ant*****さんが書いた感想
16件中1~10件を表示しています。[ 前の10件 | 次の10件 ]
-
- 番組名:ミュージックステーション投稿日時:2015/2/28 4:10
- 嵐、今回はフルで5人ともキレッキレのダンス、適量の桜吹雪で見入っちゃいました。
が、やっぱり今回も最後の最後で台無しにされました。
大野君のカメラ目線、 いい加減
やめてほしいです。しかも今回は最後のカメラ目専用のカメラを探してるし。変顔だし。いかに不自然なカメラ目線だったか分かります。本当は☆5つにしたいですが、出来なかった分はこのカメラ目線分ってことで。 - 感想の詳細を見る
-
- 番組名:ミュージックステーション投稿日時:2014/12/27 2:38
- 嵐での大野くんの最後のカメラ目線。
せっかくあそこまで格好良くまとまってたのに、あれで台無しです。
あの曲で何であんなふざけたカメラ目線ができるのか。あれを他のメンバーがやってたら叩きに来る人続出に違いないです。
大野くんのカメラ目線、もうやめてほしいです。カメラ目線で目立ってやっと存在感出せるみたいでみっともない。 - 感想の詳細を見る
-
- 投稿日時:2014/11/8 12:08
- いや、その自覚があるのなら、全体の進行を見て自分の出来ることをするべきではないでしょうか。ファンが好きな「才能溢れる」大野君ならフルでも間延びさせずにできたと思いますよ。フルじゃなかったら演出のせい、自己申告でフルは無理と言っても演出のせい。誰かのせいにするのやめましょうよ。見苦しいですから。
- 感想の詳細を見る
-
- 投稿日時:2014/11/8 12:04
- VS嵐のといい、今回といい、散々大野くんが「辞めたかった」と言った後に「リーダーが辞めなくて良かったね」と言って収まるという形になってしまったのが残念です。この2つの番組で、というか15周年というタイミングで、「大野、実は嵐を辞めたかった」を何度アピールすればいいのか。うんざりです。それがなければVSともにとてもよかったと思うのに。というかこれがなかったら大野君について語れることはなかったということでしょうか。ライブの尺にしても、松本くんはライブ進行に必要な尺の為にフルでと依頼したのに大野君はできないからと断る。今までの「松本の陰謀で大野の尺が短くなった」説は何なんでしょうね。進行の為にできることをしない大野くんなんだなと感じました。あとジャンプアップからスライドアップの件も、別に大野君発案じゃないですよ。どうしても大野くんを持ち上げたい気持ちはあるでしょうが、捏造はいけないです。
- 感想の詳細を見る
-
- 番組名:VS嵐投稿日時:2014/11/7 2:42
- 全体的には面白かったです。が、どうしてももやもやすることも。後半、「リーダーありきの嵐」のような感じになってしまったのが残念です。予告で大野君の泣き顔を流しすぎたので、見る前に既に腹一杯になったのもありますが、誤解しないで欲しいのは、嵐が「大野君がリーダーだったから」15周年を迎えられたのではなく、「嵐があの5人だったから」ということ。勿論聡明で真っ当なファンなら理解してることと思いますが、そうではない人達もいるので…最後はリーダーあげまくりでちょっとうんざりしたのは否めないです。あそこまでリーダー一人を持ち上げるのであれば、今後他のメンバーもそれぞれそういう見せ方をしてくれてもいいと思います。期待してます、スタッフさん!
- 感想の詳細を見る
-
- 番組名:櫻井有吉アブナイ夜会投稿日時:2014/10/10 0:48
- 不快だったのは、一部の腐狙いのあざとい行動をする大野くんでした。あれ必要?
- 感想の詳細を見る
16件中1~10件を表示しています。[ 前の10件 | 次の10件 ]
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております(一部感想は「Gガイド.テレビ王国」提供です)。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。