マネースクープ【不妊治療費140万円がタダ!?芸能人・野村宏伸が精子検査体験】 2015.02.23


世の中の酸いも甘いもかみ分けたトレンディー軍団が世界中に飛び交う興味深いお金情報を取材する
(天野)では最初のマネースクープです。
(堀)140万円も掛かる不妊治療の費用が全額タダになる裏技があることが判明しました。
実は日本はですね体外受精などの高度な不妊治療が施されるクリニックの数がおよそ600軒あってこれは世界トップという数なんです。
今や新生児の27人に1人が実は体外受精で生まれた子供だということで普及してきている。
今回は不妊治療のお金の仕組みを徹底取材してきました。
この数字が何を意味するかご存じだろうか?
実はこれ45歳の女性が排卵日に性交渉を行い無事に妊娠する確率
そう…
35歳を過ぎた辺りから急激に妊娠率が落ちてしまう
晩婚化が進んできた昨今…
しかし…
というが詳しいことはあまり知られていない
今回は不妊治療の…
向かった記者は…
今回こちらの3人で取材を行う
実は今回の取材現在の奥さんと5年半の不妊治療を経て子供を授かったという大沢記者の持ち込み企画
治療に掛かった金額は本人いわく高級外車1台分だという
千堂記者も6年間の不妊治療を経て2人の子供を産んだ経験者
一方現在…
(野村)酒でやられることはないだろ。
将来再婚してあらためて子づくりすることも想定し今回…
早速今回の取材先へ
国内でも有数の実績を誇る不妊治療専門機関…
もちろん。
(原)「病院」って今おっしゃってますけども…。
従ってクリニック内には…
ロビーでは…
さらには…
あくまで…
よって…
では何に幾ら掛かるのか?
まず不妊治療は何から始めるのかを伺う
(原)ただ自費になっちゃうんで。
(原)うちですと8,000円ぐらい…1万円掛かっちゃいますね。
不妊治療の第一歩は検査
女性だけでなく男性も精子検査を行う
というのも…
今や男性専門の不妊クリニックも存在するほど不妊治療は女性だけの問題ではないのだという
(千堂)可能性としては…。
恥ずかしいな。
でも…。
未来の再婚相手のためにも今回…
(原)まずは…。
(野村)えっ触るの!?
(千堂)分かんないじゃないですかそうしないと。
大きさが。
先生が…
なお大きさは…
さらに…
触診で分かるのだという
というわけで…
野村記者に…
ここからは…
(原)大丈夫です。
(野村)分かりました。
(千堂)どの辺りでしょうか?
(大沢)あっそうですか。
こちらが俳優野村宏伸のこうがん検査結果
続いては…
でもほら…。
(原)今から大丈夫ですよ。
(野村)えっ?今から!?
野村記者こちらの検査も体験することに
早速…
(原)昔もっと広かったんです。
でも狭い方がいいって。
(野村)あ〜確かに。
この部屋で…
2ccってどのぐらいですか?
(原)傾けてもこのくらいが2cc。
(野村)こんなね…。
採取した…
プライバシーを配慮したシステムになっている
なお中に常備してある…
(原)あとお薦めのDVDが。
(野村)DVDね…。
(千堂)ちょっと…やめてください!
というわけでここから…
そうですね。
15分たちましたね。
だいたいね…。
(千堂)ちょっと…。
(大沢)座ってちゃ採れないから。
(大沢)片膝こうやって…。
(大沢)お疲れさまでした。
(大沢)お疲れさまでした。
ご苦労さまでした。
検査の…
ここまでが男性の主な検査
野村記者はおよそ8,000円の料金を支払った
一方女性の検査はというとホルモンの数をチェックする…
卵管の詰まりをチェックする検査が8,000円
精子と卵子の相性を調べる検査が4,500円
女性は…
こうして男女両方の検査が終わり…
それは…。
この4つがメーンの柱ですね。
原因と状態によって異なるが不妊治療はご覧の4段階で進んでいくケースが多い
一度の治療に掛かる費用はご覧のとおり
この金額を妊娠するまでに受けた治療回数分支払うことになる
まず多くの場合不妊治療の最初のステップがタイミング療法
基礎体温を毎日測り性交渉を行えば妊娠する可能性のある排卵日を特定しその日に狙って夫婦生活を営むというもの
家で…
排卵日をより正確に特定するため月に数回超音波検査や血液検査を行う必要があるため毎月1万円ほどの費用が掛かる
タイミング療法を実際に試したことがある大沢記者
やっぱり…。
タイミングの。
そしてタイミング療法の次のステップが人工授精
奥さんの卵子の状態がいい日を見計らい人工的に精子を子宮に入れ受精させる方法
よって旦那さんは…
やっぱり…。
どうしても帰りが遅かったり。
でも…。
気持ちなんだけれど…。
(野村)旦那さんそのとき疲れてたりとかしてね。
(大沢)うちの嫁なんかひどいよ。
ビデオとか。
人工授精で妊娠まで至らなかった場合次のステップが体外受精
採り出した卵子をシャーレに移し精子を入れ文字通り体の外で受精させる
そうして…
卵子を体外に採り出さなくてはならないためオペ室での手術が必要となる
培養士という特殊な技術を持った方にヒューマンエラーがないよう常に…
妊娠率が格段に高い体外受精
それが…
妊娠しづらい状態になっていることが多々あるという
そのため…
ちなみにこの凍結保管は受精卵以外にも…
結婚していなくても若いうちの元気な状態で凍結しておけば将来の加齢による妊娠率の減少を抑えられるのだという
ちなみに…
そして体外受精でも妊娠できなかった場合不妊治療最後のステップとなるのが顕微授精
これは1つの元気な精子を選び出し顕微鏡を使い採り出した卵子に直接細い針で注入し受精させる方法
とここで先ほど野村記者が出した精子の…
今回特別に…
どうぞ。
(野村)ドキドキしますね。
野村記者の精子は顕微鏡に載せられこちらのモニターに映し出される
果たして…
じゃあ見ていただきますので。
あら?何?
(千堂)結構動いてる。
(大沢)超元気じゃないですか!
(原)それはたぶん…。
すげえ!
(千堂)「2億4,000万」だけでしょ!そこだけじゃん!
こちらが49歳野村記者の精子検査結果
尿道にごみはあったものの精子の数は基準値である2,000万個の何と14倍2億8,000万個とかなり健康な状態だった
とはいえやはり噂どおりお金が掛かる不妊治療
しかし…
最近はですね…。
健康保険は基本利かないが…
助成金は夫婦の所得制限などの各都道府県で指定された条件をクリアすればそれぞれ…
すなわち最大で15万円掛ける6回の…
とここで大沢記者…
創刊7年のフリーペーパーで…
果たして…
住んでいる地域によっては助成金は…
東京港区に住所があれば先ほどの金額とは別に…
ちなみにこちらが…
2位の岩手県宮古市の500万円を超える北海道東川町の最大受給金額とは?
(大西)こちらの方が…。
過疎化が問題となっている東川町では人口増加を目的に不妊治療に掛かる費用を5年間最大10回の治療までなら掛かった費用が幾らであろうと全額負担してくれる
つまりこちらに引っ越せば平均140万円掛かるという不妊治療の費用がタダにできる
今日一日取材してきましたけど。
やっぱりプレッシャーかかって。
不妊治療に掛かる費用は…
よくあそこまでオープンに…。
ある意味リアル『びんびん物語』だった。
新川さんどうですか?すごい回に来てしまいましたが。
21歳だもんね。
(新川)でも助成金っていうか都道府県が負担してくれるっていうのはすごくおっきい。
(大沢)とにかく女性の方が精神的負担ものすごいんですよ。
やっぱ夫婦で経済的負担。
これもまたすごい大変なんで。
(大沢)だからホント日本の政府さま保険適応内のね…全額とは言いませんので幅をもうちょっと…。
上げていただければと。
この番組で初めて大沢さんがまともなこと言ったなと。
(m.c.A・T)ドラマに出てるそうで。
(新川)毎週火曜日夜10時から『銭の戦争』というドラマに出演させていただいてます。
佳境に入ってきましてこれからいろんなことが起こるので。
(m.c.A・T)出てもいいですよ。
確認…。
(m.c.A・T)ありがとうございます!以上m.c.A・Tがお届けしました。
あなたのご家庭にもあるあの不用品に驚愕の買値が付く。
お見逃しなく!
2015/02/23(月) 23:15〜23:45
関西テレビ1
マネースクープ[字]【不妊治療費140万円がタダ!?芸能人・野村宏伸が精子検査体験】

不妊治療費140万円が全額タダになる!?経験者の大沢樹生記者持ち込み企画…最新不妊治療のお金の事情を徹底取材!芸能人・野村宏伸が精子検査を体験▽新川優愛

詳細情報
出演者
【チーフマネースクーパー】
天野ひろゆき(キャイ〜ン) 

【解説マネースクーパー】
堀潤 

【アシスタントスクーパー】
山中章子(フジテレビアナウンサー) 

【マネースクーパー】
有森也実 
飯尾和樹(ずん) 
m.c.A・T 
大沢樹生 
千堂あきほ 
田中美奈子 
野村宏伸 
宮川一朗太 

【新人ゲストスクーパー】
新川優愛
番組内容
 今回の企画は大沢樹生記者の持ち込み企画〈140万円もかかる不妊治療の費用が全額タダになる裏技!〉をお届けする。
 近頃、よく耳にするようになった不妊治療。“新生児の27人に1人が体外受精で生まれた子ども”とも言われ社会問題にもなっている今、高そうなイメージがある治療費は実際どうなのか!?どんな治療を行うの!?助成金はもらえるの!?知ってるようで知らない、不妊治療の仕組みを、
番組内容2
不妊治療経験者の大沢記者と千堂あきほ記者のナビゲートの元、野村宏伸記者が不妊検査を体当たりで取材する。
 精子検査では、野村がアダルトDVDを駆使して精液を採取するために個室へと消える。5分、10分、15分・・・、刻々と時間が経過するも野村は個室からいっこうに出て来ない。演技派俳優・野村は無事に精子を採取することができるのか!?
番組内容3
 健康保険が適用できないことがほとんどの不妊治療。タイミング療法、人工授精、体外受精、顕微授精と様々な治療法が存在するが、治療にかかる金額とはいったいどのくらいなのか!?そして、あまり知られていない助成金の存在も。都道府県や市区町村にある助成金制度の中には全額補助してくれるところもある!?番組が総力をあげて不妊治療にかかる費用を徹底取材する!
スタッフ
【企画】
赤池洋文 

【プロデューサー】
高橋洋子(クリーク・アンド・リバー) 

【演出】
広瀬陽一 

【制作】
フジテレビ

ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
バラエティ – お笑い・コメディ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:22356(0x5754)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: