スターダム前売り好調“拒絶反応”なし
2015年3月4日
「スターダム」(8日、新木場1stRING)
2月22日の後楽園ホール大会で世IV虎対安川悪斗の“けんかマッチ”騒動の起こったスターダムの次戦、3・8新木場1stRING大会の前売り券の売れ行きが好調であることが3日、分かった。顔面を殴打された安川が重傷を負ったことで“拒絶反応”が心配されたが、前売り段階で収容400人強の同所で過去に完売となった大会とそん色ないという。
関係者は「(好調の)理由は分からないが、新規の方が購入されているわけではなさそう」といい、“再出発”を見届けようとする元々のファンが多いとみられる。新木場大会では、ロッシー小川代表らが騒動を観客に謝罪するという。
また、安川はこの日、都内の病院で粉砕骨折した鼻の整復手術を行い、約1時間半のオペは無事成功したという。同じく骨折した頬、左眼窩(か)底は手術の必要はないとされ、近日中の退院が見込まれている。
ファイトニュース
- 凄惨マッチの安川「被害者扱いやめて」(3月4日)
- 井岡一翔地獄トレ“魔の5番”で究極走(3月4日)
- スターダム前売り好調“拒絶反応”なし(3月4日)
- 一翔、ダースベイダー新兵器を投入(3月4日)
- 石井慧へIGFが日本代表オファー(3月4日)
- 里村3・11新宿大会への思い明かす(3月4日)
- 袴田さんが釈放後初のボクシング観戦へ(3月3日)
- IGF石井慧が4・11両国で再起戦へ(3月3日)
- ボクシング井岡「自分との勝負」(3月3日)
- 一翔 地獄の走り込みキャンプスタート(3月3日)
- 一翔4・22ギネスに刻む最速3階級制覇(3月3日)
- 高山4・22IBF防衛戦 WBOは返上(3月3日)
- 曙が“師匠”の初代タイガーと初対決(3月2日)
- 井岡、3階級制覇へ再挑戦(3月2日)
- 井岡 世界3階級制覇に再挑戦(3月2日)
- 17歳・加納陸、B級プロテスト受験へ(3月2日)
- 大谷、藤波Jr.に“公開授業葬”(3月2日)
- 鈴木「震えた」船木から“金星”(3月2日)
- 小橋氏&高山、伝説の名勝負を振り返る(3月2日)
- 小橋氏、現役なら電流爆破出ていた!?(3月1日)
- “けんかマッチ”後初のカード発表(3月1日)
- 山本KID約3年ぶり復帰戦は無効試合(3月1日)
- 内山V10戦相手にジョムトーン浮上(3月1日)
- 丸藤VSみのる一触即発!GHC調印式(3月1日)
- 「巌流島」旗揚げ 地上波放送が目標(3月1日)
- 元十両・星風が準V「ルール面白い」(3月1日)
- “押し出し”3度ミノワマン1回戦敗退(3月1日)
- 池山、45歳5カ月で国内最年長防衛(3月1日)
- 池原、悔し初防衛 試合後に号泣(3月1日)
- 女子W世界戦、池山が最年長防衛(2月28日)
- 池原は悔しい初防衛 負傷判定ドロー(2月28日)
- 45歳5カ月の池山直が年長防衛更新(2月28日)
- OGゆずポン 顔面重傷の安川を見舞う(2月28日)
- 和気KO5度目防衛 次こそ世界戦だ(2月28日)
- 45歳・池山、目標はフォアマン超え(2月28日)