現在位置は
です

発言小町

新しいトピを作成
本文です

彼女の塩対応に母が結婚難色を示しています

manmos
2015年2月25日 22:45

30代前半の男です。
1年付き合った20代後半の彼女と結婚することになり、先日うちの実家で両親と顔合わせしました。
その時は特に問題なく終わった雰囲気でした。
しかし、今自分の母から彼女についてあまり良い印象が無いと言われ困惑しているところです。

理由は以下です。
母がパートで働くコンビニの常連客が彼女だった。
平日はほぼ毎日昼に職場の人と思われる男性客と買い物に来るが、態度があまり良くない。
母が対応しても目も合わせずほぼ無言で礼儀なし(げんに顔合わせの時母に気づかなかった)
彼女が欲しい商品が見つからなかった時、母が「申し訳ありませんが…」と言ったところ、「はぁ?マジで、もういいわ」と独り言のように吐き捨てる。
職場の男性の片袖をずっと持ってついて回り、甘えているような感じでカップルだと思った。
などです。

母は「あんたが好きで結婚するんだから別に反対はしないけど、悪いけど私個人の感覚だといいお嬢さんねとは言い難い」との事。
父は「まぁ今時そういうのは普通にいるだろう。好きにしたら」

自分としては、こんな事で結婚をやめるのも何だかなとも思いますが、確かに彼女は感じ悪いし、職場の男とイチャイチャしていたというのも気になります。

みなさんはどう思いますか?
これは婚約破棄するようなレベルですか?

ユーザーID:8598113410  


お気に入り登録数:7783
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Check
トピ主のレスのみ
レス数:8本
トピ主のみ(8)ほかのレスも表示

タイトル 投稿者 更新時間
トピ主1
manmos(トピ主)
2015年2月27日 12:51

多くのご意見ありがとうございます。いろんな意見があって、どう対応すべきか模索中です。
とりあえず母に確認した事は以下になります。
>彼女本人と思う根拠→10人中8人は同一人物だと思うくらい似てる。
連れの男が何度か女性に○○ちゃんと呼びかけていたのを聞いた事があって下の名前かと思っていたら、先日彼女に会った時苗字の上2文字が同じだった。(例:桐野→きりちゃん)
>「はぁ?マジで、もういいわ」となった経緯→彼女が指定したタバコがたまたま切れてた。
>男について→あんた(僕)より年上っぽい。スーツでエリート風。

上の点で本当に彼女なのか疑わしい点は、1母の働くコンビニは彼女の職場と同じ市内にあるが、内勤だし毎日昼に通うような距離に無い。2彼女はタバコを吸わない(見たことがない)
ちなみに僕はA市在住、勤務。彼女はB市在住、勤務。母はC市在住、勤務先はB市です。
父の再就職先がB市で行き帰り母を途中まで送迎している。
ややこしくすみません。

ユーザーID:8598113410
トピ主2
manmos(トピ主)
2015年2月27日 12:52

彼女と知り合ったのは僕の勤務先に商品を卸す業者の派遣社員で、僕の職場でイベントがあった際にたまたまヘルプで入ってくれたのが彼女です。接客もとても感じ良くそこが魅力だと思っていましたが…
それから1年僕の一人暮らしの家によく来てくれて週末は必ず一緒に過ごしています。いい歳だし結婚しようかという流れです。浮気してる兆候があるとは思えないのですが…

ひとまずまだ彼女に直接今回の件は聞いていません。母の証言を鵜呑みにしているわけでもないので。
彼女の態度は今までと変わりません。

コンビニに張り込めというのは無理です…平日は絶対に仕事を休めないし、母いわく土日はその二人は来ないとか。
昨日は普段通り店に来たらしいです。(こちらも態度は今まで通りだそうです)
また報告します。

ユーザーID:8598113410
トピ主3
manmos(トピ主)
2015年2月27日 22:33

トピ主です。たくさんレスをいただいてますが、あまりに色々な意見があるので、すみませんがひとまず現状報告だけさせてください。

明日いつも通り彼女が家に来ます。
さっき電話で話したのですが、彼女から「いい話と、そうでもない話がある」と言われました。
何なのか気になる…と粘ってみましたが、明日話すからと聞けませんでした。
取り急ぎご報告です。また明日見れたら来ます。

ユーザーID:8598113410
トピ主4
manmos(トピ主)
2015年3月1日 1:03

トピ主です。彼女は先に寝たのでこれを書いています。
彼女からの「いい話とそうでもない話」とは、想像とはまったく違うものでした。
まず「いい話」とは「今の派遣先に4月から正社員として雇ってもらえる事になった」という事でした。(レスの中で派遣先が変わっているのでは?というものがありましたが、同じです。)

そして「そうでもない話」というのは、「今まで毎月家にいくらかお金を入れていたが、結婚してからも自分の給料から仕送りをしてもいいか?」です。
彼女は父子家庭で、男手ひとつで育ててくれた父親に恩返しがしたいから…との事。
彼女は仕送りの件を自分の我儘で申し訳ないと思っているようでしたが、自分としては全く問題ないし、好きにしたらいいよと告げると、安心したように「ありがとう」と笑顔でした。

ユーザーID:8598113410
トピ主5
manmos(トピ主)
2015年3月1日 1:06

彼女は一人っ子で、双子や姉妹という可能性はなさそうです。
幼い頃に母親が亡くなり、それから父親と二人暮らしで今も実家住まいです。
彼女の実家には二度ほどお邪魔した事があり、お父さんにも会いましたが寡黙で少し気難しそうな男性というイメージです。(しかし交際を反対されたり、週末の泊まりを許さないという事はないみたい)

彼女の言動といい、様々な状況といい、僕の母が見た彼女そっくりの女性とはどう考えても別人のような気がするのですが…
いくつか質問にあった彼女の職場からコンビニへの距離ですが、どんなに急いでも車で片道20分はかかります。昼休憩は50分らしいので、とても男と落ち合ってゆっくり買い物する時間は無いと思われます。

明日は夕方には彼女は自宅へ帰るのでそれから実家へ行き、母にもう一度確認します。
張り込みについては当てがあるので、それも明日相談してみようと思います。

ユーザーID:8598113410
トピ主6
manmos(トピ主)
2015年3月1日 23:07

今日は眠れそうもありません。新たな展開がありました。

彼女が帰った後、実家に行き母と改めて話しました。
彼女と週末過ごして、言動から母の見た女性が同一人物とは思えない。彼女に直接たずねるか、母から声を掛けてもらうかしようと思っているが、もう一度彼女の普段の姿を見てどう思うのか教えて欲しいと言い、スマホで撮った動画や写真を見てもらいました。

母は「自分が言い出した事で悩まして申し訳ないね」と言いながらスマホを見ていましたが「やっぱり似てる…容姿もだけど、声が本当に似てるのよね…」と。
ただ「顔合わせの時の印象がコンビニとまるで違ったから、ああいう席だから余計に言い出せなかった」とも言っていました。

そして、スマホをスワイプしていた母が突然「あ!!」と大声を出してひとつの写真を指差し「この人!いつも来る男の人!」と言い出したのです。(女性コンビニに来る男性の方)

その男性はなんと僕の上司でした。
元々は僕と同じA市勤務でしたが、昨年末からB市(彼女が在住・勤務している市)に出向しています。※写真は忘年会のもの

ユーザーID:8598113410
トピ主7
manmos(トピ主)
2015年3月1日 23:10

上司は40代半ばで既婚子持ちです。容姿や服装に特徴があるので同じ人物である可能性が高いです。
母には「これはもう本人に確認するより、きちんとしたプロに調べてもらったら?」と言われてしまいました。

その後、友人に電話して経緯を聞いてもらいました。
友人(Kとします)は彼女に何度か会った事もあり、親友です。
>今さら本人に確認して「人違いです」と言われて納得できる話じゃない
>別人だとしてもお互いに何らか関わりがあるんじゃないか。
>お母さんでさえ判別できないなら、以前から面識のある俺が見に行ってやる
など助言され、個人でバイク便をしているKに「半日の売り上げを保証」という条件で明日コンビニに行ってもらう事になりました。

Kからは「万が一お前の母さんの嘘という可能性もあるから、俺が明日行くって言うなよ。」と念押しされ、電話を切りました。

正直、嫌な予感しかしません。彼女がというより、その上司が関わっているかもしれない事で事態が良い方向に向くと思えません。
仕事はとても出来る人ですが、女性の噂は以前からある人です。
僕の方はB市の社の人間に上司の行動について明日聞くつもりです。

ユーザーID:8598113410
トピ主8
manmos(トピ主)
2015年3月3日 11:34

たくさんレスをいただきありがとうございます。
きちんと読んでいますが、ひとつひとつに対応できずすみません。

昨日はっきりした事は、コンビニの女性は彼女ではない、とう事です。

やらなくてはならない事がたくさんあるのでまた改めて来ます。
すみません。

ユーザーID:8598113410
 
トピ主のみ(8)ほかのレスも表示

現在位置は
です