まる得マガジン 健康と美ボディーを手に入れる 1分ストレッチ(5)「バスト」 2015.02.23


なんとかした〜い!そんなお悩みのあなたにお勧めなのが…筋肉をほぐす事で美しい姿勢とボディーラインが手に入りケガの予防・痛みの改善にもつながります。
しかもとってもお手軽!なんと1分で効果が期待できるんです。
今回は張りのある美しい胸を手に入れるためのバストのストレッチをご紹介します。
講師はモデル・女優からアスリートまで幅広く指導する…生徒は運動不足でお悩みのお笑い芸人…何やってんですか?先生。
いや私に感謝して下さってるのかと思って…。
お坊さんじゃないんだから。
違いますよ。
バストアップのためのストレッチしてただけ。
今バストアップのためだったんですか。
そうでしょこれ。
胸の筋肉は間違った鍛え方をしちゃうと逆に胸が下に下がってしまう事もあります。
え?そうなんですか?下がっちゃうんですか?危ない!危ないです。
ほんとに危ないです。
特に今現代人はスマートフォンいじりながらずっと肩が巻いてしまったりずっとパソコンやっていて一日中オフィスワークで猫背だったり肩甲骨が前にいって巻き込み肩の方が多いのでこの状態で一生懸命鍛えちゃうとどんどんどんどん硬くなって胸は下がるしおなかは縮むしお尻は外に出るし脚はO脚になるしっていうほんとにちょっとの事でいろんな逆効果が起きてしまいますので。
怖いです私もうスマートフォンしかしてませんもん。
してませんもん。
ゲームしかしてません休日。
じゃあまずは胸周辺の筋肉をストレッチで動かす動きをいけたらなと思います。
お願いします。
この脇の下の筋肉が硬くなると前にいってしまいますよね。
すると胸が下がってしまうんでここを開いて上に上げてくような動きがとても重要なんです。
押し上げられる感じになるんです。
ではちょっといってみますね。
両手を上に伸ばしまして頭の上で手のひらを組みます。
そして頭の位置は後ろ側ですが…。
おっと…ちょっと硬いですね。
ではちょっと後ろ側に持ってきて頂いてで肩がすくまないように落として肩甲骨の下を少し寄せます。
腰が反りすぎないように仙骨をキュッと立てるようにします。
まずは両手を後ろで組みまして手のひらを下に向けます。
こういう状態ですね。
この状態で。
厳しい人は…そして息を吸いながら胸を大きく広げます。
(息を吸う音)腕を外から内側にしぼりながら動かして頂くと今バストが上がってる感じが出ると思うんですけれどもこれを20秒を3セットいくとバストアップが期待できます。
これはかなり気持ちいいのでバストアップ。
結構気持ちいいですよね。
いい感じですね。
このストレッチは胸のストレッチ以外にも肩が巻いてる猫背の方やずっとデスクワークをして巻き込み肩になってる方にもすごくお勧めです。
ただバストがアップするだけじゃなくてこのデコルテ首と鎖骨のラインも出やすくなりますし腕も後ろ側にしぼれます。
背中も入ってヒップも上がってバストの中心が上を向く事によってウエストラインも出やすくなります。
ほんとに一石五六鳥のすばらしいメニューでございますので。
次回は引き締まった腕を手に入れるための二の腕のストレッチをご紹介します。
2015/02/23(月) 21:55〜22:00
NHKEテレ1大阪
まる得マガジン 健康と美ボディーを手に入れる 1分ストレッチ(5)「バスト」[字]

下垂をくいとめ、ハリのある上向き美バストを目指す1分ストレッチを学習する。初級レベルの「脇の下ストレッチ」と中級レベルの「胸開きストレッチ」に挑戦する。

詳細情報
番組内容
下垂をくいとめ、ハリのある上向き美バストを目指す1分ストレッチを学習する。初級レベルの「脇の下ストレッチ」と中級レベルの「胸開きストレッチ」に挑戦する。講師はパーソナルトレーナーの横手貞一朗さん、生徒はお笑い芸人の田上よしえさん。
出演者
【講師】パーソナルトレーナー…横手貞一朗,【出演】田上よしえ
おしらせ
※ワンセグ独自は別番組

ジャンル :
情報/ワイドショー – 暮らし・住まい
趣味/教育 – 園芸・ペット・手芸
情報/ワイドショー – 健康・医療

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:9589(0x2575)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: