塩川カイロプラクティック・オフィスの塩川貴士先生です。
貴士先生のお父さまは、日本人カイロプラクターの草分け、
そしてパーマー大学の大先輩でもあります、塩川満章先生です。
そのため、貴士先生ご自身も、
小さな子どものころから当たり前のように、
カイロプラクティックを受けて育ちました。
なんともうらやましい限りです。
ちなみに私は、
26才の時に初めてカイロプラクティックを受けました。
小児カイロプラクティックの大切さをお伝えしている今では、
自分も小さなころからカイロプラクティックを
受けれてたらよかったのにな~と、
ときどき考えてしまってます。
貴士先生は子どもたちが大好きですし、
子どもと家族に対して、いつも愛情あふれる姿勢で
接していらっしゃいます。
以前は永田町にあったオフィスを移転する時に、
真っ先に考えたのは、子どもたちが楽しくリラックスして
来院できるように、キッズ・スペースを設けたり、
毎月一回のキッズDayカイロプラクティックをはじめたり、
日本中の家族がそろって、カイロプラクティックの恩恵を
受けてもらえるように、活動されています。