NHKニュース7 2015.02.23


こんばんは。
ニュース7です。
まずきょう夕方入ってきたニュースからです。
西川農林水産大臣はきょう、安倍総理大臣と総理大臣官邸で会談し、みずからの政党支部が国の補助金を受けた企業などから、献金を受けていた問題などで、これ以上、国会審議に影響が出ることは避けたいなどとして、辞表を提出し、受理されました。
安倍総理大臣は、辞表を提出した西川農林水産大臣の後任に、林芳正前農林水産大臣を充てることを決めました。
午後5時過ぎ、総理大臣官邸に入った西川農林水産大臣。
西川大臣の政党支部を巡っては、国の補助金を受けた栃木県内の木材加工会社から、300万円の献金を受け取っていたほか、国の補助金を受けた砂糖の業界団体の代表が社長を務める会社からも、100万円の献金を受けていたことが分かりました。
西川大臣はこれまでの国会審議などで、違法性はないと判断しているなどと説明してきましたが、野党側が、資質に問題があるとして、追及を強めていたことなどから、これ以上、国会審議に影響が出ることは避けたいなどとして、閣僚を辞任する意向を固め、安倍総理大臣と会談して、辞表を提出し、受理されました。
安倍総理大臣は。
そして安倍総理大臣は、西川大臣の後任に、林芳正前農林水産大臣を充てることを決めました。
政府は、国会審議などへの影響を最小限に抑えるため、きょう夕方、認証式などを行い、林大臣の就任が正式に決まりました。
西川農林水産大臣は、今月に入って、政治資金を巡る問題が、相次いで指摘されていました。
問題が指摘されていたのは、西川大臣が代表を務める自由民主党栃木県第二選挙区支部です。
平成24年9月には、国の補助金を支給された栃木県の木材加工会社から、300万円の献金を受けていました。
政治資金規正法では、国から補助金を支給された会社などが、支給が決まってから1年間、政治献金をすることは原則として禁じられていますが、この会社は、献金の4か月前に、林野庁の事業で7億円の補助金の支給が決まっていました。
これについて、西川大臣は。
またおととし7月には、砂糖のメーカーで作る団体、精糖工業会の入居するビルの管理会社で、工業会の会長が社長を務める精糖工業会館から、100万円の献金を受けていました。
精糖工業会も、農林水産省から、13億円の補助金を支給されていました。
このときは、違法性はないと判断をしているとしたうえで、次のように述べていました。
これらの問題について、西川大臣は、今月19日に開かれた衆議院の予算委員会で、野党側から事実関係の説明を求められていました。
西川大臣の辞任について、与野党の反応です。
農業問題の大変重要な時期に差しかかっておるだけに、本当に残念なことだと思っております。
再びこういう問題が、党内からまた発生してくることのないように、十分心を引き締めて、対応していかなきゃいけない。
大事な予算を一日も早く成立を図るというのが当面の使命でありますので、それに向けての対応を誠実にとっていると、このように思っております。
適材を配して、その政策遂行に努力すると、こういう基本姿勢はそれはそれで支えてまいりたい。
非常に遅かったなというのは実感ですね。
なんのために辞任したのかっていう説明すらなされてないわけですから、これからしっかりと説明してもらわなきゃいけません。
辞めたから済む話ではないし、こういうことが繰り返されるのは、それはやはり任命者の責任が重いというふうに思います。
これだけやっぱり国民の皆さんに疑念を持たれるわけですから、こういう形で引かれたということは、よかったと思います。
やっぱりしっかり調べて、お調べになって任命するべきだなというふうには思いますね。
西川氏はですね、農林水産大臣の権限に関わる企業、団体から献金を受け取って、その見返りとも取れる発言まで行いました。
辞任は当然です。
安倍総理は、こういうことを繰り返していた西川氏を農水大臣に任命した責任があります。
重大な任命責任が問われると思います。
次世代の党の松沢幹事長は、NHKの取材に対し、みずからの職務に関連する会社から献金を受け取ることは、利益誘導の疑念が持たれるものであり、返せばよいというものではない。
法律に触れるかどうかというより、政治家の倫理観の問題であり、大臣の辞任は当然のことだと述べました。
社民党の吉田党首は、NHKの取材に対し、辞任は当然だ。
西川氏には説明責任があり、国会できちんと説明すべきだ。
安倍総理大臣の任命責任も免れられず、追及していくと述べました。
総理大臣官邸には、政治部の岡崎記者です。
岡崎さん、西川大臣、なぜこのタイミングで辞表を提出したんでしょうか?
国会審議への影響を食い止めたいという考えからだと見られています。
西川大臣は、記者団に対し、私がいくら説明しても、分からない人は分からないということで辞表を出してきたと述べ、野党などからの追及が続いていたことを理由に挙げました。
西川大臣としては、新年度予算案についての衆議院予算委員会の基本的質疑がきょうで終わったことを節目と判断し、これ以上、国会審議に影響を与えないためには、このタイミングしかないと判断を固めたものと見られます。
政府関係者によりますと、安倍総理大臣は、西川大臣に対して、明確な違法性はないとして、慰留を試みたものの、本人の辞任の意志は固く、辞表を受理することを決めたということです。
今後の政権運営への影響はあるんでしょうか?
安倍総理大臣は、後任の林前大臣は政策に精通しており、全く遅滞はないと述べました。
ただ、去年の秋以降、閣僚の辞任は小渕、松島両前大臣に続いて3人目となります。
安倍総理大臣も、任命責任は私にあると述べていて、野党側も引き続き任命責任を問う構えで、影響は小さくないと思います。
また安倍総理大臣は、先の施政方針演説で、戦後以来の大改革の柱として、農協改革を真っ先に取り上げました。
農協改革には、自民党の地方組織からも批判があるだけに、農協法の改正案などの取りまとめが進む中で、所管大臣の交代は痛手です。
また、TPP・環太平洋パートナーシップ協定も今後、交渉の妥結に向けた協議が本格化し、国内の調整も正念場を迎えようとしています。
安倍総理大臣が後任に林前農林水産大臣を充てることを決めたのも、まさに農業を取り巻く重要課題が山積する中で、大臣の交代による影響をできるかぎり抑えたいというねらいがあったものと見られます。
野党側の追及が続く中で、安倍総理大臣にとっては、林新大臣のもとで、態勢を立て直し、国会審議や農協改革などへの影響を最小限に抑えることができるかが問われることになります。
次です。
川崎市の河川敷で、中学1年の男子生徒が殺害されているのが見つかった事件。
男子生徒が元同級生に、高校生のグループから目をつけられ、朝から晩まで殴られた。
殺されるかもしれないなどと話していたことが分かりました。
事件の現場には、花束やバスケットボール。
そして、友達のメッセージでしょうか。
いつも笑顔で優しいりょーたが大好きだよ。
今月20日、川崎市の中学1年生、上村遼太さんが倒れていた多摩川の河川敷です。
自宅から2キロほどの所で、午前2時ごろ、殺害されたと見られています。
警察は、遺体の周辺に落ちていた血の付いたカッターナイフの刃などが、凶器として使われた可能性があると見て、鑑定を進めています。
そして、犯行と同じ時間帯、現場近くの防犯カメラには。
数十メートルほど離れた、あちらの工場の近くにある防犯カメラには、上村さんと見られる人物と共に、ほかにも数人が映っていたということです。
上村さんと年齢が近いと見られる数人が現場の方向に向かい、戻る際には、上村さんと見られる人物は、映っていなかったということです。
さらに、午前3時ごろ、現場から800メートルほど離れた公園では。
住宅街にあるこちらの公園、その中にあるこちらのトイレの個室で、上村さんが着ていたと見られる衣服や靴が燃やされていました。
このうち靴のメーカーは、上村さんが履いていたものと一致したということです。
警察は、燃やされた衣類や靴は上村さんのものと見て、犯人が証拠を隠そうとしたと見て調べています。
上村さんが通っていた中学校では、生徒たちが警察官や保護者などに見守られながら、事件のあと、初めて登校しました。
上村さんが川崎市で暮らし始めたのは、およそ1年半前でした。
おととしまでは、島根県の西ノ島町で暮らしていました。
バスケットボールが得意で、冗談を言って友達を笑わせるなど、クラスの中心的な存在だったということです。
おととし、小学6年生の夏に川崎市内の小学校に転校した上村さん。
卒業アルバムには、西ノ島での思い出を書いていました。
そして、中学校の目標は、大好きなバスケットボールでした。
中学生になったら、部活を頑張りたい。
前向きなことばがつづられていました。
しかし、そのバスケットボール部も休むようになったといいます。
さらに。
上村さんに何があったのか。
元同級生によりますと、上村さんは先月初め、一緒に遊んでいた高校生のグループから目をつけられ、朝から晩まで殴られたと話していたということです。
その後、今月中旬にインターネットでやり取りした際には、高校生に反発したので、殺されるかもしれないなどと書き込んでいたということです。
警察は、植村さんがなんらかのトラブルに巻き込まれていたと見て、交友関係を中心に捜査を進めています。
人気歌舞伎俳優で、映画やテレビドラマでも活躍した坂東三津五郎さんが、すい臓がんのため亡くなりました。
日本舞踊の家元を務め、踊りの名手としても知られた三津五郎さん。
歌舞伎界を支えていた大物俳優が、また一人去りました。
今月8日、NHKの美術番組で収録されたインタビューです。
穏やかな表情で、愛用している伝統工芸品の魅力を語っていました。
時代物の重厚な役から、世話物の人情味あふれる役まで、幅広く演じてきた三津五郎さん。
また並びのかむろだとよ。
ただかつらと衣装をつけてだんまりで突っ立ってりゃいいんだから。
活躍の場は歌舞伎にとどまりません。
テレビドラマや映画でも、存在感のある演技で知られました。
敵は本能寺にあり!
三津五郎さんが多くのファンを引きつけたのは、その踊りでした。
日本舞踊、坂東流の家元を務め、歌舞伎界の中でも名手として知られました。
平成21年には、紫綬褒章を受章しました。
長年親交があった、元NHKアナウンサーの山川静夫さんは。
三津五郎さんと親友であり、ライバルだったのが、中村勘三郎さんでした。
ともに舞台に立ち、歌舞伎界をもり立ててきた2人。
ところが3年前、勘三郎さんが亡くなり、その翌年には、自身もすい臓に腫瘍が見つかり、舞台を休むことになりました。
去年4月、7か月間の闘病の末、復帰を果たしました。
演目は代々受け継がれてきた舞踊劇。
親友の死と、みずからの病気を乗り越えての舞台でした。
しかし、去年、腫瘍の転移が見つかり、再び治療に専念していました。
長男で歌舞伎俳優の坂東巳之助さんは、おととい病院に駆けつけ、最期をみとりました。
次の世代の役者たちへの思い。
三津五郎さんはこう語っていました。
次です。
安倍総理大臣は、衆議院予算委員会の基本的質疑で、韓国との関係について、課題があるからこそ、首脳間で対話すべきだと述べ、来月開催する方向で調整が進められている日本と中国、韓国との3か国の外相会議を踏まえ、パク・クネ大統領との初めての首脳会談につなげていきたいという考えを示しました。
安倍総理大臣はこのように述べ、来月開催する方向で調整が進められている、日本と中国、韓国との3か国の外相会議を踏まえ、パク・クネ大統領との初めての首脳会談につなげていきたいという考えを示しました。
一方、安倍総理大臣は、先の衆議院予算委員会でのみずからのやじに関連して、日本教育会館から献金をもらっている議員が民主党にはいると答弁したことについて、次のように述べました。
その上で、安倍総理大臣は、民主党の後藤政策調査会副会長から謝罪を求められたのに対し、日本教育会館で不快に思われた方々がおられたら申し訳ないと述べました。
また安倍総理大臣は、みずからのやじに関連して、やじに反応することは反省しなければならない。
全くまだ木鶏たりえずという状況で、私の至らなさは深く反省するところだと述べました。
シンクロナイズドスイミングのことしの世界選手権の代表が発表され、新たに採用される男女混合のミックスデュエットに、初めて、男子の代表が選ばれました。
きょう発表された、世界選手権の代表メンバー。
注目は、唯一の男子、安部篤史選手です。
今月の代表選考会。
32歳の安部選手は、水中ショーを行う団体で、10年以上鍛えた表現力で、トップの評価を受けました。
男子として初めての代表の座を射止め、7月に開幕する世界選手権へ、意欲は十分です。
ニュースを続けます。
先月経営破綻した航空会社、スカイマーク。
関係者によりますと、裁判所の管理の下、再建を支援する航空会社の募集に対して、全日空を傘下に持つANAホールディングスや、日本の国内線への再参入を目指すマレーシアの格安航空会社、エアアジアが応募したことが分かりました。
再建にあたっては、利用者の増加や、抜本的なコスト削減を図るほか、世界最大の旅客機の購入契約の見直しを巡って、多額の違約金を要求しているヨーロッパのエアバスと、どのように交渉を進めるかが焦点になります。
雪国や伊豆の踊子などの作品で知られる作家、川端康成の珍しいカラーのフィルム映像が見つかりました。
詩を朗読しているのは、リンゴの唄などで知られる詩人のサトウハチローです。
2人が深く尊敬し合う仲だったこともうかがえます。
川端康成記念会は生前、唯一出演した大手電機メーカーの空調設備のコマーシャルの元となった映像を、未放送の部分も含めて、編集し直したのではないかと話しています。
気象情報は寺川さんです。
こんばんは。
きょうは4月並みの暖かさの所がありました。
菜の花が、この暖かな日ざしの中、一気に花を咲かせました。
きょうの東京は、最高気温が19度2分まで上がり、4月の中旬並みでした。
ここまで気温が上がったのは、きのうからきょうにかけて、北海道付近に動きの遅い低気圧があって、これに向かって暖かい空気が流れ込んだためです。
あすはこの低気圧、次第に離れていきますが、あすも暖かい空気は残ります。
3月並みの陽気の所が多い予想です。
では、あすの全国の天気です。
2015/02/23(月) 19:00〜19:30
NHK総合1・神戸
NHKニュース7[二][字]

▽川崎・中1殺害事件 交友関係は ▽シンクロ 【キャスター】武田真一,【サブキャスター】上條倫子,【気象キャスター】寺川奈津美

詳細情報
出演者
【キャスター】武田真一,【サブキャスター】上條倫子,【気象キャスター】寺川奈津美

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ニュース/報道 – 天気
スポーツ – スポーツニュース

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 1/0+1/0モード(デュアルモノ)
日本語
英語
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:9451(0x24EB)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: