ninja250sl 国内販売は2015年4月15日!エッジの効いたシャープなフォルムが魅力

n186

スポーツムードあふれるスタイリングとハイレベルな
パフォーマンスでベストセラーになった、
パラレルツインエンジンのニンジャ250

その兄弟分として登場するSLは、

シングルエンジンの強みを生かすことで、
よりアグレッシブでスポーティさをアピールした
キャラクターに仕上げられています。

 

エッジの効いたシャープなノーズと、短く切り上げられた
テールが特徴のスタイリングは、まさに
ニンジャシリーズらしいデザインです。

 

ひと目でカワサキのスポーツバイクだと直感させる
オーラが纏っている、って感じですね。

 

ボディサイズも非常にコンパクトで、
ツインエンジンのニンジャ250よりもひと回り以上小さく
しかも非常にスリム。

 

≪スポンサーリンク≫

 

 

 

250スポーツというよりは、むしろ125㏄スポーツクラス
近いものか?とおもわせるほど。

当然ながら車重も149Kgと非常に軽いです。

タイ生産となる日本仕様のカラーリングは、
ニンジャシリーズのお約束ともいえる、

ライムグリーン
鮮やかなパッションレッドの2色。

いずれもエボニーのグラフィック入りとなります。

税込で50万円を切る価格もショッキング!

2015年、250㏄スポーツクラスの注目を浴びる
一台になりそうですね。

 

ニンジャ250SL スペック

全長:1935mm
全幅:685mm
全高:1075mm
ホイールベース:1330mm
シート高:780mm
車重:149kg
エンジン:水冷4ストロークDOHC4バルブ単気筒
排気量:249㏄
圧縮比:11.3
最高出力:29ps/9700rpm
最大トルク:2.2kgm/8200rpm
タンク容量:11L
変速機形式:6速リターン

 

>>>ニンジャ250シリーズの関連記事はこちらへ!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
≪スポンサーリンク≫


≪スポンサーリンク≫

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ピックアップ記事

  1. n200

    2015-3-4

    vtr250fでツーリングが楽しくなる。ハーフカウルが決め手。

    伝統ある90度VツインユニットのVTR。 1982年に登場したVT250F用水冷Vツインから、…
  2. n205

    2015-3-4

    新型dio110 発売は2015年春以降に。

    ハイホイールスクーターとは、 前後に大径ホイールを採用して走破性を高め、 優れた走行安定性と…
  3. n204

    2015-3-3

    新型スズキアドレス110。快適性と便利性を徹底追及

    堅調なセールスを誇る原2クラス、そこでの覇権争いは 熾烈を極めるばかりですが、 スズキからはこれ…
  4. n203

    2015-3-3

    スズキアドレス110新型。扱いやすくスポーティな新アドレス登場

    原付2種の国内出荷台数は、2013年には5年ぶりに10万台を 超え、需要は衰えを知らない状況。 …
  5. 2015-3-3

    vtr250f 高速道路での走行風が気持ちいい。Vツインネイキッド

    2014年のマイナーチェンジでエントリーライダーを 意識した変更が加えられたVTRは、圧倒的な …
  6. n202

    2015-3-3

    TMAX530 アイアンマックスも!TMAX530上級グレード。

    近年のTMAXシリーズは”ホワイトマックス” ”ブラックマックス” など、スタンダードモデルの他に…
  7. n201

    2015-3-2

    tmax530 2015 インプレッション

    走りも装備もアップグレードした上級版のアイアンマックスも。 通常のビッグスクーターとは一線を画…
  8. n199

    2015-3-2

    スズキ gsr250 ブログ。威風堂々のマッスルネイキッドスポーツ

    ボリューム感のあるマッシブな体躯をしているGSR250。 タンク&シュラウド、長さも厚みもたっ…
  9. n198

    2015-3-1

    gsr250 ツーリング ブログ。ひとランク上の快適性

    2008年の初代デビュー、2013年のフルモデルチェンジを経て、 最新の2015年モデルは 『ア…
  10. n197

    2015-2-28

    カワサキ z250 31psの強力ツインユニット

    ニンジャ250をベースとしたz250。 そのスタイルは戦闘的なストリートフ…

カテゴリー

広告

ノーポジション
ページ上部へ戻る