Hatena::ブログ(Diary)

松森果林UD劇場〜聞こえない世界に移住して〜 Twitter

2013-03-02 3月3日耳の日、日テレが終日字幕放送を!

f:id:karinmatasumori:20130303205523j:image:right日本テレビが3月3日の耳の日に、朝から夜まで全放送の字幕化をやるという

嬉しいニュースが入ってきました。

2月26日にリリースでています。

日本テレビ放送網株式会社

(本社:東京都港区代表取締役 社長執行役員:大久保好男、以下 日本テレビ)では、

耳の不自由な方に番組をお楽しみいただけるよう、

1985年から字幕放送を開始し、年々、字幕付きの番組を拡充してまいりました。

字幕放送は、災害時の情報提供観点からも重要な放送であり、

最終的に"字幕付与率100%"を達成させることが目標です。

その取り組みの一環として、3月3日(日)『耳の日』に終日字幕放送を実施します。

詳細リリース

http://www.ntv.co.jp/info/pressrelease/713.html

今年の耳の日はたまたま日曜日。

午前5時40分開始の「日テレアップDate!」から、

深夜1時20分終了の「NNNドキュメント’13」まで、

ミニ番組や生放送の「Going!Sports&News」にも字幕がつくようです。


そういえば、

2011年の「耳の日」に行った字幕放送キャンペーンも大好評でした。

<2011/03/03今日は日テレで字幕キャンペーン>

http://d.hatena.ne.jp/karinmatasumori/20110303



読売新聞によると日本テレビでは

2017年度までに「字幕付与率100%」を達成することを

目標にしており、その取り組みの一環だとか。


2017年度までに100%!!

こんなふうにして、きちんと目標を明示してくれているのはとても励みになります。

日テレさんはほとんどの番組に字幕がつくので、

見たい番組がないときは自然と日テレに合わせていることが多い我が家。

夜のNEWS ZEROにも字幕が付きますし、朝の「スッキリ」にも字幕がつくといいな。


ご覧になった方はぜひとも、日テレさんの

「ご意見・ご感想コーナー」から

一言でも、サンキューメールを送ってみてくださいネ!

三分あれば誰でも送れます!

http://www.ntv.co.jp/staff/goiken/form.html

ヘーコ(* ̄∇ ̄)ノヘーコ(* ̄∇ ̄)ノ 2013/03/03 03:56
日曜日の夜は仕事終わった後の

ダッシュ村、イッテQが大好きっす♪
( ̄∇ ̄*)ゞ

早速見てみるわな~(* ̄∇ ̄)ノ

karinmatasumorikarinmatasumori 2013/03/28 10:12 見た??見た見た??サンキューメールして!