【Mobile World Congress 2015】
サムスン担当者が語る「Galaxy S6」「Galaxy S6 edge」の特徴
【Mobile World Congress 2015】
BIGLOBE、ウェアラブルデバイス「cocolis」をデモ展示
(2015/3/3 06:00)
BIGLOBEは、ジャパンパビリオン内の同社スタンドでウェアラブルデバイス「cocolis」(ここりす)のデモを行っていた。
cocolisは、1.6インチ、220×176ピクセルのタッチパネルディスプレイを装備した小型のウェアラブルデバイス。OSはAndroid 4.2。1.3GHzのデュアルコアCPU、1GBのメモリ、4GBのストレージを搭載する。nanoSIMカードを装着することで3Gによる音声通話やデータ通信も可能となっている。
当初、Android感のあるユーザーインターフェイス(UI)だった同端末だが、今回のMWCではAndroidベースであることを感じさせないUIに変わり、より利用シーンが具体的にイメージできるようになっていた。
最新レポート
- BIGLOBE、ウェアラブルデバイス「cocolis」をデモ展示[2015/03/03]
- マイクロソフト、Lumia 640とLumia 640XLを発表[2015/03/02]
- 「ソニーにとって、依然としてモバイルは重要」[2015/03/02]
- freetel、蒔絵デザインのハイスペックスマホなどを展示[2015/03/02]
- ソニー、「Xperia Z4 Tablet」と「Xperia M4 Aqua」を発表[2015/03/02]
- レノボ、カメラ型スマホ「VIBE Shot」などを発表[2015/03/02]
- 富士通、虹彩認証機能搭載のスマホ試作機をMWCで披露[2015/03/02]
- フィーチャーフォンに採用される可能性も!? KDDIが語るFirefox OSの新たな取り組み[2015/03/02]
- クアルコム、メルセデスF1チームとパートナー契約[2015/03/02]
- 写真で見る「Galaxy S6 edge」「Galaxy S6」[2015/03/02]