【画像】ワイ測量士、子供たちに大人気
- 2015.3.3 23:21
- カテゴリ:画像 動画 ,
草
かわE
厚着しとる子供ってかわいいよな
レベルの望遠ってくっそ遠くまで見えるんやで
理系で専門職なのに土方と同じだと思われてる節があるよな
>>10
はぇ~
土方だと思ってたわ
すまんのか?
>>10
交通調査レベルのバイトかと
すまんな
>>10
土方スレで1級建築士取った土方がいるぞってレスがあったけど
1級建築士は2chでいう土方と言わないんだよな
これは微笑ましい
下校中に向き変えるンゴwwwwwwwwwwwww
>>17
これはいけない
みんなかわいい帽子かぶってんな
かわE
かわいい
ひねたがきがツッコミそうだが
にこにこしやってからに
若干困ってる測量士もかわE
ペンギン思い出した
写真撮られてるペンギンの画像思い出すわ
優しい世界
カフカの城とかいう測量士いじめ
ワイも経験あるわシールドでチンソクやってたんやが路線がおもいっきり小学校前通過しててな
「なにやってるんですか?」って女児に聞かれて「でっかい定規で地面の高さ調べてるんやで」いうたら「はぇ^~すっごい」ってしばらく目輝かせて見てたわ
測量士ってわからないんだけどこれはなにやってるん?
傾きとかみてるんか?
>>52
測量つってもいろいろあるやろ墨出ししたり丁張りかけたり出来上がりチェックしたり この画像だけではわからんわ
>>52
光を鏡に当てて距離測ってる
もういい年だけど測量やってると見ちゃう
こんなんでもちょっと成長すれば生意気な糞ガキになるんやで
なに寄り添ってんねん
子供ってなんで写真好きなんやろ
【画像あり】くりぃむしちゅー有田の半生をワイが淡々と振り返るスレ
うちの柴犬可愛すぎわろたwwwwwwwwwww
【画像あり】秋元治が描いた草彅剛wwwwwwwww
チャラ男さんがアルバイトしているラーメン屋のネタが溜まってきた。
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2015年03月03日 23:23 ▽このコメントに返信
閃
い
た
3.気になる名無しさん2015年03月03日 23:28 ▽このコメントに返信
人の家の前でえあそうにしてるなじゃまだぼけ!
車動かすのに邪魔やろ!
まず「お邪魔でしたらすみません」やろ!
なにが「通ってもいいですよ」だぼけ!
しにさらせくず!
4.気になる名無しさん2015年03月03日 23:32 ▽このコメントに返信
米3
まあ落ちつけや 少しは心に余裕持てや
5.気になる名無しさん2015年03月03日 23:33 ▽このコメントに返信
豊丸「イグ~イグ~」
6.気になる名無しさん2015年03月03日 23:36 ▽このコメントに返信
測量士の資格を試験で取るのはくっそ難しいで。
ちな大卒やら、専門出は無試験で貰えるけどな。
7.気になる名無しさん2015年03月03日 23:36 ▽このコメントに返信
※3
しにさらせくず!
8.気になる名無しさん2015年03月03日 23:38 ▽このコメントに返信
子供そんなに好きじゃないけどこれはほほえましくていいなww
9.気になる名無しさん2015年03月03日 23:39 ▽このコメントに返信
白人の子供ってなんでこんなに可愛いんだろうな
10.気になる名無しさん2015年03月03日 23:40 ▽このコメントに返信
グッピーやろ、トータルステーションだな。角度、距離、バーチカル三次元同時に測れるんやで〜地球はまあるいから、それも補正してくれる。すっごい機械やで
11.気になる名無しさん2015年03月03日 23:43 ▽このコメントに返信
ニッコリしとるのがかわええわw
測量のやつは、大人になった今でも覗いてみたいわ
建築士の友達おったらなぁ
12.気になる名無しさん2015年03月03日 23:43 ▽このコメントに返信
でっかい定規
ええな
13.気になる名無しさん2015年03月03日 23:44 ▽このコメントに返信
日本じゃもうこの反応は無理やろ。3DSにすらカメラ付いてるしな。
14.気になる名無しさん2015年03月03日 23:45 ▽このコメントに返信
測量士がこれやってる時前通っていいのか分からんから
いつも頭下げて通ってるわ
15.気になる名無しさん2015年03月03日 23:51 ▽このコメントに返信
睨まれたから中指立ててやった
邪魔をするならお前も殺す
16.気になる名無しさん2015年03月03日 23:54 ▽このコメントに返信
大学敷地内で建築科の人たちが毎週やってるな
17.気になる名無しさん2015年03月03日 23:55 ▽このコメントに返信
いつから俺は写真撮られるの嫌になったんだろう
18.気になる名無しさん2015年03月04日 00:04 ▽このコメントに返信
測量は授業でさわりだけやったけど、誤差が80㎝もでてワロタ思い出。
19.気になる名無しさん2015年03月04日 00:10 ▽このコメントに返信
どうやってカメラの視界に入らないように迂回しようと困った
あれカメラじゃねえのかよ
20.気になる名無しさん2015年03月04日 00:11 ▽このコメントに返信
※3
えあそうにで草
21.気になる名無しさん2015年03月04日 00:21 ▽このコメントに返信
ほのぼのした。
22.気になる名無しさん2015年03月04日 00:29 ▽このコメントに返信
3はアホ
ベロベロバァ〜か^_^
23.気になる名無しさん2015年03月04日 00:37 ▽このコメントに返信
今は安くなったよねー、昔は300万位したんだわ。
測量士を土方と思ってる人も多くて、土方が使う道具>安いという思い込みが有るんだろうな
車で三脚引っ掛けて倒した挙句、「そんなもん弁償してやらー!」と言って値段聞いた途端に
すいません許してくさいと平謝り、倒すと調整だけでも買うほど掛かるから、結局は新品に弁償。
保険入ってなかって泣いてたわ。
24.気になる名無しさん2015年03月04日 00:49 ▽このコメントに返信
大学の測量学実習で平板測量とかいうクソみたいなことやらされた思い出。
25.気になる名無しさん2015年03月04日 01:05 ▽このコメントに返信
平板は基礎やから、実戦で使うことは少なくてもイメージ掴むには大事やな。
なお野帳の書き方すら忘れた模様
26.気になる名無しさん2015年03月04日 01:19 ▽このコメントに返信
※23
許してくさいとかまだふざけとるなそいつ
27.気になる名無しさん2015年03月04日 01:27 ▽このコメントに返信
ほえ^~
28.気にならない2015年03月04日 02:14 ▽このコメントに返信
あれ、何でお前らもっと「閃いた!」って言わないの?
29.気になる名無しさん2015年03月04日 07:02 ▽このコメントに返信
にこにこしやがって!かわいいな!
1.気になる名無しさん2015年03月03日 23:23 ▽このコメントに返信
かわいい