JHA日本グリーンハートセラピスト協会講師&サロネーゼ Mammy Heart

千葉県市川市(松戸・船橋・鎌ヶ谷隣接船橋法典駅・市川大野駅)
リンパ&かっさトリートメント・耳つぼジュエリーで女性の心と身体の健康・美をサポート!
癒しサロン「MammyHeart」&1日から資格取得スクール。
貴女の「ボディコンシェルジュ」として笑顔のお手伝い


テーマ:

 

25日のクリスマスに子供達と一緒に作った

ケーキですmomi2*

FBで紹介しましたが、今回は、ずっと気になっていた

みきママのレシピから「フライパンひとつで

クリスマスケーキ」

をチャレンジしてみましたイチゴケーキ


簡単ですし、生地もふわふわで美味しく

出来上がり、家族みんなも

納得でしたので、作り方ご紹介しま~すWハート




材料(直径18×高さ4cmの型)

 卵(卵黄と卵白に分ける)  Mサイズ3個

 砂糖(30gずつ分けておく)      60g

 サラダ油、水         各大さじ2

 バニラエッセンス       2ふり

 A(薄力粉60g BP3g)

 生クリーム          200cc

 いちご


手順 

1、ボウルに卵黄、半量の砂糖、サラダ油、水、

バニラエッセンスを入れ、ミキサーで5分ほど

白くもったりするまでかくはんする。

卵白は冷蔵庫で冷やしておく

2、ふるいにAを入れ、①のボウルにふるい入れる。

3、②を泡立て器で粉っぽさがなくなるまでよく混ぜる

4、冷やしておいた卵白に砂糖ひとつまみを入れ、

ハンドミキサーで角がしっかり立つまで、5分ほどかくはん

する。残りの砂糖を2回に分けてかくはんする。

5、③のボウルに④の1/3量を加え、泡立て器でなめらか

になるまで混ぜる。

残りの④を2回に分けて加え、泡立て器で底からすくいあげる

ようにさっくりと混ぜる

6、型にクッキングシートを敷入れ、⑤を流し入れ、

竹串で円を描いて表面をならし、型を2、3回軽く

落とし空気をぬく

7、⑥の型にアルミ箔をかぶせ、輪ゴムでしっかりとめる。

8、フライパンにふきんを敷入れ、⑦の型を入れ、熱湯を

型の半分の高さまで注ぐ

9、フタをして、弱火で30分蒸し焼きにする。

竹串にさして生地がついてこなければ、火を止めて

5分ほど蒸らす。

10、⑨の型を高いところから落として、完全に冷まして

生クリームを塗り、イチゴなどのお好みのもので

飾りつけをしましょう~


イチゴが高価な時期イチゴ

うちでは、キウイをミッキーの形にくり抜き、フルーツミックスゼリーで

飾りつけました。

この、ケーキはフライパンで蒸す形なので、うちのヘルシオで焼くケーキ

も蒸すタイプで同じだけど、今回のケーキの方がしっとりしていて

美味しかったです音符




   

AD
いいね!した人  |  コメント(0)

[PR]気になるキーワード