ホモ」という言葉に腐女子はどう向き合うか?

ネット上で何気なく使われるようになった「ホモ」という言葉。腐女子の間では、男同士の関係に萌えたときにフランクに発せられますが、元の歴史をたどると現実のゲイの方たちへの蔑称として使われてきた過去があります。今回は、「ホモ」に替わる新たな用語を考えるべきではないか、という腐女子の方からの質問をご紹介します。

※牧村さんに聞いてみたいことやこの連載に対する感想がある方は、応募フォームを通じてお送りください! HN・匿名でもかまいません。

BLマンガで、泣いちゃったことがあるの。

私がBLと出会ったのは、中学生の時でした。なんだか悪いことしてる気分になりながら、中二病な前髪で顔を隠しつつ町田のアニメイトに通ったものです。

特にハマったのは、BLの歴史に輝く名作マンガ『グラビテーション』(村木真紀/幻冬舎)。ギャグ満載のこの作品で、しかし私は思わず泣いてしまいました。人気ミュージシャンである主人公♂は、人気作家♂とのスキャンダルを報じられ、マスコミに追いつめられてものすごい勢いでこう叫ぶのです。

「だからホモだっつってんだろ 他に何撮りてえんだよ!!」

か……

かっこいいいいいいいッ!!!!!!!!!!!!!!

……だけど、もしかしたら引っかかった方もいるかもしれませんね。

「ホモ」は人を傷つける言葉だから使っちゃダメ、なんじゃないかって。

今回ご紹介するのは、腐女子の方からのご投稿です。

近年、現実、あるいは作品内での仲の良い男性同士を「ホモ」と表現することについて、「『ホモ』は差別的な言葉だから使ってはならない」と言われています。 私も、ある表現で不快な思いをする方がいるのなら、言い換えるべきであると思い、極力使わないようにしています。

しかし、腐女子が「ホモ」と表現したかった対象を言い換える新しい表現が、まだ見つかっていないように思うのです。

「本人が『自分はゲイである』という自己認識を持っていなくとも、傍目から見ると親密な仲に見える関係、及びそう妄想した関係」を表現した言葉が、現在腐女子内で使われている「ホモ」だと思います。

本来なら、「この男性がゲイであるはずがない、ゲイであったらおかしい」という決めつけを無くすか、現行の言葉を「ホモ」の代替として用いるようにするか、新たな用語を探すか、腐女子内で考えていく必要のあることだと思います。しかしながら、もし、牧村さんに何か妙案がありましたら、教えていただきたく思います。

ずいぶん熱心な長文のご投稿で、ご紹介にあたりだいぶ省略させていただきましたが、じっくり拝読しました。ご投稿ありがとうございます。

それではまず、「ホモ」という日本語の意味から一度まとめてみたいと思います。

「ホモ」とは何か~現代日本語における“4つのホモ”

関連記事
週間ランキング
おすすめ記事
twitter

rune_of_harst 「ホモ」という言葉に腐女子はどう向き合うか?|女と結婚した女だけど質問ある?|牧村朝子|cakes(ケイクス) http://t.co/5qkNYSuUyU 7分前 replyretweetfavorite

koshian そこで「やおい」という言葉の復権はいかがだろうか / “「ホモ」という言葉に腐女子はどう向き合うか?|女と結婚した女だけど質問ある?|牧村朝子|cakes(ケイクス)” http://t.co/Ck2WC7b4VN 約3時間前 replyretweetfavorite

kanose “「ホモ」という言葉に腐女子はどう向き合うか?|女と結婚した女だけど質問ある?|牧村朝子|cakes(ケイクス)” http://t.co/ixaTsjU6XW 約3時間前 replyretweetfavorite

saitoayumi 「ホモ」という言葉に腐女子はどう向き合うか?|女と結婚した女だけど質問ある?|牧村朝子 @makimuuuuuu |cakes(ケイクス) https://t.co/xgvya1TQke 15日前 replyretweetfavorite

TOP