日経「シャープ1000億超の赤字!」
シャープ「当社の発表した内容ではない」
俺ら「また、日経の飛ばしかよ」
夕刊「赤字は2000億」
俺ら「ぽかーん」
— とむ猫という名の伺か (@akimizu) 2015, 3月 3
・日経「シャープ1000億超の赤字!」
シャープの純資産2500億しかないのに赤字が1000億も出るのかよ。。
— ティン@iMarket(適時開示ネット) (@tyn_iMarket) 2015, 3月 2
シャープは主力取引先のみずほ、UFJ銀行に資本支援を要請する方針を固めたと日経1面。計1500億円規模の債務の株式化などが柱。シャープは2015年3月期の連結赤字が従来予想の300億円から1000億円超に膨らむ見通しと。 pic.twitter.com/ZlJGfp6a55
— 株と日本経済と息子達 (@noatake1127) 2015, 3月 2
超大型のDES!?
— 武者小路 丈径 (@takemichi01) 2015, 3月 3
事業改革のための費用がかさんで赤字になるので資金支援を要請しているわけで、因果が逆になってるんだよなあ…
— タケ (@bunnyatake) 2015, 3月 3
シャープって短期資金のロール断られて、DESにってことなのかな…想像だが
— どらいち (@akidoraiti) 2015, 3月 3
・シャープ「当社の発表した内容ではない」
2015/03/03 08:48 シャープ
当社の資本増強、業績及び事業構造改革などに関する一部報道について
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120150303402228.pdf
とろあえず否定
— 瀬谷空悠太郎 (@_seyakarayutaro) 2015, 3月 2
また日経か
— konozama (@konozama_gadget) 2015, 3月 3
・夕刊「赤字は2000億」
あれれ、シャープ、赤字2000億円だったのw
— NKPM (@KPtan2) 2015, 3月 3
http://www.47news.jp/CN/201503/CN2015030301001295.html
今年度のシャープ
→業績回復してきたから300億黒字出るわ^^;
→円安キツすぎて利益出ないっすわ、いやー円安がーきついわー^^;
→すいません300億赤字っす、円安がキツイからな-^^;
→計算したら赤字2000億だったわー、まあ円安だからしょうがないわー、援助よろ^^;
— tai-C (@_TAI_C) 2015, 3月 3
シャープ否定IR出したくせにやっぱり主力銀行に金融支援要請するのか。
あくまでも自分たちで今のところは『決定した事実はございません』ってことね。
— 株で儲けるとか都市伝説 (@kon66) 2015, 3月 3
日本の家電メーカーは円安円高人件費のせいにする前にそもそも商品開発力が劣っている事を認めるところからはじめよう。
— 三味線 (@syamisenta) 2015, 3月 3
役割を終えて需要がないなら消えていくのが自然だよね
— マグ倫 予想屋&料理研究家 (@Mag_rin31) 2015, 3月 3
・俺ら「ぽかーん」
おいシャープ pic.twitter.com/9bCbFreKdQ
— Ujico/Snail's House (@loudnessfete) 2015, 3月 3
うちの洗濯機。。。ツャープ製。。。買って8年経つが今日気づいた。他の家電もこんな表示なん? pic.twitter.com/m1EjcrfCrJ
— かどやん (@eyegate) 2013, 11月 12
コメント