日々のネパール情報

最新治安・情勢・旅行・観光・トレッキング・生活に役立つネパール情報を、カトマンズより発信します。

2015年3月7日土曜日

カトマンズ空港閉鎖、本日夜解除に

›
3月4日早朝のトルコ航空機着陸失敗事故 発生時より、閉鎖されていたカトマンズ空港国際線。 7日夜やっと閉鎖解除となった。 当日の便はほとんどが遅延(欠航)となってしまったが、事故前からカトマンズに駐機していた国際機が、夜、約3日半ぶりにカトマンズ空港を離陸したようだ。 ...
2015年3月6日金曜日

NHK総合テレビ「幻解!超常ファイル・雪男“イエティ”の真実(前編)」3月7日放送

›
3月7日(土)22:20~22:40 NHK総合テレビ「幻解!超常ファイル・雪男“イエティ”の真実(前編)」 http://www4.nhk.or.jp/darkside/x/2015-03-07/21/17898/ 昨年11月に撮影コーディネートさせていただき、 年末に...

カトマンズ空港閉鎖3日目

›
  3月4日早朝から閉鎖されているカトマンズ空港国際線。全ての国際線の離発着が止まって今日で丸3日目。   3月5日昼過ぎ、事故機撤去のための機材がインドから到着するも、6日現在撤去...
2015年3月5日木曜日

カトマンズ空港国際線閉鎖2日目

›
    昨日4日早朝に起きた、トルコ航空機着陸失敗事故 の影響で、昨日よりカトマンズ空港国際線は閉鎖中。   カトマンズを離発着する全ての国際線が運休となっており、ネパールに到着...
2015年3月4日水曜日

カトマンズ空港トルコ航空機事故と空港閉鎖情報

›
        本日3月4日7時45分頃、カトマンズ空港に着陸を試みていたトルコ航空(イスタンブール発TK726便)が、着陸失敗にするという事故が起きた。   乗員乗客すべて...
4 件のコメント:
2015年3月2日月曜日

エベレスト方面ナムチェ、タンボチェからの雪の写真

›
<3月2日昼前ナムチェにて、雪に埋まった祈祷旗>     カトマンズでも雨が降り続いてた昨日と今日、トレッキング各地標高3500m前後にいるガイドたちから、次々と大雪の報告が入る。 ...
2015年3月1日日曜日

ビクラム暦新年2072年のカレンダー入手

›
本日、ネパールの公暦ビクラム暦2071年、11番目のファグン月16日。新年2072年は4月14日から。あと一か月半で今年も終わる。 毎年この時期、新年のカレンダーが街で売られ始める。 先...
2015年2月28日土曜日

ストローで飲むお酒・トンバ

›
一昨日、いつも オフィスでおいしいカジャを作ってくれる 賄スタッフの家に、夕飯に呼ばれ出かけた。 最初に出てきたトンバ。発酵させたコドと呼ばれるイネ科の穀物(和名シコクビエ?)にお湯を注い...
2015年2月27日金曜日

バサンタプル広場にチールが建てられた

›
色水や色の粉を掛け合う祭・ホーリー祭まであと一週間(カトマンズなどでは3月5日、南ネパール地方では翌3月6日)。 ホーリー祭解禁の目印となる竹の柱・チール(चिर)が昨日、カトマンズ市内バサ...
2015年2月25日水曜日

鳥の顔のような極楽鳥花

›
極楽鳥花、というのだろうか。鳥の顔にもみえる、この花。 庭に3本あって、一本は最近枯れてしまったのだが、残り二本は昨秋よりかれこれ4か月ぐらい咲き続けている。 先日の帰国時に立ち寄った宮...
2015年2月22日日曜日

おめかしダルバート

›
  以前から、オフィス近所のホテル併設レストランにランチに呼ばれていて、本日昼時、スタッフたち6名と訪問。レストラン仕立てのおめかしダルバートをご馳走になる。   ヤギ肉カレー、ダル...
2015年2月19日木曜日

ギャルポ・ロサールのご馳走

›
本日ギャルポロサール。シェルパ族の新年。 カトマンズに住むナムチェ出身シェルパ族の家庭で、簡単なお祝い料理をご馳走になる。 半年前に仕込んだというロキシー、揚げ菓子カプセ、甘酒のようなお...
2015年2月18日水曜日

国立劇場の危険な天井

›
カトマンズ市内、タメル近くにある国立劇場・Rastriya Naach Ghar。 昨日中に入ったのだが、ふと頭上をみてぎょっとした。写真ではわかりづらいのだが、天井の各所はがれまくり。枠組...
1 件のコメント:
2015年2月17日火曜日

シバラトリ(シバ神生誕祭)

›
  今日はシバ神生誕祭・シバラトリ。   カトマンズ空港近くのパシュパティナート寺院は、ネパールのみならず、インドなどからの参拝客もたくさん訪れ、賑わう。寺院周辺、かなり広い範囲...
2015年2月16日月曜日

足踏みミシン

›
  ネパールではまだまだ現役で活躍している足踏みミシン。停電も多く、電動よりも足踏みや手回しの方が効率的。アンティーク調で眺めているだけでもワクワクしてくるその外観。   カトマ...
2015年2月15日日曜日

10周年

›
ふと気づくと、当ブログ、10周年を迎えていました。 はじめてブログ記事を書いたのが 2005年1月21日 。ありがちな「はじめまして」的な記事にはしたくなく、さらっと,、何気ない日常を書いたことを思い出します。 なぜ2005年1月にブログを始めたのか、というと。 初め...
2015年2月7日土曜日

TBS「情熱大陸」2月8日放送

›
2月8日(日)夜11時分~TBS「情熱大陸」 公式HP  http://www.mbs.jp/jounetsu/ お化粧支援活動を行う社会実業家・向田麻衣さんが登場します。 番組制作の方に撮影協力のお話をいただいたのが2013年末。放送実現まで1年以上かかりました。難しい...
2015年1月10日土曜日

遅ればせながら新年のご挨拶。

›
2011 年から屋上で開催している、新年最初のオフィスの慰労会&新年会。(開催記録:  2011 年    2012 年    2013 年     2014 年 ) 記念すべき 5 回...
2014年12月23日火曜日

NHK「幻解!超常ファイル「雪男“イエティ”の謎…」他。12月28日放送

›
12月28日(日)夜10時00分~ NHK BSプレミアム「幻解!超常ファイル「雪男“イエティ”の謎&ゆく予知くる予知」 公式HP  http://www4.nhk.or.jp/darkside/ 10月末~11月半ばにかけて撮影コーディネートをさせていただいた番組が、いよい...
2014年12月18日木曜日

バクタプルの陶芸広場

›
もう1週間ほどたってしまうが、先週末、バクタプルの陶芸広場に用事があり久々に訪れた。 陶芸広場といえば、6年前、初めてテレビ撮影(BS-TBS「 世界の窓 」)のお手伝いをした際、ここを見...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.