テレビでハングル講座 第45課「おさらい回・位置を表す言葉を学ぼう!」 2015.02.23


次回は引き締まった腕を手に入れるための二の腕のストレッチをご紹介します。
2015/02/23(月) 22:00〜22:25
NHKEテレ1大阪
テレビでハングル講座 第45課「おさらい回・位置を表す言葉を学ぼう!」[デ]

上・下・左・右など、位置を表す表現を学ぶ。今月学んだ、婉(えん)曲の表現、理由の表現を復習。FTISLANDコーナーも今月のおさらい。リズムでフレーズを覚える。

詳細情報
番組内容
上・下・左・右・前・後ろなど、位置を表す表現を学ぶ。今月学んだ、婉(えん)曲の表現「〜なんですが」、理由の表現「〜ので」、さらに「〜したらだめです」「〜すればいいです」という表現を復習。<FTISLANDのハングルライブ>コーナーでは、2月のテーマ「自分の主張・提案を伝えるフレーズ」をおさらい。「〜したほうがいいですね」「〜ですってば」「〜といえば〜でしょう」などのフレーズをリズムに乗せて覚える。
出演者
【講師】東洋大学准教授…木内明,【出演】磯山さやか,Se.N,JURAN,FTIsland

ジャンル :
趣味/教育 – 会話・語学
趣味/教育 – 生涯教育・資格
趣味/教育 – 大学生・受験

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:9590(0x2576)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: