韓米合同軍事演習、第1部分を1日前倒しで終了 大使襲撃事件を受け―韓国メディア
FOCUS-ASIA.COM 3月6日(金)3時28分配信
韓国政府消息筋は5日、同日朝にソウルで起きた駐韓米国大使への襲撃事件を受けて、6日まで予定されていた韓国と米国の定例合同軍事演習「キー・リゾルブ」の第1部分が、5日午前に前倒しで終了したと明かした。韓国メディアの報道として、中国新聞網が5日伝えた。
報道によると、合同演習は今月2日から6日まで、第1部分の防御訓練が行われる予定だった。この後、13日まで第2部分の防御訓練と訓練の評価が行われる計画だという。
別の政府関係者は、韓国と米国の合同軍事演習の日程が軍以外の問題によって調整されるのは初めてだろうと話した。ただ、全体の日程は変わらないという。
米国のリッパート駐韓大使が5日朝、刃物を持った韓国人の男に顔や腕を切り付けられ、病院に運ばれた。容疑者の男は拘束されている。
(編集翻訳 恩田有紀)
最終更新:3月6日(金)3時28分
Yahoo!ニュース関連記事
あわせて読みたい
-
中国版イージス052D型駆逐艦は日本のイージス艦こんごうと肩を並べる!?「武器が先進的になっても指揮官の頭が…」―中国ネットRecord China3月6日(金)3時17分
-
襲撃されたリッパート駐韓米大使「感動している」、朴大統領からの電話で―韓国メディアRecord China3月6日(金)3時32分
-
ほとんどなし・・国際スポーツ大会開催が経済に与える影響、研究機関の報告に「適当な展望で...」「日本とW杯を共同開催したんだから...」―韓国ネットFOCUS-ASIA.COM3月6日(金)3時0分
-
駐韓米国大使襲撃事件、韓国は対米交渉力の低下を懸念・・韓国ネット「これは世界に対する韓国の弱点」「謝罪を要求するどころか逆に...」FOCUS-ASIA.COM3月5日(木)21時58分
- 朴韓国大統領、6月訪米で調整=歴史問題で関係にきしみも時事通信3月6日(金)2時31分
-
1
駐韓米大使襲撃事件、米国市民からは在韓米軍撤退を求める声も・・韓国ネットは「絶対にダメ」「撤収したら韓国は…」 FOCUS-ASIA.COM 3月6日(金)13時12分
-
2
駐韓米大使襲撃事件、韓国警察は「米国大使は警護の対象ではない」=韓国ネット「悪いのは大使館側!」「金属探知機もなかったの?」 Record China 3月6日(金)17時43分
-
3
国際的恥さらし・・平昌冬季五輪スノボ会場の変更計画が突然白紙化、韓国ネットは「本当に開催できるの?」「第二の長野になるのが...」 FOCUS-ASIA.COM 3月6日(金)11時38分
-
4
韓国首相、平昌五輪の準備は「非常に緊迫した状況」=韓国ネット「誰が責任を取る?」「日韓五輪になってしまう…」 Record China 3月6日(金)13時6分
-
5
「韓国製はだめだ」日本メディアの引用報道を、韓国メディアが批判=韓国ネット「名誉毀損で訴えよう」「日本人はうそをつかない」 Record China 3月6日(金)6時38分
読み込み中…