SAKEROCK解散にファンの心境は複雑

By: Furryscaly

インストゥルメンタルバンド、SAKEROCK(サケロック)が解散を表明。4月8日にアルバム「SAYONARA」をリリースし、6月2日に両国国技館で解散ライブを行うと発表した。

SAKEROCKの現メンバーは、俳優やソロアーティストとして活躍する星野源(ギター・マリンバ担当)、伊藤大地(ドラム担当)、ミュージシャンや俳優として活躍する浜野謙太(トロンボーン担当)の3人。ベース担当だった田中馨は2011年に脱退し、キーボード担当の野村卓史は2002年に脱退。野村と入れ替わる形で浜野が参加している。

SAKEROCKからの解散発表を受けて、ブロガーの間にはさまざまな意見が広がった。

・そっか。サケロック解散かぁ。いいバンドでした!
・ありがとうSAKEROCK!長い間お疲れ様でした!

そんなふうに、ただ、解散を惜しむ声があるかと思えば、

・ほぼ活動休止状態だったらから仕方がないのかもしれませんが残念です
・星野源さんはソロでの活動が楽しみ。ハマケンさんも在日ファンクなどでいい味
 出してるから問題なし!
・メンバーそれぞれ別なところでの活躍が増えていたからそういう流れだったのかも

など、今回の解散を前向きに受け止めている声が目立っていた。

ラストアルバムとなる「SAYONARA」には、これまで脱退した田中馨と野村卓史も参加。これまでSAKEROCKに関わった全メンバーで制作が行われている。

星野源はオフィシャルサイトで、その経緯について説明し、「5人で同時に終われるということが、本当に嬉しい。メンバーのみんな、本当にありがとう。」と心境をつづっている。

・とてもきれいな解散。SAKEROCKらしい
・こういう話を聞くと、いいバンドだったんだろうなぁ、ってしみじみ思いますね

両国国技館で行われるラストライブは、チケット争奪戦となる見通しだ。

・ラストライブ、絶対に行きたいです!
・チケット争奪戦で、勝ち残れる気がしない。でも、行きたいなぁ……

SAKEROCKが解散してしまうのは残念だけど、彼らの前向きな姿勢が感じられるから、それは受け止めたい。コメントに、ファンとしての複雑な気持ちが浮かび上がっていた。

(イノウエアキオ)
 

 
 ブログランキングならblogram

■その話題、ネゴトで話さない?
SAKEROCKについて語ろう!
■「ドーナツ」を語るブログたち
SAKEROCKブログランキング

Post Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>