ISSもヴァルカン式挨拶。レナード・ニモイ最期の言葉と追悼集 #LLAP

2015.03.03 17:00
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


人生、庭のごとし。
完璧な時はくるが、移ろいやまず、ただ記憶に残るだけ。
LLAP(Live Long and Prosper: 長寿と繁栄を)

このツイートを最期に土曜朝、この世を去った「スター・トレック」ミスター・スポック役のレナード・ニモイ。ウェブにはオバマ大統領、宇宙飛行士はじめ、氏を祖父と慕う大勢のファンから続々と追悼のメッセージが寄せられています。

1年前、「孫娘のことをとても自慢に思う」とツイートした後に、孫の世代のファンに向けて「みんなまとめて自慢の孫じゃ」とツイートしてくれたニモイ。じいちゃんの記憶がない私にとって、あれは今でも宝物のような思い出です。

スタトレが深みのある作品になったのは、スポックの存在感におうところが大きいですよね。J・J・エイブラムス監督によるリブート版でも、元の役柄でカメオ出演したオリジナル版俳優はニモイただひとりでした。

スポック役で有名なレナード・ニモイですが、実生活ではアーティスト、詩人、監督、作曲家という多彩な才能の持ち主でした。写真では、肥満体を直視しない世の中の風潮に抗い豊満な裸婦を撮るシリーズが遺作となりました。




宇宙飛行士テリー・バーツ大佐は国際宇宙ステーション(ISS)からV字のヴァルカン式挨拶(ヴァルカン・サリュート)で追悼。



NASAは1976年、実物のエンタープライズ号スペースシャトルが完成した際に式典に列席したニモイの写真を投稿し、「感動をありがとう。Boldly go...」としめやかに見送りました。




「2007年にお会いしたとき、ヴァルカン式挨拶したのが昨日のことのようです」と、オバマ大統領もナード魂全開で追悼。



赤十字の募金イベント出席でどうしても都合がつかなくてお葬式に出られず、全米に「なんて薄情な船長なんだ!」と袋叩きに遭ったカーク船長役ウィリアム・シャトナーは後日、「兄弟を失くした思いだ」と悲しい胸中をツイート。「おお…やっぱりそうだったのか…ううう…」と全米が泣いてます。



Mashableはどこで探したものやらですが、レナード・ニモイが1962年、ケネディ大統領に送った1通の電報を公開しました。ニモイは宇宙核実験を思いとどまるよう電報で大統領に直訴していたのです。

万人に愛された83年の生涯でした。


Kaila Hale-Stern - Gizmodo US[原文1, 2, 3
(satomi)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • スタートレック ネットワーク ジャーナル スターターブック
  • データハウスビーグル|ティー・オーエンタテインメント
  • スター・トレック イントゥ・ダークネス [Blu-ray]
  • パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン
・関連メディア