30歳を過ぎて、ふと服を選ぶときの基準が変わってきたなと思うことがある。なんだろう。説明するのは難しいけど一言でいうと、かっこいいものよりも、ベーシックで着心地の良いものを求めるようになってきた。
着心地というか、肌触りか。いい素材を使っていて、丁寧に縫製されていると、肌触りと着心地が全然違う。カットソーでもシャツでもしっくりくるブランドを見つけたら、もうそこのだけで全部揃えてしまうようになった。
そんなわけで大好きなのが「JAMES PERSE」です。
1994年にできたL.A.ブランドですが、とにかく素材が柔らかい。例えば夏に外で一日中過ごしちゃって、肌がちょっと日焼けしてしまったときなんかも、JAMES PERSEのカットソーであれば肌がヒリヒリしない。空気のように軽い感じ。
それが全アイテムに共通していて、シャツも、パーカーも、スウェットパンツも、どれも肌触りの良い素材を使っていて、クタッとしていて、それなのにだらしなくない形に仕上がっている。下のTシャツなんて本当に無地の普通のTシャツだけど、その柔らかい素材感と丁寧な縫製によるフィット感はとても素晴らしい。

でもそんなに高くないし、ユニクロとか無印から徐々に全部切り替え始めている。もうTシャツは「はてな」か「JAMES PERSE」しか着れません。超偏ってますね。
本国のサイト見てみたら、なぜか卓球台も作ってた。
Table Tennis Table | James Perse Los Angeles
やっぱり面白いブランドです。
日本だと青山、丸の内、二子玉川に直営店があります。楽天とかでまとめ買いしちゃうのも楽ですけどね。