アグネス・チャン、「日本ユニセフ協会」をめぐり自民党の小野寺まさる氏にTwitter上で抗議
4日、タレントのアグネス・チャンがTwitterで、北海道議会議員で自民党の小野寺まさる氏が投稿した、日本ユニセフ協会を批判する内容に訂正を求め、それを発端に、ふたりが反発しあうやりとりを繰り広げた。
小野寺氏は2013年11月、Twitter上で、日本ユニセフ協会に対し、資金運用の不明瞭さを指摘していた。
すると2015年3月3日、同ツイートに対し、一般ユーザーからある投稿が届いた。そのユーザーは、日本ユニセフ協会の初代大使であるアグネス・チャンを引き合いに出し、アグネスが“日本ユニセフ協会”と“ユニセフ(国際連合児童基金)”を混同していたことを報告。小野寺氏はこれを受け「(日本ユニセフ協会とユニセフは)全く別物です。本当なら悪質ですね…」と苦言を呈した。
すると4日、アグネスは小野寺氏と一般ユーザーに対し「日本ユニセフ協会のホームページを確認した上、是非訂正して下さい」と要求。アグネスは同ツイートに、日本ユニセフ協会のホームページと思わしきアドレスを添えていた。
しかしこのアドレスが無効だったようで、小野寺氏は「何を訂正すれば良いのですか?ご提示のページも見えません」と返答。続けて「日本ユニセフ協会は国連のユニセフと同組織とのご主張ですか??ならば何故、国連の組織がわざわざ公益社団法人を名乗る必要があるのですか?また、協定を結ぶ必要があるのですか??」と問い詰めた。
これを受けてアグネスは、正式なアドレスを小野寺氏に伝えたが、「(ホームページ)見ましたよ?で何ですか?」と、小野寺氏の口撃は止むことがなかった。
上記の質問について、3月5日17時現在、アグネスからの返答はない。
【関連記事】
・アグネス・チャン、自身に対し誹謗中傷書き込みをした人物の実名を公開
・「焼身自殺未遂」をTwitterで批判した北海道議会議員・小野寺まさる氏に自民党道連などが口頭注意
・松本人志がアグネス・チャンに「ポンコツ」と発言 浜田雅功も「いまだに日本語カタコト」とダメ出し
小野寺氏は2013年11月、Twitter上で、日本ユニセフ協会に対し、資金運用の不明瞭さを指摘していた。
日本ユニセフ協会は、東日本大震災時に複数の企業から相当な量のミネラルウォーターを支援物資として受けとりながら、何故か震災の募金からも相当なミネラルウォーターを購入していた。そこで「支援物資の量と購入量、その配布先は?」と公式に質したが団体の答えは「お教え出来ない」…僕は驚愕した。
— 小野寺まさる (@onoderamasaru) 2013, 11月 14
すると2015年3月3日、同ツイートに対し、一般ユーザーからある投稿が届いた。そのユーザーは、日本ユニセフ協会の初代大使であるアグネス・チャンを引き合いに出し、アグネスが“日本ユニセフ協会”と“ユニセフ(国際連合児童基金)”を混同していたことを報告。小野寺氏はこれを受け「(日本ユニセフ協会とユニセフは)全く別物です。本当なら悪質ですね…」と苦言を呈した。
全く別物です。本当なら悪質ですね… RT @gadou_2501: 黒柳徹子さんが親善大使を務められたユニセフとアグネスチャンさんが初代大使を務めた日本ユニセフ協会は別組織なのに、なぜかアグネスさんは同じユニセフですってツイッターで答えてます。○○の方から来ました詐欺みたい
— 小野寺まさる (@onoderamasaru) 2015, 3月 3
すると4日、アグネスは小野寺氏と一般ユーザーに対し「日本ユニセフ協会のホームページを確認した上、是非訂正して下さい」と要求。アグネスは同ツイートに、日本ユニセフ協会のホームページと思わしきアドレスを添えていた。
@onoderamasaru @gadou_2501日本ユニセフ協会のホームページを確認した上、是非訂正して下さい。http://t.co/UcvC5gSfQO
— アグネス・チャン (@agneschan) 2015, 3月 4
しかしこのアドレスが無効だったようで、小野寺氏は「何を訂正すれば良いのですか?ご提示のページも見えません」と返答。続けて「日本ユニセフ協会は国連のユニセフと同組織とのご主張ですか??ならば何故、国連の組織がわざわざ公益社団法人を名乗る必要があるのですか?また、協定を結ぶ必要があるのですか??」と問い詰めた。
@agneschan 何を訂正すれば良いのですか?ご提示のページも見えません。日本ユニセフ協会は国連のユニセフと同組織とのご主張ですか??ならば何故、国連の組織がわざわざ公益社団法人を名乗る必要があるのですか?また、協定を結ぶ必要があるのですか??
— 小野寺まさる (@onoderamasaru) 2015, 3月
4
これを受けてアグネスは、正式なアドレスを小野寺氏に伝えたが、「(ホームページ)見ましたよ?で何ですか?」と、小野寺氏の口撃は止むことがなかった。
見ましたよ?で何ですか? RT @agneschan: @gadou_2501 @agneschan @onoderamasaru http://t.co/wXlyfcDRSW一番前にwww.を付ければ、ホームページに行けると思います。
— 小野寺まさる (@onoderamasaru) 2015, 3月 4
上記の質問について、3月5日17時現在、アグネスからの返答はない。
【関連記事】
・アグネス・チャン、自身に対し誹謗中傷書き込みをした人物の実名を公開
・「焼身自殺未遂」をTwitterで批判した北海道議会議員・小野寺まさる氏に自民党道連などが口頭注意
・松本人志がアグネス・チャンに「ポンコツ」と発言 浜田雅功も「いまだに日本語カタコト」とダメ出し