ABCニュース 2015.03.01


字幕が付かない場合があります。
ご了承ください。
福岡空港の誘導路上で故障したとみられる全日空機が立ち往生しおよそ2時間に渡り滑走路が閉鎖されました。
全日空によりますと機体が故障した便は午後5時35分、福岡発羽田行きの264便です。
午後5時50分ごろ管制塔にこの便の機長から「コックピット内にブレーキ系統の故障を示すメッセージが出ている」との連絡がありました。
誘導路上の機体を牽引車で移動させようとしましたがブレーキが引っかかり空港は午後8時すぎまでおよそ2時間に渡り発着が出来ませんでした。
現在、離発着ともに大幅な遅れが出ています。
また、立ち往生した便の乗客一人が体調不良を訴え救急搬送されたということです。
この影響で全日空では羽田、伊丹、名古屋、関空と福岡空港を結ぶ14便の欠航を決めています。
2000人以上の利用客に影響がでるということです。
また日本航空グループでも福岡空港が絡む3便の欠航をきめています。
さらに、5便で行き先を変更するなどの対応をとっています。
2015/03/01(日) 20:54〜20:56
ABCテレビ1
ABCニュース[字]

国内外の最新のニュースや話題をお伝えします。

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ニュース/報道 – ローカル・地域

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:22818(0x5922)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: