(cache) 小児科重点プログラム| 和歌山県立医科大学附属病院 和歌山県卒後臨床研修センター

小児科重点プログラム

和歌山県立医科大学研修プログラム:小児科コース2010

特色

約2年間の大学での初期研修、約3年間の地域中核病院での一般小児科研修、4年間の小児科専門分野の研修・研究により小児科専門医、小児科専門分野専門医、医学博士が取得できます。
2年間の初期研修だけでも可能です。

和歌山県立医科大学には総合周産期母子医療センターが設置され、小児心臓外科グループ、腹部中心の小児外科グループがあります。和歌山県の子供病院の役割をはたしており、多くの小児疾患の研修が可能です。

  1. 初期研修(卒後1,2年目)
  2. 小児科全般の研修(卒後3-5年目)
    この3年間は新生児医療も含めた小児科全般について研修します。小児科専門医が取得できます。
  3. 小児科専門分野の研修・研究(卒後6-8年目)
    大学で各人が希望する専門分野の研修・研究をします。国内留学も可能です。専門分野専門医、医学博士が取得できます。

初期研修

1年目 4-6月 小児科(大学)
7-3月 内科6ヶ月、救急3ヶ月
2年目 4-6月 NICU(大学)
7-8月 産科1ヶ月、地域1ヶ月
9-3月 小児科(大学、紀南、那賀、日高、労災、泉大津市民病院より選択)、 大学で小児心臓外科、小児外科の研修も可能

一般小児科後期研修

3年目 紀南病院
4年目 那賀病院、日高病院、労災病院、泉大津市民病院

小児科専門分野(腎臓、心臓、神経、血液・腫瘍、未熟児)研修
医学博士、小児科専門医、小児科専門分野専門医取得

(社会人大学院生・一般大学院生)

5年目(大学院1年) 小児科専門分野(大学病院)+ NICU研修
6年目(大学院2年) 国内留学、大学で研究・専門分野研修、 9月:日本小児科学会専門医試験
7年目(大学院3年) 大学で研究・専門分野研修
8年目(大学院4年) 大学で研究・専門分野研修、学位取得
9年目 小児科専門分野専門医試験
  • 修学資金
    将来小児科医になる研修医・大学院生は県より月額20万円の修学資金を借りることができます。
    借りた期間の1.5倍の期間、紀南病院、那賀病院、日高病院に勤務(一般小児科後期研修期間を含む)すると返済は免除されます。
  • 処遇
    初期研修の2年間は月額30万円程度です。
    一般小児科後期研修の3年間は紀南病院、那賀病院、日高病院、ろうさい病院、泉大津市民病院は1000万円程度の年収です。
    社会人大学院生は700万円程度(アルバイトを含む)の年収です。

研修例

早く小児心臓病専門医になって米国に留学したいAさん

1年目 小児科(大学)4-6月、内科6ヶ月、救急3ヶ月
2年目 NICU(大学)4-6月、産科1ヶ月、地域1ヶ月、小児科(紀南病院)9-3月
3年目 紀南病院小児科
4年目 日高病院小児科
5年目 大学(社会人大学院生1年)
6年目 榊原記念病院でレジデントとして小児心疾患の研修 (社会人大学院生2年)
7年目 大学(社会人大学院生3年)、日本小児科学会専門医試験合格
8年目 大学(社会人大学院生4年)、医学博士取得
9年目 日本小児循環器疾患学会専門医試験合格、Wisconsin大学留学

1年目に1年間修学資金を借りたが、紀南、日高病院計2年間勤務したので返済免除

一般小児科研修をしっかりして小児腎臓病専門医になりたいBさん

1年目 小児科(大学)4-6月、内科6ヶ月、救急3ヶ月
2年目 小児科(大学)3ヶ月、NICU3ヶ月、小児外科2ヶ月、小児心臓外科2ヶ月、産科1ヶ月、 地域1ヶ月
3年目 日高病院小児科
4年目 紀南病院小児科
5年目 那賀病院小児科
6年目 大学(社会人大学院生1年)、日本小児科学会専門医試験合格
7年目 大学(社会人大学院生2年)
8年目 大学(社会人大学院生3年)
9年目 大学(社会人大学院生4年)、医学博士取得、日本腎臓学会専門医試験合格

1,2年目に2年間修学資金を借りたが、紀南、日高、那賀病院計3年間勤務したので返済免除

子供を育てながら小児神経疾患専門医になりたいCさん

1年目 小児科(大学)4-6月、内科6ヶ月、救急3ヶ月
2年目 NICU(大学)4-6月、産科1ヶ月、地域1ヶ月、小児科(紀南病院)9-3月
3年目 紀南病院小児科
4年目 日高病院小児科
5年目 大学(社会人大学院生1年)
6年目 大学(社会人大学院生2年)、日本小児科学会専門医試験合格
7年目 出産、大学院休学
8年目 大学(社会人大学院生3年)
9年目 大学(社会人大学院生4年)、医学博士取得、日本小児神経学会専門医試験合格
  • 2年目に1年間修学資金を借りたが、紀南、日高病院計2年間勤務したので返済免除
  • 大学院3,4年時は子供をクレヨン保育所(大学)に預ける

トップに戻る