バルセロナで開催中のモバイル見本市イベント MWC 2015会場より。ソニーはAndroid 5.0 Lollipopを搭載した「Xperia Z3」を出展しています。会場のソニー担当者によれば Lollipopアップデートはグローバル市場で3月より順次開始予定。会場より動画を交え実機レポートをお届けします。

Xperia Z3 with Android Lollipop

すべての写真を見る

5 枚



Android 5.0 Lollipopは、Googleが去年秋に公開したAndroid OS最新バージョン。紙やインクなど現実世界の物質をモチーフにしたUI概念「マテリアルデザイン」採用でカラフル化した外観や、仮想マシンに新開発のARTを標準適用しパフォーマンスを高めた点などが特徴。Android OSとしては 4.0 Ice Cream Sandwich登場以来の大規模バージョンアップとなります。





こちらがAndroid 5.0.2 Lollipopを搭載したXperia Z3。

最初に気づくのは下部オンスクリーンメニューに並ぶ3つのアイコンのデザインが変わっている点。

マルチタスク画面や通知画面はAndroid Lollipop 標準デザインにほぼ準拠していますが、一部ソニー独自の変更点が見られます。プリインストールアプリもマテリアルデザインに準拠する形で一新され、一番上の通知バーもアプリに応じてカラフルに表示されるようになりました。


バージョンはAndroid 5.0.2





日本語IME(PoBOX)にもデザイン変更が加えられています。

ソニー平井社長は1月にラスベガスで開かれたCES 2015で、Xperia Zシリーズ向けAndroid 5.0 Lollipopアップデートを2月に開始すると述べていましたが、3月3日現在約束は果たされていません。会場のソニー担当者によればLollipopアップデートは3月にグローバル市場で順次提供されるそうです。
動画:ソニーがAndroid 5.0 Lollipop搭載 Xperia Z3 出展。3月より順次アップデート開始

0 コメント