閉じる
閉じる
×
こんにちは。
これから書くことについて、あなたがどう思うのかは知りません。
どう思い、どう考え、僕にどう吐き出すかも知りません。
一つ言えることは、今から書くことに一つの偽りもないです
あなたを不快にする可能性があることを注意しておきます。
ここからは客観的に僕から見えた起きたことを書いていきます。
2014年8月、やきおにぎりがモンパレ放送開始
9月末、ゴルバディスと放送を通し会話し始める
10月、やきおにぎりとゴルバディスがコミュリンクする
11月、スカイプなどを通し互いに放送で仲の良さが知れ渡り始める
12月、やきおにぎりがオフ会を開催することを決める
同月、ゴルバディスが東京出張することを聞き、やきおにぎりがオフ会に誘う
後日、共同でのオフ会という形になる
オフ会に人が集まらないことに危惧したやきおにぎりが、生主に声かけることを提案
ゴルバディスのはからいで生主が集まりだす
結果的に生主数名でのモンパレ生主懇談会のようなものになる
それを聞きつけたオロナインが参加したい旨を放送内で話す
裏でゴルバディスに今回は二人のオフ会だから断ろうと言われる
やきおにぎりも同感だと断ろうと判断
後日、リスナーがオロナインが参加しないのか数回聞きに来る
やきおにぎりは断るつもりだが、ゴルバディスに確認するといいその場をやり過ごす
ゴルバディスにやきおにぎりがどうするか尋ねる
後日、オロナインの参加が決定する
オフ会開催
やきおにぎりは本来主宰したかった会ではないが、どうあれ結果的に盛り上がったからよしとする
2015年1月、モンパレ杯が開催
やきおにぎり、ゴルバディス両者とも参加
試合前にゴルバディスに相談される
ゴルバディス敗退
後日、大会を自分も開催したい事をゴルバディスはやきおにぎりに伝える
どんな大会にするか相談する
放送内にてゴルバディスが大会を開くつもりであることを
リスナーに教えてもらうやきおにぎり
既にブログで大会の存在もルールも確認済みで認知していた、やきおにぎり
放送内でリスナーがゴルールと名付け炎上のようになる
2chなど他放送でもゴルールという言葉が広がる
同日、ゴルバディスはマイカのコミュを借り放送
やきおにぎりの放送はゴルールという言葉で埋め尽くされる
やきおにぎりはゴルバディスのブログなどを覗きいじる
ゴルバディスの放送が減る
やきおにぎり大会敗退と共に生主引退
ゴルバディスはツイッター経由で自分の放送を見るように伝える
確認するやきおにぎり、その後コミュ爆破と引退放送
同日、ゴルバディスからスカイプでメッセージが来てる事に気付き、
やきおにぎりは返信する
ゴルバディスはスカイプ通話しようと言う
やきおにぎりは断る
代わりに、長文で色々なことをメッセージで書く
ゴルバディスは書いた事を放送でリスナーに言ったらどうかと提案する
やきおにぎりは断る
引退は一時的なもので、落ち着いたら帰って来るつもりの旨をゴルバディスに伝える
ゴルバディスはやきおにぎりが帰って来る可能性があることを放送内で言っていいか聞く
やきおにぎりは断る
その後、やきおにぎりは生主復活する
復活したあともゴルールという言葉で埋め尽くされる放送のやきおにぎり
後日、スカイプにゴルバディスの奥さんからメッセージが届く
数日間気付かない、やきおにぎり
後日、ゴルバディスの奥さんに旦那さんとの件について謝罪する
返信はゴルバディス本人
長文にてゴルールの件についてメッセージが届く
謝罪するやきおにぎり
一度仲直りしようと提案され和解
放送では相変わらずゴルール
ツイッターにてリスナーからゴルバディスが怒ってるからいい加減にしろと言われる
やきおにぎり、モンパレ団体戦開催
マイカのリスナーが足りないと思いゴルバディスが放送内で探す
やきおにぎり勝手な行動に怒る
ゴルバディスを名指しで放送内で大会に関わるなとクレーム
モンパレ団体戦終了
やきおにぎり、ゴルバディスと絶縁宣言
以上が簡単に客観的に僕が把握していることを書いてみました。
ここからは私念です。
ゴルさんと揉めた大きな原因はなんでしょうか?
ゴルールでしょうか?
本人が大会を過去にゲーセンで開いてきたと言ってました、
ですが、あまりに開催しようとした大会のルールが酷かったのは言うまでもないと思います。
大会というものには、常に意味が必要だと思います。
100m走は、人類で一番100mを早い人が誰なのか決める大会。
同様に、オロナインさんが平等になるよう最小の縛りでのルールを考え、生主最強を決める大会を開催しました。
実際に強い人が優勝し、異論を唱えるものは少なかったでしょう。
では、ゴルさんの考案した大会はなんでしょう?
まず大会タイトル、第2回モンパレ生主最強決定戦。
誰の許可で第2回を名乗ってるのでしょう?
そして2回目なのにルールが最強決定ではないこと。
条件バトル最強なら理解は出来ますが、最強という言葉を安直に持ちいったことが
2chでの批判に繋がったと思います。
自分でゲーセンにて何回も大会開いていると言うのであれば、そこの対処も出来るはずでは?
僕は事前にゴルさんから大会のルールなど相談乗ってたし、
いち早く教えてもらっていたので、あくまでネタであることを知っていました。
一つの話題として、あくまでタイトルはネタだと聞いていました。
ですが、自分のブログで公にして、結果的にゴルールという言葉でいじられることになり、
そのことを本人は不快に思って、その矛先が僕に来たように思います。
ですが、僕も不快です。
ゴルールという言葉を僕は言ってないし、作ってない。
リスナーは面白おかしくいじってました、
ネタで大会ルール書いて、ブログで発表して、ゴルールの言葉が僕の放送で広まり、
他放送や2chでいじられた。
それを怒り、奥さんまでスカイプで連絡してきて、ゴルさんまで長文で怒ってきて、
僕も辛いですよ。すいませんって謝りましたが、黙って済ませられません。
ゴルさんも僕に言いました
不快にさせるようなこと君はやってるんだと!
その言葉と同時に何度も書き綴られた言葉や奥さんのメッセージで僕も不快な思いをしていることに、ゴルさんは気付いてますか?
あなただけが被害者ですか?
モンパレ団体戦、マイカさんのリスナーを探した行為、
これは友情という意味では素敵な側面を持っていますが、
大会の旨を理解した行為とは思えません。
それにあなたが不快に思った相手の大会に間接的に関わる行為、
あなたが言った僕への言葉、そのまま返せますよ。
ゴルさんは、マイカさんと仲いいのは知ってます。
でも会った事ある、ひろくまさんやニンニンさんのリスナー探してないのは何?
マイカさんの大会枠をミラーしたのは勝手にやっていい範囲なの?
そもそも、モンパレ杯にてラークさんの大会枠にて強制的に挑んだり、ひとことを利用して売名するような行為は、
あなたが言う、誰かを不快にしていることを意識してない、という言葉ではないですか?
あくまでここに書いてることは第3者ではなく、当事者同士でのやりとりで済ます事、
公にする必要のないこと、こういう風にブログに書く事は卑劣と思うでしょう。
僕は言っておきます。常に嘘無く誠実に、誰にでも言葉を投げかけると。
知る必要はないかもしれません。しかし、僕はあえて知って欲しいから書いてます。
本人に直接文句言った事あります。
その大会はおかしい、あなたのリスナーから迷惑被ってる、スカイプはちょっと、
沢山言ってます、裏で。
でも、本人は笑ったり、逆にクレームを言ってきました。
第3者を巻き込みここに書く事は陰湿です。こういう風に陥れるような行為でゴルさんを引退に追い込んでいるようなやり方です。
ですけどね、僕も沢山迷惑受けてるし、ツライ思いしてるんです。
ただ、バカみたいにヘッチャラな風に装って放送してるけど、しんどい時沢山ありました。
一時引退に影響なかったはずがありません。
みんな裏で酷いことしてる人なんて五万といます。言わないだけです。
僕は少なからずゴルバディスという人と関わって不快な思いをしました。
だから、僕は今後そういう人が出ないよう注意を呼びかけています。
それに、本当に嫌いな訳ではないことも伝えておきます。
ツイッター、スカイプ、コミュも抜けてませんし、放送に184でコメントもしてます。
僕は、ゴルさんが年末のあたりから、ずっと調子こいてると思ってます。
勘違いしてます。天狗です。
コミュレベル20ちょいの小ちゃなコミュでした。
僕が異界などを通してコミュレベルが一気に25こえて、
僕と仲いいということでリスナーがゴルさんのコミュ入ってたりして、
年末のオフ会で更に増えて、モンパレ杯で更に伸びて、30越えるコミュになりました。
でも、沢山コミュ人数増えてもコメント伸びなかったり、冷やかしが多かったり
モンパレ自体そこまで強くないけど、ネタ的に放送盛り上がれば良いのに、変に期待に応えようと強さ求めたり、
弱くても珍しいモンスター育ててるからオレは偉いとか、子供がどうとか、
ドンドン見てる方も楽しくないこと言い出したり、モンパレと一緒に違うゲーム出したり、
何もかも自分で招いてるように思った。
生主というのは、放送することに意味があるべきです。
ゴルさんは常々、楽しいから放送してると言ってました。
では、見てる人の気持ちを考えた事あるんでしょうか?
放送というのは生主だけで成立するのであれば、リスナーのコメントは不要です。
違います、リスナーとの会話をし意思疎通することが目的のはずです。
ただ垂れ流してる放送もあります。それでもコメント多い放送もあるでしょう。
でもそれは、強いとか、クリアが早いとか、カッコイイとか、為になるとかでしょう。
ゴルさんは自分の放送はどういうものとして捉えられてるか客観的に考えてるでしょうか?
親子で放送してますね。わたぼうを強化してます。他にはPCに詳しい、色んな生主と仲が良い。
親子放送とタイトルに書くように、子を持つ親御さんが観に来る事が多いでしょう。
わたぼうの様な珍しいモンスター育ててる人が来るでしょう。PCで困った人、生主の違う側面を見たい人が来るでしょう。
強さや、格好良さを求める人、煽ったりいじったりすることが目的のリスナーはいらないでしょう。
ゴルールで不快に思った時、あなたはなぜマイカさんの放送でしたのですか?
そこまでして放送する意味は?ただ、暇なのですか?
子供と向き合う時間に使おうとは考えなかったのですか?
放送することは自由です。構いません。
でも、マイカさんを巻き込む理由は理解出来ません。
煽ったり、いじったり、面倒なのであればコミュ限、NGなど対処はあるはずです。
それをしないで、自分が気持ちよくなるコメントだけ書け、面倒なやつは来るな、それはおかしな話だと思います。
不特定多数のネットの世界のリスナー、184の顔も名前も見えない人々、
それでも時間を空間を共有し、時には敵に、時には友に、
そんな紆余曲折を経て、コミュに入ってくれたり、リピーターになってくれたり、
コテハンつけたり、オフ会で会ったり、
そうやって、ネットの世界だけど、ニコ生だけど、発展して関係を築くもんだと思います。
時には怒り、時には泣き、時には笑い、時には騙され、時には煽られ、
それでも放送していることで、誰かが一人じゃないと感じ、
ニコ生に来た事、この放送に来た事、共にこの時間を過ごした事、
全て喜びに感じてくれると思い、僕は放送してます。
あなたは何で放送してるんですか?
自分が気持ちよくなる為ですか?
あなたの放送に来てくれてる人達は、あなたのことを本当はどう思ってるのでしょう?
僕は、あなたと違うかも知れません。
僕は、みんなに楽しんで欲しいから放送してます。
無理もするし、バカもします。
でも、楽しいと思う側面があるから望んでしてます。
時には嫌になります。暴言吐きます。コミュ限します。放送しません。引退します。
でも、でも帰ってきました。
放送楽しいから、自分の放送を必要としてくれる人がいるから、
僕の放送で笑ってくれる人がいるから、共に時間を過ごしたいと思う人がいるから。
昔、専門の先生に言われました。
「お前の目指してる映画界はプロを求めてるんだ。お前のオナニー映画ではない。興行収入が稼げて、会社の評判を上げる映画を求めてる。お前が自分の映画を作りたいと言うなら、一生アマチュアで映画でも撮ってろ」
と、まーちょっと美化しましたが、そういう感じのこと言ってました。
ニコ生ってアマチュアですか?プロですか?
分かりません。僕も判断出来ません。
しかし、誰かの時間を借りたり、ネットで不特定多数の場に出てます。
決してアマチュアではないのは確かです。
全て、芸能人じゃないからで許されるものでもないと思います。
何かを発信出来る場にいて、それを意図してやっているんです。
そうなのであれば、責任は伴います。
あなたは、何を考え放送してますか?
そこに何を求めてますか?
リスナーは何を考えてると思いますか?
リスナーは何を求めてると思いますか?
ニコ生に本気になる必要はないです。
しかし、生主は放送する上で規約に同意しています。
沢山の注意事項が書いてます。読んでないかもしれませんね。
しかし、それを了解した上で放送しているという事を再認識して、
今後のリスナーとの関わり合い、放送とは、他の生主との関係も考えてほしい。
僕が言えるような立場ではないことは承知です。
しかし、何かを発言するのに立場はいるのでしょうか?
もう一度考えて欲しいです。
生主にも、リスナーにも、その放送を見る意味、いる意味、
楽しいからでしょ?
ゴルバディスさん、あなたは本当に楽しめてますか?
リスナーを楽しませてますか?
自分にも投げかける言葉です。
これから書くことについて、あなたがどう思うのかは知りません。
どう思い、どう考え、僕にどう吐き出すかも知りません。
一つ言えることは、今から書くことに一つの偽りもないです
あなたを不快にする可能性があることを注意しておきます。
ここからは客観的に僕から見えた起きたことを書いていきます。
2014年8月、やきおにぎりがモンパレ放送開始
9月末、ゴルバディスと放送を通し会話し始める
10月、やきおにぎりとゴルバディスがコミュリンクする
11月、スカイプなどを通し互いに放送で仲の良さが知れ渡り始める
12月、やきおにぎりがオフ会を開催することを決める
同月、ゴルバディスが東京出張することを聞き、やきおにぎりがオフ会に誘う
後日、共同でのオフ会という形になる
オフ会に人が集まらないことに危惧したやきおにぎりが、生主に声かけることを提案
ゴルバディスのはからいで生主が集まりだす
結果的に生主数名でのモンパレ生主懇談会のようなものになる
それを聞きつけたオロナインが参加したい旨を放送内で話す
裏でゴルバディスに今回は二人のオフ会だから断ろうと言われる
やきおにぎりも同感だと断ろうと判断
後日、リスナーがオロナインが参加しないのか数回聞きに来る
やきおにぎりは断るつもりだが、ゴルバディスに確認するといいその場をやり過ごす
ゴルバディスにやきおにぎりがどうするか尋ねる
後日、オロナインの参加が決定する
オフ会開催
やきおにぎりは本来主宰したかった会ではないが、どうあれ結果的に盛り上がったからよしとする
2015年1月、モンパレ杯が開催
やきおにぎり、ゴルバディス両者とも参加
試合前にゴルバディスに相談される
ゴルバディス敗退
後日、大会を自分も開催したい事をゴルバディスはやきおにぎりに伝える
どんな大会にするか相談する
放送内にてゴルバディスが大会を開くつもりであることを
リスナーに教えてもらうやきおにぎり
既にブログで大会の存在もルールも確認済みで認知していた、やきおにぎり
放送内でリスナーがゴルールと名付け炎上のようになる
2chなど他放送でもゴルールという言葉が広がる
同日、ゴルバディスはマイカのコミュを借り放送
やきおにぎりの放送はゴルールという言葉で埋め尽くされる
やきおにぎりはゴルバディスのブログなどを覗きいじる
ゴルバディスの放送が減る
やきおにぎり大会敗退と共に生主引退
ゴルバディスはツイッター経由で自分の放送を見るように伝える
確認するやきおにぎり、その後コミュ爆破と引退放送
同日、ゴルバディスからスカイプでメッセージが来てる事に気付き、
やきおにぎりは返信する
ゴルバディスはスカイプ通話しようと言う
やきおにぎりは断る
代わりに、長文で色々なことをメッセージで書く
ゴルバディスは書いた事を放送でリスナーに言ったらどうかと提案する
やきおにぎりは断る
引退は一時的なもので、落ち着いたら帰って来るつもりの旨をゴルバディスに伝える
ゴルバディスはやきおにぎりが帰って来る可能性があることを放送内で言っていいか聞く
やきおにぎりは断る
その後、やきおにぎりは生主復活する
復活したあともゴルールという言葉で埋め尽くされる放送のやきおにぎり
後日、スカイプにゴルバディスの奥さんからメッセージが届く
数日間気付かない、やきおにぎり
後日、ゴルバディスの奥さんに旦那さんとの件について謝罪する
返信はゴルバディス本人
長文にてゴルールの件についてメッセージが届く
謝罪するやきおにぎり
一度仲直りしようと提案され和解
放送では相変わらずゴルール
ツイッターにてリスナーからゴルバディスが怒ってるからいい加減にしろと言われる
やきおにぎり、モンパレ団体戦開催
マイカのリスナーが足りないと思いゴルバディスが放送内で探す
やきおにぎり勝手な行動に怒る
ゴルバディスを名指しで放送内で大会に関わるなとクレーム
モンパレ団体戦終了
やきおにぎり、ゴルバディスと絶縁宣言
以上が簡単に客観的に僕が把握していることを書いてみました。
ここからは私念です。
ゴルさんと揉めた大きな原因はなんでしょうか?
ゴルールでしょうか?
本人が大会を過去にゲーセンで開いてきたと言ってました、
ですが、あまりに開催しようとした大会のルールが酷かったのは言うまでもないと思います。
大会というものには、常に意味が必要だと思います。
100m走は、人類で一番100mを早い人が誰なのか決める大会。
同様に、オロナインさんが平等になるよう最小の縛りでのルールを考え、生主最強を決める大会を開催しました。
実際に強い人が優勝し、異論を唱えるものは少なかったでしょう。
では、ゴルさんの考案した大会はなんでしょう?
まず大会タイトル、第2回モンパレ生主最強決定戦。
誰の許可で第2回を名乗ってるのでしょう?
そして2回目なのにルールが最強決定ではないこと。
条件バトル最強なら理解は出来ますが、最強という言葉を安直に持ちいったことが
2chでの批判に繋がったと思います。
自分でゲーセンにて何回も大会開いていると言うのであれば、そこの対処も出来るはずでは?
僕は事前にゴルさんから大会のルールなど相談乗ってたし、
いち早く教えてもらっていたので、あくまでネタであることを知っていました。
一つの話題として、あくまでタイトルはネタだと聞いていました。
ですが、自分のブログで公にして、結果的にゴルールという言葉でいじられることになり、
そのことを本人は不快に思って、その矛先が僕に来たように思います。
ですが、僕も不快です。
ゴルールという言葉を僕は言ってないし、作ってない。
リスナーは面白おかしくいじってました、
ネタで大会ルール書いて、ブログで発表して、ゴルールの言葉が僕の放送で広まり、
他放送や2chでいじられた。
それを怒り、奥さんまでスカイプで連絡してきて、ゴルさんまで長文で怒ってきて、
僕も辛いですよ。すいませんって謝りましたが、黙って済ませられません。
ゴルさんも僕に言いました
不快にさせるようなこと君はやってるんだと!
その言葉と同時に何度も書き綴られた言葉や奥さんのメッセージで僕も不快な思いをしていることに、ゴルさんは気付いてますか?
あなただけが被害者ですか?
モンパレ団体戦、マイカさんのリスナーを探した行為、
これは友情という意味では素敵な側面を持っていますが、
大会の旨を理解した行為とは思えません。
それにあなたが不快に思った相手の大会に間接的に関わる行為、
あなたが言った僕への言葉、そのまま返せますよ。
ゴルさんは、マイカさんと仲いいのは知ってます。
でも会った事ある、ひろくまさんやニンニンさんのリスナー探してないのは何?
マイカさんの大会枠をミラーしたのは勝手にやっていい範囲なの?
そもそも、モンパレ杯にてラークさんの大会枠にて強制的に挑んだり、ひとことを利用して売名するような行為は、
あなたが言う、誰かを不快にしていることを意識してない、という言葉ではないですか?
あくまでここに書いてることは第3者ではなく、当事者同士でのやりとりで済ます事、
公にする必要のないこと、こういう風にブログに書く事は卑劣と思うでしょう。
僕は言っておきます。常に嘘無く誠実に、誰にでも言葉を投げかけると。
知る必要はないかもしれません。しかし、僕はあえて知って欲しいから書いてます。
本人に直接文句言った事あります。
その大会はおかしい、あなたのリスナーから迷惑被ってる、スカイプはちょっと、
沢山言ってます、裏で。
でも、本人は笑ったり、逆にクレームを言ってきました。
第3者を巻き込みここに書く事は陰湿です。こういう風に陥れるような行為でゴルさんを引退に追い込んでいるようなやり方です。
ですけどね、僕も沢山迷惑受けてるし、ツライ思いしてるんです。
ただ、バカみたいにヘッチャラな風に装って放送してるけど、しんどい時沢山ありました。
一時引退に影響なかったはずがありません。
みんな裏で酷いことしてる人なんて五万といます。言わないだけです。
僕は少なからずゴルバディスという人と関わって不快な思いをしました。
だから、僕は今後そういう人が出ないよう注意を呼びかけています。
それに、本当に嫌いな訳ではないことも伝えておきます。
ツイッター、スカイプ、コミュも抜けてませんし、放送に184でコメントもしてます。
僕は、ゴルさんが年末のあたりから、ずっと調子こいてると思ってます。
勘違いしてます。天狗です。
コミュレベル20ちょいの小ちゃなコミュでした。
僕が異界などを通してコミュレベルが一気に25こえて、
僕と仲いいということでリスナーがゴルさんのコミュ入ってたりして、
年末のオフ会で更に増えて、モンパレ杯で更に伸びて、30越えるコミュになりました。
でも、沢山コミュ人数増えてもコメント伸びなかったり、冷やかしが多かったり
モンパレ自体そこまで強くないけど、ネタ的に放送盛り上がれば良いのに、変に期待に応えようと強さ求めたり、
弱くても珍しいモンスター育ててるからオレは偉いとか、子供がどうとか、
ドンドン見てる方も楽しくないこと言い出したり、モンパレと一緒に違うゲーム出したり、
何もかも自分で招いてるように思った。
生主というのは、放送することに意味があるべきです。
ゴルさんは常々、楽しいから放送してると言ってました。
では、見てる人の気持ちを考えた事あるんでしょうか?
放送というのは生主だけで成立するのであれば、リスナーのコメントは不要です。
違います、リスナーとの会話をし意思疎通することが目的のはずです。
ただ垂れ流してる放送もあります。それでもコメント多い放送もあるでしょう。
でもそれは、強いとか、クリアが早いとか、カッコイイとか、為になるとかでしょう。
ゴルさんは自分の放送はどういうものとして捉えられてるか客観的に考えてるでしょうか?
親子で放送してますね。わたぼうを強化してます。他にはPCに詳しい、色んな生主と仲が良い。
親子放送とタイトルに書くように、子を持つ親御さんが観に来る事が多いでしょう。
わたぼうの様な珍しいモンスター育ててる人が来るでしょう。PCで困った人、生主の違う側面を見たい人が来るでしょう。
強さや、格好良さを求める人、煽ったりいじったりすることが目的のリスナーはいらないでしょう。
ゴルールで不快に思った時、あなたはなぜマイカさんの放送でしたのですか?
そこまでして放送する意味は?ただ、暇なのですか?
子供と向き合う時間に使おうとは考えなかったのですか?
放送することは自由です。構いません。
でも、マイカさんを巻き込む理由は理解出来ません。
煽ったり、いじったり、面倒なのであればコミュ限、NGなど対処はあるはずです。
それをしないで、自分が気持ちよくなるコメントだけ書け、面倒なやつは来るな、それはおかしな話だと思います。
不特定多数のネットの世界のリスナー、184の顔も名前も見えない人々、
それでも時間を空間を共有し、時には敵に、時には友に、
そんな紆余曲折を経て、コミュに入ってくれたり、リピーターになってくれたり、
コテハンつけたり、オフ会で会ったり、
そうやって、ネットの世界だけど、ニコ生だけど、発展して関係を築くもんだと思います。
時には怒り、時には泣き、時には笑い、時には騙され、時には煽られ、
それでも放送していることで、誰かが一人じゃないと感じ、
ニコ生に来た事、この放送に来た事、共にこの時間を過ごした事、
全て喜びに感じてくれると思い、僕は放送してます。
あなたは何で放送してるんですか?
自分が気持ちよくなる為ですか?
あなたの放送に来てくれてる人達は、あなたのことを本当はどう思ってるのでしょう?
僕は、あなたと違うかも知れません。
僕は、みんなに楽しんで欲しいから放送してます。
無理もするし、バカもします。
でも、楽しいと思う側面があるから望んでしてます。
時には嫌になります。暴言吐きます。コミュ限します。放送しません。引退します。
でも、でも帰ってきました。
放送楽しいから、自分の放送を必要としてくれる人がいるから、
僕の放送で笑ってくれる人がいるから、共に時間を過ごしたいと思う人がいるから。
昔、専門の先生に言われました。
「お前の目指してる映画界はプロを求めてるんだ。お前のオナニー映画ではない。興行収入が稼げて、会社の評判を上げる映画を求めてる。お前が自分の映画を作りたいと言うなら、一生アマチュアで映画でも撮ってろ」
と、まーちょっと美化しましたが、そういう感じのこと言ってました。
ニコ生ってアマチュアですか?プロですか?
分かりません。僕も判断出来ません。
しかし、誰かの時間を借りたり、ネットで不特定多数の場に出てます。
決してアマチュアではないのは確かです。
全て、芸能人じゃないからで許されるものでもないと思います。
何かを発信出来る場にいて、それを意図してやっているんです。
そうなのであれば、責任は伴います。
あなたは、何を考え放送してますか?
そこに何を求めてますか?
リスナーは何を考えてると思いますか?
リスナーは何を求めてると思いますか?
ニコ生に本気になる必要はないです。
しかし、生主は放送する上で規約に同意しています。
沢山の注意事項が書いてます。読んでないかもしれませんね。
しかし、それを了解した上で放送しているという事を再認識して、
今後のリスナーとの関わり合い、放送とは、他の生主との関係も考えてほしい。
僕が言えるような立場ではないことは承知です。
しかし、何かを発言するのに立場はいるのでしょうか?
もう一度考えて欲しいです。
生主にも、リスナーにも、その放送を見る意味、いる意味、
楽しいからでしょ?
ゴルバディスさん、あなたは本当に楽しめてますか?
リスナーを楽しませてますか?
自分にも投げかける言葉です。
広告