の撤退の理由付け的に
>ローラーブレード妖怪「あれ?」火車さんは犠牲になったのだ…
>レッドがバカなのは苦手なんだけどレッドは歴代どいつもこいつも良い意味で馬鹿だ
割れた
またあのギミック満載の戦いが見たいんだが
ドドメダ
忍者が盾持つなよ
モーションコントロール!
しまっちゃうんだ
ふともも
>またあのギミック満載の戦いが見たいんだがバエ「念ですが、巨大戦には予算というものがありましてですねー」
飛ばせバルーン
コンドー・・・
白にだけは言われたくない
まだみんなセリフかたい感じする
>>またあのギミック満載の戦いが見たいんだが>バエ「念ですが、巨大戦には予算というものがありましてですねー」まだ3話じゃないか!
もうニンジャっていうより妖術使いだじいちゃん
>コンドー・・・じいちゃんお盛んだな
刺客マニア
目見開きすぎだろ
青だろ
>>またあのギミック満載の戦いが見たいんだが>バエ「念ですが、巨大戦には予算というものがありましてですねー」よし、人間のまま巨大化して予算削減だ!
生足とタイツ迷うな
赤い人花粉症なのか・・・鼻をかんでほしい
なんか今回微妙だったな
次の戦隊は地デジボタン色の四人にしようぜ
矢についた白いゴムが膨らんで弾ける一体何の暗喩だ
デジタルで遊ばせるのに緑のキャラがいないのはつらいな
69
もう追加武装かよ
もうパオンか
緑のメンバー不在で緑が勝つ事はあるのかと思ってたが象が緑ならイケるな!
いやん
ライダーロボってなんだよ!
キャプ乙でした
今のところ白い妹は兄貴をバカに出来んだろこいつは一番役に立ってないし
キャプあきも乙〜
マジレスの星 アスペカイザー
おわた
仮面ライダーもRX-78みたいに何号機も後付されようになってきたのか
>マジレスの星 アスペカイザー特撮板のあいつか
それにしても赤 棒だなぁ…まだ始まったばっかだけどさ