見た目は従来型携帯電話(フィーチャーフォン)で中身はスマートフォン(スマホ)の「ガラホ」が世界中に広がりそうだ。2日にバルセロナで開幕した世界最大の携帯見本市「モバイル・ワールド・コングレス(MWC)2015」に合わせて、スマホやテレビ向け基本ソフト(OS)「ファイヤーフォックスOS」を携帯電話向けに搭載することで、KDDIなど世界の大手携帯電話会社(キャリア)が開発元の米モジラ財団と合意。すで…
ガラホ、ベライゾン・ワイヤレス、KDDI、シャープ、テレフォニカ、LGテレコム、NTTドコモ、ソフトバンク
教育現場におけるIT(情報技術)の活用で携帯電話会社(キャリア)の存在感が増している。「未知の世界」に対して何から手をつけてよいかわからない状態にある学校の先生達にとって、ネットワーク構築やアプリの…続き (3/1)
2015年春、大手携帯電話会社(キャリア)による高速通信競争が再燃してきた。KDDIグループのUQコミュニケーションズが最高速度を従来の毎秒110メガビット(Mbps)から2倍の220Mbpsへと引…続き (2/27)
各種サービスの説明をご覧ください。
・ネット支える秘密の砦 最新データセンターの裏側
・一般利用者装い回線占有――新種のDDos攻撃を遮断 NTTセキュアプラットフォーム研
・ザイン、監視カメラ用半導体 低コストで高精細映像
・ユーラス、風力発電を集中監視
・極東開発工業、特装車1割増産…続き