大学に期日前投票所設置へ03月04日 08時00分
7005775421_20150304090351.mp4
平成27年4月に行われる統一地方選挙で、函館市では特に若い有権者に投票してもらおうと、市内の大学に初めて期日前投票所を設置することになりました。
函館市は道内35の市の中では投票率が最も低い水準で推移していて、投票率アップが課題になっています。
このため、平成27年4月の統一地方選挙では、特に若い有権者に投票してもらおうと初めて函館大学に期日前投票所を設置することになりました。
設置されるのは市長選挙と市議会議員選挙の投票所で4月24日の金曜日1日かぎりですが、NPO法人も協力して若者に投票を呼びかけることにしています。
道選挙管理委員会によりますと大学に期日前投票所を設置するのは珍しいということです。
さらに函館市では新たに郊外のショッピングセンターにも設けるなど期日前投票所を前回より2か所増やして合わせて10か所にすることにしています。