旧netcraftです

こんにちは、こんにちは。旧netcraftです。

 

訳あって新しいIDを取り直しました。本当はnetcraftのまま、はてブはてなブログを再開したかったのですが、はてなサポートに「間違って自分のIDを消してしまったので、復活できませんか?」と問いあせたところ、華麗にスルーされました。はてなの手厚いサポートにはいつも頭の下がる思いです。cyberglassというIDではてなIDを取り直しました。文字通り、一からの再スタートですね。

 

齊藤ハウスは移転しました。今までは千代田区の秋葉原近くだったのですが、今度は渋谷区円山町に引っ越しました。ええ、ラブホ街のど真ん中です。東電OL殺害事件の現場としても有名ですね。東電OLはコトが終わった後に、大小便をひり出すクセがあったようで、「白塗りの妖怪」と呼ばれていました。私も妖怪との出会いを求めて、ラブホ街のど真ん中に拠点を構えたかたちです。東電OLのような女性に出会えたら良いな。

 

株式会社参謀本部は、間もなく設立1年目を迎えますが、いちおう何とか1年目を乗り切った形です。1年で約半数のスタートアップが消えるという話を聞いているので、とりあえずそこに入らなくてラッキーだったなと思います。ベンチャーキャピタルの引き合いも来ているので、受託開発案件だけではなく、ノマトピア構想もきちんと資料にしています。

 

裁判は…いちおう3月20日から開始です。コウモリさんが原告、私は被告という立場です。報酬の未払いに関してが争点になりますが、私としては解雇するまでの日割り計算の報酬、およびインセンティブ報酬は支払う覚悟で準備も出来ています。ただ、コウモリさんの請求書に「解雇予告手当」という正社員にしか認められない手当が含まれていたので、請求書はリジェクトさせて頂きました。

 

コウモリさんも含め参謀本部のスタッフは、好きな時間に好きな場所で自由に働けることになっています。だから「納品物がー」とか「検収がー」とか言わずに通常の業務委託よりもゆるく設定していて業務委託契約を結んでいなかったことは事実です(既存の業務委託契約のフォーマットでは、参謀本部のラフなスタイルを実現できないため)。それが完全に裏目に出た感じですね。

 

コウモリさんが労基署にも訴えたので、港区の労働基準監督署にも行ってきたのですが、職員の方がフレンドリーに接してくれて、「労働者性に関してはグレーゾーンなのでお互いの話し合いで解決してほしい」という結論でした。でも、コウモリさんは交渉の余地はないとそれをはね除けた次第です。

 

コウモリさんへの個人的な恨みは全くないし、解雇予告手当以外の報酬に関しては払う予定で考えていたのですが、コウモリさんが何故解雇予告手当にこだわるのかは謎です。あと、私に「本件に関しては齊藤貴義は一切言及しない」という誓約書を書かせようとしていたので、お互いフェアに「本件に関してはお互い言及しない」という誓約書にしましょうと提案したのですが、リジェクトされた次第です。

 

まぁ、その辺は価値観の相違というか、お互い相容れない部分があるのかなと思いますので、司法府の裁定に委ねるしかないですね。私は和解交渉であればいつでも応じる気持ちはあるのですが。やむを得ないので、今回は簡易裁判とはいえ弁護士の先生に依頼することにいたしました。

 

そんなこんなで、自殺未遂じゃないか騒動もありましたが、いちおう元気に生活しています。ラブホ街なので、ラブホに出入りする男女を見たりするのが楽しみでなりません。「人間の本気を見たい」ではありませんが、人間の生々しい欲望を見るには絶好の場所だなと思っています。そういう場所にいると心が洗われます。

 

まぁ、こんな個人的な訴訟の話を書いても面白みは何もないと思いますので、復活したブログでは天下国家や技術に関して発信していけたらなと思います。精神を摩耗しない程度に自分も頑張ります。ブログのことが本当に好きだから。