(cache) 班目春樹のページ

English version click here


班目春樹のページ

東京大学在任中は
専門としていた「原子力安全工学」「原子力社会工学」だけでなく 「技術倫理」も教えていました。 その資料はこちらです。
基本的には マンガを含めて当時のまま復元しましたが、 他サイトへのリンク先のアドレスなどは直してあります。
今後、マンガの新作にも取り組みますが、それは別のページに掲載します。

最近の主な活動

平成25年6月カナダ原子力学会で講演資料 資料(解説付)
平成25年6月日本原子力学会YGNで講演資料
平成25年1月東京大学原子力専門職大学院で講義資料
平成25年12月「原子力安全規制と原子力ムラ」で講演資料
平成26年3月エネルギー懇話会で講演資料
平成26年6月日本技術士会原子力・放射線部会で講演資料
平成26年8月第9回先進原子力科学技術に関する連携重点研究討論会で講演資料
平成26年8月日本原子力産業協会 JICC Seminarで講演
Lessons learned from Fukushima Nuclear Accident
資料
平成26年12月日本原子力学会関西支部で講演資料

略歴

昭和45年3月東京大学工学部機械工学科卒業
昭和47年3月東京大学大学院工学系研究科修士課程(産業機械)修了
昭和47年4月東京芝浦電気株式会社(総合研究所研究員)入社
昭和50年4月東京大学講師(工学部原子力工学科)に採用
昭和51年4月東京大学助教授(工学部原子力工学科)に昇任
平成2年11月東京大学教授(工学部附属原子力工学研究施設)に昇任
平成22年4月東京大学教授(工学系研究科原子力専攻)を退職
平成22年4月内閣府原子力安全委員会委員長に就任
平成24年9月内閣府原子力安全委員会委員長を退任
  現在NPO法人パブリック・アウトリーチ理事

福島原発事故から学ぶ

今後少しずつ充実させる予定です