今年を振り返る 10月

10月は病気の月でしたね

大聖人様は 病で苦しむ弟子に 数々の激励をされていますね

        ほとけ おんはからい      じょうみょうきょう・ねはんぎょう
このやまひは仏の御はからひか・そのゆへは浄名経・涅槃経には

やまい ひと ほとけ         そうろう
病ある人仏になるべきよしとかれて候、

やまい   どうしん   そうろう
病によりて道心はをこり候なり、

なむみょうほうれんげきょう
南無妙法蓮華経は

ししく   ごとし     やまい
師子吼の如し・いかなる病さはりをなすべきや、

そして 先生も・・・
昔の先生は 自分が体が弱い事もあってか とても厳しい指導をされていました
それは 先生ご自身に言っている事のように思えます
たとえば 事故や病気のような不祥事 と・・・
しかし 私達に対しては違います
どこまでも 慈悲深く 治って欲しい 病気を通して 成長してほしい
そんな思いで 来る日も来る日も お題目を送ってくださり 激励を送り続けてくださいます
「生命は永遠であり、三世を貫いていく。
ゆえに、一時期、病などに苦しんだとしても、その人の立場、立場で最後まで信心をまっとうしていけば、
必ずそれが次の生への大きな推進力となる。」(昭63年11.24)
 
27日(土)ハピちゃんと一緒に ふなっしーの病院へ お見舞いに行って来ました
肺に溜まっていた水を抜き すこぶる元喜になっていました
病院の人たちと友好活動をすると語っていました
お正月も病院で過ごす事になりますが その間お題目をたくさんあげられ 三食昼寝つきでリゾート気分と喜んでいました

千早さんも ゆりこさんも元喜を取り戻し ゆりこさんは ひらがな御書を担当して頂く事になりました
これも皆さんの激励あっての事です
私のブログを通じて まだ会ったことのない同志(とも)を励まし 題目を送り 蘇生する姿に感動を覚えます
そして お互い 感謝しあっている姿に 私も喜びひとしおです

私といえば この月も大喧嘩をし 一部の人にはご迷惑 ご心配をおかけしました
皆さんにとっては またかよ~の話ですが 私にとっても またかよ~の話でした(笑)
まぁ よく喧嘩します

我が家 といえば お陰様で バカボンパパも すこぶる元喜
おさんどんを 喜んでしてくれてます
美味しいおかずをありがとう

暮れの忙しい時 健康 無事故を 心よりお祈り申し上げます




by tomotiyoo | 2014-12-29 00:00 | Trackback | Comments(13)

トラックバックURL : http://tomotiyoo.exblog.jp/tb/23486832
トラックバックする(会員専用) [ヘルプ]
Commented by tomotiyoo at 2014-12-29 05:43
配達員さん
1年間 ありがとうございました
来年も 無事故 健康で よろしくお願いいたします

はじめます
Commented by ハピネス at 2014-12-29 05:45 x
皆さま おはようございます
はじめます
(-人-) 南無南無・・
Commented by akaoni at 2014-12-29 05:55 x
皆さんお早う御座います。
六時から同盟はじめます。
九時からペッタンコです。
Commented by tomotiyoo at 2014-12-29 06:54
ハピちゃん 赤鬼さん おはよ~

akaoni さん 指 つかれないようにね
Commented by tomotiyoo at 2014-12-29 07:12
もう少しあげて 時間になったら
行ってきまーす
Commented by ハピネス at 2014-12-29 07:13 x
ありがとうございました m(_ _)m

1時間上がりました^^
Commented by tomotiyoo at 2014-12-29 12:56
ただいま~
akaoni さん もちつけたかな~
Commented by akaoni at 2014-12-29 14:50 x
はい、終わりました。
地区の数人が、取りに来ました。
正月、同志の家を回っても、出て来る餅は、同じ餅です。
Commented by 千早 at 2014-12-29 16:55 x
ゆりこさん、ひらがな御書をお手伝いしてくださることになったと聞いてびっくりしました!
とっても嬉しいです。ありがとうございます☆
体調もだいぶよくなられたとのこと、よかったですね!
私もおかげさまでとても調子がよくなりました。
ここのみなさんにもお題目たくさん送っていただいておかげで元気になれました。
具合の悪い時にはまさかこんなに早く元気になれるとは思っていませんでした。
本当にありがとうございましたm(__)m
Commented by tomotiyoo at 2014-12-29 17:15
akaoni さん みんなおそろの餅で
しりもちつかないように 気をつけましょう
Commented by tomotiyoo at 2014-12-29 17:15
ちはやさん こんばんわ
元喜がいいね
いっぱい御書読んでね
Commented by ゆりこ at 2014-12-29 18:20 x
こんばんは。数日前からインフルエンザで寝込んでいました・・・やっと熱が下がりました~

休職中で、何もしていないと気分も落ち込みます。
何か価値的なことをしたい、と思っていたので、
ひらがな御書をお手伝いできるのは、本当にうれしいです。
文字を打つのは、仕事で慣れており、全く苦になりません。
ひらがな御書も、ちよさんが間に入って菊川さんに紹介してくださいました^^ありがとうございますm(__)m
Commented by tomotiyoo at 2014-12-29 20:08
ゆりこさん こんばんわ
熱下がって よかったね
さすが 流行の先端だわ(笑)

人の為って思ってやる事って 実は自分のためだったりする事があるよね
楽しくやれる
これが一番だね
私こそ 感謝です
ありがと~