お知らせ

2014.11.12
▼学校行事▼

第21回学校祭「極(きわみ)」
が11月16日(日)10時より本校にて開催されます。
今年の学校祭は、各分野の専門技術の習得に励み、道を『極める』ことを目指している各学科の
学生たちが日頃の成果や努力を発揮し、感動ある学校祭を開催しますので、多くの皆様のご来場
をお待ちしております。
介護福祉学科では、手浴や福祉用具の展示・体験、介護劇などを展開します。
また、こども未来学科では、子どもたち向けのヒーローショーやアトラクション、
楽しいゲームコーナーや学習成果の展示・体験コーナーを設けています。
【時間】10:00~15:00
【場所】室蘭市母恋北町1丁目5番11号
【お問合せ】0143-22-7711(代)
2014.4.18
▼オープンキャンパス予定▼

今年度のオープンキャンパス予定をアップしました。
オープンキャンパスのページをご覧の上、どしどしご応募ください。

◎フェイスブックのご案内◎

北海道福祉教育専門学校 フェイスブックのURLは以下、
みなさん「いいね!」をお願い致します。
https://www.facebook.com/HokutoBunka.SWEH
2013.10.1
◆願書受付スタート◆

10月1日より、平成26年度入学願書の受付を開始いたしました。
郵送または窓口まで直接お越しください。
2013.7.4
★次の体験入学のお知らせ★

     ◎介護福祉学科◎

・体験内容 : テーマ 「車椅子」に乗ってみよう!「介助」してみよう!

      ☆子ども未来☆

・体験内容 : テーマ 先輩たちと交流を深めよう!

・申込締切 : 2013年7月26日(金)
・持ち物 : 動きやすい服装でお越しください。
・時間 : 10:00~14:00終了予定 (9:30より受付開始)
※お昼ごはんをご用意してお待ちしております。
お申込みは0143-22-7722までどうぞ。
(8:00~17:30 土・日・祝日を除く)
大勢のご参加をお待ちしております。

本校FACEBOOK公式ページに講義の風景写真を載せますので、ぜひ覗いてみて
ください。
※FACEBOOK公式ページへのアクセスは<こちら>から
2013.6.24
▼お神輿練習開始しました▼

・6月17日(水)より、本校では7月の母恋神社祭に向けて神輿の練習を開始しました。
今年は、誰が総括に立候補するのでしょうか?
そして、当日はどんな神輿となるのか楽しみです。
2013.6.1
▲FACEBOOK公式ページ作成しました▲

本校のFACEBOOK公式ページができました!
アクセスは<こちら>から
2013.4.5
2013年度のオープンキャンパス日程更新しました。
ぜひ気軽に遊びにいらしてください。
2012.11.13
▼学校行事▼

第19回学校祭「EMPOWERMENT ~習練の証、北斗リンピック~」
が11月18日(日)10時より本校にて開催されます。
今年の学校祭は、「EMPOWERMENT/能力開花」の意味合いを込めたテーマに沿って、各科の
学生たちの日頃の成果や努力を発揮し、感動ある学校祭に仕上げますので、多くのご来場をお待
ちしております。
介護福祉学科では、手浴や車椅子の体験、福祉用具の展示や介護劇などを展開します。
また、こども未来学科・専攻科では、子どもたち向けのヒーローショーやアトラクション、
縁日を再現したゲームコーナーや学習成果の展示・発表コーナーを設けています。
【時間】10:00~15:00
【場所】室蘭市母恋北町1丁目5番11号
【お問合せ】0143-22-7711(代)
2012.3.3
2012年度のオープンキャンパス日程更新しました。
(※体験内容は、決定し次第お知らせします。)
2012.2.13
ホームページをリニューアルいたしました。
2011.5.13
本年度のオープンキャンパス日程更新しました。
2010.9.1
平成23年度より北海道福祉教育専門学校「こども未来学科」は、2年間(卒業と同時に幼稚園教諭免許と保育士資格取得)で卒業出来ることになりました。進路をご検討中の学生の皆様におかれましては、是非、本校を受験されますようご案内いたします。

ご案内

オープンキャンパス

入試日程表

  • 就職率100%の理由

資料請求

入学試験日程表

  • お問い合わせ
  • 介護福祉学科
  • こども未来学科

幼稚園のご案内

このページのトップへ