ルビーセンター|本物のルビーを日本の皆様に!|日本ルビー協会
本物のルビーを
日本の皆様に!
本物のルビーとは?|ルビーの99%以上がニセモノ!?
ルビーの99%以上は、なにかしら人的な加工を加えられているという事実をご存知でしょうか?

つまりは天然の本物ルビーではなく人工ルビーということなのです。

そういった技術が発達してきたのは40年ほど前から。

そして、この数年、当たり前のことなのですが、技術的に大量生産できてしまうものをジュエリー(宝石、宝物)とは認められないという世界的なムーブメントが起こり、少しでも加工している人工ルビーは、ほとんど価値を失っているのです。

にも関わらず、そういった事実を知らされないまま、いまだに人工ルビーが高値で、しかも皆さんがご存知の有名ブランドが、普通に販売しているのが現状です。

どんなに高い値段で買ったとしても、そういった少しでも加工されているルビーは、世界的オークションハウスであるサザビーズでもクリスティーズでも門前払いなのです。

対して、100%天然の本物ルビーの価値は、どんどん上がっています。

もともとルビーはとても希少性が高く、100%天然の本物ルビーの産出量はダイアモンドより圧倒的に少ないのです。

『大量生産可能な人工のルビーはルビーではない。』

そういった世界的ムーブメントが、日本ではまだまだ認知されていない。

宝石は一生のお買い物です。

当センターは正しいルビーの情報を皆様にお届けすることで、皆様の充実したルビーライフを手に入れるお手伝いをさせていただけたらという思いから設立いたしました。

皆様の人生がルビーによってさらに彩れることを願って。

2009年9月1日

ご挨拶
センター概要
お問合せ
TOP
update: 2010-07-31 22:10
(C)JRC