ランサーズ株式会社に所属するエンジニアチームによるブログです。ランサーズ等のサービスを開発・運用する中で得た知識やノウハウを紹介しています。

thumbnail

Labels:  SEO 投稿者:kamba

エンジニアでも必ずチェックしておきたい『開発に役立つSEOブログ6選+α』


こんにちは!
ランサーズの開発部でエンジニアをしております、神庭(かんば)です。

本日はSEOについてのエントリーです!

ところで、SEOはエンジニアにはあまり関係ない技術だと思ってたりしませんか?(SEOに興味を持つまでは、私は思ってました…)

「データベース設計」や「URL設計」「サイト移転」や「リプレイス計画」など、サービス開発をするうえでエンジニアが知っておいた方が良い知識や技術はたくさんあります。

知らずにURLの構成など変更してしまうとサイトの評価が下がりKPIに直結する打撃を受けたり、リリース直前でSEO要件が満たされておらず、手戻りといったこともしばしばあるかと思います。

また、前回ご紹介させて頂いた「Google検索結果のカスタマイズの記事」 「検索結果をもっとモバイル フレンドリーに」など、日々新しい機能の登場や検索アルゴリズムの更新など変化はとても早いです。

調べるだけでも大変ですよね、、、

SEOに関して「どう情報収集していいのか分からない」といったエンジニアのために、今回は私自身が学習も兼ねてお世話になっているSEOに関するブログを紹介していきたいと思います。

それでは、まいりましょう!(※順不同)

必ずチェックしておきたいSEOブログ6選

SEOの動向を知るうえで、必ずチェックしておきたいブログです。
今回、ご紹介しきれなかったブログや私自身がチェックしきれていないブログもたくさんあるので教えて頂ければ嬉しいです!

[SEM R] :: 検索エンジンマーケティングのことなら SEMリサーチ

sem
SEOコンサルティングの最大手である、株式会社アイレップ 取締役/SEO研究所所長である「渡辺 隆広」氏が運営するブログです。

海外/国内のSEOの最新情報をいち早く解説しています。
SEO業界で、有名な渡辺氏による考察記事や、業界の展望など読み応えのある記事が豊富です。

海外SEO情報ブログ – 海外のSEO対策で極めるアクセスアップ術

kaigaiseo
SEO業界で有名な「鈴木謙一」氏が2007年から運営するブログです。
タイトルの通り、海外のSEO関連情報をいち早く日本語で解説されています。

実務的な設定方法なども、画像などをうまく使い詳しく解説されているので、分かりやすく助かります。ほぼ毎日のように更新されており、情報が豊富です。

SEOに役立つホットな話題をブログで配信:SEO HACKS公式ブログ

seohacks
SEOコンサルティングを行っている、ヴォラーレ株式会社が運営するブログです。様々な事例から詳しく書かれているため、興味深い内容が多いです。

オンライン学習サイト『schoo』とコラボして動画でのSEOの授業もされています。

SEO Japan

seojapan
アイオイクス株式会社が運営するブログです。
2002年から更新されており、SEO関連のブログの中でも、とても歴史のあるブログです。海外のSEOの最新情報などを丁寧に解説されています。

web>SEO | SEO辻正浩のブログ

webseo
SEOをやっている人なら知らない人はいないぐらい有名な、辻さんのブログです。ブログの更新頻度は高くはありませんが、更新された時は、きっとお宝情報に違いありません…!
Twitterでのフォローをおすすめします。

Googleウェブマスター向け公式ブログ

googlewebmaster
Google社が運営するウェブマスター向けの公式ブログです。
Google公式のブログなので、Googleの動向を知るうえで必ずチェックしておきたいブログです。

ユーモアをまじえてSEOをより解説している個人的に好きなブログ

ユーモアをまじえてSEOを分かりやすく身近に感じさせてくれるブログの紹介です。
面白いのでよく拝見させてもらっています。

馬鹿に毛が生えたブログ

bakanikenohaeta
ブログのタイトルからして、面白い雰囲気が漂っていますね。

日々の業務の中で使う機会の少ない情報もあるかもしれませんが【読んでもSEOスキルが全然上がらなそうな検索ニュース】など、検索エンジンの細かなアップデートをよくぞここまでキャッチアップされているなと、脱帽です。

読んでいてとても面白いです。一度、お会いしてみたい!

hinishi.com

hinihi
更新頻度はあまり高くはありませんが、タイトルからでも分かるように、難しいイメージをもたれがちなSEOの話題をユーモア溢れる独自の切り口で楽しく分かりやすく更新されているので、とても面白いブログです。

まとめ

どうでしたか?
今回は、SEOの情報収集するうえでランサーズのエンジニアが参考にさせて頂いているSEOのブログサイトの紹介をさせて頂きました。

エンジニアリングに関するブログはお気に入りのブログはあるけど「SEOに関してはどこのブログをチェックしていいのか分からない」というエンジニアの方の、少しでも手助けになっていれば嬉しいです!今後とも『ランサーズ(Lancers)エンジニアブログ』をよろしくお願いします!

<<神庭 良輔>>

ランサーズではエンジニアを随時募集中です!
ご興味がある方は、以下URLよりご応募ください。
ランサーズ株式会社|募集要項

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

関連記事

946664_530641126995045_723409412_n
Google検索結果のサイトリンク検索ボックスの表示・カスタマイズ方法

こんにちは! 新年あけましておめでとうございます。 ランサーズのエンジニアの神庭です。 普段はプラットフォームの開発と、SEOを担当しています。 ところで、少し前の話題になってしまいますが、Google検索をした際に特定のサイトで検索結果ページのタイトルや説明 …

ランサーズインターンシップ
高専生がSTINGER5をカスタマイズして気づいたこと

こんにちは、ランサーズ インターン生の中村です。 当エンジニアブログがリニューアルしました! そこで、リニューアル第一弾として私のインターンシップ体験を記事にさせて頂くことになりました。普段は学生である私が、ランサーズでのインターン・ブログリニューアルの取り組 …

thumbnail
実装3分でクリック率UP!Google検索結果にパンくずリストを正しく表示する方法

こんにちは。keiです。 今回は、パンくずリストをGoogleの検索結果に表示する方法をご紹介したいと思います。 パンくずリストとは Wikipediaの説明は以下のようになっています。 パンくずリスト(breadcrumb list)は、ウェブサイト内におけ …