2ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

【IDDM】1型糖尿病 23単位【自己免疫疾患】

1 :病弱名無しさん:2014/09/09(火) 21:45:27.94 ID:OOLZuySR0
たつかな?前スレ↓
【IDDM】1型糖尿病 22単位【自己免疫疾患】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1394616289/

2 :病弱名無しさん:2014/09/09(火) 21:45:57.99 ID:OOLZuySR0
1型糖尿病についてマターリ語るスレです。
*****1型糖尿病とは*****
いわゆる生活習慣病や先天性の病気ではなく、主に自己免疫によって起こると
考えられている病気です。
主に注射などでインスリン外部補給による治療をするため、インスリン依存型
糖尿病(IDDM)とも呼ばれます。※2型でもIDDMの人はいるので混同に注意※
かつては幼少期に発症すると考えられていたため『小児糖尿病』とも呼ばれて
いましたが、 現在では全ての年齢層で発症すると考えられています。
遺伝の可能性については、同じ家系の中で何人も患者が出ることは稀な病気です。
■糖尿病とは
・1型糖尿病・2型糖尿病・その他の特定の機序・疾患による糖尿病・妊娠糖尿病
上記の4つに分けられています。
■互いの立場を尊重し、誤解、偏見のない議論に努めましょう。
荒らし、煽りは放置でお願いします。

3 :病弱名無しさん:2014/09/09(火) 21:46:29.11 ID:OOLZuySR0
【主な糖尿病まとめ 1/2】
◆1型糖尿病・・・
自己免疫システムの狂いが原因で発症する。
何らかの理由で自己免疫が働き、すい臓のインスリンを作るβ細胞が破壊
されてしまい自己分泌が枯渇/激減する。
そのためインスリン外部補給の必要なIDDM(インスリン依存型糖尿病)となる。
◆2型糖尿病・・・
遺伝や環境などが密接に関係して発症する。
何がより強く発症に影響したのかは個々人によって違うと考えられる。
主にインスリン抵抗性が高まることによるインスリンの効きの低下、インスリンの
分泌遅延・分泌減少/枯渇などが起きる(分泌枯渇した2型IDDM患者も
存在する)。
◇こちらの患者さんは糖尿病総合スレッドが適切です◇

※発症原因及び治療方法は違いますが、どちらも高血糖症状を起こし
合併症の危険がある病気です。

4 :病弱名無しさん:2014/09/09(火) 21:46:58.53 ID:OOLZuySR0
【主な糖尿病まとめ 2/2】
【1型糖尿病:原因】
インスリンは膵臓の「ランゲルハンス島(islets of Langerhans)」と呼ばれる
細胞塊から分泌されています。
ランゲルハンス島とは、別名を膵島(すいとう)と言います。
1型は自分自身のリンパ球がインスリンを分泌する膵臓のランゲルハンス島の
β(ベータ)細胞を破壊することによって発症します。
通常、リンパ球は外部から侵入したウイルスなどに反応し、自分自身の臓器や
細胞を攻撃しないのですが、ごく一部の人でリンパ球の内乱が起きるのです。
そして体内のβ細胞を攻撃して破壊してしまいます。
このβ細胞の減少スピードは人それぞれなので、急激に発症する劇症型と呼ばれる
タイプもありますし、数年をかけて進行する人まで様々です。

【1型糖尿病:移植について】
中でも、血糖コントロールが非常に難しく日常生活もままならないような患者には、
かつてのすい臓移植に代わり膵島移植という新しい治療方法が生み出されました。
ドナーから膵島を分離し、点滴形式で患者に注入される手術不要の移植です。
京都大学移植外科によると、2回移植を受けた患者の過半数はインスリン補給が
要らないまでに回復したという報告がされています。
(また現在までのところ、再び自己免疫が働いてしまうので5年程度でインスリンの
自己注射が不可欠になるとのことです。
*ソースは朝日新聞記事ですが、現在は確認できません

※移植には条件があり、また予算は2千万円(保険適用外)程度と言われて
います。(移植の回数が増えるごとに値段が上がると思われます。)
詳しくは京都大学医学部附属病院膵島移植HPへ
ttp://www.kuhp.kyoto-u.ac.jp/~transplant/islet/index.html

5 :病弱名無しさん:2014/09/09(火) 21:47:51.32 ID:OOLZuySR0
以上、スレたて完了〜
今スレも仲良くやっていきましょう!

6 :病弱名無しさん:2014/09/10(水) 01:49:15.42 ID:xdKN+fRa0
いちょつ

7 :病弱名無しさん:2014/09/10(水) 08:36:12.64 ID:43+Z0UrY0
1乙

後、次スレも立てられねぇのに前スレ埋めたバカ共は低血糖にでもなってろ

8 :病弱名無しさん:2014/09/10(水) 08:51:37.08 ID:n6VU4gwg0
>>1
乙です。

9 :病弱名無しさん:2014/09/10(水) 14:58:15.47 ID:aQUhD5hI0
いちおつ

10 :病弱名無しさん:2014/09/10(水) 19:59:42.81 ID:jSU0wGw10
マヌケなことでスマソ
ウリエース使ってますか、尿路結石で尿が紅茶色
んで潜血の確認でウリ買って色みてました、即結果出るんで助かりました
糖や蛋白も即、色変わるんですか
50枚入りをトイレに置いとくんですけど
口渇だし頻尿だし、空腹感ひどいし
でも早朝一番尿をウリ検査しても色変わりません
医者池とかつっこまれると思いますけど、残業続きで無理
何か別の病でしょうか

11 :病弱名無しさん:2014/09/10(水) 20:38:13.32 ID:68mUf8oH0
1おつ。書き込まないけど、ないと困る。それがこのスレ

12 :病弱名無しさん:2014/09/10(水) 21:40:58.20 ID:z7skULIh0
>>10
普通の2型糖尿なのでは?
飲み薬で暫くはインスリン出始めるから医者行ってA1C測ってもらいなよ

> 口渇だし頻尿
調べたみたいだし分かっているんでしょ?

あと名前は似ているけどココは1型のスレなので糖尿病総合に行く事をお勧めします

13 :病弱名無しさん:2014/09/13(土) 11:49:28.77 ID:z2QN/3Nk0
季節の替わり目で血糖不安定ですね
超速攻減らしていましたが、朝気が付いたら高くなってきました
勿体無いけど血糖測定回数増やすしかないですね

14 :クリスタ・レンズ:2014/09/13(土) 23:05:48.75 ID:1sG1Y2eO0
1様お月見カレーライス
まだ生きてます。
入院しないと、でも週3で15分のシャワーの規則!
ネットで探して違う病院に行き血液検査受けて入院したほうがましだけど、入院したら収入も仕事もなくなる

15 :クリスタ・レンズ:2014/09/13(土) 23:35:56.90 ID:1sG1Y2eO0
週3回しかお風呂洗えない
それなら、髪だけを洗う場所がない!
入院する人が老人しかいないか、だまされた人しかいない、通院から入院なんかしたくない

16 :病弱名無しさん:2014/09/14(日) 01:03:39.93 ID:wJhPbWo70
なんだかトレシーバをいつ打つのがいいのか未だにつかめない
自分では昼打つのが一番安定してる気がするんだけど
朝にかけて血糖値がちょっと上がるし、最近血糖値の下がりも段々悪くなってきた
医者は夕食時打つのがいいって言うけど、そうすると今度は夜間で140とか下がるから厳しいんだよな…
よりによって勘違いもあってチップ一日三回分しかもらえなかったからあまり測れないしついてない

17 :クリスタ・レンズ:2014/09/14(日) 01:31:30.19 ID:5CE9ywUX0
普通の医者は最先端のは使わない。責任がきついし、間違えたら、その分野でな働けない

18 :病弱名無しさん:2014/09/14(日) 03:17:42.03 ID:GwaDK4vw0
みんな日本語で会話しようぜ

19 :病弱名無しさん:2014/09/14(日) 08:44:05.65 ID:N0KGz3ap0
謎の微熱と胃のむかつきに悩まされています><
微熱37.0〜37.2くらいの熱なんですが頭痛やだるさは、さほど感じないのですが
目の奥に熱を感じるのと胃のむかつきがつらくて・・・

市販の薬(イブ、パブロンエース)を飲んでも微熱下がりません

一昨日、1型の主治医に診てもらいましたが、血液検査、エコー、レントゲン
どれも異常なし
胃腸の薬(ランソプラゾール錠)を処方してもらいましたが、効果はまだ。。。
かかりつけの病院に消化器がない為、他病院で胃カメラで診てもらうために
紹介状を書いてもらって連絡待ち状態です。

1型だけでも大変なのに、他に一生治らない系の病気になったら・・・と不安で
余計に胃が・・・

20 :病弱名無しさん:2014/09/14(日) 10:33:05.97 ID:xHi98vWI0
>>14
よっ!生きてたかw
入院の費用は会計に相談すれば無利子で分割してくれるから
退院してからチビチビ返せば大丈夫だぞ
入院中は室温一定で汗かかないし安静にしているので、入浴は三日間隔で大丈夫
だいたい普段からウオシュレット使わない人じゃんw

21 :病弱名無しさん:2014/09/15(月) 02:39:50.19 ID:lp5YUZhx0
例の荒らしが来たのでまたスレ人口減るね

22 :病弱名無しさん:2014/09/15(月) 12:01:49.27 ID:URbvDX9YO
トランシーバーもらったけど、まだランタスが3本残っているので、結局まだ使っていない。
どしよ…きっと次回の検診での主治医の第一声は
『どうですか?トランシーバー使ってみて、調子の方は?』

てな感じだと思うし…。
まっ、いっかw

23 :病弱名無しさん:2014/09/15(月) 13:25:24.19 ID:XNdltHAV0
>>22
その通りに言うだけだろ
ランタスまだ残ってたので使っていませんってね

24 :病弱名無しさん:2014/09/15(月) 13:36:29.19 ID:URbvDX9YO
>>23
いやさぁ、だって主治医にすれば、
『(なんだよぉ…せっかく新しいデータ加えられると思っていたのに…)』

ってなりそうじゃんw

25 :病弱名無しさん:2014/09/15(月) 14:21:10.73 ID:LquhPVPG0
なぜ余ってるとその時言わないのか不思議

26 :病弱名無しさん:2014/09/15(月) 14:22:30.00 ID:LquhPVPG0
本当にトランシーバーを貰ったのならスレチだけどね

27 :病弱名無しさん:2014/09/15(月) 14:54:28.22 ID:lp5YUZhx0
インスリンを自宅保管する時はせいぜい+1本
製造年月日みないと溜め込んでも使えなくなるだけなんだけどね

28 :病弱名無しさん:2014/09/15(月) 16:10:42.00 ID:9+9BNjCq0
>>27
え?貴方ホントに1型さん?
超速攻のノボとか5本入りだし
話題のトランシーバーだって2本入りですよ
予備1本なんて災害に巻き込まれたら終りじゃんか

29 :病弱名無しさん:2014/09/15(月) 16:22:34.25 ID:QLu0OasQ0
>>28
あなた、まだ日が浅い?
薬局で(院内でも院外でも)ばらして「調剤」するんだよ。
決して箱単位じゃないです。
箱を開けないで箱のままよこす調剤薬局は怠慢。やめたほうがいい。
箱を開けて中をきちんと確認し中身を出して渡してくれる薬局があたりまえ。

それと予備は本数じゃなくて「一ヶ月」単位で考えてるよ。
次回医者に行く段階での残しておく本数は
基礎インスリンは一ヶ月(私の場合)一本で常に1〜2は予備があるように。
超速効は3〜5本程度。
なお、基礎インスリンは封を切らないまま冷暗所保管なら2年くらい持つ。
超速効は半年くらいだったかな。うろ覚え。

30 :病弱名無しさん:2014/09/15(月) 17:01:11.51 ID:XNdltHAV0
>>29
だったら最初からそう書けよ
どうみても誤解を生む書き方だ

31 :病弱名無しさん:2014/09/15(月) 18:57:20.80 ID:lp5YUZhx0
>>30
 >>28は私だけど「+1本」の書き方が分からなかったのかな?

次回通院日までに必要な分+1本だよ
>災害に巻き込まれたら終りじゃんか
+1本の予備で生き残れないような災害なら、お前はもう死んでるよ

32 :病弱名無しさん:2014/09/15(月) 21:43:24.00 ID:9+9BNjCq0
>>31
1箱と1本間違えたって、せっかく逃げ場残しておいたのにw
万が一の時に予備一本ってノーガード過ぎないか?
因みに今月ケチって在庫こんだけだけど無茶苦茶不安
http://iup.2ch-library.com/i/i1283865-1410784503.jpg

だって、良くて月一回だぜ?俺達の支給日
ケチンボさんの貴方は二月に一回かもしれないけどさ
悪い事言わないから命の素は多めに確保しておこうぜw

あ!反論するなら冷蔵庫うpなw

33 :病弱名無しさん:2014/09/15(月) 21:46:34.59 ID:LquhPVPG0
災害だけでなく仕事の都合で受診出来ない場合もあるからね。なのでストック本数は人それぞれ。別に噛み付くことじゃない

インスリン受け取ったら大概使用期限まで2年はあるんだが…回転悪い調剤薬局なら古いのん出されるってことか?薬局チェンジした方がいいんじゃない?

34 :病弱名無しさん:2014/09/15(月) 22:22:39.11 ID:9+9BNjCq0
まあ、院外処方だとバラが普通ってのは正直勉強になったけどさ
超速攻3本ってオーダなら箱無しなんですね・・・
俺のインスリンは院内処方だったので全くしりませんでした。
毎回箱で頼んでいたので勉強になりましたよw
ありがd

35 :病弱名無しさん:2014/09/15(月) 23:09:51.26 ID:hZyasr6G0
糖質制限してたらコレステロール以上に上がって薬出されたんだけど糖質制限してコレステロール上がらない食生活ってなんかある?エーワンシーが上がらないから糖質制限は続けたいんだけど

36 :病弱名無しさん:2014/09/15(月) 23:49:47.52 ID:g7i0l8Xo0
>>35
1型の糖質制限は意見が分かれがちなので該当スレに行った方がよろしいかと
でも糖質制限の食事ルールみたいのを見る限りLDLが上昇する食品に偏ってるね
1型になってしまったものは仕方なしと割り切って
健常者のA1cを目指す必要はないと個人的には思うんですけどね
どちらかというと健常者と同じ食生活を目指した方がいいと思ったりって余計なお世話ですねスマソ
あまりご無理はなさらずに

トランシーバー使ってる方は頑張って通信してください

37 :病弱名無しさん:2014/09/16(火) 05:09:03.98 ID:70FDTct+O
>>35
血糖値下げる事だけがインスリンの働きではない。
そして、インスリンの体内での働きは、まだ完全には解明されきっていないという事は覚えておいて下さい。

これでも糖質制限して、
インスリン使用量減らしていきますか?

38 :病弱名無しさん:2014/09/16(火) 20:05:31.89 ID:J1rQ4EhO0
>>35
日本酒からジンに変えて様子見中
来月、先月の血液検査の結果分ったら報告します
とりあえず体重は1kg減った

39 :病弱名無しさん:2014/09/16(火) 20:31:00.11 ID:u+fDl1aGi
酒なら、ウーロンハイ一卓
ごはん食べず、つまみとウーロンハイで、血糖値100前後
普通の定食で158

40 :病弱名無しさん:2014/09/16(火) 22:40:54.50 ID:fZP0L+P20
最近三食入りの焼きそば麺をよく食べるけど
商品によって、麺150gにソース入れた炭水化物表示が48gぐらいしかなかったり60gもあったりする
でも公式な食品成分表の麺の炭水化物で計算して食べて全部同じ感じなんだよな
ソース使ったり使わなかったりでも変わらないし、どれを信じていいかわからなくなる

41 :病弱名無しさん:2014/09/16(火) 22:55:55.42 ID:KyMSqUG40
メーカーによって原材料の配合率やソースに使ってる調味料も異なるから
そりゃ成分分析結果としての表示は各社変わるだろうね
でも48と60だったら中間とって50〜55で計算しても問題ないっちゃないし
運動量や体調によっても変わるし
そんなにガチガチに計算しなくても案外おkじゃない?

42 :病弱名無しさん:2014/09/16(火) 22:58:44.26 ID:J1rQ4EhO0
>>40
マルチャン大好きだけど
1型の天敵じゃないか?
1.5玉で12単位ぐらいで翌朝300弱が普通
就寝前は150弱程度で油断するから最近は買わないようにしてます

43 :病弱名無しさん:2014/09/16(火) 23:13:04.29 ID:fZP0L+P20
>>41
なるほど、とりあえずいつも食品成分表の蒸し中華めん150gで57.5gで計算してどれも同じ感じ
あんまり考えすぎるほうが悪いか

>>42
うそ?3食入りのマルちゃんソース焼きそばってやつだよね
マルちゃん以外をよく食べるし、いつも1玉しか食べないからわからないけど、むしろご飯150gのときより超速効1単位少なく食べられるよ
朝もそこまで急激に上がったりしないし、これは個人差っていうより0.5玉の違いなのかな

44 :病弱名無しさん:2014/09/17(水) 13:18:30.39 ID:r043T2Ws0
>血糖値下げる事だけがインスリンの働きではない。
>そして、インスリンの体内での働きは、まだ完全には解明されきっていないという事は覚えておいて下さい。
そうそう、これなんだよ、これ。
最近の話だと、尿酸値やアルツハイマーの発症率と相関がありそうっぽい。
荒れるのが嫌だから他の方に意見はしないけど、俺自身は絶対に糖質制限しない。

45 :病弱名無しさん:2014/09/17(水) 13:24:10.36 ID:r043T2Ws0
アピドラ使ってる人に聞きたいんだけど、0.5単位打てるペンってあるの?
あれば今度主治医に頼んで取り寄せてもらおうかと。

46 :病弱名無しさん:2014/09/17(水) 15:17:02.46 ID:JyzAbPdb0
インスリンと認知症の関連性も注目されてるよね
糖質以外は好きな物食べていいよ→痩せるよ→A1c下がるよ→いいことだらけじゃん!
に落とし穴があることに気づいた方が良いw
自己責任だから好きにすればいいけど何事も程々にだね
1型は特にケトン体が陽性になると危ないから

>>43
カーボカウントできてるならあまり気にせず食事は美味しく食べるのが一番

47 :病弱名無しさん:2014/09/18(木) 23:58:08.15 ID:+QgsrLEPO
>>45
俺、アピドラ使っているけど、1単位ずつのペンだよ。
たぶん0.5単位ずつのは無いと思う。

なので、0.5単位打ちたい時には、目盛り0まで打った瞬間に針を抜く。
この方法ならピッタリ0.5単位はムリだろうけど、
0.7単位くらいまでコントロール出来そうw

48 :病弱名無しさん:2014/09/19(金) 03:21:47.69 ID:0/sm/yck0
>>47
はぁ?そんな危険なの勧めてんじゃねぇよ アホか
注射後6〜10秒挿しっ放しも守れねぇのか

49 :病弱名無しさん:2014/09/19(金) 04:32:41.75 ID:pAtWxLMrO
>>48
何が危険なの?

目盛り0まで押したら6〜10秒間キープする理由は、
単に設定したインスリン量をキッチリ注入する為ですよ。
注射器の中のゴムの部分の動きが若干遅れる事への対処に過ぎません。

50 :病弱名無しさん:2014/09/19(金) 08:02:53.84 ID:OU+l9+Mk0
瞬間て表現が曖昧すぎんだよ
0.1単位しか注入されないかもしれないし、一瞬でも1単位近くまで入るのかもしれないだろ
ちったぁ考えろカスが

51 :病弱名無しさん:2014/09/19(金) 11:01:39.13 ID:uJ+QB5hF0
ふるさと納税によるiPS細胞技術への研究支援ですが、以下IDDMネットワーク公式サイトから引用します。
「422人の方々から10,252,500円のご支援をいただき8月9日に目標を達成いたしました。」

1025万ですって。俺も寄付したんですが、届いたお礼状には「これまで1500万円を捻出して支援してきた」
とありました。その2/3にあたる額が短期間で集まった。これはふるさと納税の理想的な成功例と言えます。

届いたお礼の絵本は、近くの図書館に寄贈しようと思います。3000円の市販品。受けてくれるでしょう。
寄付して下さった方、本当に、本当にありがとうございました。海苔も美味しかったですし、もし宜しければ来年もw

>>47 リプありがとです。そういう考え方もありますね。自己責任で、考えてみます。
>>48 言葉が強すぎますよ。おっしゃる懸念、よく分かります。しっかり考えるようにします。

52 :病弱名無しさん:2014/09/19(金) 20:18:29.88 ID:pAtWxLMrO
>>50
大体なぁ、そんな0.1単位刻みで正確に注入しなきゃならん病気なら、製薬メーカーだって
0.1単位刻みで注入出来るペン作るはずだろ。

断言するが、この病気、
そんな厳格に血糖値コントロールする必要など無い!
何故なら80〜140の間に血糖値が収まっていさえすれば、
何の問題も無いのだから。

仮に予定した量よりも1単位余計に注入されたとしよう……
って、基礎インスリンじゃあるまいし、そんな程度で死ぬかよwボケが!
余計に注入してしまった感じがしたなら、アメでも舐めときゃ良いだけの話だろw

53 :病弱名無しさん:2014/09/19(金) 20:41:16.85 ID:6NBtwl4n0
ポンプは0.1単位で調整できるね

54 :病弱名無しさん:2014/09/19(金) 22:35:02.28 ID:uJ+QB5hF0
>>52
0.1まではいらないけど、0.5はほしいときがあるなぁ。
次の6時間は仕事で追加打ちできない、でも上昇傾向なのは確実で、
1単位打つと低血糖の可能性がある、という場合。

55 :病弱名無しさん:2014/09/19(金) 23:38:26.49 ID:OKNzpA7r0
>>54
煽る気はないけど>>47さん方式じゃだめなの?
手元にはブドウ糖用意してるだろうし失敗して200超えたら社会勉強って事でw

ところで捕食でむかついた事ないですか?
今年新入社員の部下が16時頃勝手に買い物行ってむしゃむしゃ飲み食いし始めるんですよ><
たぶん100切った私がカロリーメイトこっそり食べるの見てはじめたと思うのですが
注意したら[俺も低血糖ですからw」って言うし首切ったほうがいいかな?
仕事中に物食うな!って絶叫準備出来てますが、俺も100なら食べてるし
潔癖症なのでダブルスタンダードはマジ苦しい
やっぱ、俺とお前は立場が違うんだって役職見せびらかして説教しなきゃ駄目なのかな?
育てるつもりだったけど気を使ってもお疲れたよorz

56 :病弱名無しさん:2014/09/19(金) 23:54:33.70 ID:gp5QLMZE0
>>52
それに、我々患者が使う血糖値測定器。
デジタルで表示されるから正確だと思いやすいけど、
けっこう誤差があるんだよね。刺した場所とか出た量とかも関係する。
病院で血管から採血してはかるより少し低めに出るんだったと思う。
低血糖が怖いから、誤差の範囲を下方に持ってってると聞いた。
だからあれに一喜一憂してもしょうがない。

57 :病弱名無しさん:2014/09/20(土) 02:39:34.77 ID:6J7wdALJ0
>>55
何に怒ってるのかいまひとつ分からないのですが
低血糖なめんなよ、ってこと?職場でのおやつ禁止なの?
「俺とお前は立場が違う」→俺は病気だから(ってこと?)
「役職見せびらかして説教」→病気関係なし
1型の立場で怒ってるのか、上司として叱るのか明確にした方がよいのでは?
あまりカッカすると血糖上昇しちゃうよ


病院での採血(腕)は静脈血
自己測定の指先の血は毛細管血
・毛細管血の方が静脈血より高い
・食後は毛細管血から高くなる
・測定器の誤差(20%程度と言われてる、更にメーカーの精度にも依る)

58 :病弱名無しさん:2014/09/20(土) 04:23:07.17 ID:0rt08GKM0
>>55
黙認スルーでOK。何故そんなに怒るのか、理解できない
おやつ食うことがそんなに悪いことか?
ここで怒ったら、二度と付いていかない部下になるよ

59 :病弱名無しさん:2014/09/20(土) 04:26:04.85 ID:0rt08GKM0
>>54
可能性への対策は、ブドウ糖でOK
1単位ならそんなに酷いことにはならなあ推定も立つしね

60 :病弱名無しさん:2014/09/20(土) 12:33:01.11 ID:Nth5tV2v0
>>45
アピドラが一番合うの?
自分はQとR使い分けてるけどRでさえ0.5違うだけで低血糖起こすことあるし
カーボカウントするなら必ず0.5刻みのペン使えって教わったから0.5お勧めだけど
アピドラが合うなら変えられないか

デミペンは子供(や体重の軽い女性)用にと作られたものらしいから
体格のいい男性や1単位くらいでガタガタうるせーブドウ糖食っとけ、という
体育会系の方にはあまり必要ないかもね
友達が飼ってる猫が糖尿になった時もデミペン使ったってw

61 :病弱名無しさん:2014/09/20(土) 13:15:12.54 ID:hRO28Vs30
>>57
>>57
>>58
ごめんなさい
べろべろに酔っ払って書き込んでいました
昨夜は猿の惑星見ている途中で寝たと思っていましたが
書き込み時間みると、しっかり最後まで見終わってレスしていますね
ご迷惑お掛け致しました

62 :病弱名無しさん:2014/09/20(土) 16:44:35.17 ID:2UEwSI0P0
賛同してもらえず意見されたら酔ったで逃げか
こんな上司ついていかんわな

63 :病弱名無しさん:2014/09/20(土) 18:01:12.66 ID:d+z2ojP20
>>55
>>60
アピドラ&ランタスで7.5〜8.3くらいで推移してて、もう少し下げられないか試行錯誤してる状態。
バセあり。これ以上は下げられなければ、トレシーバも候補に含めてインシュリン変えるかも。

>>62
55さんが腹立ったので、「俺も低血糖ですからw」の部分じゃない?
大っぴらに買い出しや間食ができない会社みたいだけど、
病気を茶化すような物言いで反論してこなければ、そのまま黙認してたんじゃないかなぁ。

64 :病弱名無しさん:2014/09/20(土) 19:00:22.92 ID:MeFFObPM0
二人以上のT型を雇ってる一般民間会社は無いよな
一人目雇ってみてもうコリゴリって経営者が殆どだ

65 :病弱名無しさん:2014/09/20(土) 20:01:19.94 ID:L7IvrsOQ0
他人に厳しいなら自分にも厳しくなきゃ
捕食してるのを絶対に悟られないよう努力
低血糖を起こさないようコントロール
後者は気概だけでどうにかなるもんじゃないから前者の徹底

イライラ溜まってたんだろうね

66 :病弱名無しさん:2014/09/20(土) 23:29:14.76 ID:mGI5BU4p0
捕食ってなんか狩猟みたい
補食じゃなかったっけ

67 :病弱名無しさん:2014/09/21(日) 10:18:55.34 ID:EqMlfpUE0
>>66
捕食が必要な時代じゃなくて良かったわw
グルコース1枚をぽいっと口に入れると10↑ラクちん!

68 :病弱名無しさん:2014/09/21(日) 10:20:29.15 ID:EqMlfpUE0
>>63
バセあればそんなもんじゃね?季節変動激しいだろーし

69 :病弱名無しさん:2014/09/25(木) 22:44:38.60 ID:HDPBnXnP0
「アマリール」と「アルマール」間違えて処方され植物状態に 
8千万円支払いで和解

似た名前の薬を間違って処方され、植物状態になったとして、
愛知県の女性(85)と家族が神戸市の薬局に約1億2千万円の
損害賠償を求めた訴訟が27日までに、神戸地裁で和解した。
薬局側が8千万円を支払う内容。

訴状によると、女性は2006年から高血圧症で神戸市の内科に通院。
07年からこの薬局で血圧降下薬の「アルマール」を処方されていた。
だが、11年2月、受け取った薬が血糖値を下げる「アマリール」だったため、
低血糖脳症になり、その後、植物状態になった、と主張していた。

http://blog.livedoor.jp/aokichanyon444/archives/54780840.html

70 :病弱名無しさん:2014/09/26(金) 22:27:11.87 ID:JfIaTTdQ0
男で今バイト含めて仕事探ししてるんですが
通院もあるし入る前に言っておいたほうが楽だと思って毎回面接で話してますが
病気のことを言うと不利だったりするんですかね
まあ仕事を選んでるってのも上手くいかない理由なのかもしれませんけど
知ったうえでも採用して頂けるところで働ければありがたいんですけどね

71 :病弱名無しさん:2014/09/26(金) 23:02:20.17 ID:uDmz6y3d0
>>70
嫌われ者で捩れた嫌味なおっちゃんの立場からのアドバイスです

> 通院もあるし入る前に言っておいたほうが楽だと思って毎回面接で話してます
雇われる立場での考え方としたら致命的ですよ
だって、病気は貴方の都合であって、雇う側には後々面倒な人は全力回避したいわけですから

> 病気のことを言うと不利だったりするんですかね
貴君が経営者の立場で能力が未知数の素人採用する立場ならどちらを選ばれますか?

病気は採用されて半年以上経過後に、周囲の同僚にありがたがられるような働きをして
なおかつ、昨日発症しましたって堂々と嘘つくぐらいのメンタル面の強さが必要です。
通院は18時以降診察できる開業医を新規で探しましょうよ
俺達は人並み程度の仕事=不要な人材扱いなんですよ
世知辛い世の中ですが、病気をバネに影で苦労して上に立ちましょうよw

72 :病弱名無しさん:2014/09/26(金) 23:06:16.16 ID:skIJQgqq0
まあ雇う立場になったらわざわざ現場でぶっ倒れる可能性がある人より普通に働ける人選ぶよな。俺は病気の事面接で話した事無いなぁ

73 :病弱名無しさん:2014/09/26(金) 23:57:26.04 ID:l2aRCIjt0
>>72
貴方は頻繁にぶっ倒れてるのね

74 :病弱名無しさん:2014/09/27(土) 00:31:42.68 ID:WhxEVhDd0
>>73
外で働いていると夏場突然膝を付く事はありました
だから夏場は150以上維持で補食しています

が、今の時期同じことやったらあっさり200越えw
面倒臭いですが…生きてるって事なんですよねw

75 :病弱名無しさん:2014/09/27(土) 00:53:03.34 ID:MCaor6690
内勤だけど、夏場とか関係なしに高め維持でしょ

面接時に言うか言わないかなんて本人の性格に依ると思うけどな

転院したところで18時に帰れる保証はない。有休なり半休なり使うほうが現実的。バイトならシフトでなんとかなるんじゃないの

76 :病弱名無しさん:2014/09/27(土) 01:00:35.82 ID:WcG6bcYq0
発症してから一度も働いてないおれに死角はなかった

77 :病弱名無しさん:2014/09/27(土) 08:58:23.25 ID:D3aGLSre0
そうかー言わない人多いのか
ハロワの職員には言っておいたほうがいいと思うよって言われたけど結局自分次第だよな
バイトだろうが面接で通院あるから休みもらうことがあるとか話してたわ
働くためには隠さなきゃいけないのも仕方ないんだろうけど生きづらいね…

78 :病弱名無しさん:2014/09/27(土) 10:45:23.49 ID:tpawzJTi0
世の中不真面目な人も多いから、自分はその分も真面目に懸命に働いて、
病気で迷惑掛けるかもしれない分をカバーしようって考えてるよ
今のとこ、倒れたことはないけど。いつかはあるかもしれないから

79 :病弱名無しさん:2014/09/27(土) 11:48:53.02 ID:NuYKRpFg0
ブハハハハもう引きこもってやった
外でインスリン打つのとか嫌だし
コントロールすんの面倒だし死んでもいいわ
クソハゲ医師しね一番楽しかった時期に入院させやがって

80 :病弱名無しさん:2014/09/27(土) 12:17:30.90 ID:D3aGLSre0
>>78
在職中に発症したんですか?自分はバイトしてるときに発症したけど
朝早くは避けたいって話したら、次の更新で朝早い部門にまわれなかったら契約更新しないって言われて辞めてしまった
自分が甘かったかもしれないけど、切りたかったんだろうね

81 :病弱名無しさん:2014/09/27(土) 17:35:37.53 ID:tpawzJTi0
>>79 何歳くらい?ある程度歳が行ったら、もう引きこもっていいと思う

>>80 IDDMを伏せて就活しました。今も伏せたまま

82 :病弱名無しさん:2014/09/27(土) 20:32:06.47 ID:D3aGLSre0
>>81
やっぱり言わないほうがいいんだ
バレそうですけど意外と隠せるものなんですね
なんとか頑張らないとなぁ

83 :病弱名無しさん:2014/09/28(日) 11:51:24.01 ID:eV1JXnBL0
>>82
言わない方が良いですよ。先方からしたら、面倒だなぁって思われるだけです

84 :病弱名無しさん:2014/09/28(日) 12:16:19.69 ID:qQzY90yU0
>>81
中2です

85 :病弱名無しさん:2014/09/28(日) 16:13:02.56 ID:jNdamvH30
とりあえずもう少し面接でも話してみてダメなら隠す方向でいくしか生きる道はなさそうだ
車の免許も厳しくなるのかな…病人には見られないけど生きづらいしなんだかな

86 :病弱名無しさん:2014/09/28(日) 17:45:07.51 ID:nIRNenzM0
利用出来ることはとことん利用する、でいいと思うけど
使えるのがせいぜい学校ずる休みとかその程度だから社会人になると
あんまり思いつかないな

87 :病弱名無しさん:2014/09/28(日) 17:53:58.33 ID:Wp6xQ3Et0
>>85
一度はねられたトコは駄目だから早めに決断してね

あと、採用する側からのアドバイスとしては、とにかく文字は小さく!
自分の名前を、でっかく書かれる人は、封筒開ける前からだめだこりゃって思われています
字が小さいほうが賢く見えますので履歴書書く際にはご注意下さい

88 :病弱名無しさん:2014/09/28(日) 18:42:49.80 ID:jNdamvH30
>>86
中2だと補助出るけど成人しちゃうと出ないですしね
社会人じゃおそらくないですよね

>>87
もちろん落ちたとこまた受けるほどアホじゃないですが、とりあえず次どこか受けるとしたら話はしてみます
落ちやすいだろうけど結局通院とかで迷惑は掛かるでしょうし、履歴書にも書いてはいるのですが
履歴書は丁寧に書くように心掛けてます

89 :病弱名無しさん:2014/09/29(月) 12:39:15.73 ID:skF3gdsz0
中学の時よく学校サボったわ
学校で打ったり補食したりするのがめっちゃストレスだった

90 :病弱名無しさん:2014/09/29(月) 18:58:43.14 ID:WjRe14Ml0
>>84 中2じゃコントロール面倒に思うの無理ないね。

ここ10年でIDDMを取り巻く環境は大きく変わった。
次の10年でも大きく変わると思う。

吸入式インシュリン、呼気やコンタクトレンズでの血糖測定、
iPS細胞、小さなインシュリンポンプ、擬似脾臓デバイス…
素晴らしい技術が実用段階に達するときを少しでも良い状態で迎えられるように
引きこもってもいい どうかコントロールを頑張ってほしい 7とは言わない 8でも 9でも

91 :病弱名無しさん:2014/09/30(火) 13:26:56.59 ID:7UoApJ9C0
今年ポンプに変えたよ
ペンより多少は楽になった

92 :病弱名無しさん:2014/09/30(火) 13:59:32.53 ID:zZ1sJOgp0
インシュリンの錠剤型とかあったらいいな

93 :病弱名無しさん:2014/09/30(火) 14:27:09.85 ID:t7APi9p30
注射じゃなくて皮膚吸収的なものがあればいいのに。

94 :病弱名無しさん:2014/09/30(火) 14:28:57.10 ID:D86jDS1T0
>>91
早歩きや小走りで移動しても問題なさそう?
ポンプの方がコントロール良くなるのは確実だから気になってる

>>92
2型用ならあるんじゃない?俺たちが使うと低血糖起こりやすいだけで

95 :病弱名無しさん:2014/09/30(火) 15:50:50.71 ID:UTbHHBF2i
インスリン注射より血糖値測定の方が面倒臭い、一式持ち歩くのにかさばって邪魔だし

近い将来、指先を針でバチンッとやる機器と測定器合体しないかな

96 :病弱名無しさん:2014/09/30(火) 18:11:26.04 ID:dysnAzJc0
おれはコンタクト型に期待している
厨二心くすぐるやん

97 :病弱名無しさん:2014/09/30(火) 18:40:03.31 ID:D86jDS1T0
>>95
かさばるんだよねー インシュリンだけならたしかにラクだw

98 :病弱名無しさん:2014/09/30(火) 19:22:05.93 ID:7UoApJ9C0
>>94
ポンプに装着できるクリップがあって、それを念のためにポケットにひっかけてる
通常の立ってる姿勢でする動きなら
よほど飛んだり跳ねたりしない限りは、あまり問題ないんじゃないかな
ポンプにしてから300超えることがほとんどなくなったので、その点はすごくよかったよ
たまーーーーになるけど、以前のこと考えたら激減

>>95
たしかアキュチェックっていうので、近い形の測定器がでてた気がする
詳しくはggっておくれ

99 :病弱名無しさん:2014/09/30(火) 20:19:04.01 ID:D86jDS1T0
>>98
教えてくれてありがとう。凄く参考になる
300越え激減したこと、良かったね!

100 :病弱名無しさん:2014/10/02(木) 11:05:48.54 ID:hUd80Z4F0
http://www.dm-net.co.jp/fitness/casestudy/001.php

この実験おもろいで。食後の運動が血糖値にどう影響を及ぼすかの実験
こういうのいっぱいやってほしいな。役に立つわ

101 :病弱名無しさん:2014/10/02(木) 22:53:41.79 ID:CCzHgkxH0
本日通院日
夏が終わりA1Cは0.2%増加
気になった中性脂肪は日本酒からジンに変更1ヶ月後

538から503に改善…
今飲んでるの開けたら次はウオッカに変えて実験します
なんだか通院前日の飲酒量だけの気がしてきたよ

102 :病弱名無しさん:2014/10/03(金) 07:35:47.92 ID:TnTNR4/Ki
ポンプしててもインスリンを打たなきゃいけないんだよね?

103 :病弱名無しさん:2014/10/03(金) 08:50:09.45 ID:t/l2QbS/0
ポンプでインスリン打ってるけどね。
ポンプに何かあったときのためにペンも一緒に携帯しとかないといけないし、ポンプとペンを併用してコントロールする人もいる。

104 :病弱名無しさん:2014/10/03(金) 13:39:02.21 ID:HjPQN5hu0
>>101
今a1cいくらくらいなの? a1cも中性脂肪もって考えてると大変だよね(汗)

105 :病弱名無しさん:2014/10/03(金) 20:14:34.13 ID:ozDtlc7U0
>>101
中性脂肪はエネルギー過多が原因とも聞くけど
やっぱり飲酒が原因なの?γGTP値も高いの?
しかし500台はなかなか頑張り甲斐のある数値だねw
自分も遺伝でLDLだけ無駄に高くていつも苦労してるよw

106 :病弱名無しさん:2014/10/03(金) 20:55:33.68 ID:hR/Xki4I0
>>104
>>105
レスありがとうございます
A1Cは結構良好で6.7%でした
> γGTP値
今見たら99でした

まあ7月が617だったので下がった事は下がったんだけど
5月は182なんで、A1Cと違って前日の飲酒量かなって気がして来ました
ある程度飲まないと3時ぐらいに目が覚めて寝付けないんですよね

107 :病弱名無しさん:2014/10/03(金) 22:45:50.58 ID:Zc0gxtp90
>>106
来月、検査前の3〜5日前は頑張って禁酒して挑もうw

108 :病弱名無しさん:2014/10/03(金) 23:15:15.69 ID:hR/Xki4I0
>>107
ゴメン、マジ無理・・・
俺、意志弱いから入院中以外は年中無休です
別に手は震えないからまだアル中では無いと思いますが・・・
せめて通院前夜ぐらいは!って毎月思うのですが

そうそう次回の通院時にインフルワクチン予約してきました
毎年確定申告に入れてましたが駄目なんですよね?って確認したら先生も知らなかったw

109 :病弱名無しさん:2014/10/04(土) 02:03:46.48 ID:Xoe7OrBg0
立派な依存状態だろw
γも高いし脂肪肝になるから気をつけろよ

110 :病弱名無しさん:2014/10/04(土) 12:44:02.10 ID:CBcA2Io/0
6.7いいなー。おれ7.3より下がらない・・・

111 :病弱名無しさん:2014/10/05(日) 00:22:10.05 ID:icDBt9Rh0
>>110
一単位多めにトレシー打って普段食わなきゃ低血糖な状態にすれば
A1Cは下がるんじゃないかな?

112 :病弱名無しさん:2014/10/05(日) 00:55:07.11 ID:QZ3lOOUu0
それが普通なの?
なんか自然に低血糖になるぐらい打たないとA1c下がらないのか

113 :病弱名無しさん:2014/10/05(日) 10:39:08.28 ID:vFELKASHi
合併症が怖い
最近診断されたけど受け入れられない。
皆はどうやって受け入れた?

114 :病弱名無しさん:2014/10/05(日) 11:27:57.03 ID:cTuVp2gD0
>111 レスありがd 低血糖は月2回くらいだから、みんなより少ないんだろうね
もっと頑張ってみるか…

>>113 こことかIDDMネットワーク読んで、意外と仲間が居ることに気づいた
一人だったらマジ怖い 生きられん 

115 :病弱名無しさん:2014/10/05(日) 12:27:07.70 ID:8fsZ1Qxj0
>>111
危ない方法教えるのはやめようず

>>114
低血糖を目指すなんてバカなことはやめや
A1Cは低血糖を拾うから確かに低血糖が多いほど低くなるらしい
ただ将来的に認知症、心筋梗塞、脳梗塞等のリスクが確実に高まるし
閾値が低くなると無自覚低血糖が増えていきなり昏睡状態になる危険性がある
とにかく無駄な低血糖は減らすようにと医者からは厳しく言われてる
うちの主治医は高血糖を何度出してもニコニコしてるけど
低血糖が1度でもあるととても嫌な顔するよw

116 :病弱名無しさん:2014/10/05(日) 13:46:22.82 ID:a86HWu0B0
特攻型のインスリン打つのサボりまくってたけどA1c上がってなくてワロタ
ニートになってから毎日二食になったのも関係あるかな

117 :病弱名無しさん:2014/10/05(日) 14:19:33.05 ID:bjQ7mgch0
>特攻型

新しいの出た?w

118 :病弱名無しさん:2014/10/05(日) 14:20:23.92 ID:ZZCIyWEA0
捕食とか特攻とか物騒なスレですねここは

119 :病弱名無しさん:2014/10/05(日) 20:20:39.37 ID:cTuVp2gD0
>>115
dクス 詳細な情報助かる 認知症と低血糖の関連、よく耳にするわ
低血糖増えないようにするわ…
A1C7.5%以上だと血管ダメージ増えて合併症リスク上がるし、怖いなぁ…

120 :病弱名無しさん:2014/10/05(日) 20:21:21.75 ID:cTuVp2gD0
玉ねぎが血管若返らせるらしいから、なるべく食べてるわ

121 :病弱名無しさん:2014/10/06(月) 17:29:15.66 ID:lsBgxwds0
>>120
玉ねぎはGI値高いので食べる順番に気をつけて

122 :病弱名無しさん:2014/10/06(月) 23:08:45.18 ID:+aNzPxtci
欧米との治療の違いってあるのかな。
日本は発症率少なくて全然だめなきがする

123 :病弱名無しさん:2014/10/06(月) 23:17:53.19 ID:Eycul4Cl0
>>122
時計!時計!
夢のアイテムの腕時計!

124 :病弱名無しさん:2014/10/07(火) 00:00:11.15 ID:mAE+f4/L0
>>122
でもそれって基本どの病気に関しても言えるよね

最近、物忘れというか健忘というかうっかりが酷いw
昨日はカタカナの「フ」が思い出せなくてビックリした
脳のインスリン不足と低血糖が多すぎるせいだよ

125 :病弱名無しさん:2014/10/07(火) 08:35:25.19 ID:KOpAVLFD0
インスリン不足で低血糖なるなら注射いらなくね

126 :病弱名無しさん:2014/10/07(火) 08:35:51.37 ID:bHWDTekzi
>>123
時計?わくてか

127 :病弱名無しさん:2014/10/07(火) 10:13:20.53 ID:LVVgm04ZO
なんか昨年あたりから
右まゆ毛の中央付近だけ、
トミー村山元首相ばりに伸びてきたんだけど、
これも1型糖尿病による
体質変化によるものなのかね?

128 :病弱名無しさん:2014/10/07(火) 14:41:40.56 ID:F1nR2ybT0
最近、晩御飯にさんまの開き干し100g食べたら翌日血糖値が全然下がらなくて
やっぱり脂質もかなり影響出るんだなとしみじみ感じたな
でもとっても美味しかったからしょうがない…

129 :病弱名無しさん:2014/10/07(火) 22:17:09.53 ID:2IhAM43v0
>>126
以前スレで学んだんだけど、ポンプと腕時計型コントローラーが電波でつながっていて
常時血糖監視していて、血糖が上昇すると
[トライブ!タイプスピード!」って警告音が鳴って
腕時計のシフトをガチャガチャすると手動で超速攻が注入されるらしい
因みに電波で通信するので日本はNGらしい

ぶっちゃけ有線で充分なので常時血糖監視機器欲しいよね

130 :病弱名無しさん:2014/10/08(水) 01:11:09.37 ID:mWtOXi860
もうすぐ出る新型のポンプはどこまで出来るようになってるのかな。

131 :病弱名無しさん:2014/10/08(水) 07:24:10.21 ID:LDC+lBEPi
>>129
凄い。
なんで、日本って消極的なんだろうな。

132 :病弱名無しさん:2014/10/08(水) 20:57:44.53 ID:fPI8QUWp0
>>130-131
第2回大阪インスリンポンプサロン
ttp://osakadiabetes.org/ikai/event/insulin/index.html
CGMポンプの話が聞けるみたいだよ、話だけだけどw

133 :病弱名無しさん:2014/10/08(水) 22:47:10.77 ID:5BC+sT0Y0
パニックルームって映画すごい昔のだけど娘役の子が一型で腕時計型のしてたもんなぁ。日本は遅れてるよな

134 :病弱名無しさん:2014/10/08(水) 22:57:25.10 ID:mWtOXi860
慎重すぎるのか、やる気がないのか…

135 :病弱名無しさん:2014/10/08(水) 23:12:14.85 ID:hqTneZvc0
>>133
注射は物凄く痛そうだったけどねw
あれもインスリン打っているのではないって
スレで教わりましたw

136 :病弱名無しさん:2014/10/09(木) 17:42:14.85 ID:xqGU5GH10
>>134
平等な医療提供を訴えるお偉いさんが
1型だけに特別な治療をさせるのを反対してるのさ

137 :病弱名無しさん:2014/10/09(木) 19:51:51.66 ID:Uv4u5VP50
親ってどんだけ勘違いすれば気が済むんだ
糖尿病っていうのは嫌だけど言うほど嫌じゃないしもともとクズだから正直どうでもいいんだよこういうの
お前がいちいち構ってくるのがムカつくんだよ
同じ糖尿病患者のことを書いた小説とか買ってきやがってお前馬鹿じゃねーの
それでその小説見ながら「これあんたと一緒や 似てるわーw」とか意味わからん
病気よりいちいち構ってくる親のほうに殺意沸く

138 :病弱名無しさん:2014/10/09(木) 21:22:14.43 ID:32DU4AFT0
チラシの裏にでも書いてろ

139 :病弱名無しさん:2014/10/09(木) 21:24:09.05 ID:chdfOd0N0
>>137
小説のタイトル教えてください

140 :病弱名無しさん:2014/10/09(木) 21:34:43.12 ID:Uv4u5VP50
>>139
糖尿病なんて大嫌い!

141 :病弱名無しさん:2014/10/10(金) 10:03:18.96 ID:MdFXvKcR0
>>137
親は病気のことを理解したいのさ
理解しておまいのために何かしてるって思いたいのさ
親の心を軽くしてやることも俺たちには必要だよ

142 :病弱名無しさん:2014/10/10(金) 11:50:53.61 ID:oO0EzmXB0
面と向かって言えないなら本をゴミ箱にポイするしかない
宗教にハマって「病気は神様からの授かり物だよ!」って言って来るうちよりマシだと思うよ

143 :病弱名無しさん:2014/10/10(金) 14:34:49.92 ID:nCZ528xPi
>>141
まさにそれだよね。
自分以上にショック受けてる可能性ある。

144 :病弱名無しさん:2014/10/10(金) 21:34:06.85 ID:IdmrvXcCi
母ちゃん心配させるな困らすな
子供が辛いと母ちゃんも辛いものだ

145 :病弱名無しさん:2014/10/11(土) 00:45:48.16 ID:i6Asg+ul0
みんな兎に角がんばろうぜ

1型糖尿病根治に期待、人工ベータ細胞 October 10, 2014 
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20141010003

146 :病弱名無しさん:2014/10/11(土) 01:44:12.97 ID:XurqGVVp0
免疫系の問題がクリアできたら本当に完治も夢じゃないかも
この研究、頑張ってほしい

147 :病弱名無しさん:2014/10/11(土) 04:08:59.96 ID:80J3I0lP0
自己免疫疾患の仕組みが解明されたらより多くの患者が救われるけど
自己免疫疾患のいくつかが難病の枠に入ってることを考えると
まだまだそこの道のりは険しそうに思える
iPSの進捗状況も気になるところ

148 :クリスタ・レンズ:2014/10/11(土) 08:36:38.37 ID:YStTN5DD0
この掲示板がなければ生きていく勇気を失ってた、ありがとう(;o;)

パニックルームって映画は偏見?1型って宣告された時、映画を思いだし、もうダメだと思った

149 :クリスタ・レンズ:2014/10/11(土) 09:44:29.73 ID:lVQtipY20
パニックルームで射つのって、糖だよね?
私が145の40キロだけど、あの体格より大きいけど近いし、紛らわしい

150 :病弱名無しさん:2014/10/11(土) 09:45:30.65 ID:i6Asg+ul0
>>146>>147
こうゆうのもあります

NHK「クローズアップ現代」2013年3月14日(木)放送
夢の治療が始まった 〜免疫を制御する“医療革命”〜
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_3325.html

151 :クリスタ・レンズ:2014/10/11(土) 10:44:17.59 ID:MLvDBKCp0
金を服の裏側に刺繍したり水を沢山飲みだから、40キロない、
医者は食べろとうるさいけど、お金がないし、お腹が空かないから食べたい気持ちがない。

152 :病弱名無しさん:2014/10/11(土) 13:09:44.61 ID:RZxsaKtP0
勉強集中出来なさすぎ
高血糖と低血糖うようよしてムカムカしてくる

153 :病弱名無しさん:2014/10/11(土) 13:54:19.19 ID:tU78gvII0
1型はインスリンで血糖値をコントロールする分、2型に比べて厳格に食事制限しなくても大丈夫とはいえ
やっぱり背が低いと適正体重が軽いぶん食べていいご飯の量も少なくなっちゃうのかね
自分はだいぶ痩せ形だけど食欲だけ旺盛だからごはん150gだと足りなくて大変だ
毎食野菜を150gとかたくさん食べてるけど野菜だと腹にたまらないわ

154 :病弱名無しさん:2014/10/11(土) 21:50:53.80 ID:uVuYuUKT0
1型の人でもたまに経口薬を処方してもらってるなんてことを耳にするけど気をつけてね

糖尿病新薬、使用の患者2人死亡…利尿薬を併用
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141011-00050075-yom-soci

1型には禁忌の経口薬を処方してもらってて「魔法の薬を処方してもらってます」
「魔法の薬があるから太らないよ」と書いてる頭悪そうな1型主婦ブロガーがいたな・・・

155 :病弱名無しさん:2014/10/11(土) 22:54:20.96 ID:bXKPjDC40
魔法の薬はすぐ身体が順応しちゃって元に戻らないか?一月持たないや

今回は叩かれている会社だしトレシーがやらかしたのかと思って焦ったよw

156 :病弱名無しさん:2014/10/11(土) 23:55:24.21 ID:uVuYuUKT0
魔法の薬は使ったことないから分からん
基本、経口薬は1型には禁忌だしインスリンとの併用は危ないっしょ
保険適応の面でも問題もありそうだし
あまり危ないことはしないように

157 :病弱名無しさん:2014/10/12(日) 01:27:44.26 ID:S7DxK4r+0
>>156
最初に入院した病院のバカ医者は1型も2型も関係ないとかほざきやがって1型の俺にメトグルコとグルファストを飲ませやがったね

158 :病弱名無しさん:2014/10/12(日) 12:44:24.87 ID:DZxSK9s70
>>145, 150
涙が出そうになった 素敵な情報をありがとう

159 :病弱名無しさん:2014/10/13(月) 22:19:42.41 ID:F7IXtpSR0
お腹が穴だらけ(。>д<)
つらいなぁ…

160 :病弱名無しさん:2014/10/13(月) 22:26:15.26 ID:cm9a2QOp0
お腹より掌じゃね?
量が少なきゃ即開け直しだしw

まあ、とっくに慣れてなんも感じないけどさ

161 :病弱名無しさん:2014/10/13(月) 23:33:18.79 ID:F7IXtpSR0
ポンプ使いなので、お腹が悲しい感じになってるんです
便利だから止めたくはないけど、お腹見てられない(x_x)

162 :病弱名無しさん:2014/10/14(火) 08:05:26.04 ID:vWXDGdPH0
>>161
うp

163 :病弱名無しさん:2014/10/14(火) 18:06:52.26 ID:993dibhE0
痛そう

164 :病弱名無しさん:2014/10/14(火) 20:18:23.27 ID:8pz+ImAu0
>>162
お腹ポンポコリンなので、うpはちょっと…
ごめんなさい

165 :クリスタ・レンズ:2014/10/15(水) 12:38:39.99 ID:vL841y5Y0
1型糖尿病で好きなだけ食べてプクプク太る人なんているの?

私は2型って最初言われたけど専門医に行ったら1型だったし、おにぎり1個とお茶でお腹がいっぱいだし、身長も体重も低いし、2型の人の体型とはかけ離れてる

166 :クリスタ・レンズ:2014/10/15(水) 12:44:51.28 ID:vL841y5Y0
小学生が歩いてるとイジメられそうで怖い。

167 :病弱名無しさん:2014/10/15(水) 13:22:51.18 ID:fQxR+Sxn0
>>165
好きなだけ食べてるかは知らんけど、太ってる人はいるよ。
患者会とか参加してみたら?

あと2型にも痩せてる人いるし、2型の体型ってくくるのはどうかと思う。

168 :クリスタ・レンズ:2014/10/15(水) 15:42:37.82 ID:wQF+EcIf0
私が行く病院は、老人とデブと男性しかいない。
年に数回、たまに体型同じ人がいるけど、ずっと下を向いてるし、誰とも話してないし…

169 :クリスタ・レンズ:2014/10/15(水) 15:51:29.14 ID:wQF+EcIf0
身長がみんな高い。
体重もあきらかに50キロ以上みんなあるし、話しようがない

170 :クリスタ・レンズ:2014/10/15(水) 15:59:11.31 ID:wQF+EcIf0
体重40、身長145
体重は最近3キロ減ったが、まだ40もあるからあと5キロ減らすアドバイスしてくれる友達大歓迎。

171 :病弱名無しさん:2014/10/15(水) 17:08:07.67 ID:I23eKT8d0


172 :病弱名無しさん:2014/10/15(水) 19:45:14.16 ID:febD0jhW0
好きなだけ食べてプクプク太ってますよ自分
痩せろと言われたり痩せたほうがいいんだろうなと思うことはあるけど
痩せたいと思ったことはないな

173 :病弱名無しさん:2014/10/15(水) 19:55:27.60 ID:kaMne3wn0
100人以上集まる都会の勉強会に一度参加したら患者会の司会進行がまん丸パンパンおばさんでドタバタ忙しく走り回っていてびっくりした。
こんなに大きい会は運営するのが大変なんだろうね。
その他に目立って太っていた人は栄養士や医者や医療機器メーカーの関係者で、
患者の中ではその進行役の人と透析受けて顔が青いけどまだ元気そうに日焼けしてたもう一人が居たぐらいだった。
地元の2型向けの糖尿病教室とは違って、
年齢層も体格も全然ちがうし痩せ気味の人の方が多かった。
太った1型も居るには居るだろうけどその時は少ない感じがした。

174 :クリスタ・レンズ:2014/10/15(水) 20:58:41.92 ID:J4oJ5zJm0
聞いたらいけないことを教えて。
透析になる確率みたいなのを見て不安になったけど、ならない人は生きてるの?それとも旅立ったの?
2型の人より1型の人が高いとか怖いし、うちの医者は透析より目がいきなり見えなくなりジワジワ苦しむって言ってくる。本当に本当なの?(;o;)

175 :病弱名無しさん:2014/10/15(水) 21:12:17.91 ID:+ea/mMP60
目は一番最後でかなり悪くならないと大丈夫って聞いたな。足の切断の方がよく聞く

176 :クリスタ・レンズ:2014/10/15(水) 21:42:32.07 ID:J4oJ5zJm0
死ぬまで書き込んだり閲覧できて安心した

177 :病弱名無しさん:2014/10/15(水) 22:22:00.28 ID:oZn9UOWX0
クソスタって1年位前の書き込みではダイエットしてたよな?
痩せたいとか吐いたとか書いてたけど拒食症?
って思ったけど145で40だったら別に痩せてはないか

あと何度も書かれてると思うけどここチラ裏じゃないからな

178 :病弱名無しさん:2014/10/15(水) 22:44:56.41 ID:kaMne3wn0
日本でも最近になって1型でリリー50年賞を取る人が出て来たね。
ttp://www.youtube.com/watch?v=ycF1zOfBM6I

2型の人はお年寄りが中心だから合併症が出る前にお迎えが来るでしょう。

179 :病弱名無しさん:2014/10/15(水) 23:34:15.77 ID:7grzyD5i0
>>177
生きてる事確認できたし、まあいいんじゃね?
そりゃ嫌らしい病気だし若かったら色々変わった感じになっても仕方ないよ
あと二年ぐらいすれば慣れて落ち着くでしょ

180 :病弱名無しさん:2014/10/16(木) 00:32:55.90 ID:0aEFwmVg0
その不安を煽る書き込みばっかりしてる人は、医者が悪かったのか最初は自分の病名もあやふやで、結局は難病指定の重症急性膵炎でインスリン依存になってた人でしょ?
膵炎の公費負担の半年期限が切れて、インスリン治療がまだ必要なのに費援助が無くなったとここに書き込みを始めたのが最初だったと思うけど。
別人?

181 :クリスタ・レンズ:2014/10/16(木) 00:45:59.71 ID:l5thUqgm0
ダイエットやめないけど、痩せろなんて一度も言われてないし、食べるようにうるさい。
ソウメンが体に悪いから、やめたよ!
1日お握りを2個食べる、または炭水化物で合計90g以内で、フルーツを含めても絶対に日に800kcal以上は食べてない!
ケーキ食べたいけど食べてないし、食べたくないわけじゃないけど、記憶から消してる…

182 :クリスタ・レンズ:2014/10/16(木) 00:55:36.07 ID:l5thUqgm0
明らかにわたしだけど、入院回数2014年は0だよ。
100%治療法が間違ってたから、急性膵炎になるような薬剤が身体に負担だった、
違うなら、注射で管理が悪くてA1cが悪化してる現在どうして膵炎にならないの?偶然すぎるよね

明らかに薬害の類いだと思う。

183 :クリスタ・レンズ:2014/10/16(木) 01:02:23.07 ID:l5thUqgm0
断言して騒ぐと私なんか消されるだけだから、タブーなんですね!
いいませんから、関わらないで!
関わる人は私に優しくて、疑い深い心を溶かす人しか信じないし、ずっと信じる心がないから、つらいんだよ。

184 :病弱名無しさん:2014/10/16(木) 01:03:10.06 ID:LY8zShoj0
膵炎からなら二次性糖尿病なんじゃないの?

メンヘラと関わったことないから分かんないけどこういう感じなの?
インスリン以外のお薬もらった方がよさげ

185 :クリスタ・レンズ:2014/10/16(木) 01:13:00.27 ID:l5thUqgm0
派遣の専門医に疑似で紹介状で、専門病院で独自に具体的な血液検査システムないところで抗GAD抗体があきらかに陽性で、入院検査までしたけど、1型って。
普通に2型ならお薬出しまくるほうが儲かるよね?

186 :クリスタ・レンズ:2014/10/16(木) 01:22:02.83 ID:l5thUqgm0
派遣の医者がいなかったら私は薬で無理やりインスリンを全身から絞り取りまくりんぐ。
膵炎になるのは当然!
ないものを無理矢理絞りとればの繰り返し。
血糖値をコントロール?お薬は血糖値を無理矢理下げたり、小腸からも無理矢理インスリンを出させて複数の薬剤で適当に、あーむかついた

187 :クリスタ・レンズ:2014/10/16(木) 01:25:06.48 ID:l5thUqgm0
もうこれ以上なんかいうと怒るから!

188 :病弱名無しさん:2014/10/16(木) 02:26:20.21 ID:3f86pdzb0
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <みんな誰と戦っているんだ
            \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":

189 :病弱名無しさん:2014/10/16(木) 02:43:57.46 ID:u08uvAqJ0
>>175
順番は し・め・じ で覚えよう

し=抹消神経
め=目
じ=腎臓

190 :病弱名無しさん:2014/10/16(木) 18:37:15.67 ID:KBEmCPIx0
透析を受けていて片方の足の色が明らかに変(黒紫っぽい)で
車いすに乗って移動していた多分2型の人を病院で見かけたことがある
さすがにヤバイなぁとは思った

191 :病弱名無しさん:2014/10/17(金) 13:05:22.93 ID:XC7tdbGD0
>>190
それは切断間際だね。

192 :病弱名無しさん:2014/10/17(金) 21:19:47.03 ID:ilTPpSDf0
>>191
って事は色は大事な要素なんですね♪
足の色に注意致します!

193 :病弱名無しさん:2014/10/17(金) 22:55:02.54 ID:mqAcsBAi0
ここ最近、足の裏がしびれるんだぜ。
神経障害だろうな。

もう18年目だし。
A1c7.0だが6.5以下に抑えたいわ

194 :病弱名無しさん:2014/10/17(金) 23:09:49.61 ID:ilTPpSDf0
>>193
俺は逆に18年後に7.0%でいたいよw
年数経つとジリジリ上がりそうで7%台で過ごせる気がしないわ

195 :病弱名無しさん:2014/10/20(月) 15:04:57.16 ID:RUmFoQwm0
この間一ヶ月くらい前、変な場所で蚊に刺されまくってから、
その夜中に血糖値がグチャグチャに上がり始めて大変だったわ。

2日くらい寝て日曜になり、緊急で行ってもいつもの先生がいないと
あかんなと思って翌日まで我慢…。

翌月曜に当日予約まで入れてみたが…。2日寝ていたお陰でなんとか
熱も下がり、血糖値も安定してきていざ担当医にデータ診てもらっても
それほどいつもと変わらんと…。

まぁ血糖値が下がらんのでいつもの2倍程度の(トレシーバも朝夕と同量)
インスリンは打ってたと説明したんだけどね。
(血糖値の推移も見せる)

デングとは言わないまでも、蚊はやはり危険。

196 :病弱名無しさん:2014/10/20(月) 17:54:24.08 ID:VBP+L1h+0
いまいち信憑性に欠ける
蚊に刺されることと血糖値が乱れることは関係ないのでは

197 :病弱名無しさん:2014/10/20(月) 19:06:40.99 ID:fRCFIf4+0
ひと月前ってデング流行ってたからね
実際は因果関係なくても蚊が原因かも!?と思いこんじゃった可能性大?
デング熱だったらもっと長引くし、ただの蚊刺されで血糖値が乱れるのはよく分からない
発熱してたから具合は悪かったんだろけどただのシックデイだった可能性とか
他の原因は考えられないの?

198 :病弱名無しさん:2014/10/20(月) 20:15:34.27 ID:ryBBs6vx0
そういえばAI○Sは蚊じゃ感染しないのかな?
以前は床屋でも危ないって言われてたけど

199 :病弱名無しさん:2014/10/21(火) 13:37:17.23 ID:KQtaB5Z50
最近足のしびれ方がおかしいんだよな
なんか触ってもジーンって痛くなくて感覚が麻痺してる感じ

200 :195:2014/10/21(火) 14:04:38.60 ID:YWLnW7Tm0
>>197
普通に風をひいても、てか最近予防しっかりしてるから風邪引かないんだよな。
原因としてはあれ以外に特定の場所にも出向いてないし、仕事も自営業なんで
まず接点がない。
シックデイも重なってるんだろうが、上記の通りIDDMになってから風邪を
ろくにひいたことがないからなんともね。

ただ内蔵にも響いて吐き気でお粥をやっと食える程度につらかったのは確か。

ただでさえ医者に行くのが面倒なのに、当日緊急予約するまで深刻だったのも事実。

201 :病弱名無しさん:2014/10/21(火) 18:37:44.57 ID:wettTjgi0
みなさん、カフェとか誰かに貰ってとか何か飲み物を飲むのにインスリン打って飲んだりしてます?
一型になってから、インスリン打って食べるってのは違和感ないけど
飲み物をインスリン打って飲むっていうのがなんだか変な感じで、お茶類しか飲まなくなったんだけど
他の人はどこか行ったときに糖分入った飲み物飲んだりするのか気になって

202 :病弱名無しさん:2014/10/21(火) 18:39:52.26 ID:t7jkVI5K0
よく絵描いてるんだが血糖値でだいぶやる気が違ってくるな

203 :病弱名無しさん:2014/10/22(水) 14:55:05.48 ID:1pFTLf6S0
常時血糖値上げとけばお腹空かないんだが
痩せれる?

204 :病弱名無しさん:2014/10/22(水) 17:16:38.26 ID:XrzIU4Fw0
随時血糖200超えを長期間キープしてたら痩せるんじゃない?
将来的に合併症待ったなしになったとしてでも痩せたいならどうぞどうぞ

205 :クリスタ・レンズ:2014/10/22(水) 20:26:42.29 ID:DchLX3S/0
A1cは最近10%下回らない(;o;)
でもあと7キロ減らして夢の30キロ目指してデブなんてネットで言われないようになる!

206 :病弱名無しさん:2014/10/22(水) 21:35:42.60 ID:ZBfpoe2f0
>>203
発症即入院だったの?
2型誤診住人だと、どんどん身体溶けていく経験したよね?

>>205
クリスタはいったい何を目指しているんだよ
いまさらジャニーズと結婚とかなのか?
この病気はデブの方が明らかに長生きできるだろw
ちゃんと食えよ

207 :病弱名無しさん:2014/10/22(水) 22:30:59.18 ID:V5xAQ8IZ0
> どんどん身体溶けていく経験
この表現いいな

俺は3年くらい放置してたら
体重半分くらいになってた

208 :病弱名無しさん:2014/10/22(水) 22:52:36.88 ID:ZBfpoe2f0
>>207
俺もお前もまだ生きているんだから結果おk

当時は真面目に明日目を覚まさないかもって諦めていたでしょうがw

209 :病弱名無しさん:2014/10/23(木) 18:15:28.47 ID:slZzi+4z0
意識不明で入院する前に撮った写真を見たとき
痩せたというより窶れた自分がいて顔色もクソ悪くてこれはダメだなと思ったな

210 :病弱名無しさん:2014/10/23(木) 19:11:16.16 ID:s8IWLfZX0
入院中は食事制限もあって昼の3時と夜の9時ごろは相当腹減った記憶がある
それとどうしても入院が嫌で断固拒否してたのに結局無理矢理入院させられるようになったからその分のストレスもあったのかな
2kg痩せた

211 :病弱名無しさん:2014/10/24(金) 16:31:53.77 ID:aW7uTTbI0
久しぶりにしつこい咳風邪ひいて、寒くなってきて代謝も悪くなり、高血糖続き。
体力落ちて運動もままならぬ。
この季節本当にイヤだ。

212 :クリスタ・レンズ:2014/10/24(金) 21:51:20.86 ID:SsA3dcvl0
血糖値が激しく変動するのは辛すぎる。
食べたら食べた量は一時的に上がっても、体脂肪計や血糖値は安定しない。
うちの体脂肪計はきっと壊れてる!きちんと磨いてるのに意地悪な機械だ!

213 :クリスタ・レンズ:2014/10/24(金) 22:19:48.30 ID:oFJgGQV80
年代が60代以上の看護師ならいいけど、屈辱になるから、新米の近い同世代や年齢はいやだ。
それと、3食あんなに毎日食べられないから点滴は止めてください。
食べきっても前日の食べ残しとかで点滴沢山されるから動けなくなる。

214 :病弱名無しさん:2014/10/24(金) 23:30:44.50 ID:BD/tCJtU0
寒くて震えてるのか血糖が下がって震えてるのか分かりづらい季節

血糖測定の針とセンサーが勿体無くて無駄に図りたくないしなぁ

215 :病弱名無しさん:2014/10/24(金) 23:51:50.04 ID:3FoJdnBZ0
センサーも針もめっちゃ余ってるわ
期限切れそう

216 :195:2014/10/26(日) 10:39:02.29 ID:8Fzgt4iV0
余ってるなら次回で貰わなきゃいいだろ。
今無駄遣いすればする程、将来自己負担率が上がるだけ。

217 :病弱名無しさん:2014/10/26(日) 16:46:02.42 ID:ggaE+W1G0
将来って…なに…将来なんてあるの…

218 :病弱名無しさん:2014/10/27(月) 01:42:00.25 ID:usPjL1mZ0
この五ヶ月間全く計らなくて怒られたよ
もう医者のほうも自分でちゃんと調整できてるならそれで良いって諦めてた

219 :病弱名無しさん:2014/10/27(月) 19:15:09.68 ID:xdFlwhL60
風邪ツラすぎワロエナイwwwwwwwwwwww

220 :病弱名無しさん:2014/10/28(火) 02:03:33.57 ID:bcDE4Nn50
寒くて測定機がエラー連発じゃ

221 :病弱名無しさん:2014/10/28(火) 08:21:35.59 ID:3NjSdKTv0
皆さんも寒くなってきたら乱れます?

222 :病弱名無しさん:2014/10/28(火) 11:38:37.77 ID:KXWMOjNe0
自分は、季節ではあんまり変化ない気がする
それよりも、食べた量かな
何を、ではなく どのくらいの量食べたか で結構変動する
インスリンの効き具合の変動が大きくなる感じかなー

223 :病弱名無しさん:2014/10/30(木) 16:55:48.67 ID:HVGu7f6V0
ちょっと質問。今度中途採用の面接があるんだけど、そこの会社は内定出たら
入社前に健康診断やるらしい…。こういう場合面接で健康状態聞かれることは
あるんだろうか?もし内定出ても、面接で健康って言ってたのに検査して病気
バレたら取り消しかな…。合併症は今の所何もないんだが…。

224 :病弱名無しさん:2014/10/31(金) 10:01:31.34 ID:LgCOhNCp0
中途の面接の日、アンケートで健康状態の記入欄があったから
正直に書いたことがある。
案の定面接で質問され、「生活に支障はないが、自分で注射が必要」と答えた。
結局不採用だったが、一番の理由は病気というより
その会社の求める技術と自分の持つ技術がちょっと違っていたからかなと思ったけど。

225 :病弱名無しさん:2014/10/31(金) 10:51:58.62 ID:BhOiCTc60
>>223
検査の前に食事抜いておけばいいじゃんか

226 :病弱名無しさん:2014/10/31(金) 11:13:25.17 ID:LpuUs9qV0
>>225
    / ̄ ̄ヽ  ┏┓
   / (●) ..(● ┏┛
   |   'ー=‐' i  ・
    >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__) 

227 :病弱名無しさん:2014/10/31(金) 13:14:37.98 ID:p5WL8pLl0
>>223
会社の健康診断でCPRまで調べないと思うので
A1cと血糖値が妥当なら通るでしょう
まぁ職場で注射が必要だといずれ話さなきゃたが

228 :病弱名無しさん:2014/10/31(金) 16:24:45.70 ID:FAYLCIft0
>>224
病気を理由に不採用にはできないからね
本音と建前ってやつね

血糖値は直前に超速効でいくらでも調整できるけどA1cはごまかせないし
1型で正常値以内をキープできてる人は少ないだろうかなかなか厳しいですな
でも面接時には言わなくていいと思う
マイナス面が書いてあるカタログの商品を買う人はいない
会社が健康診断の結果をどこまで重要視してるかは結果出てから考えたら?

229 :クリスタ・レンズ:2014/10/31(金) 16:47:45.27 ID:9qky/Csd0
あきらめる勇気も必要だよ。
全てが叶うとは限らないし、病気も受け入れないないと毎日泣くだけ(;o;)

230 :223:2014/10/31(金) 17:49:55.03 ID:6JbXf3b90
レスどうもです。面接では病気の事は話さないようにする。
血糖はどうにかできそうだけどA1cはなかなか…。(いつも6%代)
病気の事も注射の事も今まで職場でも話した事はないし。
まずは面接全力で頑張ってくるわ。

231 :病弱名無しさん:2014/10/31(金) 18:08:39.43 ID:XrTM9zcK0
最近血糖値が上がりにくい〜とかブランとかいろんなもの増えたけどみなさんはどう思う?
たまに勧められたりもするんだけど、上がりにくいとかって逆に怖い感じがして手を出してなくて
炭水化物量書いてあっても、思ったより上がらなくて低血糖とかありそうな気がしちゃう
もちろんそのぶん同じ超速効で多く食べられるのかもしれないけど、どちらかというとU型向けかな?

232 :病弱名無しさん:2014/10/31(金) 19:54:20.22 ID:NP5/YrYQ0
この間、血糖値の上昇を緩やかにするお茶ってのを飲んでみようかと思ったけど
低血糖が気になって結局やめた。実際はどうなんだろう?

233 :病弱名無しさん:2014/10/31(金) 20:56:42.00 ID:4j82uvE80
>>230
がんがれ〜
応援してる〜

>>231
カーボカウントしてるから血糖を抑えることを意識して
商品を選ぶことはないな
超速効を打つタイミングが面倒くさそう
あと「血糖値の上昇を抑える」「砂糖不使用」を謳ってる商品って
添加物がやたらと多く入ってる物が多いから避けてる

マルチトールを摂取した際の血糖値の推移グラフを見たら
ジワーっと中途半端に上昇したまま何時間経ってもなかなか下がらない
だったら砂糖のスパイクに合わせてインスリン打って
ちゃんと血糖上昇抑えた方がよさそうって思った

234 :病弱名無しさん:2014/10/31(金) 21:55:32.15 ID:DBiO5Z870
結構6%代維持してる人いるよね
俺は7.3%より下がらないから、いつもちょっと悲しくなる

235 :病弱名無しさん:2014/10/31(金) 22:05:22.84 ID:BhOiCTc60
>>232
荒らすなよ…
1型スレだぞ
血糖下げたいなら単位増やすだけじゃんか

236 :病弱名無しさん:2014/10/31(金) 23:06:53.08 ID:VA7aKgZh0
>>231
うん、低GI系食品は単品で食べると変な上がり方されるから厄介かな。
味が好きで好んで食べる物なら少量食べて上がるパターンを測ってから
それに合わせてインスリンの打ち分けをするけど、
付き合いでその場限りで食べる時は入れるインスリンを少し控えたり、
低GI食品と高GI食品を混ぜて食べたり気を使う。
食べた後も血糖値が気になって測り直すから面倒。

最初は興味を持って色々試したけどここだけの話、
ダイエット食品て感じであんまり美味しいのは無いし割高だし
何が何でも捻じ伏せて気軽に食べられるようにしようと思わなかった。
太ってる人には重宝される便利な食品なんだろうけど。

食べ物とインスリンだけで血糖値が上がり下がりしている訳では無いから、
一回ぽっきり試しただでははっきり言えないけど、
中にはこれ本当に低GI?低血糖の時に使えそうだけど?
と疑うような測定結果が出た類似コピー商品も有ったw

237 :病弱名無しさん:2014/10/31(金) 23:25:28.59 ID:VA7aKgZh0
>>230
折角だからやれる所までやってみたら良いと思う。
最終的に駄目になっても、健康問題が無ければ自分にはここまでの価値が有るんだなと自信になれば良いし。

HbA1cを5%前半まで下げて当日の血糖値が100前後なら満点ですり抜けられるよ。
2月間ストリンクにすれば1%減の調整は許容範囲じゃないかな?
ただ採用を急いでる時は面接直後に病院や社内の健康相談室へ連れて行かれて受けさせられる時も有るから面接前日から備えた方が良いよ。
尿から糖や蛋白が出てるようだと何を言っても説得力がないからね。

それとそういう会社の健保組合は煩いから黙って採用されたなら
仮採用から正社員に昇給されるまでは保険証を使わない方が無難。
中途なら最初から特別待遇で正社員になれたり3ヶ月の試用期間が有ったり、
技術職なら1年に1回の昇格試験で正社員になれる会社があって色々。
毎月5万の出費は痛いけど履歴書に健康状態良好と偽証してるから仕方が無い。
会社の定期健康診断が来る前に正社員になった方が良いと思う。
働きながら5.5%に落とすのは危険じゃないかな?
倒れでもしたら怖えーて噂が広がりそう。
やってしまったら運転免許の更新が難しくなるし。

238 :病弱名無しさん:2014/10/31(金) 23:33:52.21 ID:cPBQYFFj0
LGヨーグルトの砂糖0の炭水化物量みたら10.6g(食物繊維0.9g、ショ糖0)
通常商品が10.9gだからすげー無意味と思った
カロリーは砂糖0で56kcal、通常商品で89kcal
ヨーグルトの炭水化物量なんて乳糖が殆どなんだから砂糖減らしたところで
大差ないんだよね

あと「希少糖」を銘打った商品も実際には高価格で極々少量しか使ってないから
炭水化物量なんて通常の砂糖使った商品と大差ないし
嘘くさいというかうさんくさい商品の多いこと
それでも売れるんだろうな

騙されないようにしっかり知識つけていこうぜ
もっと栄養学の勉強したいな

239 :病弱名無しさん:2014/10/31(金) 23:50:29.00 ID:Th7iG4OV0
>>237
6%台から5%前半まで下げるのが容易でないことくらい分かるだろ
アホなこと勧めんな
普通に考えて面接まで2ヶ月も猶予あるかよ
保険証のことといい極端な考えを他人に押し付けるな
最初の2行でやめときゃいいやつだったのに

240 :病弱名無しさん:2014/11/01(土) 00:22:53.76 ID:Z1ymU5Gc0
みなさん色んな意見ありがとう
やっぱり今のまま一般の食品を普通に打って食べてればよさそうだよね
せっかくインスリン打ってるんだしわざわざそこまで気を遣うこともないか

ただここ数日下がりが急に悪くなって平均がかなり上がってる…シックデイじゃないのにまずい

241 :病弱名無しさん:2014/11/01(土) 00:37:37.85 ID:1zyOYHDs0
>>239
うん非常にまともな意見だと思う。
そういう心算で書いたから。

健康診断が有る会社では行き当たりばったりでは隠せないと思ってくれれば良い。
普通に受けたら必ずばれる。
入社後も隠し続けるなら覚悟が要る。
でも準備を整えれば病気を隠したまま正社員になれる可能性はゼロではないよ。

でもそこで絶望してもらいたくない。
面接はどう転がるか分からないから、駄目元で今回は受けてみて人材として惚れ込んでくれたら、
面接で病気を話しても採用されるかも知れない。

242 :病弱名無しさん:2014/11/01(土) 00:38:21.89 ID:BakKzN8j0
ストリンクってなんすか

243 :病弱名無しさん:2014/11/01(土) 01:00:29.72 ID:1zyOYHDs0
ストイックですね

244 :病弱名無しさん:2014/11/01(土) 07:05:14.62 ID:6KjvdXzc0
>>231
ブラン系は使ってる
一日に摂取すべき食物繊維の70%が云々ていうシリアル
これ20gに牛乳100g入れてレンチン
おかゆみたいにしたのとヨーグルト100g
糖質約20gでいつもの朝食
儀式みたいなもんだね

あとローソンのブランパン
2個入りで糖質が2.2g/1個
これは冷凍して常備してる
糖質量を調整するのに便利
ブランパンのシリーズはかなり好き

希少糖はほんとどうでもいい
パルスイート0があれば

245 :病弱名無しさん:2014/11/01(土) 07:13:06.38 ID:oQtzf4kQ0
最近ローソン以外でもブランパン増えたね
セブンとファミマで見かけた

246 :病弱名無しさん:2014/11/01(土) 09:13:51.08 ID:Z1ymU5Gc0
トレシーバって基本的に夜打つ人が一番多いのかな
イマイチ自分にどのタイミングが合ってるのかつかめない

247 :病弱名無しさん:2014/11/01(土) 10:02:43.55 ID:G8FZCEN00
>>246
俺は昼食時です
夜だと朝、低血糖になったので昼に変えました

ところで健康診断でA1C測るの?
保険利かないし、会社費用で\10000/1人程度の予算だと、
血液検査の項目内に入っていないと思いますが

248 :病弱名無しさん:2014/11/01(土) 13:13:31.56 ID:E8Bftrk80
>>247
うちの会社の健康診断はA1C測ってるよ

249 :病弱名無しさん:2014/11/01(土) 13:24:24.77 ID:Z1ymU5Gc0
>>247
なるほど、インスリンって人それぞれ合った打ち方が違いますよね
打つタイミングによって低血糖になりやすかったりするのが不思議です

250 :病弱名無しさん:2014/11/01(土) 15:28:19.97 ID:G8FZCEN00
>>249
なんとなく基礎の利くピークの時間があるような感じがします

>>248
良い会社ですねって思って検索したら

http://www.keiyukai-group.com/kenkou/shindan/naiyou.htm
雇用時健診ってのがA1c調べるみたい
勉強になりました

251 :病弱名無しさん:2014/11/01(土) 17:11:04.65 ID:gmTrYGbj0
特定健康診査が始まって糖尿病は目の硬き
社員の健康管理に口を出す企業が増えてる
昔はA1C無かったのに成人病でない1型は巻き添え

252 :病弱名無しさん:2014/11/01(土) 23:11:55.29 ID:/0vr3pX10
血糖値だけだと調整してくるの多過ぎだったからな

253 :病弱名無しさん:2014/11/02(日) 18:02:09.21 ID:cUnxNVpA0
普段からキチンと管理してればA1c検査されても怖くないだろ

254 :病弱名無しさん:2014/11/02(日) 18:35:21.93 ID:nLuBlVPH0
A1cが常人並なのが普通だからなこのスレの住人は

255 :病弱名無しさん:2014/11/02(日) 23:13:31.41 ID:mDFwrJk90
勿論常人は7%台だよな?
発症当時の%は思い出したくないや
Tウイルス並みの副作用あるのかもしれないけどトレシーバーにしてから安定してる
いつまでこの安定期が続くのか不安w

256 :病弱名無しさん:2014/11/02(日) 23:43:53.91 ID:Gf4Ag4VF0
発症時は14%台だったぜイエーイ
でももっと高かった人余裕でいるでしょ?

257 :病弱名無しさん:2014/11/03(月) 00:05:51.70 ID:pTbHpsFY0
俺は一年くらい前に糖尿発覚
当時A1cが16%で血糖値が450くらいだった
今はA1c6.5%付近をうろうろしてる

258 :病弱名無しさん:2014/11/03(月) 00:15:27.88 ID:vsAOlpRt0
発症時は基準値ギリギリアウト程度だった
近所の内科で2型だと思われて食事に気をつけるよう言われただけ。
たまたま別の病気で半年後に大学病院で血液検査したらA1C10.6%血糖値450
再検査で1型と判明、現在6.7%くらい

259 :病弱名無しさん:2014/11/03(月) 00:43:17.63 ID:xnxdBTLu0
やっぱり常人並だな、よし

260 :病弱名無しさん:2014/11/03(月) 14:46:06.83 ID:+cvb6bFN0
夕飯にインスタントラーメン食べたら翌朝血糖値が310だった
食べた直後は計らなかったけど400超えてたかもなぁ

261 :病弱名無しさん:2014/11/03(月) 17:09:56.61 ID:heZTuF3P0
インスリンの使い方を知らないならそういう物は食べない事だ
気にしない人の話は如何でも良いし、気にしてないなら一々報告する必要も無いし
そういう自己管理が出来ない人が高血糖自慢レスをするから
2型や膵炎の関係のない人が仲間だと思って1型スレに突撃して来る

262 :病弱名無しさん:2014/11/03(月) 19:46:04.06 ID:dr3EDiUx0
自治レスもいらないけどな

263 :病弱名無しさん:2014/11/03(月) 21:35:06.57 ID:YxRGUWL60
A1c8.1%だった。ストレスって関係あるのかな。。。

264 :病弱名無しさん:2014/11/04(火) 04:26:54.81 ID:7CQUJ+7Z0
あるある
俺もそんなもんだ

気にしてるとストレスも溜まるから、ゆっくりやって行けば良いさ

265 :病弱名無しさん:2014/11/04(火) 10:53:46.61 ID:gn+Lyy3c0
>>263
そんなもんだよね。俺も8%前後うろうろしてる。
このスレはみんな低くて不安になるんだ・・・

266 :病弱名無しさん:2014/11/04(火) 16:00:23.85 ID:7xnqeJEc0
>>265
へんな人が煽ってるだけだから気にしなくていいよ
人それぞれ、その時々の体調もあるし比較しなくていいよ

267 :病弱名無しさん:2014/11/04(火) 16:03:33.26 ID:H7SUbPS30
あまり他人を気にしすぎるなよ
禿げるぞw
人の状況なんて十人十色だ

うろうろ=安定って考えれば
悪い事でもないだろうし
ゆるゆるやってこうじゃないか

268 :病弱名無しさん:2014/11/04(火) 21:45:45.11 ID:MsHUP41M0
>>264
そっかー。環境が変わって数ヶ月しかたってないのに約2%も上がってね。
かなり不安なんだよ・・・。

269 :病弱名無しさん:2014/11/04(火) 23:11:26.16 ID:lrWmnuq+0
一応伺うけどトレシ使っているんだよね?
俺はあっさり1%下がったよ
新薬だから副作用が怖いけどさw

270 :クリスタ・レンズ:2014/11/04(火) 23:20:51.40 ID:pqNuCRP90
1型判明して、入院して7%まで下がったけど、今は10%から下がらない(;o;)
入院したくないのに入院するように言われてる…
入院したらオワコンなのに

271 :病弱名無しさん:2014/11/04(火) 23:54:23.68 ID:MsHUP41M0
>>269
トレシはまだわからんから本格的には使ってなく、ランタスがメイン。
超速攻はアピドラ。
そんな変わるかな、ランタスとトレシ。
果てしなく遠い1%減。増えるのは簡単なのにねw

272 :病弱名無しさん:2014/11/05(水) 00:19:14.15 ID:TvX3Rnhm0
トレシーバ出た直後から使ってるけど
ランタス使用時と比較してA1cほぼ変動ないぞ
個人差やで

273 :病弱名無しさん:2014/11/05(水) 20:56:50.48 ID:UiNz443y0
>>272
それトレシ始める前から6%台ってオチちなのじゃないの?
一律A1C8%台とかなら分るけど、元から6%ならそれ以上下がりようないよね?
本日通院日、祝!三ヶ月連続で6%台更新しましたよ

>>271
てな事で、1/2の確立でA1C下がる可能性あるなら試してみても良いのでは?
でも効果安定するまで3ヶ月ぐらい掛かるから血糖乱れても半年は様子みてね

274 :病弱名無しさん:2014/11/06(木) 00:30:29.25 ID:ttHhH5ZO0
試用期間からトレシーバーを始めてた1型の人は病院でも安定してる人達で、
自分で基礎を調整出来る人ばっかりだった。
指導が必要な人は怖いから処方してないと言ってた。
だから他の人にトレシーバーの話はしないでくれと言われてた。
全解禁したのは出てから1年してから。

275 :病弱名無しさん:2014/11/06(木) 01:32:01.75 ID:TZtHuBnc0
トレシーバってそんな難しいものじゃなのになんだその病院
使い方としてはランタスと全く同じ
自分はランタスとトレシーバ単位数も全く同じだった

それに基礎調整ってそんな深刻なものでもない
自分やっと初心者マーク外れたくらいだけど
ここ数日やけに高い→超速効増量→下がらない→基礎増やしてみよ→下がった
って感じでいつもなんとなく自分で判断してるけど
事後報告で医者も「うん、良いんじゃない」って感じ
あー今日は基礎減らそう、増やそうとか毎日やってる訳でもないし
(ポンプだとそういうこともできるのかな?)

トレシーバ信者という訳でもないけどランタス使用時より重い低血糖は減った気はする
ただ毎日のように夕方、軽い低血糖を起こしてるのが自分的には課題w
長所短所と相性もあるのでインスリンは色々試してみると良いと思う
自分は超速効に関しては全種類試してノボラピッドに落ち着きました

276 :病弱名無しさん:2014/11/06(木) 18:09:59.95 ID:18uRbXNv0
超速効使ったことない。怖い

277 :病弱名無しさん:2014/11/06(木) 18:37:26.49 ID:swYwA58V0
>>276
スレが違うぞ

278 :病弱名無しさん:2014/11/06(木) 19:07:08.90 ID:3te2vgaR0
疲れた…生きていくのも働くのも恋人と上手くいかないのも全部

大量に打って死んでしまいたい

279 :病弱名無しさん:2014/11/06(木) 19:08:52.40 ID:3te2vgaR0
金が無い、将来が無い、命が無い

280 :病弱名無しさん:2014/11/06(木) 19:28:14.87 ID:swYwA58V0
早く成仏してください

281 :病弱名無しさん:2014/11/06(木) 19:56:56.35 ID:gTBLLIhA0
おいおい・・・住人がみんなクリスタ化してんぞ
せっかっくの匿名掲示板なんだから、良かった事も失敗した事も自己責任でカキコしていこうよ

とりあえず言いだしっぺからネタ
中性脂肪高いから今日からペザフィブラートSR錠200mgを始めました
中性脂肪下がったり効果なかったら報告致しますね

282 :病弱名無しさん:2014/11/06(木) 23:02:16.24 ID:/Xc2OYWj0
トレシーバを昼打ちから夕食前打ちに変更になった
昼打ちだとピークがなくていい感じかと思ったけどA1cは8%あったし
夕食前に打つほうが朝の血糖値も抑えられるだろうってことだが
このタイミングが自分の体に合うといいなぁ

283 :病弱名無しさん:2014/11/07(金) 21:19:11.54 ID:fTdOfSLg0
>>282
無責任な事レスして悪いけど、単純に単位数少ないんじゃないの?

昼打って晩飯前に100に収めるぐらいが理想の単位数だと思います
同じ単位数を夜打ったら早朝低血糖にならないかな?
早朝は頭が寝てるし低血糖状態で寝起きの血糖測定は辛いよ
目の覚めてる夕方にピーク持ってくればちゃんと晩飯食べればいいんだし下がるのでは?
一日三食のうち一番摂取量が多い食事に合わせたら良いと思いますよ

284 :病弱名無しさん:2014/11/07(金) 21:40:47.59 ID:gAk+aKRl0
>>283
そうなんですよね。同じ単位でも夜打つと朝まででびっくりするぐらい下がります
昼打っても夜にかけてびっくりするぐらい下がるってわけじゃないのに不思議です

夜から朝にかけて上がっちゃってたので、昼打つと朝はもうもたないんだと思うよって医師に言われて変更になったんですが
結局夜打ったらやっぱりすごく下がってしまいました
昼打ちのまま1単位増やしたほうがいいかって聞いたけど夜打てって言われたからとりあえずやったんですけど
自分で思ったようにやっちゃえばよかったのかな

285 :病弱名無しさん:2014/11/07(金) 22:02:10.56 ID:fTdOfSLg0
>>284
就寝直前に血糖計りませんか?
私の場合は80なら放置で朝140ぐらい
250なら少し増やして2.5〜3単位追加打ちで150くらいかな
晩飯が20時以降なら食事量に合わせて推測します
上記の例だと80は食パンとサラダと豆腐
250はピザmサイズガッツリ5切れとかです
トレシは固定で超速攻で調整で下がると思うんだけどなあ
少し前まで医者はカーボカウント一切教えてくれなかったし毎日の事なので自己責任で食後200以下に納めるようにしたらA1c下がり始めると思います
馴れるまでの唯一の問題がセンサー数なんですよねw

286 :病弱名無しさん:2014/11/07(金) 22:13:29.53 ID:gAk+aKRl0
>>285
測りますね
もしかして寝る前にトレシーバ打ってますか?
少し増やして追加打ちっていうのはなにを増やしてるんでしょう

287 :病弱名無しさん:2014/11/07(金) 22:52:54.71 ID:fTdOfSLg0
>>286
ちょっwトレシ追加打ちしても血糖下がらないし
大体そんなに打ったら翌日低血糖で倒れるぞw
勿論超速攻だよ(ノボラピット)
トレシ始める時にパンフもらいませんでしたか?
あれは三日間掛けて体内にトレシを充満させる新薬です
だから追加打ちしても結果出るのは三日間単位です
その代わりに超速攻の単位数が減って多少カーボカウント外しても体内にトレシが充満してるから凹凸を緩和してくれるの(個人のイメージです)
もっと過去スレとか他人の1型サイト検索して持病を身近なものにしようぜw

288 :病弱名無しさん:2014/11/07(金) 23:05:32.63 ID:gAk+aKRl0
>>287
いや、追加はノボだと思いましたが。とりあえずトレシーバは昼打ってるってことかな
とりあえず夜打つのはハッキリ自分に合ってない感じなので、ちゃんと単位考えて昼打ちに戻そうかなと思ってます

何もくれませんよ。医師に言われたことといえば、ランタスとそんなには変わらないと思うってことだけです
むしろランタス二回打ちから変えるときも、全く同じように(二回打ち)打ってって言われてました
とりあえず自己判断で一回打ちして、医師に報告したらじゃあそれでいいですよってことで一回打ちになってますけど

でも夜トレシーバ打って夜中すごい下がるけど、翌日の夕方には切れてる感じですね(夕食前の血糖値的に)
一日ばっちり効くってわけでもないんでしょうかね

289 :病弱名無しさん:2014/11/07(金) 23:34:38.61 ID:fTdOfSLg0
>>288
失礼しましたw焦りましたよw

私はランタスの時に夜打ってて
トレシに切り替えて同じく夜打ってたら
朝低血圧になって、昼以降が高血糖になりました
だから、昼打って効果が薄れる就寝中対策として就寝前に予測して多目に超速攻で対応中と解釈下さいね
起床後は朝の血糖を参考に昼食までは超速攻の単位調整で何とかなるじゃないですか

個人差多いし私の場合ですから参考程度で
実験するなら手の届く身の回りにブドウ糖を忘れずですよ

290 :病弱名無しさん:2014/11/07(金) 23:51:55.29 ID:gAk+aKRl0
>>289
いえいえwわかりづらい文章でした

なんだか私とそっくりです
一時期安定してたときは昼打つ→寝る前の血糖値から判断して朝までの血糖値をやりくりするって感じだったので
意外と昼にトレシーバ打って安定するって人がいて安心しました
医師には昼打ちを好意的に捉えてもらえず(まあ最近A1cがだんだん上がってるのが原因だと思いますが)
意見が食い違うことが多かったので、単位がしっかり合えば昼打ちでもいいんだと思えました

頑張ってA1c下げます

291 :病弱名無しさん:2014/11/08(土) 00:17:11.86 ID:VJ4e5JVm0
>>290
一時は安定していたんですよね?
私はランタス10単位と同単位の10単位でトレシ始めて2年?経過した現在は15単位まで増加して6%に安定しています
開始当初は徐々に1単位ずつ増えていき嫌な感じでしたが
15単位まで増えた時点で現在は半年以上単位数は変わってないです
個人差ありますが基礎単位数はランタスよりも単位数増えるのかも知れないです

今夜はレス頂けて楽しかったですw
それではオヤスミナサイ

292 :病弱名無しさん:2014/11/09(日) 23:00:00.10 ID:1IrY/RgJ0
1型の今の平均寿命ってどのくらいだろ?
イメージとしては平均6〜7%近辺としてさ
ローン組むとき悩むよ
やっぱり60前後かな?

293 :病弱名無しさん:2014/11/10(月) 00:00:44.82 ID:CQoS6B7E0
明日、事故に巻き込まれて死ぬかもしれん
分からんよ

294 :病弱名無しさん:2014/11/10(月) 00:45:52.86 ID:K92eWeMm0
>>292
それいつの時代

295 :病弱名無しさん:2014/11/10(月) 10:05:49.61 ID:TmQTiVTk0
いつ発症したかにもよるから平均とってもあんまり参考にならんなあ

296 :病弱名無しさん:2014/11/10(月) 13:26:15.63 ID:+84nDhak0
データ自体あまり存在しないけど基本的に1型糖尿病=若年性糖尿病
とういう考えはやはり健在で(実際に大多数は子供のうちの発症がなんだよね?)
海外での調査でも大体が15歳以下、最大でも19歳以下の発症者を対象にした
ものが殆どだね

女子医大に貼ってあったポスターで「世界の1型糖尿患者数分布」ってのが
あったけどそれも15歳以下の調査だったし
(ざっくりした統計で日本を含む一部アジア地域が患者数が最も少なく
 ヨーロッパが最大でした)

「何歳になっても、80歳になっても発症する病気です」って言われても
成人発症はなんだかんだマイノリティ扱いで常にデータ圏外って感じがする
データないのに「発症者数が多いから」って難病から外されるのはなんなんだよ
まぁそれ以前にある程度の治療法が確立されてるから対象外なんだろうけどさ
月1万とは言わないから5000〜8000円くらい助成して欲しい
でも長生きはしたくないので安らかにDIB希望

長文愚痴ってしまったスマソ

297 :病弱名無しさん:2014/11/10(月) 15:11:21.04 ID:TmQTiVTk0
ここの書き込み見てると成人してから発症した人結構いるように思うけどそうでもないのかな

298 :病弱名無しさん:2014/11/10(月) 16:03:05.83 ID:X0+YPV5K0
成人どころか40代も後半になってからよ
俺の場合
教育入院中に1型だとわかった
一年くらい前のこと

糖尿って現実突きつけられるまでに
自覚症状あって、食生活振り返っても
糖尿自体は受け入れられたけど
1型だとは思ってもみなかった

毎月の検査では
A1cと血糖値以外は普通なのよね
HDLがたまに上限超えるくらいかな

どうして1型なんだって考え込んだり
他に不具合なくて幸いだと思ったり
そんな感じ

299 :病弱名無しさん:2014/11/10(月) 21:41:53.45 ID:7KExRVPP0
>>298
魚食べないでハンバーガーやポテトばっかり貪り食ってたんじゃないの?
生魚苦手でしょ?ネギや納豆も苦手なのでは?
もしくは30代に日夜荒淫とか

はい・・・ソースは私ですorz

300 :病弱名無しさん:2014/11/11(火) 00:45:10.19 ID:bKWf5COx0
31で発覚したけど、注射打って食後の眠気が無い事が逆に嬉しかった。
いつも怠くて辛かった。
将来というより、今が楽になりホッとした。

301 :病弱名無しさん:2014/11/11(火) 02:28:08.20 ID:tiM8dizs0
俺は28で発覚して今30歳だよ。
歳くってるのが多いのはここが2chだからなだけだと思う。

302 :病弱名無しさん:2014/11/11(火) 07:47:32.79 ID:/WWVBMwB0
私は50で発症
劇症でぶっ倒れて発覚

303 :病弱名無しさん:2014/11/11(火) 08:06:27.54 ID:8vbvlRBY0
飯食べたら眠い
ちゃんと打ってるのに

304 :病弱名無しさん:2014/11/11(火) 08:10:21.77 ID:kBQaWrzB0
>>301
そりゃそうだけど若年性でも年食った人いるでしょ

305 :病弱名無しさん:2014/11/11(火) 20:28:17.36 ID:eOcnf+WU0
>>299
確かにw
ファストフード好きだったな
偏食はないけどね

炭水化物大好きだったし
最高体重80kg超えてたからなぁ
今54kg

306 :223:2014/11/11(火) 21:52:11.07 ID:KD7z9IMO0
前に入社前の健康診断の事書き込んだ者です…。今日、内定のメールが来ました!
面接では、大きな病気はしたことがないか?と聞かれたので大丈夫です!健康です!と
答えましたw入社は来月からで、健康診断等の手続きはまた追って連絡するとの事でした。
また何かあれば質問させてもらいます。

307 :病弱名無しさん:2014/11/11(火) 22:42:16.40 ID:u7UeOLjY0
俺も内定を貰ったんだけど、面接で言い忘れてしまった…
とりあえず1、2週間の試用期間を経て、認められれば採用になるからこれからどうなるかわからないんだけど
小さなオフィスみたいな職場だからおそらく気付かれるだろうし、隠したくて言わなかったわけでもないから言おうかなと思うんだけど
どのタイミングで言えばいいと思いますか?

ちなみに、まだ実際に紹介されてはないけど、自由に食べられるお菓子置き場みたいなのもあるらしく
もしお菓子代が給料から引き落としならなおさら言っておいたほうがいいかなと思って

308 :病弱名無しさん:2014/11/11(火) 22:42:36.63 ID:QrTcg9000
>>306
(*´∀`)o∠☆゜+。*゜PAN!!★゜+。*゜

後は健康診断も乗り切るんだーー!!!!!!
ダイジョウブダイジョウブ

309 :病弱名無しさん:2014/11/11(火) 22:54:55.79 ID:V0+O/lMy0
>>307
あのなー
そういう場合は菓子代の倍を笑顔で払うんだよ
仕事も出来ない新人はせめて見栄張らないと全無視食らって追い出されるぞ
取り敢えず2年はイエスマンに徹して自分の足場作れ
持病持ったまま一生涯派遣って意味ないだろうが

310 :病弱名無しさん:2014/11/11(火) 23:29:31.85 ID:1gfbSdR10
お菓子食うより、飴とかぶどう糖携帯しとけば?

311 :病弱名無しさん:2014/11/12(水) 00:00:28.68 ID:EbkmM7p80
>>310
もう一度よく読みましょう

312 :病弱名無しさん:2014/11/12(水) 00:23:29.40 ID:ZFau9N7h0
>>307
前の職場、小さい会社だったけど誰にも病気の話してなかったよ。
ただ、社内に自販機ないからあらかじめ冷蔵庫にジュース数本置いてたけどw
たまに昼休みに外の自販機でまとめ買いしてたから多少変に思われてたかも。
うっかり買い忘れてた時は、コーヒーにスティックシュガー3本入れて飲んでた。

313 :病弱名無しさん:2014/11/12(水) 00:23:39.52 ID:FctoHJAz0
菓子代が給料から引き落としだとなんて言おうとしてるの?

社保なら毎月お前が使う医療費の方が何倍も高いのに。
実費以外の金額を誰が出してると思ってんだ?

314 :病弱名無しさん:2014/11/12(水) 08:41:49.57 ID:rKlxOZzm0
>>312
言わないで食事のときとか、血糖測定や注射でバレそうになったことないんですか?
低血糖だって無いとは言い切れないので、そのときはなんとかやり過ごしてたんですかね

>>313
というよりは菓子の紹介だったり薦められたりとかもするかもしれないから、
言うならそういうタイミングのほうがいいかなと思って
そういえば社保のことがあったか…余計に言わないとまずい気がする
まあ言えば何かしら理由付けて試用期間で切られるとは思うけど、通院もあるから結局言っちゃったほうが楽な感じもするし

315 :病弱名無しさん:2014/11/12(水) 11:11:16.61 ID:ZFau9N7h0
>>314
注射は全部トイレ行ってやってるし、基本職場で血糖測る事ないので…。
事務職だから、低血糖の時は普通にジュースとか飲みながら仕事。
あとは、病気の事話して妙な気遣いとかされるのも嫌だったし。
通院は、日曜で職場の休みと同じだったからね。

316 :病弱名無しさん:2014/11/12(水) 13:37:48.15 ID:rKlxOZzm0
>>315
測らなかったんですか。それでコントロールできるのはすごいですね
自分は毎食測っても8%ぐらいになったりするので全然ダメです

特に今回は体調なども聞かれなかったのと、試用期間中は通院も関係無かったので
最後の質問のときに言うのも忘れてしまったんだと思いますが、なんだか自分が甘かったかと感じます
今回言わずに受かってしまったのが悪いことしたような、後ろめたいような変な気分があったから余計こんな感じなのかもしれません
とりあえずは試用期間頑張って、採用してもらえるとなれば通院もあるので言おうかと思います
ただ自分の場合は期間中隠し通せるかすら微妙なので、感づかれたらそこで言うしかありませんが
こればっかりは病気を持ってる以上は仕方ないかと思うので、何とかやっていきます
色々と指摘していただいてすみませんでした

317 :病弱名無しさん:2014/11/12(水) 17:39:52.75 ID:iOAyG08+0
後ろめたいとか考えないでいいよ
数か月経って仕事で信頼を得てから
隠してるのが辛くなったら何かのタイミングで
あ〜実は〜自己免疫疾患で〜って軽く言えばいいさ
深刻に言わなければ受け取る側も「大病じゃないんだね」って受け取ってくれる
飲み会も食べるものを選べば打たないでやり過ごせるし
お菓子を受け取っても節制してて食べたくなかったら
後で食べますとか家に持ち帰ってもいいし
普段は打って甘いもの食べてるなら食べて10分後とかにトイレで打てば平気

働き始めの暫くは低血糖起こさないように、無自覚低血糖も避けたいから
意識的に閾値を上げておいた方がいいかも

318 :病弱名無しさん:2014/11/12(水) 20:25:11.76 ID:ZFau9N7h0
自分>>306でもあるけど、火曜日が入社前の健康診断…。
それについての案内が郵送されてくるらしいけど、気が重い。
今週末診察だから、主治医に相談しつつ念のために診断書ももらおうかな。
言わざるを得ない状況になった時の為に…。

319 :病弱名無しさん:2014/11/12(水) 21:34:15.18 ID:rKlxOZzm0
>>317
なるほど、まずは信頼してもらえるぐらい仕事頑張れたらと思います
確かに重く考えすぎるから相手にも重大に捉えられちゃうとかもありそうですね
飲み会はもしあったら、できれば酒は飲みたくないのでそこだけうまくやり過ごして雰囲気を楽しみたいです
お菓子に関しても貴重な意見を聞けてよかったです
色んな意見を読んだら少し気が楽になりました。ありがとう

>>318
健康診断もA1c測らなくて大丈夫ならなんとかなりそうな気もするけど
週末に診察あるなら相談できるからそこで決めればいいと思います
A1c高い自分からしたら低く抑えててすごいと思います。うまくいくといいですね

320 :病弱名無しさん:2014/11/12(水) 22:33:44.19 ID:7mTgVlpT0
>>318
気にしすぎると血糖上がりますよw

親も糖尿だから残念だけど遺伝ですね、少し運動しなくちゃ♪(2型)風で誤解させればいいじゃんか
2型糖尿は当たり前の国民病だし1型関係者以外はそれで納得するよ
別に嘘は付いていないし

321 :病弱名無しさん:2014/11/12(水) 23:44:06.14 ID:rXO2xMKXO
>>298
元々は2型発症だったんだけど、膵臓が疲弊して膵機能枯渇、そして2型⇒1型にランクアップ?した可能性もあるんじゃね?

322 :病弱名無しさん:2014/11/13(木) 00:45:56.47 ID:st3JsFst0
>>321
2型は枯渇しても2型。
ランクアップってなんだよw

323 :病弱名無しさん:2014/11/13(木) 00:50:35.39 ID:7dCxhx0N0
2型から言わせりゃランクダウンだろ

324 :病弱名無しさん:2014/11/13(木) 07:27:25.22 ID:v2HLTcI8O
>>322
そうなのか…。
じゃあ、いったい何の数値を1型判定の決定打にしているの?
2型でも抗GAD抗体の数値高い人もいるわけでしょ?

325 :病弱名無しさん:2014/11/13(木) 09:05:03.86 ID:Ofzpr83c0
>>306
おめでと!

326 :病弱名無しさん:2014/11/13(木) 09:45:36.15 ID:eaNZJBUG0
>>324
CPR

327 :病弱名無しさん:2014/11/13(木) 10:39:14.78 ID:v2HLTcI8O
>>326
心肺蘇生?

328 :病弱名無しさん:2014/11/13(木) 12:45:19.22 ID:eaNZJBUG0
>>327
ggrks

329 :病弱名無しさん:2014/11/13(木) 14:17:46.08 ID:v2HLTcI8O
>>328
ググれカス…とな。
どうしたら、こんな表現を平気で使える人間性になるのかね?
は〜い、言われなくとも
自分で調べますよw

330 :病弱名無しさん:2014/11/13(木) 15:41:21.67 ID:7dCxhx0N0
2ちゃんで何言ってんだ

331 :病弱名無しさん:2014/11/13(木) 17:09:34.83 ID:dk3vJX0f0
>>318
万が一にも突っ込まれたら
いやでも自分では病気だとは思ってないんで、の体で通せ
不安にならない、おどおどしない、堂々とガンガレ


原因は不明ですが代謝ホルモンが体内で不足している為
一日に数回、体外から補充をしています
ただそのことで食生活、運動面、日常生活
もちろん社会生活においても制限されていることは何ひとつございません
現在も(ヘモグロビン数値以外は)健康そのものですし
自分自身でも病気という認識が薄かった為
面接の際に大きな病気を患ったことはないと申し上げました
説明不足であったことをお詫び申し上げます、申し訳ございませんでした

332 :病弱名無しさん:2014/11/13(木) 20:44:08.04 ID:HsrZ4+lI0
>>331
なんか病気なんかじゃ無い気がしてきたぞw
言われてみれば普通に暮らしているもんな

333 :病弱名無しさん:2014/11/13(木) 21:25:58.41 ID:P4eH9cB50
飲み薬の代わりに注射してると思うことにしてる

334 :病弱名無しさん:2014/11/13(木) 21:44:40.44 ID:CJcF2BPU0
通院してるけど治療行為してもらってないしね
インスリンの処方箋もらう為の通院だから
あとクソ高いチップかw
もしも通院について聞かれたら
「治療の為の通院ではない」(だってこれは本当のことだ)
あくまでも「処方箋をもらうための通院」を強調
どうせ分かりゃしないんだしA1cとか血液検査とか言わんでよろし

335 :病弱名無しさん:2014/11/13(木) 21:47:12.58 ID:f436ZR/90
言い方で損しないようにしないとね。

336 :病弱名無しさん:2014/11/14(金) 09:47:33.13 ID:hw51Lk670
最近視野が一部欠損してるような…
a1c7.0だけど眼底検査年1回じゃ危ないかな

337 :病弱名無しさん:2014/11/14(金) 21:51:51.42 ID:CG5QGVE40
>>336
どんな感じなの?
今年から眼鏡掛けはじめたからフレームの外側からだと
たぶん気が付かないや

・・・眩しいのが嫌で三年は眼底検査してない><

338 :病弱名無しさん:2014/11/15(土) 09:12:45.40 ID:osDlJEtY0
今まで毎日食事を大体朝7時、昼12時、夜19時に食べてたけど
仕事の都合で平日は朝7時、昼13〜14時、夜21時ぐらいになっちゃいそうだ
昼に基礎打ってて、基礎の1、2時間ぐらいのズレはそんなに影響ないみたいだけど
低血糖に気を付けて、ノボちゃんと打てば食事時間が変わるのも大丈夫かなぁ

339 :病弱名無しさん:2014/11/15(土) 10:13:54.15 ID:VRhxbPg30
>>337
太陽を直に見たあとの残像みたいなのが視界正面やや右下にずーっとある感じ
おれも眼底検査苦手だけど行かなきゃなあ

340 :病弱名無しさん:2014/11/15(土) 13:28:36.69 ID:r6oUnFt60
>>338
真面目だな〜

341 :病弱名無しさん:2014/11/15(土) 18:19:47.14 ID:og6PJi0B0
>>339
ありがとうございます
周囲から始まるわけじゃないんですね
俺、飛蚊症だから無意識に太陽見ないようにしているので

じゃなくて、普通に前見てピンクのモヤモヤが見えるって事ですか
それとなく気を付けるようにします

342 :病弱名無しさん:2014/11/15(土) 18:33:03.86 ID:av6myMVR0
みんな眼底検査の間隔結構あいてるんだね
3ヶ月おきに行ってるよ

343 :病弱名無しさん:2014/11/15(土) 19:16:56.44 ID:osDlJEtY0
>>340
普通はその程度そんなに気にしないものなんですかね
夜ご飯が遅くなるのが気がかりだったのですが、気にしすぎるほうが体に悪そうですね

344 :病弱名無しさん:2014/11/15(土) 21:16:52.65 ID:VRhxbPg30
>>342
a1cの数値によるって言われたけど3ヶ月おきに受けろって指示なの?

345 :病弱名無しさん:2014/11/15(土) 21:33:50.49 ID:av6myMVR0
>>344
眼科の指示だよ
a1cは6.5〜6.9くらい

346 :病弱名無しさん:2014/11/15(土) 21:45:24.57 ID:VRhxbPg30
>>345
ほー
おれは7.0切ったら年一でもいいって言われたけど医者によってそんなに違うのか
そんないい加減でいいのかね

347 :病弱名無しさん:2014/11/15(土) 22:05:34.56 ID:An8xPoz40
気管支鏡とか腰椎穿刺とか色んな検査したけど、眼底検査が地味に辛くて一番嫌。痛いのは目をつぶって我慢できるけど、眼底検査は目を閉じること出来ないからね。
でも、目はいつも綺麗な状態だねと褒められる。なので検査は半年に1回。
血液検査の結果はボロボロなのに。

348 :病弱名無しさん:2014/11/15(土) 22:24:22.38 ID:av6myMVR0
眼底検査嫌いな人多いんだね
なんとも思わないんだけど病院ごとの差とかあるのかな?
自分のところは空気をプシュって当てられてるヤツ→
瞳孔を開く目薬→真っ暗な部屋で検査台に座って先生から
右見て〜上見て〜とか言われるってカンジだけど

349 :病弱名無しさん:2014/11/15(土) 23:48:03.63 ID:Z6lvnlMY0
13%→6.0〜6.8%のあいだをうろうろ
眼科医から3ヶ月毎に検査受けるように指示されてたけど
ずっと異常なしできたから発覚から2年半経過して
ようやく半年毎の検査でいいよということになったよ
目薬しみるし眩しいけど、目にレーザーとか考える方がオソロシス

>>343
規則正しい食生活が理想だけど
ようは食べるタイミング(食べる物)に合わせてインスリンを打つのが目的だから
食事時間のずれはそんなに細かく気にしなくても平気と思う
別に食べたくなかったら食べなくてもいいんだし(とか言うと医者には怒られるけどw)

350 :病弱名無しさん:2014/11/16(日) 03:16:45.10 ID:ikw+vft00
眼底検査自体は辛くないけど
視力検査が精神的にきつい
ぼやけて見えないのに
あのプレッシャーがいやずら

目にレーザー?
レーザーってあれだろ?
映画のバイオハザードで
オソロシス

351 :病弱名無しさん:2014/11/16(日) 10:53:28.04 ID:vIlPnyzm0
a1c7.5〜8.3くらいだけど、眼底検査は念のため毎月受けるように内科医に言われてる
バセもあるから、なかなか下げにくくて…もっと低ければ、3ヶ月に1回で良いって言ってくれるのかなぁ

352 :病弱名無しさん:2014/11/16(日) 11:13:01.63 ID:UbF/cW8R0
>>350
>ぼやけて見えないのにあのプレッシャー

あるあるw
ぼんやりでも見えたら言ってくださいねーって
何度も言われるけど見えないんだってばw

353 :病弱名無しさん:2014/11/16(日) 11:20:12.63 ID:GrbkLCyU0
田舎だから病院に行くにも車が必須なのだが
眼底検査の後は車の運転が出来ない
文句を言われながら妻の送り迎えだが鬱陶しい

354 :病弱名無しさん:2014/11/16(日) 11:25:31.74 ID:/toL5Iws0
>>353
俺も田舎で車移動必須だけどうちの病院は今月は右眼で3ヶ月後に左眼みたいにしてる、片目だけなら運転大丈夫って先生が言ってた

355 :病弱名無しさん:2014/11/16(日) 11:43:35.26 ID:UbF/cW8R0
片目ずつってのもあるのか
料金は一緒だとしたら2倍取られてる気もするがどうなの?

356 :病弱名無しさん:2014/11/16(日) 11:56:10.88 ID:GrbkLCyU0
片目づつ検査か
現在矯正視力が0.7で免許視力の崖っぷちだから
6カ月に一度の検査は不安だな

357 :病弱名無しさん:2014/11/16(日) 12:13:15.57 ID:WycLWzNm0
>>348
眼科って縁がなかったから詳しくないけど、空気プシュって眼底検査じゃなくて眼圧検査じゃないの?

358 :病弱名無しさん:2014/11/16(日) 13:12:23.31 ID:ymeNw/hp0
>>357
1型なのに眼底検査しないの?
眼底検査の前に視力検査と眼圧検査するんだよ

359 :病弱名無しさん:2014/11/16(日) 14:31:22.03 ID:WycLWzNm0
>>358
どこにもやってないなんて書いてないんだけど。
今調べたけど、ゴールドマン眼圧計って言うのでやってる。視力検査もやってるよ。

360 :病弱名無しさん:2014/11/16(日) 14:33:27.34 ID:WycLWzNm0
>>358
あっ、糖尿病になってからは眼科通ってるよ。縁がなかったのは、糖尿病になる前の話。

361 :病弱名無しさん:2014/11/16(日) 14:42:24.01 ID:Tvzm9Rg40
目にプシュ嫌いだわ
シジミ目だから目開かないし怖くて閉じちゃうから大体やり直しになるw

362 :病弱名無しさん:2014/11/16(日) 15:01:37.39 ID:ymeNw/hp0
>>360
糖尿になる前の話とか知るかよ

363 :病弱名無しさん:2014/11/16(日) 17:09:36.54 ID:YJzoP3cT0
キレてる?

364 :病弱名無しさん:2014/11/16(日) 21:39:17.55 ID:YA9jycLU0
大学病院に入院した時は外来激混みの
合間で眼薬無しで簡単に済まされたよ
何時ものクリニックとの違いに文句も言えず

365 :病弱名無しさん:2014/11/16(日) 21:56:44.78 ID:UbF/cW8R0
>>364
会社の健康診断みたいなやつ?
写真だけ撮るよね

366 :そこです:2014/11/16(日) 22:29:50.75 ID:BnnCQI7g0
来年1年間留学しようと思ってるんですが
ポンプなしでまともなコントロールできる気がしません泣
アメリカ2か月行ったときはてきとーになりすぎてA1C8.3まで上がってしまいました…
長期で海外行かれた方いらっしゃったりしますか?(・.・;)

367 :病弱名無しさん:2014/11/16(日) 23:08:18.37 ID:YA9jycLU0
>>365
眼圧視力ときて写真も無く点眼もせず
そのままルーペで見て正常

本当に見えてるのかよと思ったけど
インスリン調整が主目的だったからさ

前日の予約飛ばしたので無理入れ
られたみたいで大学病院の力学怖いw

368 :病弱名無しさん:2014/11/16(日) 23:34:41.67 ID:+yFQF7m30
>>366
途中帰国なし?
インスリンとかチップとかどうするつもりで考えてる?
そのへんの話はもう主治医と相談済みかな?

369 :病弱名無しさん:2014/11/17(月) 02:59:05.34 ID:YUGjFtlI0
サイズ感が分からない

インスリンポンプに「パーソナルCGM」を搭載 血糖変動を随時確認
http://www.dm-net.co.jp/calendar/2014/022702.php

日本メドトロニック日本初のパーソナルCGM搭載「ミニメド620Gインスリンポンプ」を発売
http://www.medtronic.co.jp/wcm/groups/mdtcom_sg/@mdt/@ap/@jp/documents/documents/contrib_207598.pdf

370 :病弱名無しさん:2014/11/17(月) 14:42:23.50 ID:pDNUC3v/0
個人のブログの画像だけど
http://blog-imgs-68.fc2.com/a/m/f/amfasver24/20140602131327c84.jpg
重量130g

371 :病弱名無しさん:2014/11/18(火) 04:03:30.30 ID:KfdQ6YPv0
特に誰のためにもならない情報
オレメモ

ノボペンエコー 51.3g
ヒューマペンラグジュラ 55.6g
ノボペンデミ 約53g
(ライム:52.7g、アプリコット:53.3gと個体差有り)

ノボラピッド ペンフィル 8.4g
トレシーバ ペンフィル 8.5g
ヒューマリンR カート 9.0g

血糖測定器(J&Jワンタッチウルトラビュー)90.1g

372 :病弱名無しさん:2014/11/19(水) 07:22:52.08 ID:U4RjIJbn0


373 :病弱名無しさん:2014/11/21(金) 22:21:54.38 ID:9JzHHBLu0
>>366
前に「さかえ」で連載してた1型の人知ってる?(囲碁の子の前の人)

374 :病弱名無しさん:2014/11/22(土) 13:24:03.14 ID:2iWKrX/P0
痩せ形だけど人より食べるタイプだったから、健康のために誘惑をセーブするのが大変
会社で大量にピザ頼んだりハンバーガー買ったりして食べたりするけど
胃的には食べられちゃうけど体的にたくさん食べるわけにはいかないからすこしにしてる
言ってないから2人前、3人前とか勧められるけど、断るとそんなんだからガリなんだよーとか言われちゃうわ
結局病気しようがしまいが食っても太れないタイプだったけど

375 :病弱名無しさん:2014/11/23(日) 16:41:46.99 ID:zbq8ZNlS0
ハンバーガーなんて発症してから食べてないなぁ、超即効性何単位位打って食べてるの?

376 :病弱名無しさん:2014/11/23(日) 18:04:16.67 ID:YZHLgATw0
>>375
私は昼マックのWチーズバーガー+ポテトM+アイスコーヒーブラックで超速攻7単位で鉄板です
意外と上がらないのと上がりきった後に急激に下がるので打ち過ぎに御注意下さい

377 :病弱名無しさん:2014/11/23(日) 18:27:05.94 ID:V6dVdJPR0
グラコロだとやばそう

378 :病弱名無しさん:2014/11/23(日) 19:08:02.57 ID:IvgMFvC/0
ポテトMって結構炭水化物多いなー
自分ならポテトMだけで7単位ぐらいいりそう

379 :病弱名無しさん:2014/11/23(日) 20:40:50.76 ID:jTYjO9ay0
>>373
中山さんですか?

380 :秀樹:2014/11/24(月) 19:05:56.58 ID:KSGpNd4C0
はじめまして!
メドトロニックの620Gが、来月から共用始まるみたいですね、
現在722を使っていますけれども
新しい機械には、凄く興味深いですから代えてもらいたいですね。
患者からどうやって希望していいのか?
出来るならば、すぐに変更してみたいですね〜
主治医に頼むことが最善ですかね?
メドトロニックのホームページにも関連の項目は無いですからね。
最新の機械は、使いたいですね、携帯電話と同じように……
まぁ〜男性特有の機械好きですね〜
レンタル扱いですから、料金…?それほど変わらないのでは?
新しいのが、欲しいです!

381 :病弱名無しさん:2014/11/24(月) 22:00:33.48 ID:yU7GHpoc0
>>380
>料金…?
フルセット(30日分)で1万円増だったかな?

メーカーは旧機種から新機種の乗換えに大歓迎。
後追いで他のメーカーのCGM付ポンプの参入が予想されるので
メドトロニックはこの新機種で日本ユーザーの囲い込みを狙ってる。
6年後にはSMBGみたいに病院ごとに取り扱うメーカー機種が変わるかも。
今後はポンプ独占市場崩壊で一部の2型患者(裕福層)への普及展開も有り得る。

382 :病弱名無しさん:2014/11/24(月) 23:30:16.96 ID:pisPBv6i0
2型でポンプなんてよっぽ病態悪化してないとつけないだろうな
お金の問題というより常に体に装着してる負担と違和感が大きすぎない?
SPIDDMでなくて持効型と超速効型(もしくは速効)両方使ってる2型って多いのかな?

大学病院みたいにSMBG全機種取り扱ってるとこはどうやってメーカー振り分けてるんだろう?
そういや自分はどうしてジョンソン&ジョンソンなんだ?w

疑問文だらけになってもうたw

383 :秀樹:2014/11/24(月) 23:57:23.79 ID:cC37dPiA0
一万円位だったら、欲しいなぁ〜!
どうやって頼んだらいいのだろう?
最新式の機械が欲しいです。

384 :病弱名無しさん:2014/11/25(火) 00:23:40.36 ID:/zcWKGzK0
>>382
ジョンソン&ジョンソンの欧州輸出機種はこれか?
http://www.animas.com/
日本にも来るかな?
自己負担額の問題だけで2型でもA1cをごり押しで下げたい人や介護用に着けるだろ。

>>383
扱ってる病院(担当医)に相談だね。
診察の時に言えばメーカーが出してるパンフレットを渡してくれると思う。

385 :秀樹:2014/11/25(火) 00:34:30.37 ID:BMiu5jTh0
620G、欲しいなぁ〜!
良くコントロールできそうな感じがします。
見えなかったところが、いつも観ながら操作できそうな感じですね。

386 :病弱名無しさん:2014/11/25(火) 00:40:33.33 ID:7odOsT370
最新型だとこの辺
2014/03発売
アキュチェックSTメーター

近日中に、取扱開始
アキュチェックアビバモデルチェンジ

の二つ

387 :秀樹:2014/11/25(火) 00:54:29.12 ID:kSCYvtjv0
ポンプの中の薬ですけれども、
アピドラのバイアル製剤はまだ
無いのでしょうか?
ログより、いい感じがしますけれども…担当医にバイアル製剤はまだ無いとの回答ですが。

388 :秀樹:2014/11/25(火) 01:15:12.16 ID:pds9/4Wd0
アピドラも使ってみたいなぁ〜
ポンプに向いていると、聞いた事が有るので。
620Gとアピドラの組み合わせで
使いたいですね〜
一歩前に踏み出した、感じですね〜
来月、お医者さんに行ったら相談します。

389 :病弱名無しさん:2014/11/25(火) 08:03:22.77 ID:zq/kZp+G0
>>387
使えるよ。
ttp://www.packageinsert.jp/detail/621911101/insulin-glulisine
医薬品コード:2492418A1024
アピドラ注100単位/mL
391円 サノフィ株式会社

>>388
残存が2hだから切れは良いかもね。
ttp://osakadiabetes.org/ikai/event/insulin/pdf/20140426_1.pdf

390 :病弱名無しさん:2014/11/26(水) 18:06:11.27 ID:VcjAnZzc0
前スレで入社前の健康診断の事で色々書き込みした者ですが…。
今日正式な採用通知が届いてやっと安心できました。
結局、問診票には病名書いたのに問診の時も一切聞かれずじまいでした。
レスくれた皆さんありがとうございました。

391 :病弱名無しさん:2014/11/26(水) 19:08:04.66 ID:vIXdLm510
             。 ◇◎。o.:O☆οo.
            。:゜ ◎::O☆λλ☆。∂:o゜
          /。○。 ∂(σ.σ)O◇。☆
        /  ◎| ̄ ̄ ̄ ̄ ゚̄ ̄ ̄ ̄|:◎:
.∧_∧  /    ☆。| 正式採用おめでと。|☆
( ´∀` )▼      。○..io.。◇.:☆____| 。.:
(  つ∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
と_)_)

環境が変わって自己管理が変わるから大変だと思うけど、
今後も後輩の1型が採用されるようにがんばって下さい。

392 :病弱名無しさん:2014/11/26(水) 20:56:46.69 ID:dqTK780b0
>>390
おめでとうーございます!
ピンチの時はレスするから困ったらネタ投下宜しく

393 :病弱名無しさん:2014/11/26(水) 22:25:44.89 ID:DMpoYbYK0
>>390
おめでとう!
よかったですね

394 :病弱名無しさん:2014/11/27(木) 01:43:28.06 ID:XIdRAPuj0
>>390
(*´∀`)o∠☆゜+。*゜PAN!!★゜+。*゜
(*´∀`)o∠☆゜+。*゜PAN!!★゜+。*゜
(*´∀`)o∠☆゜+。*゜PAN!!★゜+。*゜

ホントによかったね!!!!!
職場でまた大変な場面に遭遇することもあるかもだけど
体大事にしてがんばってね〜
緊張からの高血糖や無自覚低血糖にも気をつけてw
いやいやめでたいっすな〜

395 :病弱名無しさん:2014/11/27(木) 02:46:15.10 ID:NjXaRE6J0
自己免疫疾患を抑える幹細胞の同定に成功 1型糖尿病の治療に道
http://www.dm-net.co.jp/calendar/2014/022742.php

自己免疫病を防ぐ胸腺の幹細胞を同定
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/research_results/2014/documents/141114_1/01.pdf

396 :病弱名無しさん:2014/11/27(木) 19:04:38.60 ID:jbx3xdbO0
お前ら元気だな
俺外で糖尿病のこと言われたらそこまでムカつかないけど家族に言われたら腹立つわ
この前家族で旅行行った時に眠いなーって言ったら糖尿病の話題にされて一気にテンション下がった

397 :病弱名無しさん:2014/11/29(土) 02:12:26.85 ID:xxAgtuWb0
おまいらインフルエンザの予防接種もうやった?

398 :病弱名無しさん:2014/11/29(土) 03:04:31.74 ID:e1N9UymJ0
2週間くらい前に済ませた
今年は早くも流行の兆しってニュースで流れてたね
みんな気をつけようね

399 :病弱名無しさん:2014/11/29(土) 08:21:02.58 ID:bcrdXhuB0
去年も今年もやってないや

400 :病弱名無しさん:2014/11/29(土) 21:26:43.93 ID:DBxU0H0X0
自分も二週間くらい前にやった。
近所に予約なしでやってくれる所があって助かる。

401 :病弱名無しさん:2014/12/01(月) 00:04:08.60 ID:zgEmJ5RO0
>>379
そうそう中山さん
彼女いま海外で働いてるからコンタクトとってみたらどうかな?
留学と駐在では異なるけど海外という点では同じかと
確かブログやってたよね

402 :病弱名無しさん:2014/12/01(月) 12:38:46.74 ID:deX67bQg0
もうワクチンはやめなさい 予防接種を打つ前に知っておきたい33の真実
http://www.amazon.co.jp/dp/4575307556/
ワクチンにメリットはなにもない。厚労省のHPにはっきり
「インフルエンザ・ワクチンで感染は防げない」と書いてある。
それどころか、高齢者はワクチンを打った直後に急死する人の方がずっと多い。

そもそもインフルエンザは、ただの風邪。発熱は免疫がせっかく
ウィルスをたたいてくれてるんだから、クスリで抑えない方が早く治る。
欧米の内科の教科書には最初に「インフルエンザは自然に治る病気」と
書いてあるという。

403 :病弱名無しさん:2014/12/01(月) 13:34:43.45 ID:3adImlua0
>>402
糞以下の本を売るために嘘を書くなよ。
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou01/qa.html

404 :病弱名無しさん:2014/12/01(月) 18:00:46.42 ID:o8xbqgyF0
発熱、喉の荒れ、嘔吐の症状が出ているのですが、これはケトアシドーシスの症状ですか?

地元の内科では風邪だと言われましたが、糖尿病の病院までは遠いので平日はいけません

405 :病弱名無しさん:2014/12/01(月) 18:58:35.12 ID:JKk3QtgY0
内科医とここのウンコ共のどっちを信用するんだよ

406 :病弱名無しさん:2014/12/01(月) 20:09:05.19 ID:TKECvNEy0
>>404
目の前の機械でケトアシドーシスの意味をちゃんと調べなさい

407 :病弱名無しさん:2014/12/01(月) 23:38:14.90 ID:OAOUiPNk0
>>405
医者より同病他者の方が当てになると思うが
>>404
来年は11月にワクチン打った方が
新型インフルで数人亡くなってから打ってるけど
家族がインフルでも移らなかったし
どうせ毎月1.5万払うなら安いもんだし
本当はダメなのかも知れないけど確定申告普通に通っているしw

408 :404:2014/12/02(火) 15:24:00.71 ID:N9yu4qIx0
>>405-407
やはりケトアシドーシスとバセドウ病が酷くなったみたいで脱水もあるそう

かと言って仕事もあるし、入院するか迷う…どうしよう

409 :404:2014/12/02(火) 17:24:29.14 ID:N9yu4qIx0
>>408は無視してください
失礼しました

410 :病弱名無しさん:2014/12/02(火) 20:15:58.75 ID:5L92hq150
一年半ぐらい経つのにいまだにカーボカウントもできずA1cも8%近いなんてなぁ…
食事ごとで下がり幅違いすぎてどれが正しいかも判断が難しいや
食後1、2時間後に低血糖になったら気付くよね?
結構打ったはずなのに食前が高いときがあるけど反動ってこともあるのかな
一応今は60とかになれば震えがくるから分かるはずだけど

411 :病弱名無しさん:2014/12/02(火) 22:08:24.11 ID:cULADkYs0
>>410
カーボカウントなんて楽よ
調べればわかるんだから
わからない物は食べない

412 :病弱名無しさん:2014/12/03(水) 00:18:21.78 ID:UrYG7r6G0
>>411
1単位でどれくらいなのかが掴めなくて
食事の時間帯ごとにすごいバラツキがある感じだし、さらに日によっても結構バラバラ
特に活動量が違うわけでも、食べる量が変わるわけでもないんだけどね
1単位で2gぐらいばらついたりするから、何単位も打てばかなり変わっちゃって下がらなかったり

413 :病弱名無しさん:2014/12/03(水) 01:21:16.38 ID:N+ugxHcC0
>>410
そのうち気が付くと思うけど
平均的な血糖値が高ければ低血糖の症状を自覚する血糖値も自然と高くなる。

血糖値80以下で低血糖の症状が出ていた時はA1cも高かった。

414 :病弱名無しさん:2014/12/03(水) 02:29:09.67 ID:D3xhlihK0
>>412
俺もいつも一定じゃないよ
例えば、糖質1gで血糖値が5上がるとして
超速効1単位で血糖値が30下がるとして

同じ食事をして同じ量注射しても
昼は下げ幅が大きくて、夜は小さい
昼間低血糖になりがち

理由はどうでもいいとして
そういう傾向があるから
同じ式で計算して
昼間は例えば1単位減らし
夜は1単位増やしとかしてる

いろいろ個人差があるから
自分の経験則ってことで

415 :病弱名無しさん:2014/12/03(水) 04:33:07.26 ID:NGJQL1eW0
>>410
日本人は1カーボ(糖質10g)に対して超速効1単位が一般的と言われているので
糖質10g程度の表示がある食品を探して、超速効1単位を打つところから地道に実験開始
実践と経験あるのみですよ
インスリン効果値も当日や前日の運動量なんかの影響を受けて変わってくるしね、感覚かなぁ
自分の勘みたいなものを試されてる病気な気がするw
あとそう例えば3食全く同じメニューを食べたとしても午前中〜昼間の方が血糖値は上昇しやすいらしい
医者曰く「んー、成長ホルモンの問題?」って言ってたw(分かってんのか先生?)

入院した病院がカーボカウント取り入れてなかったので
IDDMネットワークのカーボカウントセミナーに出席してみたら駆け足説明だったけどコツはつかめたよ
本当に手さぐりでどうしていいか分からないならセミナー等に参加するのもお勧めです
セミナーの後半は海外で普及してるポンプ情報も教えてくれたりでなかなか有意義だった

セミナーの昼食にお弁当が出て、カーボカウント実践するんだけど
出席者が一斉にガサガサ、カチカチ、ピ、ピピって穿刺や血糖測定で音鳴らしてるのがツボったよw

416 :病弱名無しさん:2014/12/03(水) 09:09:36.30 ID:UrYG7r6G0
>>413
そういえば血糖値が高いと、普通の血糖値でも下がり幅が大きくて症状が出たりするって聞いたような気がします
あまり低くないのに出る場合もあるってことですね

>>414
まず自分が1単位でどれぐらい下がるとか糖質でどれぐらい上がるとかわからないといけないですよね
基礎がちゃんと効いてるっていうのも条件でしょうし
でもいちいち考えず同じく計算しちゃって単位増減するのも楽そうですね

>>415
やっぱり朝(午前)はさがりにくいのかな
正確じゃないと思いますが、昼や夜が大体1単位で6〜8gぐらいの計算になりますが、朝は4gとか5gだったりするので
かなり違うなと感じます

食前が200超えてて次の食前に100ぐらいにしようと思って多めに打っても
全然下がってなかったりすると、ノボ無駄にしたか、ハァ…ってなります

417 :病弱名無しさん:2014/12/03(水) 09:44:00.71 ID:pZM0z+us0
1型になって4年経つけどカーボカウントやってないわ…

そろそろ真面目にやったほうがいいかな
何からやればいいのかな?

418 :病弱名無しさん:2014/12/03(水) 10:38:44.32 ID:wmnJEoJM0
>>416
食前200は高いね
基礎が不足してそうな感じ
ノボが合ってない可能性は?
何故かノボだと下がらない、という人もいたよ

緻密で完璧なデータ作っても色々な影響受けて変化するし
(女性だと女性ホルモンの影響も大きい)
午前中、午後、の血糖上昇の傾向だけ把握しておいてあとはフィーリングで
考え過ぎイクナイ

419 :病弱名無しさん:2014/12/03(水) 10:54:37.97 ID:vO7cPtHX0
なかなか下がりにくい時あるよねぇ
短期間で急激に下げるのもダメらしいから、色々試しつつ自分のペースで
いいと思うよ
一生付き合っていくものなんだし、焦らず〜

私も追加打ちのループが月1くらいでくる
発症発覚時a1c9.5只今4年半目、適当カーボで現在a1c7.0

朝下がりにくいって分かってるなら、持続型を朝打ちにするとか
朝は食前インスリンを多めに打つとか?

私は寒くなると下がり悪くなるから、持続型の量を2単位程増やしてるよ
朝の血糖値によってはノボでも調整
朝高いと昼も高い事多いから、昼食前で調整して夜は普通に。

420 :病弱名無しさん:2014/12/03(水) 11:16:18.69 ID:UrYG7r6G0
>>418
基礎を昼に打ってて、大体寝る前から朝で70ぐらい上がるので基礎が足らないか時間が悪いのかも
とりあえず基礎も見直さないといけなさそうですね

>>419
基礎を朝に打ってたこともありましたが、確実に夜中に足らなくなって朝に跳ね上がるのでやめました
かといって夜打ちにすると夜中下がりすぎるので昼が一番いいと思って昼打ってます
個人的にトレシーバは打ってから5〜7時間後ぐらいに効きが強い時間がくる気がします

421 :病弱名無しさん:2014/12/03(水) 11:38:26.26 ID:UrYG7r6G0
ただ基礎は本当に難しくて
昼食前に200後半あったときに、基礎はもちろんそのままで、ノボを多めに打って食べて
夕方の4時ぐらいに試しに測ったらまだ200前半あったので、あまり下がってないと思ってたら
夕食前の7時には100ぐらいになってて驚くことも何度かあって、基礎の単位が合ってるのかわからなくなりますね
激しい運動はしてないし自転車10分ぐらいこいだぐらいなのでそんなに大きな影響とは思えないのですが
5時ぐらいから急に下がり始めたんだと思うので、ピークが5〜7時間後だと思ったんです
医師にもなんでだかって言われるだけだし、これで単位増やしたらさらにおかしくなるんじゃないかとか考えちゃいますね
食前に200後半もあるほうが問題なわけですけど

422 :病弱名無しさん:2014/12/03(水) 13:32:46.54 ID:D3xhlihK0
ふーん面白いな
いや、色々興味深いって意味ね

俺は今ランタス朝打ちしてるけど、
低血糖になるのは大抵昼の2時3時頃
血糖値の推移だと朝がピーク
夜打ちしてた頃は低血糖は朝で
寝る前がピーク
初めての低血糖も入院中の朝だった

24時間効いてねえだけだろって
医者に言ったら一笑に付された

今のランタス終わったらトレシーバ
どんなデータが取れるか待ち遠しい

423 :病弱名無しさん:2014/12/03(水) 15:29:07.47 ID:q1dxOeBS0
なんでみなさん、ミックス使わないの?

424 :病弱名無しさん:2014/12/03(水) 16:27:19.81 ID:/SORl9ZT0
Nなら持ってるよ
ステーキを食べた時は自分でミックス

でも開封して1ヶ月間では使いきれないから、普段は冷蔵庫に入れてチビチビ使ってる
外食で肉を食べた時はQの二回打ち、家に帰ってからNで補正の追加打ち

425 :病弱名無しさん:2014/12/04(木) 16:14:42.00 ID:h5BSWxPV0
>>423
ミックス使ってるレベルじゃないから

426 :sage:2014/12/04(木) 16:18:17.62 ID:h5BSWxPV0
寒くなった途端にコントロール壊れるのが毎年恒例のイベントだなぁ

427 :病弱名無しさん:2014/12/04(木) 16:21:40.28 ID:h5BSWxPV0
下げの仕方すら忘れてた・・・
しかし寒くなるとランタス十分入れたつもりでも朝食時びっくりする高血糖がある
夏場と4単位くらい増やさないといけないかなぁ

428 :病弱名無しさん:2014/12/04(木) 18:17:26.14 ID:vhhuivvY0
痛みのない「針なし注射器」の開発に成功 皮膚に押し当てるだけ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1412/04/news087.html

この技術が当たり前になったらいいなぁ

429 :病弱名無しさん:2014/12/04(木) 23:00:56.03 ID:S6JFg+Qb0
>>426
勿論トレシ使ってますよね?
別に勧める気はないけど今月も優等生でしたよ
7%から下がらないならさっさと基礎変えた方が良いのでは?
だからといって%が下がったって長生き出来るとは保証出来ないが
取り敢えず毎月小さい満足感は味わえます

430 :病弱名無しさん:2014/12/05(金) 01:55:39.29 ID:FIQI6Db30
3年ぶりくらいに来た
日記ってまだ生きてるの?

431 :病弱名無しさん:2014/12/05(金) 10:53:20.07 ID:0qKqMJtY0
日中も高めで推移してて、眠前から朝で50〜80ぐらい上がる感じだったから昨日からトレシーバ1単位増やしたら
今朝は眠前より50も下がってた。でも昨日1単位増やしただけでこれって下がりすぎで、基礎が多いのかな
運動たくさんしたわけじゃないから、多分基礎を増やした結果こんなに下がったんだと思うけど
お昼に基礎を打ってるけど打つ時間の問題なのだろうか

432 :病弱名無しさん:2014/12/05(金) 16:50:54.02 ID:KxqyqXV90
トレシーバってもうそんなに普及してるの?
次病院行ったらちょっと話して見るかな

433 :病弱名無しさん:2014/12/05(金) 19:04:59.42 ID:0qKqMJtY0
いきなり朝までが下がったから、この下がり具合だと日中もだいぶ下がるかと思いきや下がらなかった
なんか色々とうまくいかないな
基礎が効くぶん日中もノボの単位が減るものだと思ってたのに

434 :病弱名無しさん:2014/12/05(金) 20:38:18.89 ID:oKadBJuy0
>>430
最近来ないね?
>>431
食事抜いちゃうと朝下がりますね
だから適正量とは、ちゃんと食事が必要だと思います
>>432
A1Cが7%以上の人はお勧めだと思います
6%台の人は変わらないみたい
私は食生活若干ラフにしても300越えが皆無になったから愛用してます

435 :病弱名無しさん:2014/12/05(金) 22:18:30.85 ID:KxqyqXV90
トレシーバって結局のところ持続性インスリンでしょ?
ランタスと何が違うんだろう?

436 :病弱名無しさん:2014/12/05(金) 22:25:33.80 ID:0qKqMJtY0
>>434
まあ食事抜いたならそりゃ下がります
そんなことならさすがに自分でも気付きますが

437 :病弱名無しさん:2014/12/05(金) 22:52:46.38 ID:oKadBJuy0
>>435
三日間かけて身体に充満するらしい
だから多少のカーボミスの凹凸はホーロー出来るみたいです
>>436
でも食前が200弱で食欲無ければ一食の抜きたくなりませんか?
トレシはそーゆうのがダメっぽい

438 :病弱名無しさん:2014/12/06(土) 05:00:45.12 ID:FxDoU1+M0
>でも食前が200弱で食欲無ければ一食の抜きたくなりませんか?
あるある
食べるのめんどくさい

439 :病弱名無しさん:2014/12/06(土) 11:37:55.79 ID:e+FPo2Ai0
眼底検査無事終了。
次回は視野検査やるって言われた。
視野検査初めてなんだけどみんなやってる?

440 :病弱名無しさん:2014/12/06(土) 19:17:07.29 ID:aB6USMtB0
眼底検査すら4年近く受けてない
眼科、自宅近くじゃなくて職場近くなんで検査終った後の帰宅の1Hが地獄なんだよな

441 :病弱名無しさん:2014/12/06(土) 19:22:25.42 ID:sW7JiMfq0
>>439
視野検査は初めて聞いた
いつもは目薬をさしての検査だよ。何て言う名前の検査か覚えてないけど

442 :病弱名無しさん:2014/12/06(土) 19:50:44.90 ID:3Aabr5kF0
視野検査調べてみたけどおれこれやったら引っかかりそうな気がする…

443 :病弱名無しさん:2014/12/07(日) 04:36:47.67 ID:iNk6LJEd0
視野検査やったことある
真っ暗な画面をまっすぐに見て白い点があちこちに出て「見えますか?」と
言われるだけ

444 :病弱名無しさん:2014/12/07(日) 05:43:11.38 ID:iZqIQMlX0
>>440
えー大丈夫なの?
サングラスしてれば1時間くらい外にいられそうな気もするけど
自宅近くの眼科行ったら?

445 :病弱名無しさん:2014/12/08(月) 21:09:05.20 ID:ifUk727b0
>>444
眼科変えたら以前の眼底写真?と比較出来なくなるしね
サングラスした事ないけど効果あるのかな?
手で目の前を覆って薄目で歩いて、くたくたのイメージしか覚えてないです
医者出て30分後がピークで3時間ぐらいで薬が抜けたイメージがあるから
もったいないけど近くのホテルにチェックイン後通院なら我慢出来そうかもw

446 :病弱名無しさん:2014/12/08(月) 22:55:02.91 ID:mBGvkgPC0
今の職場の上司が病気を否定
辞めさせられそう
今も1時間おきに測らされてる
因みに低血糖はポンプにしてから起こしてない
労基に行ったら、裁判起こす準備すすめられたw

447 :病弱名無しさん:2014/12/08(月) 23:41:05.40 ID:saHujZL40
>>445
一度サングラス無しで検査した時は地獄だった
個人的にはサングラス必需品

448 :病弱名無しさん:2014/12/09(火) 06:19:49.72 ID:jkqnfGC/0
>>447>>445
そうそうむちゃくちゃまぶしいよね
真夏にやった時は家まで帰るのがまぶしすぎて薄目しかあけられず
つらかったわ
サングラス効果あるだろうけど近眼なんだよんな~
度入りサングラスを眼底検査用に買ったほうがいいのかね

449 :病弱名無しさん:2014/12/09(火) 16:48:18.14 ID:hzlCkD9O0
サングラスは必需品だよ
検査終わって眼科から外に出たときのあの眩しさはたまらん

450 :病弱名無しさん:2014/12/09(火) 20:34:08.31 ID:JJEQrdGl0
一型診断されて血糖コントロールしてるけど面白いなこれ
入院時血糖値500くらいあったけど、退院一ヶ月くらいで
食後血糖150以下くらいには押さえ込めるようになってきた
このスレ読んではじめて知ったけど食後睡魔の襲われてたのは糖尿病のせいだったのか

451 :病弱名無しさん:2014/12/09(火) 20:47:24.18 ID:2rI2Puce0
>>447
>>448
>>449
ありがとうー
どうせゴーグルじゃないし
目の前覆うだけだから周りから差し込んで大差無いかと思ってましたw
週末ダイソーで真っ黒の濃いので大きいやつ探してきますね!

452 :病弱名無しさん:2014/12/09(火) 22:13:53.10 ID:F4fPP6X+0
15歳から1型糖尿病。現在、34歳。
中古マンション購入を検討して、団信には入れないと思い、フラット35Sを申し込み。
1000万20年ローンで みずほ銀行へ フラット35S 3大疾病保障特約付団体信用生命保険で申し込み
結果 OK!
普通に生命保険とかは入れないのに、団信はOKだった。

453 :病弱名無しさん:2014/12/10(水) 20:03:58.88 ID:LWU9/t9r0
>>452
おめでとうございます
やっぱ中古ですよね!
1000万!完璧ですよ
38歳のパチンコ大好きな同僚が頭金無しで3000万のローン通ったって笑顔で吹聴してるけど
絶対間違えていると思うよ
さり気無く中古建売戸建薦めているけど、あまりしつこく言うと妬みだと思われるし・・・
返し終わったら73歳だよw

454 :病弱名無しさん:2014/12/10(水) 21:07:52.00 ID:HHjjXqJv0
はじめまして、相談です。
皆さん一型糖尿病が原因の職場とのトラブルとかって、どんなことがあったりしましたか?

455 :病弱名無しさん:2014/12/10(水) 21:13:04.13 ID:MoT95vJ50
>>454
トラブルになったことありません

456 :病弱名無しさん:2014/12/10(水) 21:53:48.39 ID:HHjjXqJv0
>>455
うらやましいです。
偏見の眼差し、向けられる事が多くって悲しくなっちゃいます・・・。

457 :病弱名無しさん:2014/12/10(水) 22:29:06.30 ID:LWU9/t9r0
>>456
黙っていれば良くないか?
もしくは2型の振りとか
1型も2型も区別出来るのは俺達だけじゃんか
痩せてる方がキツいんですwでよくない?

458 :病弱名無しさん:2014/12/10(水) 22:32:34.85 ID:RnPn6i5S0
>>456
職場の人みんなに1型であることを伝えたの?

私は上司だけにしか話してないからそういう目で見られることはないし、上司も持病あるからお互いに支え合うこともあるよ

459 :病弱名無しさん:2014/12/11(木) 00:00:50.06 ID:3PSdZPQJ0
万人に理解してもらおうなんて無理
病気でなくても偏見や勘違いなんていくらでもあるのに
どうせ2型と間違われて嫌だとかそのレベルだろ

460 :病弱名無しさん:2014/12/11(木) 10:41:57.65 ID:TFp8A3rL0
>>457
>>458
>>459
私はみんなに話して、低血糖の危険やその際の対処法等の事知ってもらっています
知的障害児の放課後等デイサービスなので、万一の際、
子供たちに危険があるかもしれないと思いました
上司のみが責任を取らされる危険に怯え、辞めさせようと一生懸命になっています
その他の方達は皆、病気を理解して協力してくれているのですが・・・
で、ある日突然理事長に呼び出され「今年の三月までで辞めてくれないか?病気があると色々な事に支障が出ると上司君に言われてしまってね・・・」
と言われて現在です
皆さんお返事ありがとうございました^^

461 :病弱名無しさん:2014/12/11(木) 11:06:52.41 ID:PT8bSZu30
どうやって職場で病気隠してるんですか?
毎回隠れて注射しに行くんですか?
解雇におびえて生きていくのはいやだなぁ…

462 :病弱名無しさん:2014/12/11(木) 12:26:29.88 ID:Nn7LyxLm0
>>460
病気を理由に解雇できない

463 :病弱名無しさん:2014/12/11(木) 12:31:22.44 ID:KIMat41i0
>>461
トイレでやればいいんじゃないの?
そんなに難しい話ではないかと

464 :病弱名無しさん:2014/12/11(木) 14:39:45.34 ID:WgXVcBQD0
病気関係なくもとから辞めて欲しかったんじゃない?

465 :病弱名無しさん:2014/12/11(木) 15:48:17.62 ID:KIMat41i0
あとは体調不良による突然休が多いとか
気をつけないとね。ストレスにも注意

466 :病弱名無しさん:2014/12/11(木) 17:56:46.85 ID:5qE+I2B70
>>460
すげー!お互いこんな身体なのに大変な仕事選びましたね
俺だったら美少女相手でも無理ですよw
しばらくはコンビニバイトでリハビリして、給料は安いかもしれないけど事務職に挑戦して下さいね

>>461
入社後突然糖尿が発症したと上司に言えばおk
みんな忙しいんだから誰も過去の通院歴なんか調べないよw

467 :病弱名無しさん:2014/12/11(木) 22:47:54.28 ID:x0szhU310
うちの主治医は職場に病気の事話すのはとめないけど、損することはあっても
得はしないって常々言ってるな。職場にもよるだろうけど。

468 :病弱名無しさん:2014/12/12(金) 00:37:07.89 ID:6W79Pn1s0
まあ現実問題、面接でも言わないほうがいいみたいだし、隠すことも大事なのかな
意外と測定器やインスリンってかさばりますが、みなさんはトイレで打つのにどうやって持っていってますか?

寝る前と朝の血糖値は大きく変わらないけど、一日通していまいち安定しないのは基礎を打つ時間がよくないのかな
朝食のときだけ超速効を昼や夜の倍ぐらい打たないといけないのは、昼に打ってる基礎の効果が切れてるからなのか?
それなら朝に基礎打ってみようかなとか思うけど、そうしたら結局夜間に上がりそうだし…単位増やしたら夜間下がりそうだしなぁ

469 :病弱名無しさん:2014/12/12(金) 01:46:45.51 ID:Fo2Y2U5z0
>>468
朝起きたてに一回ハカリ食べずに30分後もう一度ハカルと謎が解けるよ

470 :病弱名無しさん:2014/12/12(金) 02:11:24.59 ID:awe6ULp+0
>>462
>>466
契約社員なので、突然「今年の契約で終了にしてくれ」となってしまいました・・・
まぁ、新しい同種の職場見つけて、面接のときに全部打ち明けたら「あぁ、利用児の子に同じ病気の子がいたのよ、甘いもの取ればすぐ回復するのよね〜」っていう理解ある職場に巡り合えました。
1月からは正社員としてやっていけそうです
けど今の職場の子供たちが、私の事を慕ってくれていて、それが心残りな点ですね
私はポンプを使用していて、A1C6.2位なので、ほんとに気を付けないとって感じです
ありがとうございました。

471 :病弱名無しさん:2014/12/12(金) 07:28:13.56 ID:6W79Pn1s0
>>469
そんなやり方があったんですね
それで上がってるようならおそらく切れてるから、基礎は朝に変えたほうがいいのかな
単位増やしても夜間下がるだけであまり意味がなさそうですし

472 :病弱名無しさん:2014/12/12(金) 10:51:59.13 ID:Fo2Y2U5z0
>>470
ポンプならサスペンドするかべーサルテンポラリー弄ればいいんでない?

473 :病弱名無しさん:2014/12/12(金) 10:59:36.43 ID:Fo2Y2U5z0
>>471
自分はポンプユーザーで基礎が切れるはず無いんだけど、それでも上がる30分で60程ね
起きた時にホルモンの関係で上がるらしい

474 :病弱名無しさん:2014/12/12(金) 11:09:09.28 ID:6W79Pn1s0
>>473
朝は上がるものなのかな
ものは試しだし、一応朝に変えてみた
トレシーバを朝に打ったことがないのでこれでうまくいったら嬉しいですが

475 :病弱名無しさん:2014/12/12(金) 11:57:28.07 ID:sJSArrEK0
入院時HbA1cが14ありました
退院してからインスリン注射で空腹時大体100前後(70台とか80台もある
食後は100台から160くらいを行ったり来たりしているのですが
この状態だとHbA1cが急激に下がりすぎることは無いのでしょうか
一型になってまだ数ヶ月なのでHbA1cの下がり幅がどんなものかよく分かりません
HbA1cも急激に下げすぎると合併症が進むと聞いて怖いです

476 :病弱名無しさん:2014/12/12(金) 12:14:35.01 ID:rey8Ao/10
>>475
初期なら通院は月1じゃないのかな?
月1で検査、通院してればそのうち自分の血糖値、a1cの傾向がわかると思う

あまり考え過ぎない方がいいよ
ストレスで高血糖にもなるから

477 :病弱名無しさん:2014/12/12(金) 13:04:33.89 ID:lyofKrEa0
> HbA1cも急激に下げすぎると合併症が進む
これまじなん

478 :病弱名無しさん:2014/12/12(金) 13:15:14.49 ID:6W79Pn1s0
急に下げるのは目に一番良くないんだったような
なんか毛細血管にダメージがいくとかなんとか
とりあえず最初ある程度下げたら、あとは1%ずつ下げるぐらいの感覚でもいいとか

479 :病弱名無しさん:2014/12/12(金) 17:55:56.20 ID:ZmmRFDnU0
なんでもかんでも糖尿病のせいにする奴なんなの?
食べても体重増えなくなってきたなーとか呟いたら親に血糖値が高いからじゃない?とか言われたわ
自分は聞いたことないから知らんがこういうどうでもいいことに病気の話持ち込むなって何回言えば分かるのかな

480 :病弱名無しさん:2014/12/12(金) 18:53:17.52 ID:awe6ULp+0
A1Cって一か月前後の血糖値の平均データですよね
高血糖と低血糖繰り返すと一番血管にダメージが残るって、医師に聞きました
高いなら高いを安定させてるほうがダメージは少ないのだとか、当然高すぎるのはNGですが
なので、A1Cが下がってても低血糖を頻繁に起こしているって可能性もあるのだとか
そうなると、血管には結局ダメージが蓄積されてしまうのでしょうね

481 :病弱名無しさん:2014/12/12(金) 21:02:57.84 ID:8PMldkGN0
>>470
あれま!とっくに次決まってたんですね
失礼しました
自分の身がアレなのに他人の介護!エンジェルさんかもw
大変なお仕事ですが、頑張ってくださいね

482 :病弱名無しさん:2014/12/12(金) 21:27:25.71 ID:79LQtM/70
>>480
1型はどんなにインスリンを駆使したって血糖値の上下は起こるんだよね
A1Cが一緒だとしても膵臓が動いているかどうかで大違い
主治医が言ってたが、
人間の体ってのはすごい緻密で血糖値のコントロールひとつとってもすごいことなんだって
つまりそれを失ったのが1型ってことだな・・・

483 :病弱名無しさん:2014/12/12(金) 21:51:16.68 ID:sJSArrEK0
>>476
時間が無くて二ヵ月後の予約しか取れませんでした
ストレスでも血糖値上がるんですか…
インスリン打って血糖コントロールしていけばいいからねとか
簡単に言われましたけど医者って冷たいですね

484 :病弱名無しさん:2014/12/12(金) 21:51:44.92 ID:rey8Ao/10
>>482
横レスだけど、本当にそうだよね
人間の身体は緻密だけど、脆くもあると思う。自分の不幸を恨むしかないw

485 :病弱名無しさん:2014/12/12(金) 21:53:38.51 ID:rey8Ao/10
>>483
土曜日もやってる病院に行けばいいけど、地域や職業によって行ける行けないってあるもんね

医者は医者であって患者ではないから、うちらの気持ちなんかわからないよw

そこは仕方ないと諦めて自分で自分を受け入れるしかないと思う。つらいけどね

486 :病弱名無しさん:2014/12/12(金) 22:11:18.93 ID:qnMO3+060
>>484
自分は、小学生の時発症したけど最初の主治医が何というかかなり熱血というか
スパルタな感じで診察の時にこんな病気になって辛いって言ったら昔はインスリンもなくて
皆もっと苦労してたのに甘えるな!的な事言われて、内心おめーに何がわかる!って
思ってたなw

487 :病弱名無しさん:2014/12/12(金) 22:26:24.31 ID:79LQtM/70
>>483
経験から言うと
便秘が一番血糖に影響する気がする
便秘が解消すると血糖もすんなりさがる

488 :病弱名無しさん:2014/12/12(金) 22:52:34.91 ID:sJSArrEK0
>>485
食べる分だけインスリン打てばいいみたいな感じだったので
あとは病院内の講習会みたいなやつに丸投げでした
>>487
便秘は24年生きてきて一度も経験したこと無いです
高血糖昏睡で入院したときになぜか下剤を処方されてたのはそういうことだったんですね

仕事ももたないや

489 :病弱名無しさん:2014/12/12(金) 23:18:09.51 ID:79LQtM/70
>>488
とりあえず
これからは低血糖が敵になるので
注意してくれ

490 :病弱名無しさん:2014/12/12(金) 23:21:45.81 ID:79LQtM/70
>>487
高血糖昏睡はこの病気の入り口で
これからは低血糖との戦いになるはずだから
病院にいって薬局に行ったら
ブドウ糖
お勧めは固形

491 :病弱名無しさん:2014/12/12(金) 23:32:17.69 ID:rey8Ao/10
ブドウ糖は粉末タイプのものが好きだったけど、最近ないよね?
粉末のを水に入れてジュースにして飲むのが楽だったよ

492 :病弱名無しさん:2014/12/12(金) 23:44:20.14 ID:79LQtM/70
>>491
主流は粉末じゃない?
私はむせるから固形を何ヶ月かに一回箱でもらってくるけど

493 :病弱名無しさん:2014/12/13(土) 00:00:28.88 ID:xZMsFRXT0
A1c一気に下げるのよくない説、発症時に気になって眼科医に聞いたけど
既に網膜症になってしまっていたら一気に下げるのは確かにあまりよろしくないと言われた
まだ網膜症になっていないなら合併症が出ないうちにa1cを下げても全く問題ないと言われたので
安心してw一気に下げたよ

>>475
人それぞれ、個人差が大きい病気だからあまり無責任なことも言えないけど
自分も発症時に14%あったけど3ヶ月で6%台まで落として
それから4年経過してるけど網膜症、その他の合併症も問題なく過ごしてます

494 :病弱名無しさん:2014/12/13(土) 00:43:53.22 ID:sfHHDbDoO
自分は退院時Ac1が13%、めちゃくちゃ節制して(カーボカウントも知らなかった)1ヶ月後8%まで下げて網膜症が進んだ。レーザー治療はしんどかったわ。
いきなり下げるのが良くないとも知らなかったよ。

内科の医者は身体の状態をみるだけで、1型である事には役にたたない。かえって無神経な対応する医者が多い。
1型を理解したり、受け入れたり気持ちの整理には、心療内科や神経科が向いてると思う。医者との相性はあるけどね。

495 :病弱名無しさん:2014/12/13(土) 01:36:35.80 ID:Oiqwz9Ls0
>>478
眼科では言われるね変動が一番困るって
下げるにしてもゆっくりやってくれと

496 :病弱名無しさん:2014/12/13(土) 03:46:07.26 ID:kIwQS8Na0
1型糖尿病の発症機序を遺伝子で解明 免疫タンパク質が関与
http://www.dm-net.co.jp/calendar/2014/022818.php

497 :病弱名無しさん:2014/12/13(土) 05:12:14.27 ID:vqsOzDFi0
>>496
読んでみるわ

498 :病弱名無しさん:2014/12/13(土) 09:45:35.71 ID:Oiqwz9Ls0
>>496
治療に使えるのはかなり先になりそうな気がするが
発病前の保険チェックとかには使われそう

499 :病弱名無しさん:2014/12/13(土) 09:52:13.91 ID:zMy469Mi0
>>472
>>481
ありがとうございます。
ポンプの機能は、主治医と相談しながら個人的にも勉強して来月からCGMの導入に進むことができそうです^^
お陰様で最近は、低血糖の割合もグンと減ったんですけど、予想どうりというか・・・無自覚性低血糖が進んできてしまいましたw
21とかで普通に会話できてしまうような状態なので(もちろん精神的に不安定な状態ですけれど・・・)少し高めの血糖値でキープしなきゃな・・なんて考えています
有給を使わせて頂けたので、昨日からお休みになりました。
いい機会なので、来月まで200前後を維持して、無自覚を消してみたいなと考えています。
本当にいろいろな助言、ありがとうございました

500 :病弱名無しさん:2014/12/13(土) 10:38:05.86 ID:Frdpdm+z0
ますますたくさんの有害なガスを大気中に吐き出す原子炉をさらにたくさん建設しようとしています。
汚染こそが世界における第一の殺人者です。
ahjzfl-1/04zpzf/0lgdw8
他の国々のように、日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
人々は、放射の影響で不必要に死んでいます。汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
汚染は免疫システムを崩壊させ、免疫があれば防ぐことのできたあらゆる種類の病気に罹るようになります。
ahjzfl-1/04zpzf/n0gkne
全く気付いていない最悪の汚染は、核放射能によるものです。
世界中でますます若い人々の中にアルツハイマー病が増大しています。
あらゆる種類の癌の増大もまた核放射能によるものです。
33116k/04zpzf/30g6fe
なぜ、世界中でより若い年齢層にアルツハイマー病が突然増え出したのか、人々は不思議がります。
今日、中年やさらに若い人々がアルツハイマー病で死んでいるか、廃人のようになってしまい、
誰もそれがなぜかを知りません。それは蓄積された核放射能の直接的結果です。
swl9d8/04zpzf/fda1nw
より若い年齢層のアルツハイマーや痴呆の増大は、このような放射能による汚染の影響です。
それはわれわれの免疫組織を破壊し、ずっと昔に征服された病気が今また復活しはじめています。
si5n7k/04zpzf/tdgsoh
人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどたくさんの病気に抵抗することができなくなっています。
33116k/yitdsf/u198z0
世界中でアルツハイマー病がますます増えており、より若い人々に起こっています。
マイトレーヤと覚者方はこの情報を伝えて、原子炉を速やかに閉鎖することを勧告されるでしょう。
ahjzfl-1/ndshrf/r3xic0
マイトレーヤと覚者方は、世界中の核分裂による原子力発電所を直ちに閉鎖することを助言されます。
人間が生きるための呼吸そのものが脅かされている−−この危機の中にマイトレーヤはやって来られた。
彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じである。
33116k/yitdsf/u198z0

501 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:24:49.73 ID:/4GKoSjX0
>1型糖尿病などの自己免疫疾患の発症メカニズムが、従来の定説とは根本的に異なる可能性が示された。

これ気になるなー
分かるのまだまだ先かな

>>498
生保加入に遺伝子レベルの検査が必須となって
リスクある人を含めるともう生保入れる人がいなくなりそうw

502 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:42:09.49 ID:UM26UMTt0
>>501
もう発症してしまった人としてはどうでもいい気がするが
発症してから保険には入れないし
そもそも1型がいまだに認知されていないのが悲しい
2型と区別してほしい
贅沢病って扱いは本当に困る

503 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:48:25.21 ID:UM26UMTt0
困るのは家族にすら理解してもらえない
最近は病気のことは個人情報とかで家族にもまともに開示してくれない
飼い犬にインスリン毎日打ってた家族が1型の息子の実情知らされないんだ・・・

504 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:00:06.88 ID:zMy469Mi0
>>503
本人の同意さえあれば、家族には開示してくれるはずじゃ?

505 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:15:23.37 ID:dijIJJRV0
みなさんは血糖コントロールはなにを気をつけてやっていますか?

何かの記事で、死亡リスクが低いa1cの値は5.4-5.6の間らしいけど、その値にするにはどうしたら良いんだろう?

私は1型になってから4年経ってますが、a1cは今だに8%台です

BMI25で標準体重を越えてるから、ダイエットと運動しかないのかな?

506 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:16:35.78 ID:wS0H60lM0
>>505
答え出てるがな

507 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:46:43.49 ID:cXLSF6Ad0
>>505
お米は外食のみ
食べたあとは2時間後に計るかな?
でも5%代は一度も行ったことないな
たとえ入院しても主食が米だから無理じゃないかな

508 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:59:44.25 ID:idyni6+K0
発症半年頃めちゃくちゃ節制してた時に5.8だったのが最高値(糖質制限はしてない)
医者には「1型としては低すぎる」と言われたよ
1型はA1cを下げ過ぎてもよろしくないと聞くけど
その根拠は?って感じだしよく分からんよね
長生きできるというのもあくまでも平均値だし
自分は長生き願望ないけど合併症は嫌なので日々コントロールしてるくらいだ

>>503
いやそこは自分で説明しなよw

でも小児発症の場合、はじめは親が血糖測ってインスリン打って
親が病気の情報集めるし1型への理解も深いだろうけど
30代発症、独り暮らしの自分の場合を見ても
親は1型のこと殆ど理解してない
こっちも面倒だから細かいことまで説明しないし
入院時に医者の話は一緒に聞いてたけど、親はどこか他人事という感じ
血糖測定やインスリン回数も話したことはあるけど覚えてないだろうし
低血糖起こしてる場面にも遭遇してないから深刻度も知らない
もちろん親なりに心配はしてくれてるだろうけどさ
発症数年経っても未だに「甘いもの食べ過ぎたんじゃないの?」とか平気で言うよw
成人発症と小児発症の場合とでは親の心構え的な物が圧倒的に違うよね

509 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:42:56.38 ID:sfHHDbDoO
>>503
残念だけど理解は難しいだろうね。親の目の前で低血糖おこしても「大丈夫〜?」だけで立ち去られたし、親が好き勝手食い過ぎた後に「糖尿になっちゃう〜」とも言われた事ある。
何に不愉快になるか話すしかないんだよね。
それだけは言わないようになったよ。
同じように感じて欲しいと思うより、自分のストレスを減らす方向で気持ちを伝えてみたら。

510 :病弱名無しさん:2014/12/14(日) 00:34:38.43 ID:VC4yLW9E0
俺は恵まれてるんだな…
20代で実家暮らしだけど、ちょっと低いかと思って測定してると低いの?とか大丈夫?って聞かれるし
甘いもの大好きの母なんて最初の頃は俺の前でお菓子喰うのやめてたからね。今は俺も少し食べるぐらいだけど
不愉快になった経験どころか気を遣わせてばかりで申し訳なくなる

511 :病弱名無しさん:2014/12/14(日) 01:57:04.37 ID:0SOXmult0
気を使って家族の目の前では注射しないようにしてるんだが
それがかえってだめなんだろうかね?
家族からしたら、俺は毎月病院に治療に行っているという認識だから
「いつかよくなる」ってしょっちゅう励まされる
挙句には2型の父親は「俺は直したんだから、お前も大丈夫」って認識・・・
治療なんて何もしてないよね
ただ単に悪化させないように病院いって薬もらってくるだけ
なにか特別なことをやってくれとかそんなことは望んでないが
俺の病気を理解してほしい

512 :病弱名無しさん:2014/12/14(日) 02:03:02.14 ID:0SOXmult0
>>508
散々理解してもらおうと思って説明してきたつもりだが
いい加減むりだってわかったよ
親本人が2型で調子がいいから余計に自分と同じにしか考えられない
だから、最近網膜症のレーザー受けたけど親に話していない
理解できないことをいくら言ったって無理ですわw

513 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 02:31:54.84 ID:0SOXmult0
>>509
俺も低血糖で脚が利かなくなったとき
何してるの?って感じだった
俺はいつでもポケットにブドウ糖入れてるから何とか事なきを得たけど
そのあと、俺がおかしくなったらブドウ糖飲ませてくれって説明したら
逃げるように話を聞こうとしなかった
結局親も俺を厄介者と思っているんだろう

514 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 03:21:05.08 ID:QFFW8w1L0
低血糖の苦しみなんて医者ですら理解してないだろうから仕方ないよ
医者や看護師が言うことなんて机上論だし
健常人が知ってる低血糖なんてたかが知れてる
体外から入れたインスリンで起こす低血糖とは所詮別物
薬剤師が「低血糖は大丈夫ですか?ブドウ糖摂ってくださいね」と言ってくる度に
「低血糖がどんなものか知らないくせによく言うよ」と心の中で悪態ついてるw

うちの親も「いつか治る」って言うわw
治って欲しいという親心とか期待が込められてるから
はいはい、って聞いとけばいいんだよ
実際、医者も「IPSが発見されて夢ではなくなってきた」と言ってるし
自分たちが生きてるうちにその恩恵を受けられるかは分からないけど
まぁあまり悲観的にならんでさ
ネガティブなこと書いてるとネガティブキングのクソスタ召喚しちゃうからw

515 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:22:14.38 ID:VC4yLW9E0
トレシーバって本当に一日効くのか?
なんか打つ時間の数時間前に切れてる感じなんだけど
朝打てば夜間、昼打てば朝食後、夜打てば夕方に血糖値上がってくる
単位増やしても効いてる時間に下がりやすくなるだけだし、これで血糖値が安定しない

516 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:40:17.54 ID:xbuPG5ZH0
私が初めて低血糖起こした時は、ずいぶん前なんですが自分の手の指が無くなって肉の塊に変形していくのをリアルタイムの幻覚で見て「CG!?」ってなったと同時に部屋が丸く縮まってきて宇宙に一人置き去りにされたような絶望感があって、めちゃくちゃ怖かったです
で、意識失って親が異音に気づいて甘いもの持ってきて意識回復したんですけど、そのとき親が号泣しながら無事を喜んでくれたので「あぁ、もう低血糖だけは起こさないようにしなきゃ・・・」って思ったのを覚えています
で、いろいろ研究した結果、ポカリスウェットが一番早く(15秒位)で回復できることを発見
友達と一緒にいるとき低血糖起こしたら友達が飲ませてくれて「すげぇ!リアルポーション初めて見たわw」って笑って話してくれましたw

517 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:39:10.96 ID:mjGZ9JVr0
>>516
基礎多すぎるのでは?
そんなんじゃ通常の生活に差し支えるし
いくらA1Cが低くても先に逝ってしまいそうで恐いよ

518 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:55:23.16 ID:xbuPG5ZH0
>>517
たぶんそうですね、当時はそんな知識もなくただ多く打っとけみたいな感じで打っていましたから・・・
まぁ、おかげでそれまで信じていなかった幻覚というものを実体験出来たり、世の信じられないものも、ある程度寛容出来るようになりました
死への恐怖もほぼ無くしてしまったのがマイナス点ですね

519 :病弱名無しさん:2014/12/15(月) 21:38:24.84 ID:np0QZLvC0
>>515
20時間ぐらいだと思う。
なので、先月から朝と夕の2回に分けて打つようになりました。

520 :病弱名無しさん:2014/12/16(火) 08:31:23.50 ID:IiS6OVnD0
いいから早く錠剤型作れよ

521 :病弱名無しさん:2014/12/16(火) 10:31:21.97 ID:lr4E6C66O
書類の確認していたら、
教育入院していた病院の
眼科紹介状が出てきた。

そういや、そうだった。
俺、教育入院終わってからの2年半くらい、
一度も眼科受診していないわw
まぁ、会社の健康診断で年2回眼底検査しているから大丈夫かな?

522 :病弱名無しさん:2014/12/16(火) 11:23:52.13 ID:mVxaFvei0
大丈夫大丈夫

523 :病弱名無しさん:2014/12/16(火) 12:53:07.80 ID:5mOD/dlL0
おれニートだからわかんないけど会社の健康診断で眼底検査なんかやるもんなのか
それも年2回も

524 :病弱名無しさん:2014/12/16(火) 12:56:00.46 ID:NSNomZD80
うちの会社の場合、瞳孔を開く目薬を使わずに
眼底の血管の写真撮影だけやるよ。年1回。

525 :病弱名無しさん:2014/12/16(火) 14:07:06.11 ID:lr4E6C66O
>>523
瞳孔を開く薬は使用しないから、精密検査ってほどじゃないね。
年2回あるのは、
恐らく大手運送会社で
ドライバーが大勢いるからじゃないかな?

526 :病弱名無しさん:2014/12/16(火) 15:33:25.04 ID:yumiwMLD0
基礎を2回/1日打ちしてる人は
1回の量をどのようにしてますか?

1回/1日で8単位だとしたら
2回/1日だと4単位ずつ2回ですか?

527 :病弱名無しさん:2014/12/16(火) 18:53:17.44 ID:xsxPhj9d0
>>519
トレシーバの二回打ちってどうなの?
なんか結構効きそうで怖い気もするけど

528 :病弱名無しさん:2014/12/16(火) 19:12:52.83 ID:5mOD/dlL0
>>525
運送会社かあ、なるほど

529 :519:2014/12/16(火) 22:46:39.84 ID:oz/83A8F0
元々、ランタスを使ってた時に2回打ちをしていたが、トレシーバなら1回でいいと言われて変更したのだが、
トレシーバの1回打ちだと効き方が偏るので、朝夕の2回打ちになりました。

1回で17単位だったのを、朝9単位夕8単位になっただけだよ。
深夜の効き具合だけ要注意かな

530 :病弱名無しさん:2014/12/17(水) 02:45:57.58 ID:d7cFxkoM0
カバヤのジューCグルコースが販売中止になるんだったらまとめ買いしなきゃだ

ジューCグルコースについてのアンケートにご協力ください。
http://japan-iddm.net/juicglucose_inquiry/

531 :病弱名無しさん:2014/12/17(水) 08:01:35.12 ID:H5LeA/+bO
病院での検査前に自分で血糖値測定したら99だったのに、
1時間後の病院での測定結果では130だったわ。
別に何も食べていないし、
やっぱり個人用の血糖値測定器は、実際より少し高めに表示されるようになっているのかな?
それとも、単に俺が持っている測定器がそうなだけかな?

532 :病弱名無しさん:2014/12/17(水) 17:33:13.85 ID:w/amKtxA0
>>531
病院での静脈血漿血(遠心分離で静脈全血から赤血球を除いたもの)と
指先の毛細管血だと、静脈血漿血の方が平均して20mg/dl程度高くなる
あとはメーカーや機種にもよるけど実際の数値(毛細管血)との誤差は最大20%と言われてる

採血の際に、血(静脈全血)をその場で1滴だけ垂らしてもらって
測定器の精度がどれくらいかテストしてるって人の話も聞いたことあるけど
この場合の静脈全血と、病院で血糖値を出してる静脈血漿血とはまた別物なので
テストしたところで自分で答えは出せないと思う

533 :病弱名無しさん:2014/12/17(水) 17:59:23.02 ID:H5LeA/+bO
>>532
ほうほう、なるへそね。

534 :病弱名無しさん:2014/12/18(木) 15:43:41.53 ID:blVzEIpl0
一週間前に劇症1型糖尿病と診断されて入院しました。
右も左もわかりませんがよろしくお願いします。

535 :病弱名無しさん:2014/12/18(木) 18:26:14.80 ID:ZB6vUSsc0
Welcome to underground

536 :病弱名無しさん:2014/12/19(金) 12:22:23.80 ID:whC+G/fHO
ゾンビの世界へ、ようこそ。

骨の芯まで温まらない季節到来でツラいわ…。

537 :病弱名無しさん:2014/12/19(金) 13:52:29.63 ID:5paW0bay0
なんか甘いもので脂質が多いものを食べたくなる時ってありますが
みなさんは普段甘いものを食べたりしますか?
たまにエクレアを食べたりアイスを食べたりしてしまうのですが
コントロールに気を付けて打って食べたりしますかね

538 :病弱名無しさん:2014/12/19(金) 14:33:39.47 ID:jAt8SqhZ0
毎日食べてるよw
カーボカウント失敗でたまに200超えもあるけどそんなこともあるさw
A1cは6%台ウロウロ
中性脂肪は基準値割ることもあるしデブでもないからまぁいいかなって感じ
甘いもの我慢って生活では全くないです
駄目かなw

539 :病弱名無しさん:2014/12/19(金) 16:01:34.80 ID:85kRQe0d0
エクレアとかシュークリームってあんまり血糖値上がらないから向いてるとおも

540 :病弱名無しさん:2014/12/19(金) 16:57:58.19 ID:5paW0bay0
>>538
いえ、むしろ安心しました
とはいえ私は痩せてても7%台なので自制できてないということですが…
でも甘いもの食べなくても失敗することもあれば、食べても落ち着くこともあるんですよね
量は少なくしてますが、甘いもの食べられるのは嬉しいですね

>>539
クリーム多いやつは急にたくさん上がるわけじゃないので向いてるんですかね
まあエクレアが大好きなので、半分にして食べたりしてますが、脂質に気を付ければいいって感じですね

541 :病弱名無しさん:2014/12/19(金) 22:00:33.24 ID:VsiQ0MGk0
汚い話だけど、内臓おかしくしてリバースしてしまいました
そしたら急激に低血糖になって、気持ち悪くてブドウ糖も食べることができず
結局救急車を呼ぶことに
病院に着いてからも更にリバース
1型糖尿病ってこんな怖さもあるんだなって思いました
皆さんも気をつけて

542 :病弱名無しさん:2014/12/19(金) 22:33:48.42 ID:1dQIlen+0
>>541
今はもう落ち着いたのかな?大変だったね。
お互い気をつけよう。

543 :病弱名無しさん:2014/12/19(金) 22:54:34.27 ID:5paW0bay0
大丈夫ですか?ノロとかですかね
この時期って色々と危険が多いので気を付けないといけませんね
気休めでもマスクが手放せない

544 :病弱名無しさん:2014/12/19(金) 23:44:57.32 ID:4xrE1sai0
>>541
独りパニックルームですね
確かに酔っぱらってもあげちゃダメで無理矢理飲み込みますw

545 :病弱名無しさん:2014/12/20(土) 00:10:31.08 ID:9eXzZ+wf0
541です
みなさん、ありがとうございます
誰もが同じだとは思いませんが、情報共有を

その後入院して、鼻から管を通して胃の内容物を全部出し
三日間点滴後、重湯から始め、少しずつ食べられるようになってきましたが
インスリンの単位がすっかり変わってしまい
低血糖を頻発させてしまいました

今、試しながらベーサルもボーラスも変更中なのですが、カーボカウントでの必要インスリン量が今までの半分くらいの単位になってしまいました

こんなこともあるので、皆様もお気をつけて

546 :病弱名無しさん:2014/12/20(土) 00:34:02.01 ID:rsaWFozF0
>>539
プリンも比較的カーボ少なめでいいよ
揚げ煎餅系のコントロールが難しい

>>545
嘔吐するだけでも苦しいのに低血糖、鼻から管とは
読んだだけで泣けます
くれぐれもお大事に

お腹壊すくらいではならないけど嘔吐すると血糖値急降下するよね
うちの主治医も「吐くようなことがあったら点滴受けに来てね」とよく言ってる
ノロの季節だしみなさんもお気をつけて

547 :病弱名無しさん:2014/12/20(土) 11:05:52.39 ID:+TksCUZk0
初心者スレから移りました

1型でhba1cを2-3ヶ月ごとに1%下げることは可能ですか?またどうすれば良いですか?

現在は8%で、来年の夏までには5%に持っていきたいです

548 :病弱名無しさん:2014/12/20(土) 17:04:38.59 ID:RlFNqcz90
>>547
5%は低すぎじゃないかな?
まずは欲張らずに目標6.9%ですね
食後二時間後に計って200以下に抑えるようにしたら達成できます
それから先は食わない&動かないが基本になるから生活の質が落ちると思います

549 :547:2014/12/20(土) 17:12:57.62 ID:+TksCUZk0
>>548
レスありがとう
確かにゆっくり落とした方が体への負担は少ないですよね

食後血糖値をちゃんと測ってないので、そこからやってみます!

ちなみに、その後は生活の質が落ちるというのは具体的にどういうことですか?
食べる量を減らして、インスリン打つからということ??

550 :病弱名無しさん:2014/12/20(土) 18:33:49.25 ID:GsolzZEA0
>>549
血糖が120ぐらいで身体動かしたらすぐ100以下に落ちちゃいますよ
その都度ボリボリ菓子食ってるような社会人はみっともないじゃないですか
通勤電車で隣の席の女の子がお菓子食べ始めたら、家で食えよ!って腹立つでしょ?
つまり、事務職かパソコン関係の仕事以外では危なくて5%目指せないって事で生活の質の低下とレスしました。

使ってないから分らないけどポンプにしたら5%達成できるかもしれませんね

551 :547:2014/12/20(土) 18:36:26.04 ID:+TksCUZk0
>>550
なるほど!
体動かす仕事では難しいですね
レスありがとう

552 :病弱名無しさん:2014/12/20(土) 23:42:08.52 ID:dYkpGTJ10
スローペース計画なのはもう合併症でてるの?

553 :病弱名無しさん:2014/12/21(日) 00:05:08.77 ID:9k/TNIZX0
インスリン1単位は「体重約2kgの24時間絶食ウサギの血糖値を3時間以内に痙攣レベルまで下げる量」と定義されている
これ豆な

554 :病弱名無しさん:2014/12/21(日) 00:11:43.97 ID:wQ5M9kX00
はい

555 :病弱名無しさん:2014/12/21(日) 02:47:15.85 ID:yGkuN4pv0
>>553
全くわからないw

今日、日本調剤でブドウ糖くださいっていったら、来年からナントカを処方されている人にしか出せません、といわれて粉2袋をほら特別にめぐんでやるよ、みたいな感じでいただいてきました。武田製薬に言われるならまだしも、日本調剤なぜいつもそんなに偉そうと思ったけどw

粒やゼリーは有料で売っているものは手元にありますが、粉は普通に売っているのでしょうか?
まだなったことがないのですが、周囲の人に助けてもらうのに無自覚低血糖考えると粉も手元に持っておきたいと思いまして。市販品のブドウ糖がありましたら品名をご存知の方教えてください。

556 :病弱名無しさん:2014/12/21(日) 10:23:10.10 ID:0UCA8YCx0
まだ入院中で、退院したら血糖値測定器が必要だと思うんですけど、どれがいいんでしょう?

長い目で見たらランニングコストもバカにならないと思うので、チップが安い方がいいんですか?
それとも測定器の機能とかを考慮した方がいいんですか?

557 :病弱名無しさん:2014/12/21(日) 10:25:36.86 ID:KWibQiPk0
>>556
病院から支給されるんでない?

558 :病弱名無しさん:2014/12/21(日) 10:37:59.80 ID:6Z6rWP/hO
>>556
自分の場合は、病院からの貸与で選択肢は無かった。
他の測定器やセンサー購入は自費になるし保険がきかないかも?(これは自分で調べて欲しい)
おかしいと感じたら、すぐに測る癖をつけるのがよいと思う。

559 :病弱名無しさん:2014/12/21(日) 14:43:23.94 ID:mVJXf0N90
>>547
網膜症ないならもっとピッチ上げた方がよくないか?
のんびりやってるうちに合併症出てくるぞ

560 :病弱名無しさん:2014/12/21(日) 16:24:41.06 ID:gEODnvhq0
そんなに進行するものなんですね
俺なんて1年半ぐらい7%台だからもう手遅れだわ

561 :547:2014/12/21(日) 16:45:59.69 ID:wTytrDkx0
>>559
ピッチあげるってどのくらいのペースが良いのかな?

562 :病弱名無しさん:2014/12/21(日) 18:07:03.32 ID:wQ5M9kX00
肥満で一型になった人っていますか?
一型はやせている人のほうがなるって聞きました

563 :病弱名無しさん:2014/12/21(日) 18:47:41.28 ID:wTytrDkx0
>>562
私も太ってますよ
BMIは24くらい

564 :病弱名無しさん:2014/12/21(日) 22:20:13.24 ID:58HpikJx0
>555
ダイソーっていう100均のお店で角砂糖状に固めたのを買ってる
1個3グラムの個包装で使いやすい

565 :病弱名無しさん:2014/12/22(月) 03:29:10.91 ID:gA/HVUnz0
血糖測定器は通院する病院で使っているのを渡されます。
これは通院で在宅自己注射指導管理料(←ちょっと記憶が曖昧)の点数が加算された時点で貸与では無く患者の私物になります。
通院を辞めた後でも返還する必要はありません。

また通院先から渡された血糖測定器を拒否しても在宅自己注射指導管理料は加算されます。
測定に必要なチップ等も点数の中に含まれています。

種類を選びたいなら大学病院等大きな病院に通えば、取引している会社も多くなるので幾つか選択できるかも?

過去使っていた測定器で「少量の血液でも〜」が売りの測定器を使っていましたが

血液の量で血糖値50以上の誤差。
ハンドクリーム等の保湿剤で100の誤差。
また、指先と手のひら(親指付け根)では30程度の誤差。

コストを考えれば病院から渡された測定器が一番安く済みますが
正しく測定しても毎回違いが出るようでしたら、病院に相談して違うものを取り扱っているか質問してみるといいと思います。

566 :病弱名無しさん:2014/12/22(月) 11:05:50.48 ID:oyJ0jsoK0
血糖値測定器の件、みなさんありがとうございました。
やはり3割負担ということもあって病院から出される方が安いみたいですね。

567 :病弱名無しさん:2014/12/22(月) 11:19:07.98 ID:aoOfyCs20
>>566
血糖測定器は病院からの貸し出しという形がほとんどだと思うので、
通院を辞めるなら返却するのが基本です(最初に契約書にサインするはず)

また、在宅自己注射指導管理料ではなく、血糖自己測定器加算です
血糖自己測定器加算は、測定器本体につける電極チップ、穿刺器につける針などの消耗品や、
測定器本体のメンテナンスなど血糖自己測定に係るすべての費用が点数に含まれています

月20 回以上測定する場合 400 点
月40 回以上測定する場合 580 点
月60 回以上測定する場合 860 点
月80 回以上測定する場合 1,140 点
月100 回以上測定する場合 1,320 点
月120 回以上測定する場合 1,500 点

在宅自己注射指導管理料はインスリンの指導料ということだから、
自己血糖測定せず、インスリンだけ打っている人だけにも加算されます
(2型糖尿病で1日1回だけインスリン打っている人など)

>>565はあまり適当なことを言わないように

568 :病弱名無しさん:2014/12/22(月) 13:11:18.53 ID:uXB7sP2s0
トレシーバは一日一回の注射で長くフラットに効くって話だったけど
自分はどうもそううまくはいかなかったみたいで
一回打つんだと、時間帯変えたり単位増やしてもあまりうまくいかなかったから
とうとう朝夕二回打ちを試すことになった

正直一回打てばいいってものを二回打つのはどうかなと思ったし、トレシーバの意味あるのか?って思ったけど
もしこれで安定してくれればそれでいいしね
自分の場合は単位少なくても夜打ったぶんは夜間に結構効いてるから、朝に比率多めにして打つことになった
頼むーうまくいってくれ

569 :病弱名無しさん:2014/12/22(月) 21:14:54.38 ID:v5kevm+f0
>>568
トレシーバーが完全に安定するのは意外と時間掛かりますよ
私は半年過ぎて凹凸が緩和し始めました
先生も同意見でしたので焦らないで一度確認されたほうが良いかと

570 :病弱名無しさん:2014/12/22(月) 22:34:07.63 ID:uXB7sP2s0
>>569
かなり掛かるんですね
一日もたないどころかお昼に打っても夜間に70とか上がっちゃうんですよね
単に打つ量が少なすぎるとか食べたものにもよるかもしれませんが
基礎の見極めって難しいんですよね

571 :病弱名無しさん:2014/12/22(月) 22:57:09.75 ID:vHiumFNP0
>>555
>>530にあるジューCグルコースオススメ。
ネットで試供品貰えるよ(今はわかんないけど)
俺は通販面倒で近所の100均に売ってる普通のジューCのぶどう味持ち歩いてるけど。

572 :病弱名無しさん:2014/12/22(月) 23:06:04.81 ID:wJi6j/LH0
ブドウ糖なら100均にも売ってるよ
サイトはアマゾンからですが。

http://www.amazon.co.jp/大丸本舗-夢のくちどけ-ぶどう糖-18粒/dp/B00153I3C8

573 :病弱名無しさん:2014/12/23(火) 02:15:53.23 ID:6AYON/yN0
>>568
私も同様ですね。
初めは、朝1回打ちだったのですが、均等に効いてないようなので夜1回に変更になりました。
そうすると、夜中の低血糖の回数が増えたので均等には効いてないと判断し、
朝夕2回打ちになりました。

夕方にも1回打つことになったので、夕のラビットを2単位減らして調整しております。

574 :病弱名無しさん:2014/12/25(木) 09:25:44.78 ID:j4qfdjKR0
昨日退院してきました。
家に着いた瞬間、思わず泣き崩れてしまいました。
不安でいっぱいです。

575 :病弱名無しさん:2014/12/25(木) 09:57:43.72 ID:5y4gDcq+0
Welcome to underground.

576 :病弱名無しさん:2014/12/25(木) 10:22:48.25 ID:xqwYM9aw0
>>574
そんなものです

仕事だけはちゃんとしておきましょう
転職も難しくなりますからね。hba1cが正常値なら入社時検診で引っかかることもないので隠すことは出来ますけどね

577 :病弱名無しさん:2014/12/25(木) 10:37:37.31 ID:R8BecT/A0
俺は体調崩して仕事やめたら
一型認定頂きました
もう終わりかな

578 :病弱名無しさん:2014/12/25(木) 11:51:34.66 ID:xqwYM9aw0
>>577
コントロールがよければ隠せるはず
あとは身体を動かす仕事は無自覚低血糖になったら危険だから事務系がいいよ

579 :病弱名無しさん:2014/12/25(木) 18:16:00.23 ID:sGWdYHwf0
>>574
ドンマイ
俺も宣告された後はお先真っ暗と思ったけど、癌で無くなった知り合いもいるし、すぐに死ぬ訳じゃないしがんばって生きてればなるようになるさと思うようになったよ
仕事の方も首にならないようにがんばってるよ
会社が無くなったら別だがw

眼科も忘れずに通うんだぞ

580 :病弱名無しさん:2014/12/26(金) 01:23:31.85 ID:255pEqvo0
みなさんは、障害者年金とか貰っていますか?
父がT型糖尿病なのですが、医療費が結構かかって困るなぁと思ってます
インスリンと病院代は2ヶ月で2万はかかってしまいますよね?
国からの補助金とか、医療費が安くなる申請とか手続きみたいなのってないんですかね?
エイズみたいな病気だと、医療費が格安になるけど、この病気では仕方ないのかな〜

581 :病弱名無しさん:2014/12/26(金) 02:54:58.75 ID:/4aUfl6s0
医療費控除くらいしかない

582 :病弱名無しさん:2014/12/26(金) 05:20:33.32 ID:+VNyZMae0
>>580
ないですねー
同一世帯なら医療費が月に8万越えれば高額医療費控除は受けられるので、同月に入院したり、家族の通院が重なったときはぜひ。

583 :病弱名無しさん:2014/12/26(金) 15:07:00.79 ID:IDzZkVql0
>>576
>>579
ありがとう。

まぁ、なんとかなるよねきっと。

とりあえず今日職場に行ったら辞めてほしいオーラ全開でわろたw
元々退職届出してて春に辞める予定だったのが早くなった、くらいの感覚でいいかな。

これからどうしようかな。
30代半ば、技術系の仕事で国家資格もあるしキャリアも10年くらいだから実家帰って仕事探してダメだったら開業してみようかな。

584 :病弱名無しさん:2014/12/26(金) 20:36:35.88 ID:l1OfZyOa0
>>583
辞めて独立するつもりだったの?
自信はスキル高いって事だし失業保険入るまで三ヶ月ガンバレ〜♪
てか、これから良い時代だよね?人口減る一方だし
日本人ってだけで仕事に不自由しないからさ!

585 :病弱名無しさん:2014/12/26(金) 21:17:32.33 ID:vn/ccuKv0
人口減る一方で仕事に不自由しないってどういうことだい

586 :195:2014/12/27(土) 07:47:25.15 ID:yc+OoJD70
とりあえずスレチで

587 :病弱名無しさん:2014/12/28(日) 12:40:52.55 ID:9IvxVwO70
一型になりました
元々太っていたので二型だと思ったら一型でした
二型だと思ったけど一型だったよ見たいな感じで主治医が不思議そうに伝えてきました
なんだかなぁ

588 :病弱名無しさん:2014/12/28(日) 19:50:56.32 ID:45xRIMTs0
>>587
緩徐進行型ってやつですね

589 :病弱名無しさん:2014/12/29(月) 04:17:55.15 ID:SOh3EPtY0
SPIDDM

590 :病弱名無しさん:2014/12/29(月) 10:42:29.40 ID:eIMHmaDZ0
このスレにインスリンポンプを使っている人っている?

591 :病弱名無しさん:2014/12/29(月) 12:27:35.38 ID:zYLF88xq0
今日めちゃくちゃ寒い、震えるわ〜と目覚め
暖房つけてもいつまでも震えがおさまらないーと思ったら低血糖でした
冬は気づきにくいわ
最近、閾値下がり過ぎてて無自覚気味だったのがまたよくなかった
みなさんもお気をつけて

592 :病弱名無しさん:2014/12/29(月) 15:45:44.52 ID:PVl2Hcl30
糖尿病が原因で吐き気や嘔吐の症状は出ないですよね?

ストレスを感じるとたまに吐き気や嘔吐がして、ご飯は食べられないから基礎しか打てないし、たまに速攻を打ってから嘔吐すると低血糖になるしで困ってます

593 :病弱名無しさん:2014/12/29(月) 16:18:48.65 ID:qzxdILiv0
正月に刺身とかたくさん食べたらまずいかなぁ
タンパク質も多く摂ると血糖値下がりにくくなるんだっけか

594 :病弱名無しさん:2014/12/29(月) 16:50:13.54 ID:vpm1A/rV0
>>590
いるよー

595 :病弱名無しさん:2014/12/29(月) 17:35:01.04 ID:eIMHmaDZ0
>>594
使い心地はどうですか?

596 :病弱名無しさん:2014/12/29(月) 22:00:45.86 ID:M4eAlx2K0
ポンプって針痛くないの?
話題が出るたびに、ぶっとい丈夫な針を刺すイメージがあって恐いよ

597 :病弱名無しさん:2014/12/30(火) 00:39:46.71 ID:wGaGCq810
>>592
糖尿が原因かは不明だけどかなりの頻度で吐き気があって
ナウゼリンとトラベルミン処方してもらってます

>>593
刺身はよく食べるけど全く問題ない気がする
どちらかと言うと醤油の塩分の方を気にして
カルパッチョにしてバルサミコ酢で食べたりとアレンジしてます
魚好きだからかHDLの数値が常に基準値超えで褒められるよw

598 :病弱名無しさん:2014/12/30(火) 00:40:01.01 ID:a3m+2nyK0
発病からしばらくしてから髪が抜けまくって本当に焦った
でも血糖値が安定すれば復活するのな

599 :病弱名無しさん:2014/12/30(火) 01:31:20.79 ID:CjcKJTwW0
お、おれ復活しないんだが…

600 :病弱名無しさん:2014/12/30(火) 05:48:02.80 ID:NcpOd30a0
緩徐進行型って、どのくらいで自己分泌0になるんですか?
現代に進行を防ぐ医学があれば・・・

20年後発症する人は、風邪薬飲むように「これ一週間飲んでくたさい」
で、終わりそうだな。
悔やまれる(-_-)

601 :病弱名無しさん:2014/12/30(火) 09:12:53.60 ID:CjcKJTwW0
>>600
どのくらい自己分泌能が残ってるかは人それぞれだからなー
HbA1cを7.0以下に抑えとけばだいぶもつだろうけど

602 :病弱名無しさん:2014/12/30(火) 09:21:02.09 ID:zMyhuotS0
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) また髪の話してる

寒いんだか低血糖なんだかは本当にわからんね
測るの面倒だからミニメド欲しい

603 :病弱名無しさん:2014/12/30(火) 09:33:42.09 ID:4gEYpwl10
>>600
自己抗体であるGAD抗体の数値が高いほど、進行が速いみたいよ

604 :病弱名無しさん:2014/12/30(火) 11:41:51.61 ID:a3m+2nyK0
>>602
いや髪についてはマジで切実だったんだよwww
備忘的に今後この道に入門される人らに記しておく
境にして抜けたのなら生えてくるので大丈夫

605 :病弱名無しさん:2014/12/30(火) 15:52:21.81 ID:DVNtf7yk0
テス

606 :病弱名無しさん:2014/12/30(火) 15:52:48.95 ID:DVNtf7yk0
あ、できた

>>595
慣れてしまえばペン型よりはるかに楽です
覚えるまでがちょっと面倒といえば面倒

ただ、自分の場合はポンプにして明らかに血糖値は安定した
A1cも下がってるし

結果的には導入してよかったと思ってる

607 :病弱名無しさん:2014/12/30(火) 15:58:39.25 ID:cGWJC7tA0
>>600
コントロールがよければ進行を遅めるとは思う
あとは定期的にCペプチドで確認するとか
自分は発症してから1年後にCペプチドの数値が少しだけど回復したよ

608 :病弱名無しさん:2014/12/30(火) 19:14:12.45 ID:Ln0XKpUQ0
>>600
私は、発症から九年で、四回注射になりました。

609 :病弱名無しさん:2014/12/30(火) 19:48:54.33 ID:USNq/HgD0
>>608
三食+基礎で4回/日なら少なくないか?
昼食後&就寝前追加で6回が普通だよ

610 :病弱名無しさん:2014/12/30(火) 20:39:49.56 ID:DyoNfF7s0
>>609
自分の普通を他人に押し付けるなよ

611 :病弱名無しさん:2014/12/30(火) 23:21:31.31 ID:USNq/HgD0
>>610
え?2型さん?

612 :病弱名無しさん:2014/12/30(火) 23:35:59.49 ID:uIQrd3km0
普通8回だろ

613 :病弱名無しさん:2014/12/31(水) 00:13:29.15 ID:GCisiNSlO
うん普通なんか無い。食べる炭水化物他によって、適量注射。
後は自分の体質、体調、季節等で調整。
高ければ追加、低すぎれば補食。
一度の高低で落ち込まない。自己管理と適当なゆるさでやるしかない。

614 :病弱名無しさん:2014/12/31(水) 01:05:35.13 ID:y++27VIu0
>>588
>>589
小児糖尿病と同じSP判定をするのに抗GAD抗体を見逃す医者はかなりのヤブ。
見た目だけで2型と間違ったのなら抗GAD抗体のでない劇症型の方が間違えやしでしょ。

615 :病弱名無しさん:2014/12/31(水) 01:13:16.83 ID:y++27VIu0
>>600
私は2年くらいでしたよ。
このスレには昔3年って人も居ましたけど。
枯渇した時の主治医はかなりのベテランでしたが
「2年持てば長いほうだ」って言ってました。

枯渇したら枯渇したで低血糖が減ったので気分的に安定してます。
低血糖の不安感や意味不明のイライラ感は廻の人がドン引きするくらいでしたので笑

616 :病弱名無しさん:2014/12/31(水) 01:46:24.23 ID:5bkQsqkv0
>>600
2010年で発症して今も分泌が続いている
アレルギーが原因らしく遂にアトピーになってしまった
他の1型の人もアレルギーとか言ってたなぁ

617 :病弱名無しさん:2014/12/31(水) 09:09:22.03 ID:T1NFekMl0
>>600
2011年に発症し今も分泌あり
4カ月毎の眼科検査と半年毎の甲状腺エコー検査してる
注射いやで服薬のみ

618 :病弱名無しさん:2015/01/01(木) 03:55:09.00 ID:cgMrrB7A0
自分が1型になったって情報が職場から漏れて、話すつもりなかった友達にまで伝わっちゃうとはな…

せめて言うなら自分の口から必要だと思う友達だけに話したかった
正直ショックだ

619 :病弱名無しさん:2015/01/01(木) 15:22:09.43 ID:gCmKS/+K0
>>618
気にすることないよ

他人からしたら人の不幸は蜜の味、なんだと思う
そんな人達のことは無視して、幸せになることを目指した方が健康的だと思うよ

620 :病弱名無しさん:2015/01/01(木) 19:05:20.49 ID:KdFLW4fh0
まあ糖尿病程度じゃ蜜には程遠いでしょw気にすんなよ
俺みたいに他人の病名が美味しく頂ける人間がレスすんだから間違いないw
健康な奴にとって1型も2型も所詮は糖尿、菓子ばっか食うから・・・運動しろ!が本音だよ

即死するわけじゃないしセンサーと超速攻で今年も楽しもうぜ!

621 : 【大凶】 !dama:2015/01/02(金) 09:49:31.84 ID:+Y4Z9y8d0


622 : 【大吉】 :2015/01/02(金) 11:54:59.46 ID:i72Ct5ys0
おみくじまだできんのか

623 :病弱名無しさん:2015/01/02(金) 15:35:30.95 ID:Qy+L5Gr40
ここ数日平均血糖値が高い
冬の寒い季節はインスリン効きにくいとかあるのかな

624 :病弱名無しさん:2015/01/02(金) 17:30:00.09 ID:QrANHori0
みんなの平均がわからない

625 :病弱名無しさん:2015/01/02(金) 22:47:52.63 ID:87FrwjXM0
>>624
キョロかよ?
先に自分のa1cを下げる事を考えた方がいい

626 :病弱名無しさん:2015/01/02(金) 22:54:50.63 ID:volOzarW0
キョロちゃんかわいいよね

627 :病弱名無しさん:2015/01/03(土) 00:14:36.14 ID:qtvtPiKL0
>>626
オッサン乙
最近見なくなったね
>>624
200以下ならおk
200以上のなら即追加ぐらいで良いのでは?

628 :病弱名無しさん:2015/01/04(日) 03:21:20.79 ID:PA28B++V0
>>624
私は、自分の平均もわかってない。

毎月、医者に提出する記録表は、
200を超えるとセルを赤くするように指示されている。
200超え回数が多いとA1Cも上がる傾向にあります。

追加打ちに関しては、夜は250以上で昼間は200以上にしている。
夜間は低血糖になりやすいかどうかで、基準を変えた方がいい。

629 :病弱名無しさん:2015/01/04(日) 04:39:10.72 ID:U9JiDqK20
処方箋薬局で「大体いつも血糖値どれくらいですか?」と聞かれ
ファァァァァ?ってなったわ
1型に平均とか聞くなよw
「毎回違うので分かりません」って鼻で笑って回答

アナログ機種だからエクセルに数値いれて月平均からのa1c予測してるけど
だからといって空腹時や食後の平均を聞かれてさっと言える1型っているか?
薬局の人は余計なこと言うな聞くな

630 :病弱名無しさん:2015/01/04(日) 07:15:27.97 ID:FYTqQien0
平均値がわかったとして薬局は何してくれるんだろうか

631 :病弱名無しさん:2015/01/04(日) 12:21:33.28 ID:Gga8D+iT0
>>630
少し高めですね〜運動を取り入れてがんばってくださいね

632 :病弱名無しさん:2015/01/04(日) 14:43:52.54 ID:llDRgVD10
>>631
そんなもんかw
毎回、体調にお変わりないですか?気になることはないですか?って
聞かれても、特にないですって答えてたんだけど今まで通りでよさそうだなw

633 :病弱名無しさん:2015/01/04(日) 15:41:41.65 ID:/NgA15LT0
もう発病して2年ぐらいなのに7%台から8%台をうろうろしている自分が情けない…
おそらくすでに神経はやられてしまっているだろうけど、今からでもなんとかしないと…


ところでみなさん、毎回通院したときに主治医とどんな会話したり診察受けたりしますか?
私は主に毎回、打つ単位について聞かれますが
医師は主食を交換表の3単位で聞いてくるので、炭水化物量で答えると、そうやって食事決めてるの?って反応をされます
前にカーボカウントに否定的という話をされていたので、その反応は正しいんだとは思いますが
交換表の3単位なんて物によってかなり炭水化物量などが違うので答えに困るんですよね

しかもインスリンも毎食同じ単位にすることを薦めてくるので、朝が極端に効きの悪い私が単位数を言うと朝多すぎない?って言われます
効きが悪いのもあって朝は少な目に食べてますが、毎食同じぐらい食べてと言われたり。これはその通りなのかもしれませんが

チップなども月3箱あれば十分と考えているようですが、そこは毎食測りたいからと言って月4箱は貰うようにしてあります
むしろたまに予備でもう少し欲しいぐらいですけど、みなさんはそんなに貰わないんでしょうか

634 :病弱名無しさん:2015/01/04(日) 16:09:59.19 ID:+lbWLMV70
薬局の方はなんでa1cとか聞いてくるんだろうね・・・
最初の頃はイラっとしてたけど、今は笑っちゃうw
「お大事に〜」って言葉には、毎回心の中で(何がお大事にだバーカ)って言ってる
まだまだ心が狭いなぁとは思うけど、時が緩和してくれるはずと反省はしないw

発症から5年だけど7%台うろうろ、がんばらなきゃって思うだけでなかなか・・・

私もチップは月4箱、あまりまくってるけど予備がないと不安なので
主治医にしつこく言って出してもらってます。

635 :病弱名無しさん:2015/01/04(日) 18:29:05.61 ID:hXf2cPW5O
な、なんじゃこりゃあ〜!
犯人は…お前だな?
ローソンの黄金チキン旨塩。

フッ…とりあえず追加8単位。
ちなみに、【かつや】のカツ丼も、血糖値を飛び上がらせるとの人体実験報告がされているw

636 :病弱名無しさん:2015/01/04(日) 19:03:45.94 ID:efeMkC1XO
7イレブンの骨付き揚げ鶏の方が旨かったっす

637 :病弱名無しさん:2015/01/04(日) 22:42:52.42 ID:PA28B++V0
日高屋のごはんは普通盛りでも炭水化物は多いな。

予測しずらいのはカップ麺。
成分表示はしてあるが、スープを飲む量で変わるのか?

638 :病弱名無しさん:2015/01/04(日) 23:02:15.31 ID:eDOjMPA10
納豆ご飯にハマってから血糖値が低くて困るよ。インスリンの調整がうまくいかず、無自覚低血糖になりやすい…

そういえば、アメリカドラマが好きでよく見るんだけど、いろんなドラマに糖尿病患者役がいて面白い

それだけアメリカでは糖尿病が多いんだと思うけど、インスリンや糖尿病への理解がある人が多いのかな?

639 :病弱名無しさん:2015/01/04(日) 23:21:03.27 ID:aX5BQV3q0
この正月は餅に苦戦した
去年より自己分泌能落ちてるなあ

640 :病弱名無しさん:2015/01/05(月) 00:17:49.69 ID:MWEV/ety0
カーボカウントはまだしてない人?
安物の米粉を蒸して練った餅は癖があるよ。
インスリンの効きが悪い人はラピッドでは追い付かないかも。
餅を食べるなら搗き餅に限るよ、お握りと同じ感じで食べれるから。

641 :病弱名無しさん:2015/01/05(月) 00:31:33.87 ID:t1CFjc3i0
専用アプリで食前食後の血糖値や毎月のa1cの管理やカーボカウントをやってるんだけど
使ってる人はあまりいないのかな

642 :病弱名無しさん:2015/01/05(月) 00:33:40.24 ID:oRMH1AeY0
>>640
アドバイスはありがたいんだけど安物でもないしラピッドも使ってないんだよね
いや、去年と同じ単位じゃ今年は足りなかったってだけの話なんだスマン
餅以外の食い物は表示の炭水化物量に合わせた単位で大ハズレはないんだけど、餅は手強いなあと

643 :病弱名無しさん:2015/01/05(月) 00:55:25.27 ID:MWEV/ety0
手強いと書いてるから、カーボカウントをしてないのか、
インスリンの効きがずれてしまうのかと勘違いしてしまった。
餅の種類は以前自分が和菓子の餅みたいな急な上がり方する変な餅を経験して感じたから。

644 :病弱名無しさん:2015/01/05(月) 01:53:20.10 ID:aOj7dwMK0
>>633
主治医とは
「変わりないですか?」
体重、血圧測定
「インスリンどれくらい出す?針は何箱?」
「チップと穿刺もいるよね?」
「次回の予約は?」
「お大事に」
くらいだよw
A1cは6%台なので特に何も言われず
例え血糖値が250超えてても特に何も言われずw
体重減ったりケトン体が出たらちょっとお小言くらうくらい
発症3年目でインスリンの単位も任されてるから会話の中にも出てこない
診察時間5分くらいかな
学会でもお偉い先生だから受け持ち患者多くて採血から会計まで2時間半〜3時間くらい
こっちも医者と病院を信頼してないから面倒なだけの通院
マジ辛い

645 :病弱名無しさん:2015/01/05(月) 03:17:35.34 ID:AwbrQffg0
20年も過ぎれば面倒とか辛いとか考えなくなるよ!老化とか病気以外の問題が発生するからね!

646 :病弱名無しさん:2015/01/05(月) 12:54:15.89 ID:dOcYVwk70
うはwwwwwwwwwwwwww正月全くインスリン打たなかったら速効じゃないほうのやつ30も打たないといけなくなったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

647 :病弱名無しさん:2015/01/05(月) 18:44:02.82 ID:oRMH1AeY0
メンバー全員が1型糖尿病を持つ世界初?のバンド「1-GATA」

もうちょっと名前どうにかならんのかコレ

648 :病弱名無しさん:2015/01/05(月) 20:00:34.61 ID:LVVbb/Sr0
こういう取り組み自体はすごく素敵なんだけど、名前とか含めた見せ方がダサいんだよね…
結局は1型ありきって感じが、内輪だけでしか盛り上がれないようにしてるし。

649 :クリスタ・レンズ:2015/01/05(月) 20:50:21.96 ID:O/WrHsq00
最悪な年末に魔改造されてワロタ(;o;)タダイマ
退院してからかなり過ぎてるのに、昨晩から発熱し始めた。
頑張って今朝6時半に起きて、一日中38度近い発熱があるのとインスリンの量を同じ量で使うとフラフラしたのは、普段より過剰にきいたみたい。
普段は測定をほとんどしないけど、魔改造されたからワケワカラン!

650 :病弱名無しさん:2015/01/05(月) 21:32:37.84 ID:V/ld/6id0
トレシーバって単位増やして2週間ぐらいで効果落ちることないよね?
なんか増やして少しの間は結構ちゃんと増えた実感があったけど
ちょっと経ったら血糖値の下がりが悪くなったんだよな
夜間なんかノボ追加打ちしても朝イマイチ下がらないし

651 :病弱名無しさん:2015/01/05(月) 21:58:24.56 ID:4XsdDlOG0
>>650
前の基礎が10単位ぐらいでトレシーバーに変更、≒一年後15単位まで上がってストップって感じです
今は少し減らしたいけどA1Cが良好なので15単位で超速攻を心もち減らしています

ところで中性脂肪が高くて困っている方いますか?
昨年の最高値が600越えて投薬開始したけど、本日通院日の血液検査結果は一ヶ月で170まで下がりました
ベザフィブラート200mg一錠です
お勧めしておきますね

>>649
お帰りなさい。
ちゃんと毎年10月過ぎたらインフルワクチン打っといた方が良いですよ

652 :病弱名無しさん:2015/01/05(月) 22:14:46.73 ID:D8w4agCe0
クソスタはいつも死にたいって言ってるからワクチンは不要だろ

653 :病弱名無しさん:2015/01/05(月) 22:21:45.86 ID:V/ld/6id0
>>651
結構増えたんですね
私は以前の基礎は二回打ちで一日7単位
今トレシーバ8ヶ月ぐらいですが、一回打ちで同じく7単位でA1cが良くない
もしかしたら全然足りていない可能性もありますね
そろそろ通院日なので聞いてみます

654 :クリスタ・レンズ:2015/01/05(月) 22:43:55.56 ID:+K/9qkca0
あなた帰っても死にますよって言われてその場で緊急入院手術、つかれたー
でも、術後の後遺症なくて、すぐに帰れてよかった。

655 :病弱名無しさん:2015/01/06(火) 19:16:06.17 ID:luGH5qv/0
昼食後1-2時間よりも空腹のはずの4-5時間後のほうが
血糖値が高くなってしまうのはなぜだろう?
仕事が終わる直前の16時30分頃計ると200超えてしまう。
通勤1時間ほどで帰宅すると100近くになってる。
インスリンは基礎のみ。

656 :病弱名無しさん:2015/01/06(火) 20:33:10.03 ID:er8Mo0gn0
>>655
昼食後は低いなら反動って可能性もあるのか
まあ食うものや人にもよるけどね

今ってランタスよりトレシーバのほうが普及してきたのかね?
まあ自分もトレ使ってるが、一日一回でいいのは楽なのかな
夜打つといいって言われたけど、俺は夜中低血糖になるから夜に打つのは合わなかった。これも人それぞれなんだろうな
最近は日によってかなり血糖値にばらつきが出るから基礎増やすか悩む
みんなは基礎いつ打つと合うとかある?

657 :病弱名無しさん:2015/01/06(火) 21:37:44.10 ID:o3CzVJKp0
>>655
基礎のみ、というのはどういうこっちゃ?

658 :病弱名無しさん:2015/01/06(火) 21:42:58.84 ID:CGQAGYTP0
>>655
脂質の問題じゃね?

659 :病弱名無しさん:2015/01/06(火) 22:05:54.22 ID:luGH5qv/0
>>657
自己インスリンがまだ出てるので基礎を夕食後1回打ってるだけなんだ

>>658
食事の内容見直すってこと?
昼はコンビニのおにぎりとサラダ

660 :病弱名無しさん:2015/01/07(水) 00:33:38.33 ID:x4HmYJEf0
>>659
自己インスリンがまだ出てる俺は基礎は使っておらず
ノボラピッドのみで食前に打っていて安定してるよ

661 :病弱名無しさん:2015/01/07(水) 00:36:06.84 ID:pdcQqvto0
>>659,>>660
自己インスリンがまだ出てるのはどうしてですか?1型だと分かったのが早かったから?

私は診断された時点でまったく出てないと分かったのでそういう話を聞くと羨ましいです

662 :病弱名無しさん:2015/01/07(水) 02:06:37.45 ID:+sxlmRXC0
>>641
一時期色々探したけど、管理一元化出来るアプリ見つけられなかったんだよなぁ
なんてアプリ使ってます?

663 :病弱名無しさん:2015/01/07(水) 05:08:52.24 ID:T+ZfP4CQ0
>>662
e-SMBGってやつ

664 :病弱名無しさん:2015/01/07(水) 10:40:42.52 ID:5L5ZiF+x0
e-SMBGは俺もインストールしてある
なきゃ困るってほどでもないから
暇な時にまとめて入力する程度
普段はノートに手書き
入力データが別の日付に反映されたりするから頼れない

なきゃ困るアプリは糖質検索系
栄養計算機と糖質生活を使ってるけど
栄養計算機は終了したみたい
一番使ってるのよね
あと大して使わないCarbodata2014

665 :病弱名無しさん:2015/01/07(水) 12:21:36.29 ID:ZHhHdXnj0
成分知るなら、かんたん食品成分検索ってアプリが使い勝手良すぎて他がいらないかな
SMBGってやつは10回スクロール?すると色んな絵が出てくるのが面白い

666 :病弱名無しさん:2015/01/07(水) 13:03:49.46 ID:5L5ZiF+x0
>>665
それ知らなかった
引き算するのが面倒だけど
かなり良さそう

ありがと

667 :病弱名無しさん:2015/01/07(水) 15:43:24.34 ID:Oc6Q5hkn0
質問なんですが
抗GAD抗体とCペプチドの値だけで1型かどうかを判断出来るものなのでしょうか?
本来なら他の抗体の検査も受けるべきなのでしょうか
自分は一年前に2型宣告された者ですが、以前からBMI16前後の痩せ形なので1型の可能性があるのか心配で
主治医に言ったらその二つしか調べてくれなかったので

668 :病弱名無しさん:2015/01/07(水) 17:33:39.93 ID:BY/dmeB40
>>667
抗GAD抗体が陽性で1型と判断される
抗体の数値が高いほど1型の可能性が高いと聞いた

私は2型だと治るかもしれない・・・2型であってほしいと言う思いから
2型の間違いじゃないか?と主治医に聞いてみたけど、抗体あって
3等親に糖尿病いないしって事で完璧に1型ですって言われて凹んだ。

稀に抗体がない1型もあるらしい、検査でわかるといいけど・・・

669 :病弱名無しさん:2015/01/07(水) 17:50:49.08 ID:ZHhHdXnj0
>>667
Cペプチドはインスリンの自己分泌量だからそれで1型か判断はしないと思うけど、糖尿病なら調べるものかな
ただ抗体は調べて陽性だったらほぼ1型確定だね。おそらく自己分泌があって抗体が陰性だったってことじゃない


どうも基礎を打ってる時間の前に血糖値が上がるので、トレシーバといえど一日もたず効果が切れてるようで
一回打ちでやってきましたが、朝夕二回にしてみることをすすめられました
自己分泌がほとんど無いと、トレシーバでも二回打ちしたりするんですかね?

670 :病弱名無しさん:2015/01/07(水) 19:21:41.10 ID:qdPHUIxk0
劇症だと抗GAD抗体が陰性なんだっけ?

ハネムーン期にもしかして2型なんじゃないかと淡い期待を抱いて
再検査したけどやっぱり1型だったので諦めたw
Cペプチド調べて僅かに上昇した時に喜んでたら
医者に「でも2型の人に比べたら全然少ないです」と言われて
またしても諦めましたw

671 :病弱名無しさん:2015/01/07(水) 22:19:56.29 ID:wNsF/6xe0
>>669
基礎打つ前の食事の時に超速攻の単位で調整出来ない?
俺は起床時の血糖を基本に昼食時に基礎打ってるよ
つまり昼食前に血糖が高ければ朝の単位増やせばおk

672 :病弱名無しさん:2015/01/08(木) 03:26:41.27 ID:VLARWzvc0
みんなCペプチドどれくらいなの?

673 :病弱名無しさん:2015/01/08(木) 20:14:56.53 ID:KImwBoiL0
>>671
高くなるぶんを超速効である程度カバーする感じですかね
なんか前から医師に二回打ちを推奨するって言われていたのですが、勝手に一回打ちのまま続けてみて
今回もA1cが7%後半のまま良くならなかったので、さすがにやらないと文句言われるかと思って
一応、悪くなったわけじゃないから必ずやれとは言わないけどとは付け足されたので、超速効を少し増やしてみます
あまりうまくいかなければ一度素直に二回打ちでもしてみます

674 :病弱名無しさん:2015/01/08(木) 22:03:29.38 ID:ry2HpO1R0
>>673
センサーの数が人によって違うから仕方ないけど・・・
トレシーバーの単位数って以前の基礎より単位数増えましたよ
一回打ちのままで1単位増やしてみたらどうでしょうか
本格的に効き始めるの3時間以上後だし100きってたらカロリーメイトフルーツ味で補食の癖をつけて
半年程度で、ちゃんと食べているのに6%台に下がると思うんだけどなあ

675 :病弱名無しさん:2015/01/08(木) 22:41:42.91 ID:idJqL3q+0
>>672
この前0.2だった、これって少ないの?主治医も数値しか教えてくれなくて少ないのか結構出てるのかわからない

676 :病弱名無しさん:2015/01/09(金) 07:07:09.65 ID:DtvGu17Z0
朝の低血糖は全てのやる気を奪うよ
何もかもつらい…うぅ(T_T)

677 :病弱名無しさん:2015/01/09(金) 17:20:19.62 ID:82ViPl940
>>675
発症時にしか検査してないけど、私も0.2だった
5年経つけどハネムーン期くるの楽しみにしてる

>>674
こまめに測って追加打ち、捕食してても7.0%以下難しい

最近、低血糖っぽいと思って測ると270
測定器が壊れてるのかと思って予備で測っても結果は同じ
神経やられたのかな・・・

678 :病弱名無しさん:2015/01/10(土) 11:07:42.12 ID:qjR7ekho0
>>677
時々あるよね
で、センサーケチって補食すると300越えちゃう
一応膝の関節が重い気がしたら念のために測る様には心がけているけどさ

679 :病弱名無しさん:2015/01/10(土) 11:25:38.51 ID:i/FkMKpd0
インフルの予防接種って受けました?
悪い噂も聞くけど、糖尿だからなったら怖いよね

680 :病弱名無しさん:2015/01/10(土) 21:02:21.24 ID:gFufG/4gO
>>672
自分は数ヵ月前に0.3くらい。
>>674
えっ!トレシーバってランタスよりも多目の単位数が必要なの?
あっ、いや…
確かに自分もトレシーバに変えたら血糖値が高めになっちゃってさ。
数日前なんかランタス時代には無かった400オーバー記録しちゃったし・・・

でも、主治医はランタスより
1単位少なく指示してきたよ。恐らく万が一の事を考慮してだろうけど。


じゃあ、今日からトレシーバ1単位増やして様子見てみようかな。

681 :病弱名無しさん:2015/01/10(土) 21:08:26.05 ID:aCz6kfSE0
透過性カプセル封入のES細胞由来インスリン細胞で1型糖尿病治験始めてる米企業がカナダでも治験承認。
https://twitter.com/norionakatsuji/status/553326472962646016
http://www.bizjournals.com/sacramento/prnewswire/press_releases/California/2015/01/08/LA03386

682 :病弱名無しさん:2015/01/10(土) 21:24:41.31 ID:WLsCTFR10
1年前だけど0.18だった(Cペプチド)
1.2〜2.0未満が基準値だっけね

トレシーバは短期間に単位数が増えるね
半年で7.5→9に増えた

>>677
5年も経過してたらハネムーン期はもうこないかも・・・
経験しない人もいるしね

683 :病弱名無しさん:2015/01/11(日) 01:06:30.07 ID:iWA55mGl0
1型でも経口薬飲んでる人たまにいるみたいだけど
死亡例もでてるみたいだから気をつけてね

684 :病弱名無しさん:2015/01/11(日) 01:39:00.67 ID:5RCViXUS0
>>682
ハネムーン期体験できないのか>< 残念。。。

>>679
インフル予防接種は3年くらい受けてない
家族がインフルなって看病してても、人生で1度も感染した事ないので受けるのヤメタ
風邪も20年近くひいたことないw

>>680
>恐らく万が一の事を考慮してだろうけど。
そうだと思います。

トレシーバ朝打ちですが、翌朝まで持たない><
朝トレシーバ16単位打って、ノボで調整4単位が日課になってしまっている
平均の血糖値の調整が出来ていればいいものなのかな・・・

685 :病弱名無しさん:2015/01/11(日) 18:16:01.63 ID:oKSTb37S0
>>681
日本語で読みたい・・・

686 :病弱名無しさん:2015/01/13(火) 12:15:33.01 ID:qetPNzSb0
劇症で入院して退院したんだけど、復職したくても血糖コントロール出来なくて体調悪いです…
皆さん休職とかってしましたか?

687 :病弱名無しさん:2015/01/13(火) 18:00:35.76 ID:0avNPzgs0
そのまま退職しちゃったよ

688 :病弱名無しさん:2015/01/13(火) 18:16:17.54 ID:uORcxgRl0
>>686
発症した当時は何の病気か判明しなくて薬もない状態で辛かったから3ヶ月ほど休職したよ

途中で病名がわかって落ち着いたから復職したよ

689 :病弱名無しさん:2015/01/13(火) 21:28:36.74 ID:II722kQu0
>>686
6年前に劇症によって救急車で病院に搬送されて1ヶ月入院した後に復職した。
最初血糖値が乱高下して辛いときもあったけど、セミナーや患者会に参加することで、いろんな知識を得て、だんだんとコントロールも良くなっていったよ。

690 :病弱名無しさん:2015/01/14(水) 09:34:06.78 ID:5Ylxa/F40
>>686
血糖コントロールはカーボカウントやっててなってるのかな。
毎日、同じ炭水化物量取ってれば自然とコントロール身につくと思うけど。

医者の言うとおりに毎日同量のインスリンでは結構キツイよね。
病院と違って身体動かすだけで全然違うし。

691 :病弱名無しさん:2015/01/14(水) 14:18:14.09 ID:RXUEMbSN0
劇症は完全枯渇って聞くから
0.1でも内分泌が残ってるのとはやっぱり違うのかね

医者なんて数字見てるだけだからなー
細かいことは結局自分で探っていくしかない

しかし最近怠くて怠くてたまらん

692 :病弱名無しさん:2015/01/14(水) 20:28:10.89 ID:ytbSjUID0
栄養指導で態度の悪いデブと一緒になった
デブに血糖値を聞かれた
お前と一緒にすんなとちょっと思った

693 :病弱名無しさん:2015/01/14(水) 21:42:23.85 ID:Ilvg9kpd0
デブは同時に溶けても長生きしやがるからぶっちゃけ口惜しいよなw
そいつ2型?俺たちは逆に旨いもん食ってイライラさせてやれよw

694 :病弱名無しさん:2015/01/15(木) 01:35:05.79 ID:XJEpbOJn0
肥満の一型でごめんなさい

695 :病弱名無しさん:2015/01/15(木) 01:44:12.43 ID:XkWCamGi0
1型のおデブちゃんは説得力に欠けるので努力して痩せましょう

696 :病弱名無しさん:2015/01/15(木) 08:27:46.74 ID:hkqmYU9g0
自己分泌がほぼ無くなると、3時ぐらいからの血糖値が上がりやすくなるみたいだ
ホルモンの影響みたいだけどこればっかりはしょうがないか
朝の血糖値落ち着かせるために基礎増やしても、数日で効果が弱まるのはなんでだろう

697 :病弱名無しさん:2015/01/15(木) 20:39:07.26 ID:JmlivPmE0
>>695
肥満でなくても人に1型糖尿病と言えば、
子供の時はブタみたいに食べて糖尿病を悪化させて今はスリムになったんだねと言われる。
肥満もダイエットもした事ないし、社会人になって発症なんだけどな。
糖尿病を全く知らない人は偏見持ってないけど、親戚や知人が2型で知識を齧ってる人程、酷い事を言う。
あなたその身近な人をそんな風に思ってるの?と聞いてみたい。
世間からの偏見が面倒だから外では秘密にしてる。

>>696
昼ご飯の追加を多くすれば良いじゃないかな?

698 :病弱名無しさん:2015/01/15(木) 21:07:09.49 ID:hkqmYU9g0
>>697
3時っていうのは夜中の3時のことなんです
基礎を昼に打っていますが、夜間の血糖値を安定させるために単位を増やしても
数日で効果が弱まるので増やす意味あるのか?と思ってしまいます
夜打つと夜中効きすぎちゃうし夕方までもたないんだよなぁ

699 :病弱名無しさん:2015/01/15(木) 23:04:02.66 ID:JmlivPmE0
寅の刻低血糖でしたか。経験有ります。
真夜中は血糖調整出来ないし毎晩起きるの疲れるから、基礎は夜に合わすしかないと思う。
日中のカーボ比を調整して超速効型を増やすのがセオリーかな?

それか深夜下がるの見越して寝る前に1カーボ食べてから寝る方法や、
基礎を朝に打ってみるか、ランタスやレベミルなら2回打ちに分散してみるか、
持効型のトレシーバを試したり、朝中間のNで少し基礎を補充して昼の基礎を少なくするかだと思う。

どの方法もしっくり行かなかったら最後はポンプに縋るしかないかも。

700 :病弱名無しさん:2015/01/17(土) 14:31:34.60 ID:a01gyZIHO
う、うわぁ〜い♪
シック・ディだ、シック・ディだ。

あまりに強烈な頭痛に耐えきれず、インスリン持っていなかったけど吉牛食べたら・・・



血糖値500オーバー(爆)
こんなの初めて・・・。

701 :病弱名無しさん:2015/01/17(土) 14:56:59.51 ID:a01gyZIHO
>>700
あっ、痛み止めの薬を飲むために吉牛食べたわけね。

702 :病弱名無しさん:2015/01/17(土) 15:04:37.97 ID:wrIgVH/q0
>>700
1型なのにインスリン持ってなかったの?
気をつけてよー

703 :病弱名無しさん:2015/01/17(土) 17:54:44.49 ID:fqpeyZJh0
薬局で毎回A1cの数値やら体重やら聞かれるのくっそめんどくさい
指導何も無いのに一々聞いてきて時間無駄すぎ
そのくせ薬入れ忘れとか普通にしてくるし
薬剤師無能すぎ

704 :病弱名無しさん:2015/01/17(土) 18:24:53.67 ID:a01gyZIHO
>>702
勤務中に抜け出して医者行ったからさ。
ササッと帰ってこられると思っていたから、インスリンを会社に置いて行っちゃったw

705 :病弱名無しさん:2015/01/17(土) 18:26:40.46 ID:Z19hSgxF0
>>703
毎回聞かないでください、って言ってみるといいよ
個人情報だし他の人がいる場所で尋ねられるのは嫌です
そういうことは医者と話しますので、とかとか

自分は低血糖についての注意書きを毎回入れられるのが鬱陶しくて
「必要ないので入れないでください」と言ったらその後一切入らなくなった
インスリンの単位を毎回聞いてくるのも、最初は面倒で「同じです」
と答えてたけど「食事内容で調整してるのでその都度変わりますます」と答えたら
聞いてこなくなったよ

今って薬局によっては、最初に書かされる問診票みたいなのに
「薬を渡す以外の問いかけ不要  はい ・ いいえ」
みたいな項目あるよね
あれ全ての薬局で取り入れるべきだわ

706 :病弱名無しさん:2015/01/17(土) 19:35:18.99 ID:E05+cUJe0
霊的世界教師マイトレーヤは愛の主であり神の代理者です
彼は人類に地球資源の分かち合いを求めています

そして人類とこの地球を救う唯一の術であることを訴えています
人類はこの呼びかけに賛同するか破滅を選ぶか選択を求められています

707 :病弱名無しさん:2015/01/17(土) 20:52:22.98 ID:pGZjpELl0
>>703
つか、そんなに処方箋薬局無いのか

708 :病弱名無しさん:2015/01/17(土) 23:50:40.37 ID:eTz9nGg30
メジャーなポイント付く店じゃないの?
最初に数えるだけでいいよって伝えたらいいかも

709 :病弱名無しさん:2015/01/18(日) 02:25:58.72 ID:fhgPTDsm0
>>700
痛み止め飲むための食事でインスリンなしなら
牛乳程度にしときなはれ

710 :病弱名無しさん:2015/01/18(日) 02:37:13.72 ID:hXjOlWEc0
食事が取れない時は水たくさん飲めって言われるけどな

711 :病弱名無しさん:2015/01/18(日) 04:26:04.97 ID:ndCJk9Nm0
薬飲むのに牛乳とか素人

712 :病弱名無しさん:2015/01/18(日) 13:09:21.90 ID:cZMgPmd+0
>>704
そうなんだ
私たちって、いつどうなるかわからないから
怖いね
特別な事がなければ、日常生活は普通におくれるのにさ
お互い気を付けましょう

713 :病弱名無しさん:2015/01/18(日) 13:51:55.10 ID:u5/KrLLB0
調剤薬局で不愉快な思いをするのは慢性病を抱えた人の共通の悩みだな。
なのになんで改善されないのか。黙って言うこと聞いちゃうからだよ。
「調剤薬局 不愉快」あたりで検索すると同じ思いをしてる人多いなってわかるよ。

714 :病弱名無しさん:2015/01/18(日) 16:37:22.25 ID:bW2X3Lny0
血糖値が40台!
死ぬのかな

715 :病弱名無しさん:2015/01/18(日) 23:11:48.33 ID:1el3Ntjc0
書き込んでる余裕あるなら大丈夫だYO
てか気をつけてね

測定器の最低って幾つなんだろ?
自分の最低値は34だったかな
目の前がチカチカして滝のような冷や汗
ぶどう糖摂取と同時に意識失うように傾眠したわ

716 :病弱名無しさん:2015/01/19(月) 02:18:00.86 ID:X5nDJXZZ0
糖尿病学会理事長の論文コピペ疑惑が出てるね
別に学会理事長になんの期待も信頼もないけどなんだかね
デバイスラグはなんとかして欲しいわ

717 :病弱名無しさん:2015/01/19(月) 02:51:17.42 ID:TVDjOTtp0
ポイント付くような店なら、しっかりクレーム入れるべきだけどな。
あんな所はバイト扱いでしか無いしホイホイ薬剤師変わるでしょ。

まぁ人が変わったからって対応が変わるかどうかは判らんけどね。

おいらはブドウ糖多めにくれる所で固定した。他の所だと渋ったりするしな。
最初は医師に相談した方がとよく言われたが、流石に1型理解しだしたのか
最近は何も言わずにブドウ糖入れてくれるよ。

718 :病弱名無しさん:2015/01/19(月) 09:53:29.11 ID:h3x9nzfY0
基礎が足りないと血糖値が乱高下しやすいのかな?
昼に基礎打ってて、昼は食後2時間と夕食前でもそんなに差がなかったりするのに
夜は食後2時間より5時間語のが60とか高かったりする
寝る前高くてノボ1単位打ったときも、翌朝が100ぐらい下がってるときもあればまったく下がってないときもあるし
食べる物でも変わるんだろうけど、あまりに差がありすぎる気がする…

719 :病弱名無しさん:2015/01/19(月) 12:47:36.16 ID:h3x9nzfY0
なんだか基礎8単位より7単位のがまだ安定してた気がするけどそんなことあるんだろうか
基礎増やして逆に平均が高くなるって普通はないですよね?

720 :病弱名無しさん:2015/01/19(月) 18:31:22.76 ID:pbkFuEQnO
>>711
そこが個人的に疑問なんだよね。
だってさ、食後に飲む薬の場合、水だろうが牛乳だろうが
ジュースだろうが、
最初の溜まり場である胃には、色んな食べ物がシェイクされているわけだろw

だったら薬を、水で飲もうが
牛乳で飲もうがジュースで飲もうが、あまり関係なくね?


確かに実験映像とかだと、
オレンジジュースに薬入れると紫色の液体に変色したりしていたけど、
それがマズいのなら、
薬飲む前にフルーツポンチとか食べたらマズいって事にならなくね?

721 :病弱名無しさん:2015/01/19(月) 18:53:25.73 ID:kYuZIchh0
>>718
基礎何を使ってるの?
トレシーバーなら身体に馴染んでからは多少の単位外しても抑えてくれるけどなあ
トレシーバーの単位数は馴染むまで上がっていくよ。俺は上がり切ってからようやく基礎一年弱固定単位になってます

722 :病弱名無しさん:2015/01/19(月) 20:58:46.44 ID:h3x9nzfY0
>>721
もう半年以上トレシーバ使ってます
ランタス7単位から最初はトレシーバ5単位で始まって、効きが悪くなっては増やして今8単位です
ただランタス7単位の頃より今は自己分泌が結構減ってるらしいので、単位が増えてるのもおかしくはないとも思います
低血糖起こしてるわけではない(無自覚とかは分かりませんが)ので、基礎が多すぎるってことはなさそうですよね

723 :病弱名無しさん:2015/01/19(月) 21:50:02.09 ID:kYuZIchh0
>>722
私はランタス11→トレシーバ15単位で止まりました。
これで昼食時トレシーバー打って17時頃100切って補食の毎日です
補食しないと夕方は60まで下がりますので、カロリーメイト一袋で丁度バランス取れてます。
新薬だから先生は当てになりません。身体に馴染むのはこれからですので色々試してみて下さいね

724 :病弱名無しさん:2015/01/20(火) 01:23:36.30 ID:COT0IXjf0
>>723
そうなんですか。減るものだと思ってましたが、増える人も多いのかな
低血糖ばかり起こすほどでなければ調整しながら増やしてもよさそうですね
人によって大きく違うのは分かっていますが、よければ炭水化物量に対する超速効の単位も知りたいです

725 :病弱名無しさん:2015/01/20(火) 11:53:45.54 ID:7JGtQ82sO
皆は病院食みたいにちゃんとカロリー計算して食べてます?

726 :病弱名無しさん:2015/01/20(火) 12:40:39.11 ID:KCb7iz6v0
カロリー?勘です。
食前の前に打つ。
ほかにお腹すいて食べたくなったらその前に打つの繰り返し。
バランスの良いだろう食生活と体重だけ気にしてます。

727 :病弱名無しさん:2015/01/20(火) 18:48:52.18 ID:gKiN/qY60
1型ならカロリー計算よりカーボカウントのほうがいいんじゃないの?

728 :病弱名無しさん:2015/01/20(火) 19:16:18.31 ID:d0yRmZb00
カーボしか計算しとらん
糖尿持ちにカロリー計算は無意味

729 :病弱名無しさん:2015/01/20(火) 19:55:18.27 ID:9ZzpTnBG0
ランタスユーザーに朗報です
ランタスの専売特許がもうすぐ切れるみたいでランタスの後発品が近々発売される予定です
早ければ今年の夏頃とのことです
価格はランタスの値段の7割ぐらいのようです
https://www.lilly.co.jp/emergency/2015/news_2015_000.aspx

730 :病弱名無しさん:2015/01/20(火) 22:54:23.73 ID:LwJ2c9oT0
>>724
ランタスの頃はノバが10g/1単位
トレシーバーに替えて少し減りました
昼食コンビニおにぎり3個とお茶として炭水化物36g,40g,34gだとします
この時はの単位数は端数カットして
3+4+3=10-0.5=9.5単位打って
夕方80位で補食する毎日です
最近のコンビニ弁当は炭水化物記載されているから
ほぼ鉄板で家飯より楽ですよ

731 :病弱名無しさん:2015/01/21(水) 03:13:40.06 ID:Pl4iSnRF0
>>720
私の場合セイブルを「食物繊維の代わり」と言われ服用してるけど食前であって、食後に服用する薬は知らないな

セイブルは食前10分前だけど他の薬などで食前とは30分〜60分前のこと
胃でシャッフルされると思っている事は"食前"の意味を履き違えているのでは?

牛乳やお茶、アルコールと薬と共に服用する薬によって効果が得られなかったり効果が遅れて来たりまちまちなので
薬を服用する意味が無くなる場合もありますよ

732 :病弱名無しさん:2015/01/21(水) 09:06:24.44 ID:OBCiPzej0
>>730
分かりやすくありがとうございます。たしか1単位で10gぐらいって目安でしたっけ
コンビニのものは表示されてるものが多いので便利ですね
思っていたより結構ごはんの量食べても大丈夫なものなんですね
小柄でやせ形なのもあってか、ごはんは150gぐらいでって医者に言われたけれど食欲的には全然足りないので
せめてもう少しだけごはん増やして食べてみようかな

733 :病弱名無しさん:2015/01/21(水) 18:06:58.11 ID:iSPNmh68O
>>731
私、風邪薬とかの食後薬での
話をしている訳でして…。

でね、錠剤はマズいかもしれないけど、胃の中で溶け始める
カプセルの場合なんかは、
危ない反応起こす飲み物でなければ水じゃなくても、
あまり関係なくね?

私なんか、みそ汁やスープで
カプセル飲んでいるし。

734 :病弱名無しさん:2015/01/22(木) 22:53:21.43 ID:gPqHeIGa0
>>733
そう思うならそれで良いんじゃない?

735 :病弱名無しさん:2015/01/23(金) 08:17:10.58 ID:sb3c6Qy3O
晩飯食べたあとウォーキングしてますか?

736 :病弱名無しさん:2015/01/23(金) 08:33:39.88 ID:pEBT8n5D0
してません

737 :病弱名無しさん:2015/01/23(金) 14:39:21.27 ID:YGefXvTc0
体幹ストレッチなら夜だって
部屋に居ながらにして運動できる

738 :病弱名無しさん:2015/01/23(金) 15:28:00.72 ID:yEmTXe73O
ウォーキングやジョギングすればインスリン使用量を減らせるんだろうけど、
過去に何度か話題に挙がったように、

【インスリンの役割は血糖値を下げる事だけじゃない】(骨粗鬆症の予防とか脳の機能に影響あるらしい)

という部分が、どうしても
気になる。

一体、1日にどれくらいの
インスリン量を注射すれば
十分と言えるのか?

1日20単位程度でも問題無いのか?
それとも健常者が1日に分泌する量と言われる平均40単位くらいは注射した方が良いのか?
まっ、誰も解らないよねぇw

やはり我々は死ぬまで
被験者Aだわw

739 :病弱名無しさん:2015/01/23(金) 18:04:57.65 ID:/fapMWoW0
食後1時間は低血糖起こしやすいから運動はしない
あえてねw

ウォーキングしたところで血糖値なんて殆ど下がらないし
4時間くらい歩けばある程度の効果はありそうだけど
健康のために歩く、ってなら意味はあるんじゃね

740 :病弱名無しさん:2015/01/23(金) 19:31:18.06 ID:a4SQl+Mw0
>>738
大丈夫?
充分なんて都合の良い単位ないし
食べた分だけ打って200以下ならおk
>>735
せめてバイトぐらいしなよ
身体動かしても頭使っても血糖下がるよ?
なにもしないに単位合わせちゃうと動けなくなるから気を付けて

741 :病弱名無しさん:2015/01/23(金) 19:46:25.48 ID:QewE+Abn0
1型糖尿病野場合ってインスリン値が低いんですか?

多能性卵巣症候群だとわかったのですが、この症候群はインスリン値が高いという症状もあるらしく。

でも、1型だからインスリン値は低いのかなと勝手に思ってたのですが…

742 :病弱名無しさん:2015/01/23(金) 21:55:27.32 ID:XRcy8yjQ0
1型でインスリン打ってたらIRI血中インスリン値の話じゃないよね?
だったらCペプチドの話?
Cペプチド値が低いから1型なんでしょ?
(もちろん抗GAD抗体陽性ありきだけど、劇症は別として)
それとはまた別の話?

743 :病弱名無しさん:2015/01/23(金) 23:03:36.02 ID:sb3c6Qy3O
退院して2日目、体重が2`増えてしまいました…

744 :病弱名無しさん:2015/01/24(土) 00:54:09.89 ID:Aruzkta00
仕事してない状態と比べると座り仕事でもだいぶ変わるのかな
今仕事してないからそのままの単位だとインスリンの効きがだいぶ強まるんだろうか

745 :病弱名無しさん:2015/01/24(土) 02:25:30.29 ID:l+RX4QS70
私は食後の運動しだいで血糖値40近く差が出るよ
抵抗性とか体質でだいぶ違うんだろうか

746 :病弱名無しさん:2015/01/24(土) 03:42:50.39 ID:BH/8pF1c0
食後にシャワー浴びるだけでも低血糖になるから運動なんて怖くてできない

747 :病弱名無しさん:2015/01/24(土) 08:27:14.56 ID:WwGaIVj9O
>>746
食後すぐにシャワー浴びると
低血糖になりやすいのは、
血流が良くなって
超速効インスリンの効きが
早まってしまうから…
じゃなかったかな?

という事は…

たぶん、冷水シャワーなら
問題ない?w

748 :病弱名無しさん:2015/01/24(土) 11:32:27.65 ID:Aruzkta00
>>745
ってことは場合によっては超速効1単位減らして様子みたほうがいいぐらいですね
基礎は減らさないほうがよさそうだけど、仕事見つかったら低血糖気を付けないと

749 :病弱名無しさん:2015/01/24(土) 14:42:48.83 ID:G/948dnG0
>>729
ランタスなんざ低血糖で死ぬ思いした事何回もあるんだが…
トレシーバに変えてから全く無問題…。安かろうで命失いたくないわ

750 :病弱名無しさん:2015/01/24(土) 14:54:45.38 ID:lwhbfqi90
ランタス出してるサノフィってちょいちょい回収騒ぎやらかしたり
製薬会社としての信頼度は自分の中ではいまひとつ低いんだよね
トレシーバで落ち着いてるしジェネリックランタスに戻す必要性は感じられないね

>>747
血流でインスリンの効果が高まって低血糖ってことは
やはりインスリンユーザーの食直後の運動はあまりよくないってことか
運動前のインスリンはタブーだし当たり前っちゃ当たり前か

751 :病弱名無しさん:2015/01/25(日) 00:10:04.38 ID:+jVz8pwjO
寝る前にランタス打ってだけど
今はヒューマログを1日2回打ってます

752 :病弱名無しさん:2015/01/26(月) 02:03:49.57 ID:wgIQXLBA0
何打っても変わんねーよ
とりあえず医者の言う通りにしとけばいいんだろ

753 :病弱名無しさん:2015/01/27(火) 01:22:07.24 ID:HpwcYlDj0
最近、低血糖になりやすくて困ってる
なんでだろう…困るよー

754 :病弱名無しさん:2015/01/27(火) 19:29:25.74 ID:WqQ77Vv40
夕方に低血糖になるのは何が原因なんですかね?

お昼のインスリンが多いということですか?1型以外にも持病があって先生からはその持病は高血糖を招きやす位と言われているので、インスリンの量は減らさずにそのままにしています

インスリンの量を減らしたほうが良いのでしょうか?
ただ、減らすと高血糖になりそうで怖いのです。どうしたらいいんだろう?

755 :病弱名無しさん:2015/01/27(火) 19:39:09.00 ID:muPF65GZ0
詳細はエスパーに任せるとして

低血糖の原因はカーボとインスリンのバランスが悪いから
他に要因があるにしても突き詰めればそこ

756 :病弱名無しさん:2015/01/27(火) 20:16:00.67 ID:iBm2uPoQ0
普段運動しないから病院についた頃には息が上がって
先生がいつも甲状腺の病気を疑っているよ(´・ω・`)

757 :病弱名無しさん:2015/01/27(火) 20:32:18.05 ID:tYOaLRBe0
>>754
夕方にビスケットでも毎日食べればいいじゃんか?
寝てる間は調整出来ないから起床時の血糖を基本に考えるといいよ
朝が100以上200以下なら今の基礎が適正だと思う

758 :病弱名無しさん:2015/01/28(水) 22:52:45.36 ID:ugIrV48CO
>>754
夕方に低血糖になりやすいのは、身体が疲れてきているから
みたいだよ。

759 :病弱名無しさん:2015/01/29(木) 02:18:19.14 ID:zM9j98+O0
すみません、教えてください。
みなさん、ケトン臭は、しますか?
私はケトン臭がするため(りんごのくさったような、お酒が発酵したような甘いようなにおい)
周りにすすめられて、病院で糖負荷検査をしたんですが、診断は異常なしでした。
糖尿病になる前なのでは、、、と思うんですが。発症前に臭いに異常はありましたか?
空腹時インスリンが2.0と低めでしたが、そのほかは異常なしでした。

760 :病弱名無しさん:2015/01/29(木) 02:24:13.39 ID:ZtdgZlRY0
>>754
人によって下がり安い時間帯ってのがある。
毎回夕方に低血糖を起こすなら、昼食前のインスリン量を減らすのが当然の処置。

稀に低血糖になるくらいなら捕食で済ませば良いよ。

761 :病弱名無しさん:2015/01/29(木) 12:16:03.03 ID:gOZZ7UZB0
最近寝汗や悪夢をみることが多い
そんな日の朝は血糖値高いしソモジーかなこれ

762 :病弱名無しさん:2015/01/29(木) 16:44:54.09 ID:UMGLzHCd0
>>759
口臭が強いからってなんで糖尿病を疑うの?
歯医者いきなよ。
それと1型に前兆なんかないよ、普通は。
2型を疑うならスレチ。

763 :病弱名無しさん:2015/01/29(木) 21:45:14.38 ID:zM9j98+O0
父親、祖母が、2型糖尿病で、まったく同じ独特の臭いがするため、母と兄弟に検査をすすめられました。また、低血糖でよく倒れていたためです。
口臭と体臭?なのか部屋までもが、その甘いような妙な臭いになります。糖負荷検査で異常なしでインスリン量が少なかったため、1型なのかと思い、質問させてもらいました。最近勉強しはじめたため、スレチになってしまいすみません。
答えてくださり、ありがとうございました。

764 :病弱名無しさん:2015/01/29(木) 22:05:35.64 ID:pXulrr280
ただのワキガじゃねえの

765 :病弱名無しさん:2015/01/29(木) 23:08:33.43 ID:k+/hwjLV0
>>764
多分そうだろ

766 :病弱名無しさん:2015/01/29(木) 23:20:12.85 ID:QIUrhRpr0
>>763
糖尿病は高血糖になるんだよ
低血糖で倒れるなら、別の病気を疑ったほうがいいんじゃないかな?

767 :病弱名無しさん:2015/01/29(木) 23:29:55.95 ID:AX18mxBE0
一家できつい糖質制限してるだけな気がする。

768 :病弱名無しさん:2015/01/30(金) 00:32:23.22 ID:BmLByGZT0
>>763
一時的な低血糖症とかじゃないの?
糖尿以外で血中インスリン値が低くなる原因は医者に探してもらってね
ここでは誰もあなたの体に責任もてないので病院に行きなさい

769 :病弱名無しさん:2015/01/30(金) 00:40:24.05 ID:S2HeikHv0
>>764
稲中で読んだけど自分じゃ分らないんじゃないの?

2型の同僚は低血糖が嫌で飲み薬飲まなくなっちゃったな
で、当然頻尿に苦しんでる
ニッパで薬割ればいいのにと思いつつ同病扱いされてるからほってるわ

770 :病弱名無しさん:2015/01/30(金) 17:26:34.65 ID:9UNG02hF0
カーボチャレンジ
計算しやすいようにご飯と温野菜のみ
食前128 食後2時間121 食後3時間半164 食後4時間89
もうわからないよ

771 :病弱名無しさん:2015/01/30(金) 20:38:22.28 ID:opKqbQph0
>>770
超速効の場合食後3時間半後に食前の血糖値±50mg/dl程度で
適正と考えるからそれでいいと思うよ(速効は食後5時間で計測)
むしろどの値も正常すぎて羨ましい
4時間以降に89よりまた下がる傾向があるなら補食で対応すればいいんじゃない?
自分だったら0.5単位減らしてもいいかなとも思う

自分は食後3〜4時間以降の急降下が激しすぎるから強気で打てなくて
食後2時間は大体200超えwそれでも4時間後に80切ったりする
運動量でも変わってくるしガチガチにやっても自分の体に裏切られるし疲れるよw
テキトーにね〜

772 :病弱名無しさん:2015/01/31(土) 04:21:37.69 ID:5IkfRDly0
>>763
加齢臭?

他の人も書いてるけどインスリンの分泌ができない1型は高血糖になります。
ケトン体が出ると体臭や口臭もありますが、尿糖のせいかチンカスが凄いです。
しかも3日〜5日ぐらいで10キロは痩せます。


チンカスが凄いです。
チンカスが凄いです。
チンカスが凄いです。
チンカスが凄いです。


今まで誰も書いてないので自分だけかも・・・。

773 :病弱名無しさん:2015/01/31(土) 08:09:41.81 ID:A5OyCk2b0
お前だけ

774 :病弱名無しさん:2015/01/31(土) 19:21:23.01 ID:DVNoqOnP0
カスは知らんが入院前はすっごく股が痒かった
思春期だったから医者にも言えなかったが

775 :病弱名無しさん:2015/01/31(土) 19:31:15.64 ID:L2ntSjom0
免疫力が低下するからだろうね

776 :病弱名無しさん:2015/02/02(月) 05:02:06.89 ID:K5l6ciT90
急性重症膵炎と診断されてインスリンが枯渇した者ですがこのスレでもいいのでしょうか?

777 :病弱名無しさん:2015/02/02(月) 11:49:31.22 ID:36Rpa5/cO
>>776
ココよりも膵炎スレッドあるから、そっちの方が良いと思うよ。

778 :病弱名無しさん:2015/02/02(月) 11:54:40.97 ID:36Rpa5/cO
今朝、寝起きに測ってみたら
血糖値89。
よしっ、でも少し不安だから
林檎ジュース100ml(11g)。

仕事で少し動いたので、
レモンティー2口ほど。

口にしたのは、それだけなのに、さっき測ってみたら
血糖値222!

お、俺の身体、どうなっちゃったの?そろそろ死ぬの?

ちなみにトレシーバ7単位。

779 :病弱名無しさん:2015/02/02(月) 12:45:08.85 ID:tOuKEFyf0
抗体陰性だけど一型といわれました
自己分泌?もほとんど無いそうですけど
陰性でも自己分泌自体がなければ一型になるんですか?
一型の発症理由とかの説明もありませんでした
22歳です

780 :病弱名無しさん:2015/02/02(月) 13:56:51.48 ID:sirSt5km0
発症1カ月半

入院時995。
退院後の最高記録が600オーバーで、最低記録が62。
それが同じ日だったから、高低差548。
さすがにその日は辛かった。
ちなみにこの1カ月の平均が275。

200越えたくらいで死ぬなら俺は何回死ぬんだろな。
っていうか、こんなもんなのかすらわからん。

781 :病弱名無しさん:2015/02/02(月) 13:58:05.27 ID:sirSt5km0
高低差538やw
あかん、算数できなくなってるわwww

782 :病弱名無しさん:2015/02/02(月) 14:11:15.66 ID:k+YaiRE10
>>778
糖質11g×5=55
午前中なので成長ホルモンの関係でこの数字よりはプラスされてる
レモンティーは加糖?
朝食抜いて動く(運動する)と血糖値軽く上昇する傾向あるって言うし
まぁそんなもんじゃない?驚く程の上昇値でもないよ

>>779
医者から説明ない、って文句言う前に自分の体のことなら自分で聞け

>>781
耳キーンなるわw
200超えなんて何度も経験してるけど残念ながらそう簡単には死なんぞw

783 :病弱名無しさん:2015/02/02(月) 14:30:52.34 ID:nz806f2r0
血糖コントロールはダイエットと似ている
急激に痩せても身体にはよくない→高血糖だからといって急いで下げるとよくない
血糖値が高い、もしくは低いからってあわててインスリン追加とか打たないとか
身体的な意味ではやらないほうがいいのかもしれない

784 :病弱名無しさん:2015/02/02(月) 14:35:42.79 ID:36Rpa5/cO
>>782
ふむふむφ(..)
朝食抜いて運動すると逆に血糖値上昇しちゃうのか。
勉強になりました。

ちなみにその後、食前に15単位打ってカツカレーとミニ麻婆豆腐。
食後に追加で9単位打って、
120分後の血糖値は152。
まずまずコントロール出来たかな。

785 :病弱名無しさん:2015/02/02(月) 14:51:42.82 ID:gI0Twdds0
>>780
200超えなんかしょっちゅうなんだけど・・・
看護師さんからは合併症が起きやすいのは250前後だと言われた。

786 :病弱名無しさん:2015/02/02(月) 23:29:51.29 ID:3twKbgPV0
冬はカサカサたまぶくろ
夏はジトジトたまぶくろ
わしは冬に尿素入りクリーム夏にサロメチール塗っとるよ
ただ注意点がある、手で掻いたあとにサロメチール塗ると悶絶するほどしみるで

787 :病弱名無しさん:2015/02/03(火) 00:06:09.15 ID:qIxreqj40
今日病院行ってきたぜ。

A1cは6.1だったよ。
頑張ってこのままキープしたいな。

788 :病弱名無しさん:2015/02/03(火) 01:22:28.63 ID:Na11gzzj0
>>787
おー健康体で裏山だー

789 :病弱名無しさん:2015/02/03(火) 10:10:52.88 ID:1epIv+pM0
>>>776です
>>>さん、でも私がs急性重症膵炎と診断されたのか?なんですよね
膵炎特有の腹痛も吐き気もなかったし、倒れる数日前からやけに喉が乾くなぁと
思っていたぐらいで、そしていきなりの高血糖で昏睡状態になりました
その時は意識がなかたのでとのような治療を受けていたのかはっきりしませんが
多機能不全を起こしていたそうで意識がはっきりするまで1ヶ月かかりました
医師からは「最近何らかのウィルスに感染したことはないですか?アルコールは飲みますか?」とも
聞かれましたが覚えがありません
病院での治療は1型糖尿病と同じで糖尿病教室も受けされられました
現在の治療も、慢性膵炎治療はなく1型と同じくインスリン治療だけです
どうやら私は二次性糖尿病というやつらしいですね

ながながと申し訳ございませんでした。
膵炎スレをロムります

790 :病弱名無しさん:2015/02/03(火) 16:50:53.44 ID:BZAexqYo0
膵炎もあったのかも知らんが、どう見ても1型糖尿病だろw

791 :病弱名無しさん:2015/02/03(火) 18:49:48.98 ID:Y811mwEo0
3食焼きそばの炭水化物表示って、公式の食品成分表より結構少ないけどどうしてだろう
売ってる物は、表示では麺150gにソース入れても大体54gぐらいなのに
成分表では焼きそば用の蒸し中華めん150gだけで57gはある
これにソース入れたら60超えると思うけど何か違いがあるのか

792 :病弱名無しさん:2015/02/03(火) 19:45:41.69 ID:WnbagplJ0
>>789
もしや劇症?
膵炎と膵臓癌を混同して治療法間違う医師が多いってどっかで読んだけど
膵炎と劇症ってどうなんだろ
抗GAD抗体は?

>>791
公式の食品成分表ってなんぞ?
メーカー毎にもろもろの配分が違うんだから商品毎に異なって当然
公式の成分表がなんだか分からんが従うなら食品パッケージに表示されてるもの
ただそれもメーカーが分析によって算出したものだから目安だけどね
(何か月か前にも酷似した質問見たぞw)

793 :病弱名無しさん:2015/02/03(火) 23:43:48.81 ID:OKg7PlJ40
>>791
次は多めに打つ!
マルちゃん1.5玉で何度300越えた事かw
焼きそばは多め
菓子パンは少なめって身についたよ

でも粉末ソース生麺はマルちゃんが一番美味しいよね
乾麺ではのびても硬くても美味しい札幌一番?(最近はアップルソースって記載無いけどさ)

794 :病弱名無しさん:2015/02/04(水) 02:22:24.73 ID:lt421vLx0
>>776です
>>789さん、それが私が助からないと聞いて家族もパニくり詳しい説明のことは
覚えていないようなんですね
私も無知ですたから抗GAD抗体のことは聞いていないまま退院してしまいました
退院頃、家族に「特殊な糖尿病だから」と伝えていたのは覚えています
抗GAD抗体って今からでも血液検査なので調べられるものでしょう?

795 :病弱名無しさん:2015/02/04(水) 02:29:53.09 ID:hNU8IkOw0
>>794
入院時に検査しているので検査結果のコピーを貰えばいいですよ。

抗GAD抗体は時間が経つと減少してきます。
発症時の数値は素人が見てもオカシイと気が付く数値になっています。
私の場合、通常の1800倍くらいだった気がする・・・。

劇症型の1型は抗GAD抗体が通常ですので
どの数値を見ればいいかは

劇症型の方説明をお願いします。
    ↓

796 :病弱名無しさん:2015/02/04(水) 03:03:48.39 ID:hNU8IkOw0
ごめんなさい。
抗GAD抗体についてかなりいい加減な事を書きました。

私の場合発症時2週間の入院では検査せず2型糖尿病と診断され退院。
退院から2週間目の通院で初めて抗GAD抗体を検査し120U/mlでSPIDDMと確定しています。
(普通入院中に検査しないのかな?)

そして発症から2ヵ月後違う病院で再検査して136.8U/mlとなっています。

(共に正常値は0〜1.5U/ml以下です)

1800って書いた後、不安になったので発症時の検査表を探して確認しました。
本当にごめんなさい。

797 :病弱名無しさん:2015/02/04(水) 08:20:22.69 ID:LW7FFvvA0
軽い低血糖を血糖値が下がった指標にしてたら
体ががったがたに震えるくらいの低血糖経験した
もうちょっとがんばろ

798 :病弱名無しさん:2015/02/04(水) 13:21:29.13 ID:la0bFjDE0
自分だったら「特殊な糖尿病」の「特殊」って何が特殊?って医者に聞かずにはいられないけどな

劇症の場合CPR値がほぼ完全枯渇
血糖値は高いけどa1cが一般的な1型発覚時の人ほど高くない
ケトン体陽性

799 :病弱名無しさん:2015/02/04(水) 21:24:19.05 ID:H27fBfxU0
>>791
成分表示で気を付けなければならないのは、
「1袋あたり」「100グラムあたり」という記載ですね。
ビールは100グラムあたりの記載がほとんど。

カップ麺は1食あたりで記載がほとんどなのに、予測しずらい。
スープを飲み切るかどうかでかわると思う。

800 :病弱名無しさん:2015/02/04(水) 23:02:23.64 ID:jNfXaAfvO
膵炎といえば…ク…ス…

801 :病弱名無しさん:2015/02/05(木) 02:00:16.94 ID:PoL9kkdl0
>>800
それはダメ

802 :病弱名無しさん:2015/02/05(木) 03:06:31.81 ID:6DLmsdvL0
>>800
呼んだらアカン

803 :病弱名無しさん:2015/02/05(木) 16:37:14.77 ID:d1iKyaOw0
GADは8だったなぁ。
1.5未満が正常。10以上は1型確定と言う基準がある。
ま、1.5以上は普通に1型ですわ。

日に日にインスリンが効かなくなって、打つ単位が尋常じゃない。これはこれで不安。
来年には1度に100単位打たなきゃ下がらないとかなるなよ

804 :病弱名無しさん:2015/02/05(木) 16:52:10.11 ID:t4JRkl9T0
皆さん、高血糖昏睡って起こしたことありますか?

805 :病弱名無しさん:2015/02/05(木) 21:02:43.52 ID:FR+EdARS0
一度だけ500超えたけど関節が痛い程度だった
低血糖の方が頭鈍るから恐いな

806 :病弱名無しさん:2015/02/06(金) 02:10:10.60 ID:A6cFQm680
低血糖は脳細胞破壊するからな
ただでさえ、20代以降は脳細胞死んでいくというのに…

このまま年取ったら痴呆で余計な注射打って死ぬような気がしてならんよ

807 :病弱名無しさん:2015/02/06(金) 02:13:44.39 ID:KB320O7G0
おれも今日トレシーバ打ったか自信なくて猫に聞いたからな
ニャーって言われたから打たなかったけど

808 :病弱名無しさん:2015/02/06(金) 02:41:48.05 ID:wjyJmE5g0
  ご め ん 寝

  / ̄ ̄ヽ ̄ ̄\
 ∠  レ |  ⌒ヽ
  \__ノ丶  )|
   (_と__ノ⊂ニノ

 ホントは見てなかった

809 :病弱名無しさん:2015/02/06(金) 17:31:21.24 ID:gEKmJODL0
1型の女ってブスばっかだな
難病の高橋メアリージュンはそこそこ美人だというのに

810 :病弱名無しさん:2015/02/06(金) 20:43:42.05 ID:mxTStT+80
>>791
アスペ?
それとも信じられないくらい頭が悪いだけ?

811 :病弱名無しさん:2015/02/06(金) 22:06:58.34 ID:hVh5MJ3R0
>>807
ケチらないで注射器換えなよw知ってるでしょ?

物忘れはどんどん酷くなってくるから
週一回はマジで助けられてる

812 :病弱名無しさん:2015/02/06(金) 23:16:06.79 ID:Fbz1Dk6H0
一回、高血糖昏睡起こした時はひどい目にあいました。
家族は低血糖だと思ってポカリをどんどん飲ませるし
自分は気持ち悪くなっちゃって気を失いながら吐きまくるし・・・

813 :病弱名無しさん:2015/02/07(土) 08:38:10.01 ID:4L/uV/ZR0
ランタス2回打ちの時は忘れることは無かったが、トレシーバ一日一回だと忘れることが度々ある。

私の場合カートリッジ式は通院先では処方外なので、使い切りのフレックスで対応するしかないが

取り敢えず、確認方法としては7個で一袋に纏められている針を袋のままフレックスペンと
一緒にジップロックに入れて使用している。

こうして自分で開始曜日を決めておけば、同封の針のみ使用し、残りを数えていけば今日打ったかどうかの
確認もしやすい。

814 :病弱名無しさん:2015/02/07(土) 14:25:49.78 ID:El7wl4hI0
>>813
院内処方?
今後も継続的な使用が見込まれるんだし
フレックスペンが処方されてるなら病院とノボ社との取引はあるんだから
処方できないなんてのはまず考えられない
ノボペンエコーもその場にはなくても取り寄せられる
医者と病院が怠慢なだけだからそんな病院変えちまえ
院外処方なら尚更
病院のシステムにカードリッジの名前が入ってないから
とかアホなこというなら医者に手書きで書いてもらえばいいんだし
どっちにしても病院変えたら?と思うよ
患者として当然の権利を得られないのになんで黙って我慢してるの?

815 :病弱名無しさん:2015/02/07(土) 15:34:23.65 ID:OkX7koN50
カートリッジ式って病院で聞いたことすらないんだが
そもそもどんなもんかも知らんけど

816 :病弱名無しさん:2015/02/07(土) 21:08:01.10 ID:xPlp8zMY0
職場で打つときってトイレで打ったりすると思いますが、どうやって必要な一式を持っていってますか?
測定するために必要なものやインスリン持つと結構かさばる気がしますが
毎日トイレにそんな荷物持って行ったらなんか怪しまれそうな気がして

817 :病弱名無しさん:2015/02/07(土) 21:13:38.15 ID:xhYIpUvc0
測定機とかチップとか一体型のポーチ
病院からもらわなかった?
測定機貸出しということで

818 :病弱名無しさん:2015/02/07(土) 21:29:35.05 ID:xPlp8zMY0
>>817
ポーチというかケースはもらいましたが
厚みが結構ある四角い箱って感じで、持ち運ぶには便利ではないですね

819 :病弱名無しさん:2015/02/07(土) 21:54:18.33 ID:tYrqAmXy0
>>815
医者は基本的に何も教えてくれないので期待しない
情報は自分で取りに行く

インスリン製剤早見表
http://dm-rg.net/1/img/table_insulin/insulinchart.pdf

ノボペンエコー
http://www.dm-net.co.jp/calendar/2014/021844.php

カートリッジの長所
・薬価が安い
・冷蔵庫での保管もフレックスペンほど場所を取らない

短所
・カートリッジの交換がやや面倒(すぐ慣れる)

ノボペンエコーの長所
・0.5単位で打てる(カーボカウントの基本)
・打ち忘れを防げる

短所
・ペンが重いので持ち歩く時に結構ムカつく

820 :病弱名無しさん:2015/02/08(日) 10:49:55.39 ID:m9XnMZFC0
>>816
私は、無印で丁度いいポーチを見つけて、それに入れて持ち歩いていますね
インスリンも入れられて丁度いいサイズでした

821 :病弱名無しさん:2015/02/08(日) 13:43:53.84 ID:BM3l4t790
女性ならコスメポーチがいいよね
自分はアルティザン&アーティストのコスメポーチ使ってる
ttp://image.rakuten.co.jp/artisan-artist/cabinet/porch3/imgrc0062275543.jpg
(柄はこれじゃないけどw)
ブラシ入れてる部分にちょうどノボペンエコーが入る
そこそこマチがあるので測定器も入るし
何よりもコスメポーチならお手洗いに持っていっても怪しまれない!

822 :病弱名無しさん:2015/02/08(日) 18:41:42.96 ID:M8rxSLPE0
男だとバッグとか入れ物を持ってトイレに行くこと自体が少ないと思うからなぁ
自分だと小物入れもって毎回トイレに行くって思われるのもいやだから毎回外で食べてる
女性だとバッグとか>>821こんないいものあってうらやましいと思う

823 :病弱名無しさん:2015/02/08(日) 20:13:12.50 ID:KgBGPQkV0
会議後の会食とかだと、諦めて食事後にトイレで打ってる。身体にとっては良くはないだろうけど。

824 :病弱名無しさん:2015/02/08(日) 20:19:42.69 ID:iXnwsoTO0
1型の時点で健康体の人のようなインスリン分泌形態は望めないから
ある程度は自分的に基準緩めて過ごさないと、うつになりそうだよねw

最終的にはA1cの数字でいい状態かどうか判断してる
ていうかそれしか指標がないんだよな…

825 :病弱名無しさん:2015/02/08(日) 20:43:02.14 ID:J2//ZBWdO
アピドラとランタス使用だった俺にとって、
数単位が一瞬で注入される
トレシーバは衝撃的だったわw
自分としてはカチッカチッと
1単位ずつ慎重に注入したいんだよなぁ。

826 :病弱名無しさん:2015/02/09(月) 00:10:39.33 ID:bn97/fMn0
男子はダイソーで売ってる細い布の筆箱がいいですよ
超速攻と基礎の二本入れてその上にセンサーの筒ケース載せる
で、後ろに針打つ奴入れてジッパーを〆ます
上着の右内ボケに筆箱入れて残った隙間にウルトラビュ入れたら固定できます
針は再使用前提で脱脂綿使わなきゃ今の時期手ぶらで出られますよw

夏は無理なのでウエストバックを肩に掛けています

827 :病弱名無しさん:2015/02/09(月) 01:51:29.38 ID:vMe54HG10
>>826
余計なお世話過ぎワロタ

828 :病弱名無しさん:2015/02/09(月) 02:00:56.79 ID:ohZi5vjR0
先月から何回も180〜250出してる…
最悪だ…

829 :病弱名無しさん:2015/02/09(月) 02:02:35.79 ID:ohZi5vjR0
>>824
ある程度は基準緩めて

合併症真っしぐらだな

830 :病弱名無しさん:2015/02/09(月) 02:29:45.61 ID:vMe54HG10
> 先月から何回も180〜250出してる…

合併症真っしぐらだな

って言えばいいの?

831 :病弱名無しさん:2015/02/09(月) 02:45:17.20 ID:ohZi5vjR0
実質そうだろ、インスリン打ってて180〜250とか馬鹿丸出しだからな
初めてのシックデイとは言え我ながら無様すぎる

基準緩めて〜とかマジで合併症真っしぐら、基準緩める意味が分からん

832 :病弱名無しさん:2015/02/09(月) 02:51:22.63 ID:vMe54HG10
6.0の人が6.5まで許容したって問題無いと思うが
まあ頭悪そうだから分からんだろうけど

833 :病弱名無しさん:2015/02/09(月) 03:14:37.25 ID:ohZi5vjR0
発症してからの高血糖が後々合併症引き起こす確率も高いってのに、治療始めてから基準緩めてたらより確率は上がる一方だろ頭悪いな本当

6.5未満ならと言われているが、実質5%台は正常化と今は位置付けられてんだよ

まぁ低血糖起こしてたら意味ねーけどな

大体基準緩めて〜とか抜かしてる馬鹿で基準値に抑えられてる奴を見たことがない

834 :病弱名無しさん:2015/02/09(月) 03:35:17.77 ID:ZGhw+jYu0
超速攻はカーボで合わせるというのは分かるけど、基礎(トレシーバ)を調整するタイミングが分からん…
どんな時にアップorダウンするん?

835 :病弱名無しさん:2015/02/09(月) 11:51:04.25 ID:BpaLL//E0
持ち歩きに関してですが、男だからポーチ持ち歩くのはちょっと厳しいかも
筆箱ならまだありかもしれませんが、ポケットに入らないといけませんね
突っ込まれそうだけど、仕方なく荷物自体を持ってトイレに行くとかしか無さそうかな

836 :病弱名無しさん:2015/02/09(月) 13:35:46.44 ID:PgQzrt4u0
>>832
構うのやめてとっととあぼん設定推奨
1型の現実見えてないんでしょ

837 :病弱名無しさん:2015/02/09(月) 15:03:06.49 ID:u7ZW7pEt0
(笑)
一生甘えてろよヘタレ

838 :病弱名無しさん:2015/02/09(月) 18:50:32.31 ID:GkBgb2T70
合併症に関してはスパイク型が一番危険ってここでは何度も言われてますけどね。
長期間の高血糖も血管がボロボロになるので確かに良くない。

このスレでは喧嘩をふっかけるようなレスをする人が数年不在だったので
新しい人が来たか、2型が来たか、1型に言い負かされた医療従事者が来たか・・・?
ま、すぐに消えそう。

839 :病弱名無しさん:2015/02/09(月) 19:56:35.44 ID:HhpyldM80
インスリン打ってて180〜250とか馬鹿丸出し、なんて言ってる奴が
インスリン打ってて180〜250とか出たらどう思うんだろう?とは思う

840 :病弱名無しさん:2015/02/09(月) 20:41:24.57 ID:Q0L2IOXY0
1年前、もう少し前だったかな
誰が何書いても突っかかってる人いたよ
書いてることもイミフだったけどw

おかしなこと書いてる人にはなるべくレスしないで欲しいな
イラっとするし反論したくもなるけど放置するのが一番

841 :病弱名無しさん:2015/02/09(月) 21:02:35.68 ID:u7ZW7pEt0
は?こいつら180〜250出ても仕方ないや〜みたいな感じのクソ甘ったれ雑魚なん(笑)?
同じ事繰り返して最終的には自分の弱さ正当化してしっかりコントロールしてるやつに憎まれ口叩いて安心してんのかよカス(笑)

突っかかって来てんのがどっちかもわからないような低脳っぷり披露して、相手にしない〜とか、こっちのセリフだわドアホ。

合併症真っしぐらって言えば良いの?とか陰湿な煽りこいて来てんのに、喧嘩腰で〜とか、どう見たらそんな被害者意識が芽生えるんだよw
マジでコミュ障だろ。リアルでこんな馬鹿見た事ないな

842 :病弱名無しさん:2015/02/09(月) 21:49:09.00 ID:vMe54HG10
お、やってるやってる

843 :病弱名無しさん:2015/02/09(月) 22:21:10.47 ID:a0mjJORs0
>>821
それいいなぁ
ポチろうと思って検索してみたら在庫切れ><

180〜250とか普通
もう人生積んでるから、今以上に努力してa1c良い結果だしても意味ないですし・・・
今の状態で10年は合併症の心配はないと主治医に言われたから、現状維持で
十分だと思ってる。(現在38歳 バツ1で子供高校生2人)

a1c正常値近くまで頑張ってる1型さんは何を目標に頑張ってるのですか?

844 :病弱名無しさん:2015/02/09(月) 22:34:28.95 ID:bn97/fMn0
>>843
a1c6.5%,で今年49だけど・・・
さっさと住宅ローン繰上げで終らせて年金生活が目標かな
出世と女と食欲は興味無くなったし、金は二人で生活する分にはまあまあ充分だし、子供は去年独立した><

仕事ったって勝手に口と手が動いて終っているしローン終ったらぶっちゃけ目標無いかもw
最近ちょっと寂しいからペッパー君欲しいな
あと「夜ノヤッターマン」見るのが今年の楽しみ

845 :病弱名無しさん:2015/02/10(火) 10:16:48.28 ID:Bnr8Hbf10
夜のヤッターマンワロタ

846 :病弱名無しさん:2015/02/10(火) 12:17:56.91 ID:d3BB/xmN0
>>834
確かに基礎を動かすのって難しい
自分も最近一日の下がりが悪くて、夜間も前より安定しなくなっちゃったから増やそうか考え中

847 :病弱名無しさん:2015/02/10(火) 14:47:44.32 ID:gAvEpxoY0
全体的に一段階上昇してるよなーという期間が2週間くらい続いたら基礎増量してる
特に寝る前よりも翌日の起床時にひどく高くなってるとか見極めてる
食べた物もや運動量、体調もあるからどうしようかー、と悩む期間は割と長め
女性はホルモンバランスとの関係もあるからより慎重になった方がいいかもしれない

>>843
デパートでも取り扱ってるとこありますよ

848 :病弱名無しさん:2015/02/10(火) 17:44:23.17 ID:+X/Z86DGO
>>843
ほんとにコレ。
本当ならとっくに死んでいる
身なんだし、なにか野望があるわけでもないし…。

849 :病弱名無しさん:2015/02/11(水) 17:56:07.72 ID:KtlxlItL0
a1c抑えてても認知症なったら終了だよな
独身家族無しなら間違いなく
楽に処分してもらえると助かるけど…

850 :病弱名無しさん:2015/02/11(水) 18:29:57.54 ID:LEgoSju/0
http://www.afpbb.com/articles/-/3039240?ctm_campaign=txt_topics

851 :病弱名無しさん:2015/02/11(水) 20:11:10.81 ID:iED3MHl5O
一人暮らしの人は血糖コントロールちゃんとできてる?

852 :病弱名無しさん:2015/02/12(木) 00:54:20.43 ID:n0F3V54VO
>>851
出来てな〜い(爆)

ところで、西友で買った肉餃子10個の炭水化物量が5gほどだったんだけど、これって何単位くらい超速効打てばいいのかな?
まさか1単位なんて事はないだろうし…。

853 :病弱名無しさん:2015/02/12(木) 02:11:33.33 ID:g/d1YEka0
>>852
> 西友で買った肉餃子10個の炭水化物量が5g

肉餃子10個で5gはあり得ない
多分1個あたりの成分表示だと思う
その手の惣菜は包装あたり、100gあたり、1個あたりと
表示単位がバラバラなので気をつけないと

854 :病弱名無しさん:2015/02/12(木) 05:52:25.05 ID:n0F3V54VO
>>853
おはようございます。
早速、ゴミ箱からパック取り出して確認。

あはっ、確かに1個あたりでしたw
だけど成分表示の一番前に小さく【1個あたり】なんて書かれても気付き難いよねぇ。

出来れば【1個あたりの炭水化物】とか【炭水化物(1個)】みたいな表記にして欲しいなぁ。

855 :病弱名無しさん:2015/02/12(木) 12:45:17.47 ID:WwZhZwSf0
さっきローソンのブランのパンケーキで1個あたりの成分表を1包装あたりと間違えてやらかしそうになったよ。
気をつけないと…。

856 :病弱名無しさん:2015/02/12(木) 14:12:02.12 ID:n0F3V54VO
でね、じゃあ肉餃子10個の
炭水化物量を50gとして、
超速効を5単位打って足りるのか?っていったら、
全然?足りないよねぇ。

う〜ん、この辺りの調整が実に難しい・・・。

857 :病弱名無しさん:2015/02/12(木) 15:20:53.75 ID:r9XnEXYP0
>>856
糖質50gがQ5で足りないのはたんぱく質、脂質が多少なりとも影響するのもあるからだけど
単純にあなたの「インスリン/カーボ比=1」ではないということなんじゃないの?
朝昼夜でもインスリン/カーボ比って微調整が必要だからね

ついでに言うと、成分表示されてるだけ有り難いと思うよ
世の中まだまだ表示してない物が多い
大企業なら分析出してるかな〜と思って期待して電話かけるんだけど
「いちいちそういうの出してると材料ひとつ変わった時に全部やり直しでしょ?だからうちは出さないの」
って言って来るところもあるから驚きですよw
あーそう対応しちゃう?って思っちゃうともう商品買わなくなっちゃうよねw
小さい会社でもパッケージには書いてないけど分析してるから資料として持ってる会社
ホームページに掲載してる会社、いろいろあるけど電話して前出のように言ってくるのはヤレヤレだね
でも食品栄養成分表示の義務化施行って今年だっけか?猶予ありだし対応しないとこも多そうだな

858 :病弱名無しさん:2015/02/12(木) 15:22:45.19 ID:0+fukl8l0
apple watchで血糖値測れるらしいんだけど、日本でも認められるんかな?
http://www.gizmodo.jp/2015/02/apple_watchha.html

859 :病弱名無しさん:2015/02/12(木) 15:38:30.95 ID:5/ovoh3/0
>>857
その行動力うらやましいわ

860 :病弱名無しさん:2015/02/12(木) 17:09:09.75 ID:CSA4SQXK0
糖質10g=インスリン1単位はあくまで目安。それで収まる時もあれば、全く足らない時もある。
朝昼晩での効きの違いもあり、食品の種類、または量によっても効きの違いは出てくる。

運動量、筋肉量、活動量によっても糖の代謝は変わるからそれも考慮。

861 :病弱名無しさん:2015/02/12(木) 17:17:17.47 ID:3plM2pDO0
栄養成分表示は分析結果の目安だからね
思いのほか内分泌インスリンが頑張っちゃう日があるかもしれないし
カーボカウントも理屈通りにはいきませんな

862 :病弱名無しさん:2015/02/12(木) 17:28:42.14 ID:n0F3V54VO
>>857>>860>>861
結局のところ、
食後血糖値の数値みて
微調整するしかないって事なのね。

863 :病弱名無しさん:2015/02/12(木) 19:12:00.41 ID:3plM2pDO0
うんまぁ残念ながら
測る、打つ、調整、測る、打つ、調整のエンドレスが
我々の病気の基本動作だからねw

ただカーボカウントが出来て、自分のインスリン/カーボ比を知っていて
これから口にする物の炭水化物量が分かる
という諸情報があるのとないのとでは打つ時の安心感は全然違うから
外食で大皿から取り分けた後の途方に暮れる感は如何ともしがたいw

自分は食後はほぼ測らないから高血糖状態に気づかず数時間放置なんてしょっちゅう
補整打ちは眠前だけという適当な感じだけど
A1c6%前半うろうろなので自分はそれで満足してる

864 :病弱名無しさん:2015/02/13(金) 01:06:05.92 ID:OT49DluG0
酒はやめたがタバコがどうしてもやめられない
タバコがないと全てがつまらなく感じて希望を失う

依存度がやばい

865 :病弱名無しさん:2015/02/13(金) 02:57:46.31 ID:33p0gHy/0
心も身体も健康に 健康器具・マッサージ器具通販なら りらくらぶ
http://shop.moshimo.com/rirakurelax/

866 :薬ではなく、治します:2015/02/13(金) 06:40:49.87 ID:OL85Hm9I0
福島県岩瀬郡鏡石町に、「よしだ総合診療・在宅ケアクリニック」を開院しました
24時間営業です。DVで逮捕されたことはありますン。教え子を妊娠させたことはありますン。
在日ではありますン。B落ではありますン。女性薬剤師にセクハラはありますン
×3なのは事実でありますン。

よしだ総合診療・在宅ケアクリニック
http://yoshida-gphc-clinic.jimdo.com/

院長 総帥 吉田孝司 妻・不正内科専門医 吉田なつ

〒969ー0401
福島県岩瀬郡鏡石町
不時沼217番地1

Tel / Fax :
0248ー62ー2508
E-mail : gphc.yoshidaclinic
@gmail.com

867 :病弱名無しさん:2015/02/13(金) 16:26:11.39 ID:Z5iUWBnA0
>>858
ああ、ついにやるところからやってくれるもんだな。
まぁどっちにしろ維持費(apple watch自体の寿命やら壊れた時に修理やら)
は掛かるのだろうが、儲け主義しか頭にないバカどもにはいい薬だ…。

って確かに認可するかどうかはまた別か。

つかまだ水面下?のLED指先センサーの方が多分に簡単そうではあるが。

868 :病弱名無しさん:2015/02/13(金) 23:07:29.05 ID:239YTikn0
>>864
気にし過ぎでしょw
今更だよ?煙草止めたって70までは遠いぞ
安心しろ、俺も愛煙家だよ

で、気になる案件があるんだけどさ・・・
煙草の個人輸入っての
結構節税出来そうだと思わないか?

869 :病弱名無しさん:2015/02/14(土) 13:56:19.72 ID:N8xNEKAa0
突発性難聴になったことある人いる?
今それで入院中なんだけど、1型に多い印象があるって主治医が言うんだよね
ポンコツ免疫が内耳の神経細胞攻撃してんのかな
ステロイド点滴中なんだけど、副作用で久々に350超えて喉カラカラ

870 :病弱名無しさん:2015/02/14(土) 15:02:54.12 ID:0ILJMDQo0
>>867
CGMのモニタにapple watchも追加されただけじゃね
センサー代とかは変わらないだろ
apple watchだけでは脈しか計れんぞ
光学センサーは継続的な商売が成り立つような
壊れやすい箇所を作るのが難しそうだからなぁ

871 :病弱名無しさん:2015/02/14(土) 15:09:05.94 ID:0ILJMDQo0
>>869
2型の頃から大きい耳鳴りは多かったよ
聞こえる音域も耳鳴り側は悪い
治療はステロイドが一番効くけど血糖値がね
内科と相談になる

872 :病弱名無しさん:2015/02/14(土) 16:39:37.43 ID:jh10fdwn0
平衡感覚が悪くなったためか、自転車にも乗りずらくなった。

873 :病弱名無しさん:2015/02/14(土) 18:35:20.58 ID:D3Kr6hdm0
インスリンやるようになって夜よく眠れなくなった
寝不足なのか低血糖なのかよく分からない
頭痛がずっと続いてる

874 :病弱名無しさん:2015/02/15(日) 01:03:28.05 ID:vdZtQkdb0
英語よく分かんないけどw

ES細胞由来のインスリン分泌細胞をカプセル封入して、1型糖尿病治療に用いる研究開発と治験の現状
https://twitter.com/norionakatsuji/status/565806738977206272

875 :864:2015/02/15(日) 02:45:11.72 ID:o5I9jjN90
>>868
ありがとう
糖尿病とタバコの関係をググる度に恐ろしくなってさw

876 :病弱名無しさん:2015/02/15(日) 03:16:39.83 ID:oCB8dEdq0
2年前に2型認定されて3か月前に1型認定されたんだけどトラゼンタはまだ処方されてるんだよね
インスリンうってる今となってはトラゼンタなんて飲む必要が無いと思うんだけど止めてもらうべきかな?
結構高いのよね…トラゼンタって

877 :病弱名無しさん:2015/02/15(日) 12:00:01.40 ID:8Sl7uf3u0
病院は製薬会社とグルだし、医者も勿論同じ。
患者の健康よりも、病院経営や、医者の利害が最優先するのは、昔も今も将来も変わらない。
トレシーバが発売された時も、 ランタスからの変更を要請したら、理由もなく拒否された。
飲み薬も一錠数百円を大量に処方するので、ネットで調べたら、同じものが10分の一以下(保険適用前)で買える。
いりませんと言ったら、急に態度が悪くなった。
いったい製薬会社からのリベートは、お幾らなんでしょうな

血糖測定器も同じ、無理やり支給され使用を強制される。
個人輸入すれば請求額の半額以下で買える。
医者と病院は詐欺同然の所、多過ぎ。

878 :病弱名無しさん:2015/02/15(日) 12:13:57.28 ID:8Sl7uf3u0
インスリンやるようになって夜よく眠れなくなった
寝不足なのか低血糖なのかよく分からない

インシュリン使用しているのに、血糖測定しないのは、かなりヤバイと思います。
おかしいと思ったら血糖測定

879 :病弱名無しさん:2015/02/15(日) 12:59:13.78 ID:BZaTR2ZzO
食後に運動してるのになかなか血糖値が下がりません。
参ったなぁ( ̄▽ ̄;)

880 :病弱名無しさん:2015/02/15(日) 14:07:03.37 ID:8KrzS68V0
>>876
2型用の経口薬処方されてても血糖自己測定指導加算は1型で対応してくれるの?
インスリン打ってるのに血糖下げる薬飲んでたら低血糖リスク高くなるんじゃない?
自分の身は自分で守らないと

881 :病弱名無しさん:2015/02/15(日) 14:47:44.67 ID:aS4kuiir0
>>869
それは副作用じゃなくて、点滴にブドウ糖が入ってるからだと思うよ。
ほとんどの点滴はブドウ糖6%溶液に薬剤を溶け込ましてる。
規定時間で落とすと血糖値300近くになるのは体験済。
ネットで調べるとその手の点滴には「禁忌:1型糖尿病」とか明記してある。
看護師にいってもわかってもらえないので医者に言わないとだめ。
わかってくれない医者もいるけどね。
ブドウ糖のないのに変えてもらうか、インスリンを混ぜてもらうか。
だけどインスリンを混ぜるのは調整が難しくてこんどは低血糖が怖いです。

882 :病弱名無しさん:2015/02/15(日) 14:57:34.19 ID:aS4kuiir0
>>877
院内処方なの?
院外だったらジェネリックにすればいいんだけど、リベート云々ってことだから
院内処方なのかな。
病院変えるしかないね。

トレシーバ発売直後に変えてくれなかったのは、善意に解釈すると
「まだ実際の使用実績がわからないから」ってのもありそう。
さらに、発売から1年は「2週間ごとの通院」になるから、
こっちからお断りした。

883 :病弱名無しさん:2015/02/15(日) 18:15:30.26 ID:xGKqQITg0
>>876
トラゼンタの適応は2型糖尿病だけですよ

884 :病弱名無しさん:2015/02/15(日) 18:23:46.97 ID:ov5B1s+G0
>>881
点滴じゃなくてステロイド内服薬でも血糖値はガッツリ上がるよ
糖尿病にステロイド自体がマジヤバい

885 :876:2015/02/15(日) 18:29:41.48 ID:oCB8dEdq0
月一で通ってるんだけど血糖自己測定指導加算は60回で出されてるね
でも針やなんかは120回分出してもらってる
基本一日3回計測なんで毎月ちょっとずつ余ってるっていう
2型の時も半年くらいインスリン打ってたからその時のままなのかな?

886 :病弱名無しさん:2015/02/15(日) 19:45:18.75 ID:qjgqkk1c0
>>869 1型発症後、2回ほどあります。
でも1型との関連性は不明。原因はストレスと判断されました。
ちなみに2度目は突発性難聴ではなく低音障害難聴に病名が変わってました。
複数回繰り返す場合は後者の病名になるらしい。
とにかくお大事に。
ちゃんと直さないと、一生涯、聞こえが悪くなるらしいからね。

887 :病弱名無しさん:2015/02/16(月) 00:07:49.94 ID:dMRAeRA80
>>884
ステロイドほんと上がるよね
処方箋2枚出すから内科と相談してって言われるよ
でもステロイドじゃないと全然効かないのよね

888 :病弱名無しさん:2015/02/16(月) 01:57:19.20 ID:g++V7DFH0
サッカーの杉山選手が引退とな
乙でした

889 :病弱名無しさん:2015/02/16(月) 03:07:31.26 ID:wcuMdHzp0
ヤマハ?

890 :病弱名無しさん:2015/02/16(月) 11:24:42.00 ID:48EvQsrW0
869の突発性難聴です
血行障害も影響するのかなー
ストレスとも無縁になれない病気だしね

ラジオの雑音みたいな感じだけど、無音状態からは脱してきました
治るといいんだけど

ステロイド点滴は生理用食塩水ってのに混ざってるよ
成分見ても塩化ナトリウムしか入っていない
内分泌内科の先生と連携取って治療してもらっているから
さすがにちゃんとしてくれてるんじゃないかな

891 :病弱名無しさん:2015/02/19(木) 17:04:33.69 ID:i81bB5O50
iPS細胞から膵臓β細胞を再生 インスリン分泌を確認 京大iPS研
http://www.dm-net.co.jp/calendar/2015/023065.php

892 :病弱名無しさん:2015/02/19(木) 17:38:06.45 ID:qaJL4ilp0
記事読んだ
すげーな、おい!って思った。
生きてる間に実用化してもらえるよう、期待していいんだろうか。

893 :病弱名無しさん:2015/02/19(木) 21:44:10.95 ID:rXe/UcCS0
そもそも自己免疫系の異常で膵臓のβ細胞が破壊された1型糖尿病患者に、新たに作ったβ細胞を移植したとしても
また免疫系がβ細胞を攻撃して、元の木阿弥にならないのかが、俺は気になる。

894 :病弱名無しさん:2015/02/19(木) 22:50:45.29 ID:WfgIq1tj0
GADが何者で、そいつを消滅させる術も同時に進めないと1型に希望はないよな。

895 :病弱名無しさん:2015/02/20(金) 00:00:37.15 ID:eRN15+jg0
神戸大学医学部付属病院の糖尿内科ってどう?

896 :病弱名無しさん:2015/02/20(金) 21:25:36.32 ID:29lG7X3b0
ぶっちゃけ融通の利く専門医の個人クリニックが良いと思います
一生直らないし良い先生に当たれば都合悪ければ日にちずらしたりで対応してくれますよ
いつの間にかホームドクター化して金額や入れない生命保険の代わりに御世話になってます
私の場合2型認定されて誤診した医師が即座に紹介してくれたクリニックなので///

そうそう、今年も確定申告の季節です
勤務先近所の医者なら交通費乗せて返還金額頑張りましょうw

897 :病弱名無しさん:2015/02/20(金) 21:55:33.57 ID:zHZjlqxR0
私、融通の利く普通の内科に通ってる。
ぶっちゃけインスリンくれれば何処でもいい。
糖尿病は大した病気じゃないって専門医に言われたから。

898 :病弱名無しさん:2015/02/20(金) 22:10:11.97 ID:CRxVtU/V0
近所に専門医が少なくて選択の幅はないから平日の予約診療で通ってる
バイトだとまだいくらでも融通利くからいいけど面倒だね

899 :病弱名無しさん:2015/02/21(土) 00:53:02.44 ID:hbXO0vwf0
たいした病気じゃないか…
まぁ、日本人の死因のランキングに入ってないことは確かだけどそれでもね

900 :病弱名無しさん:2015/02/21(土) 00:55:39.49 ID:PAwTH5x10
ポンプは違和感がねぇー

日本初のパーソナルCGM搭載インスリンポンプ 血糖変動を随時確認
http://www.dm-net.co.jp/calendar/2015/023066.php

901 :病弱名無しさん:2015/02/21(土) 00:59:46.18 ID:KTvjOeZ80
どんな病気でも本人にとっては大したものだよね。

902 :876:2015/02/21(土) 01:14:48.67 ID:I032vnjN0
そりゃすぐには命にかかわらないかもしれんけどさぁ
毎日自分で血糖測定、インスリン注射という煩わしいことしてる上に食べ物も自己制限して
将来高い確率で失明、人工透析、四肢切断になる病気を大したことないとか
そんなこという医者にはかかりたくないわ

903 :病弱名無しさん:2015/02/21(土) 12:21:13.49 ID:I/niPZBl0
東京女子医大がよくニュースになるけど、都内で1型糖尿病に詳しい先生がいるのは女子医大以外だとないですよね?

都内在住の人はどこの病院にかかっているんですか?

順天堂や日本医大は良くなかったので、それ以外にいい病院があれば教えてください

904 :病弱名無しさん:2015/02/21(土) 16:55:46.27 ID:hqKwNGah0
>>903
順天堂と日本医大のどこがダメだったのかkwsk

905 :病弱名無しさん:2015/02/21(土) 17:10:38.04 ID:tiwPmxzG0
>>904
たいした理由はないですが、

順天堂…待ち時間が長い

日本医大…1型の専門がいなかった、建物が古すぎる、待ち時間が長い、海外で投与されてた自分に合ってた薬を出してくれないなど

その点、女子医大は交通の便がいい、待ち時間が長くてもレストランやカフェがあるので食べながら待てる、糖尿病センター?があるのが利点ですが、ニュースになるような事件が起こると心配になりますね…

906 :病弱名無しさん:2015/02/21(土) 19:20:39.23 ID:hqKwNGah0
>>905
その程度の理由なら問題ないかと。
待ち時間が長いのは大学病院なら普通だし、海外で承認されている薬剤でも日本では承認されていない薬剤もありますからね。

順天堂は陛下の手術後患者が押し寄せ患者過多になったので
近所の医科歯科大や女子医大に患者を振っていると聞いています。
日本医大の建物は新築になりましたよ。

大学病院だと”糖尿病”だけを診る科ではなく内分泌という範囲で
1型にも関係の深いバセドウや膠原病等を詳しく研究している医師もいますし
合併症等で他の科とも連携が取れているので良いのでは?

待ち時間が短く、自分の好きな薬剤を処方して貰いたいなら個人病院の方が良いと思います。

907 :病弱名無しさん:2015/02/21(土) 19:49:46.70 ID:Y3CG1vBg0
自分の場合だけど、個人病院の検査で1型ってわかって
うちではムリと言われて大学病院紹介された
今も同じ大学病院通ってる
他にも持病があって他の科にもかかってるんだけど
血液検査とか何回もやらずに一度で2科分やってくれるのは便利かなー
待ち時間が長いのはしょうがないね

908 :病弱名無しさん:2015/02/21(土) 20:22:24.40 ID:/MKvZP7U0
http://www.dm-net.co.jp/pumpfile/medical/
これインスリンポンプを扱っている医療機関のリストだけれども、ここに出ているところなら、1型を扱える医師がいる確率が高いのでは。

以前1型の医師を探したことがあるけれども、糖尿病認定医でしか探せませんでした。認定医でも1型が見れるかどうかわからないですよね。

ちなみに私も大学病院に通っていて、待ち時間長いです。

909 :病弱名無しさん:2015/02/21(土) 21:33:42.51 ID:WRSWQvOB0
>>905
女子医大通院してるけど糖尿病センターの利点なんて特にないよw
予約時間なんてあってないようなものだから待ち時間激長い
(血液検査結果が出た順だから午後に予約入ってるジジババが午前中から殺到w順番ぐちゃぐちゃ)
何かあった時に女子医大に搬送されるのは嫌だな〜と思うので転院検討中
といってもホントどこに行けばいいのやら

これが何をもっての「実績」なのか不明なんだけど
東京都の1型糖尿病の治療実績
http://caloo.jp/dpc/disease/1688/13

910 :病弱名無しさん:2015/02/21(土) 22:11:12.41 ID:5yk9gUOz0
>>906-909
みなさん、ありがとうございます
私も907さんと同じように他の持病があるので大学病院が良いのです

907さんと908さんの情報を元に転院先を考えてみます

911 :病弱名無しさん:2015/02/21(土) 22:26:50.67 ID:Y3CG1vBg0
>>909
検査結果その日に教えてもらえるんだ?
自分のところは先生の診察の後、検査受けて帰るから
結果を聞くのは次回の診察の時になる。
予約制だけど待ち時間はだいたい40-50分くらい。
検査の後調剤薬局行くからトータルで2時間くらい。

912 :病弱名無しさん:2015/02/21(土) 23:05:38.62 ID:hqKwNGah0
>>911
私の通ってる大学病院は診察の予約時間の1時間前に行って採血と検尿を済ませ
診察の時に結果が出てるってパターンだよ。
遅刻した時は尿の結果が出てなくて採血の結果だけで診察室に呼ばれるけど
検査結果を元に診察してるので血液の検査結果が出ない状態で診察室に呼ばれたことはない。

大学病院で待ち時間が長いってのは当然の事だよね。
自分たちよりもっと重病の患者や、複数の病気を患っている人が集まる病院が大学病院だから。

私の主治医だった教授は患者に丁寧に対応をする医師だったので
一人の診察に15分くらいかかることもしばしばありました。
別の病院で事務的な対応をする医師に診て貰っているとき、かなり嫌な思いをしたので
その教授の患者に向き合う姿勢が好きで尊敬しているので、自分の中の歴代1・2の先生でした。
なので予定より1時間以上待たされた時でも腹が立ったことなんてない。

913 :病弱名無しさん:2015/02/21(土) 23:32:27.83 ID:WRSWQvOB0
>>911
その日に教えてくれるよ
自分は主治医がセンター長だから余計に待ち時間が長いのかも
その主治医の診察内容に満足してないから転院希望というのもある
これは個人的意見なので当然女子医で満足してる人も多数いるから
あれだけの事件があっても病院として成り立ってる

>>912さんも書いてるけど大学病院はどこも待ち時間長くて当たり前だし
女子医大に通院する以前の病院でも待ち時間は相当長かった
自分たちより重病の患者がー、とか綺麗ごとじゃなくて
単純に病気に罹って通院してる立場の人間としての諦め

ただ患者としてもそれなりに医者は選びたい
個人的に今の医者とは相性悪いし駄目、病院の印象も対応もよくない
ついでに女子医大はとにかくデータ集めに必死
毎年糖尿病患者に大量のアンケートとってるけどフィードバックが僅か3〜4項目
患者側にはなんの参考にもなんねぇw
蓄積データ公開しろや

>>905
女子医はカフェレストランあるけど呼び出しとかないから
感じ悪い糖尿病センターの受付に「外します」って声掛けないといけないパターン
順番近づいたら知らせてくれるシステム導入してる病院ないかな

914 :病弱名無しさん:2015/02/22(日) 01:59:35.92 ID:CE005/gf0
役にも立たない医師の診察や見解なんてどうでもいいからインスリンと
血糖測定関係の消耗品を出してくれればいいんだけどな

915 :病弱名無しさん:2015/02/22(日) 23:48:08.23 ID:doGb+fD90
数年前に病院で「血糖値が高いな、何か飲んだ?」と聞かれてジュース飲んだと答えたら「まぁジュースでも上がるから、うーん大丈夫か、若いし」とだけ言われて帰宅。

その6年後、1型糖尿病で入院した。

これ普通?

916 :病弱名無しさん:2015/02/23(月) 00:21:26.39 ID:5ykYm1e00
>>915
その6年前にすでに1型で治療をしてなかったら既に死んでいたと思うので、とくに変ではないと思う

917 :病弱名無しさん:2015/02/23(月) 16:09:02.35 ID:YQ7CRHC30
>>915
2型で治療してたとしても1型は予防出来ないかと

918 :915:2015/02/23(月) 16:19:24.82 ID:Ekd9Y0ZV0
>>916
>>917
そうか。あの時医者がちゃんと調べてくれて適切な処置をしていればこんな事にはなってなかったのかな、と思ってね。

まぁあの医者はヤブだと思ってる。やたら怠いのに、異常ナシで帰らされたからな。血糖値高めで明らかに糖尿病発症してんだぜ。

919 :病弱名無しさん:2015/02/23(月) 17:32:07.89 ID:YQ7CRHC30
>>918
2型こじらしても1型にはならんから

頻尿や喉の渇きとか症状は出てた?
尿検査も問題出なかった?

SPIDDMがスタートしてたかもしれないけど
A1cや尿糖、自覚症状に問題無いと2型にもならんよ
まして1型ならインスリン量や抗体反応が出てたかな

1型判定出た時の数値はどの程度だった?

920 :915:2015/02/23(月) 19:07:55.14 ID:Ekd9Y0ZV0
>>919
詳しくは検査してないと思う。肝数値がうんたらかんたら言ってたが。
その頃の自覚症状はとにかく怠い、しか無かったね。
血糖値高めで血流悪くなってるためだろう。

入院直前は激しい口の渇きと、胃痛他多数で血糖値400、a1c13%と言う最悪の数値だった。
あのクソ医者訴えたい

921 :病弱名無しさん:2015/02/23(月) 21:03:45.26 ID:N7cEEQcc0
1型はSPIDDMでもない限り6年もかけてじわじわなる病気ではないし予防もできない
6年前に仮に高血糖だったとしても1型との因果関係は恐らくないだろう
「血糖値が高いな、何か飲んだ?」って時の実際の血糖値を医者に確認したか?

>血糖値400、a1c13%と言う最悪の数値だった。

1型発覚時はみんなそんなもんだ
特に珍しい数値じゃない、もっと酷いのゴロゴロいる
ケトアシドーシスで搬送されたんじゃなく1型を発見できたなら不幸中の幸い

922 :病弱名無しさん:2015/02/23(月) 22:42:36.37 ID:5ewe4iv30
治療中なのに一時期そんな感じだったわw

923 :病弱名無しさん:2015/02/23(月) 23:27:28.55 ID:cAsQCcCg0
元2型で1型宣告された時は空腹時230、a1cは9.3だったな
一か月前まで6.0だったのにほんと急激に悪くなった
普通ならどんなに乱れた食生活してても一か月でここまで悪くなることはないよと医者に言われたわ

924 :病弱名無しさん:2015/02/24(火) 00:01:54.58 ID:O9PEvUF90
>>918
早めに予防出来たらというのは気持ちわかるけど、1型は急になるもので6年もかかってなる病気ではないのでね…

その怒りは医者ではなく、病気自体への怒りだよ。病気について少しずつ勉強したり、向き合って行けば自分で気が付くと思うよ

925 :915:2015/02/24(火) 02:13:16.94 ID:iJEc+Fd30
>>921
愚痴を聞いてもらった形になってすまんね。
皆んなそんなもんなのか。
なんかありがとう。

>>924
確かに病気に対する切なさ故の悔しさだね。
予防出来ないんじゃどうしよもないね。
やれやれだぜ

926 :病弱名無しさん:2015/02/24(火) 02:20:01.05 ID:366vrzLh0
>>925
でも、合併症は予防できるし、他の病気を併発してないならまだ大丈夫

そのうち受け入れられるようになると思うし、プラスに行くと良いよ

927 :病弱名無しさん:2015/02/24(火) 12:16:10.04 ID:pY3630iK0
なんだか最近前より下がるようになってきた
動く仕事を始めることになりそうだし、低血糖予防のためにも基礎を1単位減らして様子みるかな

928 :病弱名無しさん:2015/02/24(火) 16:15:08.99 ID:F7GDPvgG0
オマイラ生きてるか?俺は糖質制限でなんとか生きてる。

LAWSONのブランパンはいいぞ、血糖値が上がらない。年寄りの二型糖尿病の、頭が悪すぎる甘い物喰うのが辞められない早く死んて欲しい感じの年寄りを助けるには有効。

929 :病弱名無しさん:2015/02/24(火) 19:06:18.06 ID:CHTMVfdO0
自己紹介乙であります

930 :病弱名無しさん:2015/02/25(水) 08:37:30.75 ID:v4+AxxAp0
>>928
Y製パン食って嬉しいか?

931 :病弱名無しさん:2015/02/25(水) 08:39:38.82 ID:v4+AxxAp0
>頭が悪すぎる甘い物喰うのが辞められない早く死んて欲しい感じの年寄りを助けるには
なんで助けなあかんねん

932 :病弱名無しさん:2015/02/25(水) 12:50:40.89 ID:EqXQkmJK0
この病気あると就職って難しいの?
まあ高校も行ってないんだけど

933 :病弱名無しさん:2015/02/25(水) 16:48:08.73 ID:nBgvrS4L0
>>932
ドカチンや新聞でも配っとけ

934 :病弱名無しさん:2015/02/25(水) 16:58:56.44 ID:6hB2ElSu0
かかりつけの病院探して来いって言われてもよく分からないんだけど
もともと病気全くしなかったからよくいく病院すら行かないんだけど
電話かけて一型糖尿って伝えてみてくれるか聞けばいいの?
後眼科も探さないといけないんだけど、一度も言ったことない病院に
いきなり電話して見てくれるかとか聞いてもいいのかな?
やっぱり一回診察受けないとだめかな?

935 :病弱名無しさん:2015/02/25(水) 17:00:56.97 ID:Vk2qpWSv0
小学生か

936 :病弱名無しさん:2015/02/25(水) 18:26:06.72 ID:2jLu/eCh0
中学生だな

937 :病弱名無しさん:2015/02/25(水) 20:04:46.78 ID:LNnrdFUi0
>>934
俺だって病院なんて無縁で生命保険未加入だよ
糖尿病クリニック 自分の住所入れて検索して1型経験のありそうなとこを探す
多少遠くても平日遅くまで開いてるとこ
遠かったら医者の近くで仕事探す事
治療費は自分の命の値段だから笑顔で払う
眼医者は先生が紹介状書いてくれるから大丈夫
絶対やっちゃいけないことは1型を恨むこと
禿や黒子と同じ自分の都合なんだから泣き言は×

大丈夫すぐ慣れて気にならなくなるよ

938 :病弱名無しさん:2015/02/25(水) 20:21:29.97 ID:j1qVmKIM0
とりあえず糖尿病学会のHPで近所の医者探してみたら

939 :病弱名無しさん:2015/02/25(水) 20:39:53.44 ID:6hB2ElSu0
近くの病院に電話したら見てくれるそうです
紹介状もいらないと言われました
風邪ひとつ引かない人生だったもので
病気になったことより入院生活のほうがずっときつかったよ

940 :病弱名無しさん:2015/02/25(水) 23:49:35.71 ID:EqXQkmJK0
中学生だよお
派遣ぐらいできるよね?

941 :病弱名無しさん:2015/02/27(金) 07:58:16.43 ID:lSZXyITe0
>>940
ちゃんと高校に行って卒業くらいはしとこう

942 :病弱名無しさん:2015/02/27(金) 16:24:02.61 ID:KloxeXzO0
皆さん医療費控除の申請してますか?

943 :病弱名無しさん:2015/02/28(土) 11:29:46.27 ID:sjEWOobm0
逆になんでしないと思うの

944 :病弱名無しさん:2015/02/28(土) 16:24:14.14 ID:zAooHvde0
昨日親戚の葬儀に言って来ましたが
夕食、朝食、昼食頂きました。
注射は良いんだけどやっぱ血糖測定が面倒。
一日も早く指パッチン測定器じゃなく埋め込みでも
なんでも良いから随時測定、即血糖値分かる測定器
復旧しないかな〜
CGMとポンプ一体じゃないやつね。
http://www.youtube.com/watch?v=0cXwO9YBJxE
こんな感じのやつ。

945 :病弱名無しさん:2015/02/28(土) 20:51:31.08 ID:4py//U800
>>942
2年ごとにまとめてしてる
毎年行った方がいいのだろうか

946 :病弱名無しさん:2015/02/28(土) 22:43:12.75 ID:1pNBCliC0
高血糖になってると不思議とやる気が出てくるんだけどなんで?

947 :病弱名無しさん:2015/03/01(日) 09:39:51.27 ID:mVwOIHLF0
>>945
同じく2年まとめてすることあり

948 :病弱名無しさん:2015/03/01(日) 09:52:20.45 ID:0BG95ljO0
所得税は医療費控除とらなくても非課税
住民税は影響ありのため確申する。
低所得なので。

949 :病弱名無しさん:2015/03/01(日) 22:38:14.13 ID:yZziUesp0
飯を好きなだけ食いたい
スナック菓子を好きなだけ食いたい
ビールを好きなだけ飲みたい

食事制限キツすぎワロタw
ある一定量の炭水化物量を超えるとインスリンが全く通用しなくなるよな

間食で菓子食いたいし晩酌もしたいが一度リミッター解除したらアウトだから必死で我慢してるわ

飯も一食で炭水化物量300は食いたいが、100単位はブチ込まないと効かねーだろうな。
1日2000カロリーとか幼稚園児かよ。体重みるみる落ちて40キロ台だよ。
元は55キロ。

950 :病弱名無しさん:2015/03/01(日) 22:40:13.87 ID:yZziUesp0
医療費なんたらは意味ないって言われたからやってない。
あれ入院する時に役立つだけだろ。
毎月13000円くらいじゃ戻って来ないんでしょ。

951 :病弱名無しさん:2015/03/01(日) 22:40:27.21 ID:bLFEI+yK0
100単位ぶち込んだらええがな

952 :病弱名無しさん:2015/03/01(日) 23:11:31.71 ID:3ljk/rI00
酒で上がるか?
俺は毎日飲んでるぞ
中性脂肪と悪夢の回数は上がるけどな

953 :病弱名無しさん:2015/03/01(日) 23:31:30.34 ID:yZziUesp0
>>952
つまみで上がるのも含んでる。
2.3リットルは飲みたい毎晩。

954 :病弱名無しさん:2015/03/01(日) 23:57:32.81 ID:19HAcknQ0
違う病気にもなりそうだな。

955 :病弱名無しさん:2015/03/02(月) 21:01:48.65 ID:9enRjtn80
みなさん消毒綿による手荒れ、平気ですか?
いい対策あれば教えて欲しいんですけど・・・
ハンドクリーム塗った上から手袋して寝る、ってのはずっとやってます。
ひどくもならないが良くもならない、ってカンジです。

昨夜、ハンドパックっての試してみました。
ビニール手袋に美容液が入ってて10分くらい浸すんですけど。
1回分で300円くらいしたので、決してお手頃価格ではないですが。
結果は・・・今日の朝食、昼食時の注射ですっかり元通りのカサカサの指先に。

いい方法あれば、誰か教えてください。

956 :病弱名無しさん:2015/03/02(月) 21:03:50.32 ID:OOJvahmb0
あれ掃除にしか使ってないわ

957 :病弱名無しさん:2015/03/02(月) 21:08:10.91 ID:tEAHdv5O0
>>955
アルコールの入っていないウエットティッシュを100均で買えばいい。
インスリンの消毒だけは病院で貰ったアルコール無しの消毒綿使ってる。
ハンドクリームやオイルはちゃんと洗わないと血糖値が正常に測れないよ(大抵+100くらい)

958 :病弱名無しさん:2015/03/02(月) 21:56:55.95 ID:s/+/SgUG0
手荒れは大丈夫だけど全ての指先がちょっと硬くなってるorz

959 :病弱名無しさん:2015/03/03(火) 02:09:38.66 ID:AM5koD/I0
無駄に人数ばかり多くて贔屓ばかりしてる店員もクビにすればいい。
その分、嬢の手取りをUPしろよ。
何の努力もしないで嬢より給料を貰っている店員は本当に必要ない。

960 :病弱名無しさん:2015/03/03(火) 02:27:39.57 ID:B5lKuVXR0
ほんとそう

961 :病弱名無しさん:2015/03/03(火) 03:22:43.95 ID:w6jQQoOl0
医療費控除してる人いるんだ
何の意味があるのか
月に10万くらいかかってるのか?

962 :病弱名無しさん:2015/03/03(火) 04:09:06.51 ID:AM5koD/I0
誤爆して恥ずかしいけど、正直に言わせて貰うと
1型を発病して仕事をクビになって
こっちだって人間捨てて必死に生きてるんだよ!!

世の中、不平等な事が起こるから
人間らしい世界だと思ってる。

殺したい奴、いっぱいいるけど
自分に起こる全ての事に弱音を吐けば
自分の人生に負けたと思うから必死に生きてるんだよ!!

なんか文句あるか?!

くそったれ!!!!!!!

963 :病弱名無しさん:2015/03/03(火) 17:23:11.84 ID:m1VFyD1e0
病気が病気だから併発もあるだろ。

964 :病弱名無しさん:2015/03/03(火) 22:06:05.87 ID:o+SXkYtw0
花粉症だからアレグラ飲んでるんだけど、たまたまちょっと調べてたら
なんかアレグラで低血糖を起こしたって書いてあってビックリしたんだけど稀なのかな…
去年も飲んでたから多分大丈夫かとは思うんですが、飲んでる人います?

965 :病弱名無しさん:2015/03/03(火) 22:09:10.84 ID:InMu9uQB0
低血糖なら自覚症状あるからお菓子食えばいいじゃんか?
センサー一枚で解決する悩みですよ

966 :病弱名無しさん:2015/03/03(火) 22:27:13.07 ID:o+SXkYtw0
>>965
確かに困ったら測るなり食べるなりできますもんね…
その後も調べてみましたが、成人よりは子供がなりやすい?みたいで
睡眠中に低血糖になったとありました
ただ私は成人で、血糖測定をしていたりブドウ糖を持っていたりするのでまた違うのかもしれませんね

967 :病弱名無しさん:2015/03/03(火) 22:31:16.48 ID:oStqpCs30
>>964
飲んだことあったけど起きない
担当医から薦められた薬でもあるし

968 :病弱名無しさん:2015/03/03(火) 22:38:52.81 ID:o+SXkYtw0
>>967
なるほど
そういえば私が行ってる病院の医師や薬剤師も特に問題は無いと言っていた気がします
市販薬も基本的には大丈夫だと言われたのでとりあえず気にしすぎないようにしようと思います

969 :病弱名無しさん:2015/03/04(水) 01:16:35.68 ID:TQtgpeqw0
1型になって5年目に入ったのですが、合併症は特に出ていません

1型と同時に発症したバセドウ病があるくらいですが、合併症は何年目くらいで発症しやすいんでしょうか?
視力も弱いので失明が怖いです

970 :病弱名無しさん:2015/03/04(水) 02:10:26.62 ID:IkpNncpL0
>>962
おもいっきりピンク板やないかw

291 KB
新着レスの表示

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.02.02 2014/06/23 Mango Mangüé ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)