ここから本文です

エクセルで一つのシートに複数のグラフを作成したとき、後ろに隠れているグラフを...

kenken538095さん

2008/8/1317:10:00

エクセルで一つのシートに複数のグラフを作成したとき、後ろに隠れているグラフを前にもってくるとき、毎回「前面に移動する」をクリックしないと前面に来ません。

いちいち「前面に移動する」をクリックしないで図をクリックしただけで前にもってくる設定方法はありますか?

閲覧数:
3,438
回答数:
2

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

teiji5_30さん

2008/8/1317:18:35

マクロ作ってボタンに登録すれば、ボタンクリックすれば希望のグラフが前面に出てくるよ。
マクロの使い方が分らなければグラフが重ならないように並べるしかない。

これは、グラフが重なったまま張ってるシートを保存して、
そのシートのグラフを前面に出す設定なんですが・・・
もしかして、グラフを作ったその時の事ですか?
それでしたら僕の知る限りでは無いとおもいます。

ちょい足しを取り消しますが
よろしいですか?

  • 取り消す
  • キャンセル

ベストアンサー以外の回答

1〜1件/1件中

グレード

カテゴリマスター

allsun3sanさん

編集あり2008/8/1317:34:52

この様にしているのはただ確認すればいいわけでグラフクリックだけでいいのでは
最初から重ならない様にしないのでしょうか??

グラフ右クリックで T T T Enterでそのグラフが最前面
またグラフ右クリックで ↑↑↑ Enter
(Excel2000で)

ちょい足しを取り消しますが
よろしいですか?

  • 取り消す
  • キャンセル

Q&Aをキーワードで検索:

PR
Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
本文はここまでです このページの先頭へ

ID/ニックネームを選択し、「追加する」ボタンを押してください。

閉じる

※知恵コレクションに追加された質問や知恵ノートは選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。

ほかのID/ニックネームで利用登録する