トップページ社会ニュース一覧東電 再生エネ設備工事費取りすぎ返還へ
ニュース詳細

東電 再生エネ設備工事費取りすぎ返還へ
2月26日 19時59分

東電 再生エネ設備工事費取りすぎ返還へ
K10057783611_1502262056_1502262125.mp4
太陽光発電など再生可能エネルギーの固定価格買取制度で、一部、電力会社が負担することになっている買い取りに必要な設備の工事費用について、東京電力は関東を中心に2000件余りの事業者から合わせておよそ500万円多く徴収していたことを明らかにし、早急に返還するとして、謝罪しました。
東京電力によりますと、工事費用を取りすぎていたのは、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、神奈川、東京、山梨、それに静岡県の2087件です。
平成24年7月に始まった再生可能エネルギーの固定価格買取制度で、太陽光発電などによる電気を電力会社に売るためには、発電設備を所有する事業者が、電力系統につなぐ工事費用を負担する必要があります。
このうち、送電設備のないさら地などに設備を新たに設置する場合には、電力会社が一部を負担し、工事費用から差し引くことになっていますが、このルールが徹底されず、合わせておよそ510万円を取りすぎていたということです。去年11月以降、社内の調査で明らかになったということで、取りすぎた費用は早急に返還するとしています。
東京電力は「工事費用を算定するルールが十分周知されていなかったことが原因で、ご迷惑とご心配をおかけし深くおわび申し上げます」と話しています。

関連ニュース

k10015778361000.html

関連ニュース[自動検索]

このページの先頭へ