ニュース
東芝、iPhone/iPad対応TransferJetアダプタを3月7日発売。実売5,000円
(2015/3/3 09:45)
東芝は、iPhone/iPad/iPod対応のTransferJetアダプタ「TJ-LT00A」を3月7日より発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は4,000〜5,000円前後。
TransferJetは、対応機器同士を近接するだけで画像データなどを高速かつ低消費電力で通信できる近接無線転送技術。規格上の実効スループットは最大375Mbpsで、1分のHD動画コンテンツ(128MB)を約3秒で転送できるという。
TJ-LT00AはiPhoneやiPadとLightning端子で接続し、App Storeからアプリをインストールすることで、iPhoneをTransferJet対応とするもの。iPhone/iPad/iPod対応のTranferJetアダプタは業界初で、iPhone/iPadなどで撮影した動画や写真を他のTransferJet対応機器にかざすだけで高速に伝送できる。アプリの対応OSはiOS 7.1/8.1。外形寸法は24.1×23.1×6.1mm。
また、USB接続のAndroid版「TJ-MU00B」や、Windows版の「TJ-UA00B」も3月7日より発売。店頭予想価格は4,000〜5,000円円前後。従来機種より転送速度を約1.7倍高速化し、消費電力を30%抑制。体積を約30%削減しており、AndroidはAndroid 4.0〜4.4に、WindowsはWindows 7/8に対応する。
2015年3月3日
- トピック「アンプに見えないアンプ」と「平面振動板」でポータブル参入。異色のメーカーOPPOとは?[2015/03/03]
- 「ベイマックス」4月24日Blu-ray化。特典はアカデミー短編アニメ受賞作[2015/03/03]
- レアな大友龍三郎版も収録、「ターミネーター」“吹替の帝王”版Blu-rayが登場[2015/03/03]
- 東芝、iPhone/iPad対応TransferJetアダプタを3月7日発売。実売5,000円[2015/03/03]
- シャープ、赤字拡大と資本支援要請報道に「決定した事実はない」[2015/03/03]
2015年3月2日
- レビュー自宅で4K放送の迫力。3月1日開始「スカパー! 4K」を早速体験[2015/03/02]
- 連載藤本健のDigital Audio Laboratory新「SONAR」注目のDSD対応を試す。バージョン一新でどう変わった? [2015/03/02]
- AV事業統合で“オンキヨー&パイオニア株式会社”誕生。ブランドは継承[2015/03/02]
- ソニーモバイル、最薄/最軽量10型タブレット「Xperia Z4 Tablet」6月以降発売[2015/03/02]
- Sony Mobile、対話もできる球形Bluetoothスピーカー「BSP60」[2015/03/02]
- 微速度撮影や感度自動制御など動画機能高めた「D7200」。ニコン一眼レフ初のNFC[2015/03/02]
- レノボ、初のDolby Atmos対応Androidスマホ/タブレット発表。ヘッドフォンで立体音響[2015/03/02]
- バンナイズ、ウォークマン「NW-ZX2」専用キャリングケース。4,000円[2015/03/02]
- フィリピンで地デジ日本方式による渋滞情報配信システムを実証実験[2015/03/02]
- NOBUNAGA、約1万円の2.5mm 4極-MMCXリケーブル「雷切」。3.5mm「鬼丸」も[2015/03/02]
- JDI、タッチセンサー内蔵でWQHDのスマホ向け液晶を世界に先駆け量産[2015/03/02]
- スマホ/PC向け動画配信「BBTV NEXT」に、FOXのスポーツ&エンタメチャンネルを追加[2015/03/02]
- AV Watchアクセスランキング【2月23日〜3月1日】[2015/03/02]
- e-onkyoハイレゾ配信情報ChouChoのライブ会場限定シングル「transient blue」など6作品(3月2日)[2015/03/02]
- 「Blu-ray発売日一覧」2月27日の更新情報[2015/03/02]
- ダイジェストニュース(3月2日)[2015/03/02]
2015年2月27日
- レビュー27日発売「Nexus Player」を早速購入。初のAndroid TV端末でできること[2015/02/27]
- ミニレビュー新DIGAのe-onkyoハイレゾダウンロード機能を使ってみた[2015/02/27]
- ソニーストア、札幌と福岡への出店を検討[2015/02/27]
- AQUOS 4Kレコーダが、4K番組の外付けHDDダビングやスカパー! 4KのPPVに対応[2015/02/27]
- NOTTVの無料放送が3月末終了。8chで月額635円の「NOTTVパック」4月スタート[2015/02/27]
- iBasso、薄さ11mmでデュアルDAC搭載のポータブルアンプ「D Zero MK2」。約18,500円[2015/02/27]
- ティアック、4倍速録音MDデッキとCD搭載の「MD-70CD」[2015/02/27]
- Apple Watch発表は3月9日? 米Appleがイベント開催予告[2015/02/27]
- ティアック、レコード録音も可能なCDレコーダ兼カセットデッキ。約45,000円[2015/02/27]
- Android TV搭載「Nexus Player」がGoogle Playで3月10日販売開始[2015/02/27]
- エプソンのHMD「MOVERIO」で、レコーダ録画番組を視聴できる「Twonky Beam」アプリ[2015/02/27]
- Amulech、192kHz/24bit対応で4入力2出力の光デジタルオーディオセレクタ[2015/02/27]
- パナソニック、照明と映像投影を融合させた新「Space Player」。星野リゾート トマムに導入[2015/02/27]
- ユキム、inakustikのオーディオ用LANケーブルなど4モデル[2015/02/27]
- Beat Audio、Westone製イヤフォンのMMCXに最適化したリケーブル11機種[2015/02/27]
- 「Blu-ray発売日一覧」2月26日の更新情報[2015/02/27]
- ダイジェストニュース(2月27日)[2015/02/27]