24時間テレビリポート 2015.02.23


横浜にある…
ここでは障がいのある子供達にフリークライミングを教えています
(小川さん)うんOKちょっと待って。
じゃあ先生ビレーOKはいどうぞ。
ここに通い始めて8年目の誉田悟さん
聴覚障がいと自閉症の合併障がいがある16歳です
指導しているのは…
高校生の頃に知ったクライミングの魅力を知ってもらいたいと考えています
幼い頃からアスレチックが得意だったという誉田さんはかなりの腕前だそうです
今では多くの人がこのジムに通っています
小学校2年生の高木くんも楽しみにしている一人です
あ〜上手になった。
よしよし…。
いいねいいねよしここまで行ってここまで。
よしよし…。
(ゆかりさん)そうそう…。
(小川さん)いいねぇよし!
お母さんも子供の成長を少しずつ肌で感じていました
すごいねいいねぇ。
失敗を恐れずゴールを目指す気持ちが育まれて行きます
2015/02/23(月) 03:04〜03:08
読売テレビ1
24時間テレビリポート[字]

「24時間テレビ」の趣旨にのっとり、ボランティア活動などを取材。様々な福祉活動を紹介しています。

詳細情報
番組内容
1976年に開始した「24時間テレビ 〜愛は地球を救う〜」。以来、「24時間テレビ」の趣旨にのっとり、障害を持つ方々や高齢者、ボランティア活動、福祉関連など、様々な分野で活躍されている方々や団体を取り上げています。
制作
AX−ON
番組ホームページ
http://www.ntv.co.jp/24h

ジャンル :
福祉 – 社会福祉
福祉 – 障害者
福祉 – ボランティア

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語ステレオ
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32725(0x7FD5)
TransportStreamID:32725(0x7FD5)
ServiceID:2088(0x0828)
EventID:50991(0xC72F)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: