1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/04(水) 17:55:23.46 ID:z3odf5Ze0.net
春に18万のホイール買う→夏のレースでぶっ壊す

もう10年目だけど色々今更わろた








Share on Google+
2 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/04(水) 17:55:53.02 ID:uxXKnkdL0.net

耐久度低そうだもの

3 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/04(水) 17:57:28.29 ID:z3odf5Ze0.net
>>2
てか転けたらどうしようもない

4 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/04(水) 17:58:33.45 ID:a7Lkkr2np.net

転けても無事なパーツってあんの?
フーレムとかも逝きそうたけど

13 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/04(水) 18:03:39.59 ID:z3odf5Ze0.net
>>4
転け方による
単独ならまだあれだけど集団やとアウト

7 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/04(水) 17:59:22.37 ID:SwT88TQIM.net

その点二輪車は最高

8 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/04(水) 18:00:22.76 ID:uUFixPekd.net

レースなんか出るさかい

9 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/04(水) 18:01:31.39 ID:kMeRKnkr0.net

貧乏人はピストバイク一択だろ

10 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/04(水) 18:02:00.15 ID:JUuIGffIM.net

18万のホイールとかチャリ沼こわ
俺なんて完成車で20万でも高いと感じながら買ったのに

13 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/04(水) 18:03:39.59 ID:z3odf5Ze0.net
>>10
18万のホイールはまだ大丈夫やで
ライトウェイトに手を出したらおわりやで

11 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/04(水) 18:02:28.83 ID:YpCKRRUn0.net

ボトルゲージで1000円ってのもアホらしいよな

13 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/04(水) 18:03:39.59 ID:z3odf5Ze0.net
>>11
(一個5000円のボトルケージ買わされた俺は)

12 秘書子 ◆Hisyoko44s :2015/03/04(水) 18:02:54.24 ID:qFREpQlo0.net

明日の朝方に多摩川沿い走ってみる予定だけど何か気を付けるべきことはありますか?

14 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/04(水) 18:04:05.64 ID:z3odf5Ze0.net
>>12
多摩川走ったことないや
ごめんね

19 秘書子 ◆Hisyoko44s :2015/03/04(水) 18:11:10.37 ID:qFREpQlo0.net

>>14
じゃあ川沿いで気を付けたほうが良いこと教えてくれ

20 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/04(水) 18:12:40.07 ID:z3odf5Ze0.net
>>19
川沿いのサイクリングロードって結構見えない砂利があってパンクを誘発することかな。
浮き砂多い場所で50km/hあたりでカーブ入ったら落車するから気をつけて

24 秘書子 ◆Hisyoko44s :2015/03/04(水) 18:18:21.54 ID:qFREpQlo0.net

>>20
ありがとう
外走るの二回目だからそんなに速度でないと思うけど気を付ける

15 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/04(水) 18:08:12.29 ID:rFHldH6bd.net

18万のホイール買っても対して変わらなそう

16 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/04(水) 18:08:43.12 ID:A4aDwFida.net

28万のホイール買ったけどこの話聞いて怖くなった

18 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/04(水) 18:10:40.53 ID:z3odf5Ze0.net
>>16
レース機材だからいーのいーの
28万っていうとDURAのC50とかか?
今はレースでDURAのC50履いてる

23 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/04(水) 18:15:33.62 ID:A4aDwFida.net

>>18
普段使いする気まんまんだわ
レース専用機材はそのうち揃えるよ多分

25 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/04(水) 18:18:34.49 ID:z3odf5Ze0.net
>>23
カーボンホイールは普段履きしないほうがいいよ
自転車板のエセエリートとレース出てこない引きこもりに言ったら「こいつカーボンホイール持ってないんだろうな」とか叩かれるけどやっぱりカーボンは普段履きはダメだ
雨降るとブレーキ効かねえし下りでブレーキ握ると怖いし
練習はレーシング3最高

32 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/04(水) 18:29:10.66 ID:A4aDwFida.net

>>25
平地メインだし天気怪しいと乗らないからその辺は大丈夫だよ
練習用で鉄下駄あるから何かありそうならそっち使うし
一緒に練習するやつらも凄いの使ってるし気にしないことにする

36 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/04(水) 18:42:12.11 ID:z3odf5Ze0.net
>>32
マジか....
うちのレース系チームと近くのチームみんな練習はクソみたいなホイールしかはかないからポタの人はよく分かんないや
豪雨でも台風でも練習やる変態どもだから

37 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/04(水) 18:46:45.72 ID:A4aDwFida.net

>>36
うちのチームは割と良い機材でも練習に使ってるな
とりあえず気をつけて乗りますです

17 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/04(水) 18:09:12.53 ID:+iZ1xiwUp.net

金使い出したら終わりだな
ソシャゲと似てる

21 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/04(水) 18:14:12.29 ID:F7PLA2X1a.net

なんでそんなに高いの

22 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/04(水) 18:14:49.11 ID:z3odf5Ze0.net
>>21
それがロードの闇なんだよ

26 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/04(水) 18:18:57.21 ID:5b5ugGRup.net

ママチャリとドロハンのミニベロと折り畳み乗ってるけど自転車は楽しい

28 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/04(水) 18:21:38.14 ID:N7XkYvw70.net

ロードはすぐパンクするし、チョロチョロあぶないし、リムがヘコむからな
MTBに変えてから楽しいこと楽しいこと

29 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/04(水) 18:22:32.79 ID:j+Eni01l0.net

買った時の28Cタイヤから前後で一万の23Cに替えて見たけど速度とかあんま変わんなくて悲しかった

30 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/04(水) 18:22:35.68 ID:EVBPyD7s0.net

レース出るのか、、すげぇな

31 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/04(水) 18:25:01.78 ID:yXfwHijf0.net

半年前ゴキソ買って普段履きした時期もあったけどダメだ

33 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/04(水) 18:32:25.38 ID:ImtzO0ru0.net

約20年前のTREK5500が未だ現役です

35 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/04(水) 18:35:23.61 ID:0wFh1MWOd.net

ビアンキピスタのワイ安定

39 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/04(水) 18:55:46.93 ID:PY8XcrHy0.net

GIROのエンパイアほしいけど高くて手に入れるにもどうすべきか困ってる
一昨年S-WORKS買ってるしもう1足買ってどうするんだって話だしなぁ

40 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/04(水) 19:04:16.86 ID:KK7KFwmF0.net

3000キロ走ってチェーンとスプロケットを交換

部品代1万円

41 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/04(水) 19:17:07.26 ID:6t+LiL//d.net

五月のイベントに向けてzonda買うかコンポをアルテグラにするか悩む


44 船乗りさん ◆sailor7x16 :2015/03/04(水) 19:26:49.23 ID:6gPBh0JfD.net

>>41
その前にタイヤ変えようぜ

45 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/04(水) 19:30:31.92 ID:6t+LiL//d.net

>>44
zonda買うならタイヤも変えるよ

43 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/04(水) 19:25:19.62 ID:Hzyt3NzAp.net

洗浄とディレイラー調整がめんど過ぎてシングルスピードにしたら捗りまくりだわ
休めるダンジングさえ習得すれば変速なんて必要無かったんや

46 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/04(水) 19:32:58.58 ID:z3odf5Ze0.net
ごめん1だけど子供と餃子作ってた(´Д` )
今週末にチェントウノSR買うお........
RXRSはヤフオクで嫁に行った

47 船乗りさん ◆sailor7x16 :2015/03/04(水) 19:35:03.86 ID:6gPBh0JfD.net

(この前の質問してきた人かな)
インプレ待ってます

50 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/04(水) 19:41:29.08 ID:z3odf5Ze0.net
>>47
多分そやで
レース車チェントウノSRとカレラのフィブラツーの2台体制で今シーズン行くわ
なお、練習車はF95な模様

55 船乗りさん ◆sailor7x16 :2015/03/04(水) 19:48:03.73 ID:6gPBh0JfD.net

>>50
がんばってー

49 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/04(水) 19:41:12.75 ID:6t+LiL//d.net

>>47
ところでタイヤの太さはどれがいいかね
今のは25Cだけど

55 船乗りさん ◆sailor7x16 :2015/03/04(水) 19:48:03.73 ID:6gPBh0JfD.net

>>49
23か25 お好きな方を。
最近は25cがトレンド

53 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/04(水) 19:46:25.31 ID:XN+fKAKq0.net

最近レーシングゼロ買った
コケたら嫁に殺される覚悟で乗ってる

56 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/04(水) 19:49:01.63 ID:z3odf5Ze0.net
>>53
我が家は嫁がレーゼロチューブラ乗ってるわ
羨まC

54 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/04(水) 19:46:58.03 ID:v+4XtDCO0.net

みんな難しいこと考えずにファットバイクで雪の上走ろうぜ

57 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/04(水) 19:49:28.89 ID:z3odf5Ze0.net
船乗りさんってレース出るの?

60 船乗りさん ◆sailor7x16 :2015/03/04(水) 19:54:53.07 ID:6gPBh0JfD.net

>>57
出ない
イベント(非レース)には出たりする
しかしまずスケジュールが合わない

58 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/04(水) 19:51:00.97 ID:6t+LiL//d.net

自転車好きの女性ってどうやったら出会えるの?

59 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/04(水) 19:52:21.26 ID:z3odf5Ze0.net
>>58
チャリ乗ってる女性はほぼ彼氏か旦那の影響と思う
ポタリング系の店に出入りすれば多少はいると思う

61 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/03/04(水) 19:55:42.40 ID:6t+LiL//d.net

>>59
近所に店がひとつしかねえし店主がインド人みたいな顔してるから女の人は寄り付かないと思う




■編集元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1425459323/