USBメモリで快適なWindows環境を整えます。

Home > スポンサー広告 > 「Firefox Portable」に各プラグインを手動でインストールする方法(2014年改正版)Firefox・Chrome > 「Firefox Portable」に各プラグインを手動でインストールする方法(2014年改正版)
--/--/--
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。



カテゴリー :  スポンサー広告
2014/11/15
  • このエントリーをはてなブックマークに追加



PortableApps製の「Mozilla Firefox, Portable Edition」にFlashプラグイン、Silverlightプラグイン、WindowsMediaPlayerプラグイン、Javaプラグインを導入する方法を解説していきます。
(2014/12/12加筆修正)

Flashプラグインのインストール方法
1.下のページで「Flash 16.0.0.235 for portable browsers」をダウンロードする。(last chanceというリンクが直接落とせて手軽です。)
2.ダウンロードしたzipファイルを解凍して、以下の2つのファイルを「FirefoxPortable\Data\plugins」フォルダに入れる。
  • FlashPlayerPlugin_16_0_0_235.exe
  • NPSWF32_16_0_0_235.dll
以上で完了です。Cyberfoxなどの64bit版ブラウザを使ってる場合はNPSWF32の代わりにNPSWF64を入れてください。pepflashplayer.dllはPPAPI版のFlashプラグインなのでFirefox系では使えないはず。ちなみにFlashPlayerPlugin.exeとNPSWF32.dllはPC本体にFlash Player Pluginが入っている場合、「C:\Windows\SysWOW64\Macromed\Flash」フォルダからコピーできます。

スポンサード リンク



Silverlightプラグインのインストール方法
1.
以下のページからSilverlightのインストーラをダウンロードし、パソコン本体にインストールする。

2. 「C:\Program Files (x86)\Microsoft Silverlight\5.1.30514.0」フォルダの中身を丸ごと「FirefoxPortable\Data\plugins」フォルダ内にコピーする。
以上で完了です。パソコンにインストールしたSilverlightはアンインストールして構いません。昔はYahoo動画ニュースやGyaO!で必須だったのですが最近はFlashに移行していってるので、入れなくてもそんなに困らない気がします。

動作確認サイト
SilveOS.com - Silverlight operating system
Silverlightの上に構築されたクラウドOS。

WindowsMediaPlayerプラグインのインストール方法
以下のページなどから「np-mswmp.dll」というファイルをダウンロードして、「FirefoxPortable\Data\plugins」フォルダに入れれば完了です。

公式のインストーラをダウンロードして、Universal Extractorで2回ほど展開することでもnp-mswmp.dllを取り出せます。(「wmpfirefoxplugin.exe」を展開>中にある「ffplugin.msi」を展開)

動作確認サイト
那覇市議会インターネット中継-議員名でさがす

Javaプラグインのインストール方法

1.下のページからjPortableをダウンロードする。(64bit版は下の方にあります。)

2.ダウンロードしたexeファイルを実行して、インストーラーに従い適当な場所にインストールする。(特にフォルダを指定しなければその場に「CommonFiles」というフォルダが作成されます。)

3. 「FirefoxPortable」フォルダと同じ階層に「CommonFiles」フォルダを置く。

以上で完了です。 「CommonFiles」フォルダが作成されなかった場合は「CommonFiles」という名前のフォルダを作って、中に「Java」フォルダを置いてください。

PortableAppZ製のPortable Javaもあります。
PortableAppZ: Java Runtime Environment 8 Update 25 & 7 Update 71 32 & 64 bit

動作確認サイト
インターネット将棋道場

野球ゲーム - Java野球(初心者用)

jPortableの古いバージョンをダウンロードする方法

最近のJavaはセキュリティが厳しくなり、正規の署名が付いてないJavaアプレットを起動した場合は強制的にブロックされてしまうため例外サイト・リストにURLアドレスを登録して解除する必要があるのですが、 ポータブル版での例外リストの登録方法が分からなかったので仕方なく昔のバージョンも予備として残してます。

Java6 Update31のダウンロードリンク↓
Download PortableApps.com: Portable Software/USB from SourceForge.net

URLの「jPortable_6_Update_31」あたりの数字を変えれば他のバージョンもダウンロードできるかと思います。

プラグインの確認・バージョンチェック方法
Firefoxのメニューを表示>アドオンを選択>プラグインタブをクリック でFirefoxにインストールされているプラグインを確認できます。 さらに、上部の「プラグインが最新バージョンであるか確認する」をクリックするとMozillaのプラグインチェックのページに移動してバージョンチェックができます。

スポンサード リンク

関連記事

コメント


この記事に対するコメントの投稿
















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://usbcafe.blog111.fc2.com/tb.php/144-09e1a5a3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
カテゴリー
サイト内検索

人気記事ベスト10 (過去30日)

RSSを購読

このブログについて

USB Hacks !

Author:echo77
このブログではUSBメモリなどの外部ストレージに入れて持ち運べる「ポータブルアプリ」を中心に紹介していきます。詳しくはAboutをご覧ください。

過去の記事
ブログパーツ

この日記のはてなブックマーク数

ブログパーツ
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。