5分で分かる「花燃ゆ」 第8回「熱血先生、誕生」 2015.02.23


獄を出た寅次郎は杉家の三畳半の部屋で謹慎生活を始めます。
(文)手紙?寅兄に?
(玄瑞)「久坂玄瑞と申します。
弘安の役の頃は日本は決然と使者を斬りました。
今こそこれにならい異人を斬るべきです」。
(寅次郎)まことに面白い。
塾を開いてみませんか?外に出られんのならここに人を呼んで教えるんです。
生徒もおらんのでは先生になりようもない。
お弟子さんはうちが見つけますから。
兄の塾に入りませんか?江戸行きが決まりそうなんで。
兄上。
はっきりと申し上げたらよかろう。
罪人の塾で学ぶ事などないと。
学ぶんなら明倫館と決めておる。
はあ…一人も誘えんかった。
文!ちいと使いを頼む。
あの…この辺りに久坂玄瑞様のお宅は…。
久坂玄瑞は私だが?あっ!それは一緒に黒船を見に行った若者との再会でした。
兄からの返事を預かってまいりました。
(寅次郎)「君の考えは軽薄で浅はかだ。
異人を斬るなら最初に来た時にするべきで今では全くもって遅すぎる。
今の君は医者だ。
自分の置かれた立場も考えず口先ばかりで何もしないようなやつを私は最も憎む」。
(玄瑞)「異人を斬るにはすでに遅いとおっしゃるが負けると知りながら何も手を打たないというのか」。
ハハハハなるほど。
(寅次郎)「あなたの意見に一つとして空論でないものはありません」。
(玄瑞)「空論と言いたければ言えばいい!」。
吉田寅次郎め!
(伊之助)十も年下の若者と手紙で合戦か。
のう文。
俺をあまり当てにするな。
えっ?もう助けてやれん。
伊之助は寅次郎の出獄と引き換えに椋梨派に身を置いていました。
文は稔麿から久坂の話を聞きます。
(稔麿)医者の家に生まれたくせに武士になりたいと言うておった。
医者坊主ってからかわれるとすぐ激高して殴りかかってきよる。
じゃが15の時に相次いで親兄弟を亡くして医者の家を継ぐ事になった。
ここ何年かは一人籠もって学問ばかり。
久坂と寅次郎を会わせたいと考えた文は…。
兄とぜひじかに会うて頂きたいんです。
吉田殿とはこれきりじゃ。
取るに足らん浅はかな男。
怖いんですね?兄が。
医者坊主。
医者…坊主…?怖いんでしょ。
医者坊主ですもの。
何じゃと!?お前の兄を斬る!どけ!久坂は稔麿たちを巻き込みながら寅次郎のもとに押しかけます。
出てこい!吉田寅次郎!初めまして。
吉田寅次郎と申します。
私塾を開くそうですが人をバカにするだけバカにするあなたのご講義がどれだけ立派なもんかひとつ聞かせて頂こう。
僕は講義などするつもりはありません。
どちらかというとあなたに教えて頂きたい。
バカにしくさって。
(寅次郎)手紙のやり取りからあなたの誠意が分かりました。
僕はあなたほど優秀な若者を知りません。
お家の事情存じています。
よう一人で頑張ってこられたな。
どうです?僕は教える事はできませんが共に学びませんか?友人として。
私は…。
友人と学ぶんに身分や立場などどうでもええ事。
皆さんごはんですよ。
おお〜。
こうして後の日本を大きく変える事になる私塾が産声を上げました。
(晋作)吉田松陰め。
倒せ言うから倒したんじゃ。
(梅太郎)こりゃえらい方が来てしもうた。
(玄瑞)お文さんに何をした!?
(晋作)何じゃいきなり!?何するそか!?罪人はしょせん罪人。
許された訳ではない。
人生がつまらんのはお前がつまらんからじゃ!バカったれ!今また爆発が起きました。
2015/02/23(月) 00:50〜00:55
NHK総合1・神戸
5分で分かる「花燃ゆ」 第8回「熱血先生、誕生」[字]

杉家に帰ってきた寅次郎(伊勢谷友介)に、文(井上真央)は家で塾を開き、若者に学問を教えることを提案する。さっそく生徒集めに奔走する文だったが、一人も集まらず—。

詳細情報
番組内容
出獄し、杉家に帰ってきた寅次郎(伊勢谷友介)。謹慎の身ゆえ、部屋に籠るばかりの兄に、文(井上真央)は家で塾を開き、若者に学問を教えることを提案する。さっそく生徒集めに奔走する文だったが、一人も集まらず、困り果てる。そんな中、文はかつて黒船を一緒に見た久坂玄瑞(東出昌大)に再会。玄瑞は国の未来を危惧し、必死に勉強していた。そして寅次郎に意見の手紙を送るが、寅次郎の返事は、玄瑞を激怒させるもので…。
出演者
【出演】井上真央,大沢たかお,伊勢谷友介,東出昌大,高良健吾,原田泰造,優香,久保田磨希,森永悠希,瀬戸康史,要潤,大野拓朗,内野謙太,冨田佳輔,北見敏之,ビビる大木,内藤剛志,檀ふみ,奥田瑛二ほか
原作・脚本
【脚本】大島里美

ジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ
情報/ワイドショー – 番組紹介・お知らせ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:9342(0x247E)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: