2 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:47:35.63 ID:QfJ3kvkr.net


>>1
乙です
今日もお祈りキター
ハロワでやってる就活セミナーって行ったことありますか?
面接がかぶったりで行ったことないんだけど様子を教えて欲しいです



3 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/02/19(木) 18:58:18.41 ID:sA0Ei3Af.net


今日もお祈り来た
凹むわ


4 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:11:28.90 ID:4VyatbBF.net


同じく!!
二通もキタ!!
とりあえず明日面接だけど社保諸々ないし、正社員募集だったけど実質契約みたいなもんだからあんまり行きたくない…
贅沢言える身じゃないが…


5 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/02/19(木) 22:13:57.47 ID:sA0Ei3Af.net


私にはお祈りが来て、叔父が社長に就任したお知らせがあった
私には何のメリットも無い…これからも地道に応募し続けるしかない
なんか、余計に格差感じてつれぇ
いとこ社長令嬢じゃん


6 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/02/19(木) 22:49:15.15 ID:P2HnjJ58.net


>>5
私もいとこから病院建てましたってハガキが来て、美術館みたいに綺麗で大きい病院でへこんだ
向こうは元々資産家だしスタートラインからして違う
それを跳ね除ける程努力出来ない自分にも嫌気がさす


7 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/02/19(木) 23:05:31.29 ID:jS3l7WqC.net


わたしは同じ時期に退職したいとこが中途採用で公務員になっててツラい


8 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/02/19(木) 23:26:29.79 ID:CnRcxP/k.net


ハロワの紹介で仕事が決まり、研修中の者です
会社から正社員としての採用はない、パートなら残ってかまわないと宣告されました
パートで働きながら、ハロワ通い再開します

今年度でこの板に戻ってくるの3回だよorz


11 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/02/20(金) 11:59:18.05 ID:j1s5+Fra.net


>>8
そうなった原因考えたほうがいい


10 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/02/20(金) 10:57:27.80 ID:L+XrqTB7.net


大本命の会社から採用試験のお知らせが来たけど、試験実施場所がうちから車で2時間かかり、かつ豪雪地帯の行ったことない町。
履歴書を出したのが通勤圏内の支店だったので、まさかの本社で試験をやるとは。まず無事たどり着けるか不安。


12 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/02/20(金) 13:20:16.87 ID:uxuxMfqO.net


>>10
もし朝から試験なら前乗りした方が無難かも
雪で何があるかわからないからね
頑張れ!


13 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/02/20(金) 15:09:02.05 ID:Dpl8eZO0.net


前職で営業してたころの担当企業が求人出してた
ちょうど担当者も私が営業してたころの担当者と同じで、取り急ぎ電話で挨拶して応募する旨伝えた
ハロワで紹介状もらってきてくださーいって定型文言われたわ


14 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/02/20(金) 16:29:41.28 ID:0WLqJ2ZB.net


正社員2箇所から内定連絡ありました。
片方に決めて来週からです。
パートすら落ちてたのにここへ来て運気があがったのかな。
アラフォーでも使ってもらえることに感謝するばかり。


15 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/02/20(金) 17:14:53.27 ID:fIjpSGge.net


>>14
おめでとう
職種は何ですか?
面接はどんな感じだった?

ふと思い出したけど証明写真撮る時に、もっと目大きく開いて!って言われて限界まで見開いたけど出来上がった写真は小さい目のままだった
写真選ぶ時に目力があるのがいいよって言われたけどそんな写真一枚もなかった
カメラマンもどの写真を選べばいいか困ってたし、ブスだとそういうところも就活に影響してくるんだよな…


16 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/02/20(金) 17:46:35.01 ID:0WLqJ2ZB.net


>>15
ありがとうございます。職種は一般事務です。
面接は全然手応えなかったです。
ただ、その会社に関する質問はたくさんしてきました。
自分の待遇や仕事内容に関する質問ではなく、
製品についての質問や疑問です。
ほぼ100パーセントダメだと思っていました。


17 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/02/20(金) 18:00:45.00 ID:fIjpSGge.net


>>16
事務で正社員すごいですね
事務経験はあったんですか?
製品についての質問をしたんですね
私はいつも質問するのは職場環境や仕事内容くらいなので、そういう質問もしたほうがいいのかな
私も事務希望なので見習いたいです


18 :彼氏いない歴774年@\(^o^)/:2015/02/20(金) 18:27:16.58 ID:0WLqJ2ZB.net


>>17
私はみなさんが受けるような待遇の良いところではなく、
小さな会社ですのでレベルが違うかもしれませんが。
事務は20代の頃からずっとやってました。いずれも簡単な事務でした。
資格はエクセルと簿記2級などです。