松岡修造 「錦織圭さん、昔偉そうにしてしまってなんかほんとすいませんでした」
- 2015.3.2 20:56
- カテゴリ:芸能 スポーツ ,
1: 32文ロケット砲(栃木県)@\(^o^)/: 2015/03/02(月) 16:14:33.18ID:gT8lRAuH0.net
男子テニスの最新世界ランキングが2日発表され、錦織圭(25)=日清食品=が現行制度では
日本勢最高の4位に上がった。スポーツキャスター、松岡修造氏(47)は錦織の偉業について
「説明もできないくらいの快挙」と同日更新した自身のブログで祝福した。
松岡氏は「男子日本人選手が世界の4位になるということを表現してみろと言われても、
言葉で表せないし、説明もできないくらいの快挙であるとしか言いようがない」とコメント。
「男子日本人選手が世界4位に入ることは想像もできなかったが、錦織圭選手が4位になることは予想できた」と松岡氏らしい独特の言い回しで祝福した。
メンフィス・オープン3連覇、メキシコ・オープン準優勝という錦織の活躍に「知らないうちに
僕の眼から涙が出てくることが数回あった。この2週間で何回泣いただろう」と明かした松岡氏。 「小学校6年生で島根からでてきた圭。誰よりもシャイであり、体力的にも合宿に参加した選手で一番弱かった」と 振り返ると、「その彼が今世界のトップの舞台で戦い、勝ち抜き、そして世界を魅了している。圭の頑張りに ただただ感謝、ありがとう、そして昔偉そうにしてごめんね」と感慨深げ。錦織の快進撃の背景にメンタル面での 成長を挙げ、「まさに、横綱級のテニスになってきている」と絶賛した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150302-00000520-sanspo-spo
次から気をつけろよ
まさか4位になるとは思わんわな…
松岡修造イイヤツだなw
>>5
ホント素直に謝れる大人が減ったから
かっこいい
>>5
オリンピックで敗戦後すぐにプロ選手は次の公式試合のため選手村出ていくのに
自分のツアー棒に振って日の丸片手に一人応援団やってた熱い男だぞ
松岡修造さんは、なんか嫌味なところがなくていいよね
ちょっと変人だけど
話すこともユーモアが効いてるし
あ、でも世間的に認知された「良い人」キャラクターに
押しつぶされないで欲しいです
マスコミに出るのはほどほどにした方がいいですよ
>>8
あれはガッチガチの天然だから多分大丈夫
さらにバックボーン(実家)も強力だからマスゴミ風情が修造に注文なんて出せない
>>8
育ちの良さがいい方向に出てるよね
>>8
学校関係でちょっと知り合いだけど、この人普段からああいう感じだから大丈夫だと思う
>>8
なんで上から目線wwww
修造のいいところは
凄いところは凄い、いいものはいいと素直に認めるところ
にしこり がえらいことになったときに、松岡が
昔コーチングしたって?とんでもない。教えられる事ばかりでした
だいたい僕なんかと較べるのはおこがましい
みたいなこと言ってた
>>13
昨年秋のおしゃれイズムより
錦織圭の話題になると「圭はすごいですね」と語った瞬間、「ちょっと怒っていいですか?」と豹変。上田も
「今褒めてたでしょ?情緒不安定?」とツッコミを入れたが、「よく松岡さんはグランドスラムでベスト8に
入ったって比較する人いるじゃないですか。カチンときちゃう。松岡修造と錦織圭を同じにするなって感じですよ、
こっちとしては。圭はベスト8からどんどん行く選手。僕はまぐれで一回跳ねた人。全然テニスの才能が違う。
僕は11歳で彼を見た時から、いってみれば才能の師匠。教えたことなんて一回もない」と熱く語った。
修造なら何でも許せる
人外2人が引退すれば真面目にランキング1位があり得るからなぁ
どえらいことになりそうやで
修造のころってランキングに化け物がものすごい揃ってた時期だし、その中で一人海外遠征に
出て行ってるんだから、そこまで自分を下卑しなくてもいいと思うけど、そこがいいところな
んだろうなぁ。
>>16
いやいやw
リップサービス込みですよ?
>>18
無論そうだろうけどね(笑)
一生懸命芸能界で生き残ろうとキャラ作ってがんばっているだぜ修造だって
>>20
芸能界で生き残れなくてもすでにスクールやら雑誌の連載やらで普通に
食っていけるよ、この人は。
>>20
>>21
そもそも収蔵は金なんか生まれた時からあるだろ
>>21
御曹司だぞ
>>128
凄いよな
高祖父 : 松岡修造 (実業家:松岡汽船創業者)
曾祖父:松岡潤吉 (実業家/政治家:松岡汽船創業者社長,元貴族院議員)
曾祖父:小林一三 (実業家/政治家:阪急東宝グループ創業者)
曾祖叔父:田邊七六 (政治家:元衆議院議員)
曾祖叔父:田邊宗英 (実業家:第4代後楽園スタヂアム社長)
祖父: 松岡辰郎 (実業家:元松岡汽船社長,第9代東宝社長)
義祖父: 小林米三 (実業家:元阪急電鉄社長)
従祖叔父:田邊圀男 (政治家:第31代総理府総務長官,第12代沖縄開発庁長官,第3代山梨県知事)
父:松岡功 (テニス選手/実業家:元デビスカップ日本代表,第11代東宝社長)
母:千波静 (元宝塚歌劇団星組男役:本名:松岡葆子(旧名:静子),宝塚歌劇団卒業生)
妻:田口恵美子 (アナウンサー)
姉:辻敏子 (旧姓:松岡)
兄:松岡宏泰 (実業家:東宝東和社長)
義兄:辻芳樹 (辻調理師専門学校校長)
甥:辻雄康 (姉・敏子と義兄・辻芳樹の長男)
義伯父:三村庸平 (実業家:元三菱商事社長・会長)
義伯父:三村亮平(実業家:阪急不動産副社長)
義伯父:小林公平(実業家:元阪急電鉄社長・会長)
従叔父:鳥井信一郎(実業家:元サントリー社長・会長)
従兄:小林公一(実業家:阪急阪神ホールディングス取締役,宝塚歌劇団理事長)
修造、焼きそばパン買ってこいよ
>>24
DQN「パン買ってこいよ」
修造「分かった。ストップウォッチ頼む」
DQN「?!」
修造「何秒?」
DQN「……4分43秒…」
修造「一分切るまでやるからな!」
DQN女「もうマヂ無理…お腹いっぱい」
こうですか?わかりますん
全盛期の修造と沢口靖子に熱愛説が出た時に修造の父ちゃん(東宝会長)が
「沢口は映画界のスター。あんな三流のテニスプレイヤーと付き合う訳ない」
って答えたくらいだから、この謙虚っぽいネタは父親譲り
>>31
コレコレ、このニュースソース探してた
これが言える父親が記者受けの良さを受け継いだんだな
これ言える人いないよな、かっこいい
謙虚過ぎんだろ
修造チャレンジの佳見たが才能だけでやっていて、コケるとそのまま負けるタイプだった
修造が最初に佳にやらせるって事やりまくってたわ
見抜いてたって事だろうな
周りをいい気持ちにさせる謙虚さ
修造はそのままの暑苦しい修造で居て欲しいw
ごめんね、まではなかなか言えない。
その頃の日本男子テニスをリードしてた人物に違いはないし。
>>74
口では何とでも言える
だからこそ行動で示さねばならない
楽天オープンでの修造の姿勢は素晴らしかった
ほんとはべつに偉そうになんてしてないんだろう
>>79
圭をガキの頃に泣かしたったわ、って言ってたな
この頃ね
修造チャレンジの時に小学生相手に強烈なサーブやスマッシュ決めまくってたけど
1回綺麗に返されただけでメチャクチャブチ切れてたな修造
>>93
同じコートに入って、練習でも勝負となったら
たとえ相手が小学生でも手を抜くのは失礼だから本気でやる
と、本人が言うと、奥さんに大人げないだけと突っ込まれるそうな
修造さん、CMは選んで出てください
元気が出る修造
金スマ見て感動したのは覚えてる
とにかくすごいやつだよ修造も
松岡が凄いのは見かけはスポ根なのに、
完全に論理的にコーチングすることなんだよなぁ
これが出来る人が本当に少ないんだよ
この人はほんとぶれなくて好きだわ
【朗報】錦織「テニプリみてドライブB練習した」
【食欲の秋】サンマの塩焼きwwwww【画像】
LINEスタンプ販売開始したらから販売までの流れを書いてく
錦織がテニスの王子様に出たとしたらどのくらい強いの?
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2015年03月02日 21:03 ▽このコメントに返信
富士山のような人間性
3.気になる名無しさん2015年03月02日 21:11 ▽このコメントに返信
この流れは手の平返しがくるフラグ
4.気になる名無しさん2015年03月02日 21:16 ▽このコメントに返信
>オリンピックで敗戦後すぐにプロ選手は次の公式試合のため選手村出ていくのに
居たくても追い出されるんだよ
次の競技の選手が泊まるんだからいつまでも居座れるわけないだろうが
これだから想像力のないバカは……
5.気になる名無しさん2015年03月02日 21:20 ▽このコメントに返信
地位も名声もある立場の大人が素直に謝れるってのは凄いな
6.気になる名無しさん2015年03月02日 21:22 ▽このコメントに返信
いい人、ほんといい人
7.気になる名無しさん2015年03月02日 21:31 ▽このコメントに返信
親父も元テニスプレイヤーだったが
トロフィーとかを修造が物心つく前に全て廃棄して仕事一本に生きてたのに
幼少期の運動としてテニスやらせたら修造がのめりこんでプロ目指すようになってしまって
結局支援とかを全く行わないという条件で修造はプロになったんだってな
色々と凄いよ
8.気になる名無しさん2015年03月02日 21:37 ▽このコメントに返信
豊丸「イグ~イグ~」
9.気になる名無しさん2015年03月02日 21:38 ▽このコメントに返信
こいつが謝れるのは
謝っても何も失わずむしろ好感度が上がるから
謝らない大人が謝らないのは
謝ったら全てを失うから
謝るんなら親兄弟親類の財産権利全てを捨てさせて
自分も二度と表舞台に出てこない覚悟で謝れ
謝らない大人はその覚悟で仕事してるから謝らない
10.気になる名無しさん2015年03月02日 21:47 ▽このコメントに返信
報ステで錦織のニュース報じてるときのテンションの高さを見ると本当に嬉しいんだろうなって感じる
11.気になる名無しさん2015年03月02日 21:49 ▽このコメントに返信
※9
いや馬鹿だからだろ
12.気になる名無しさん2015年03月02日 21:52 ▽このコメントに返信
米9
お、おう
13.気になる名無しさん2015年03月02日 21:54 ▽このコメントに返信
※9
誰か この人の通訳をお願いします。
14.気になる名無しさん2015年03月02日 21:55 ▽このコメントに返信
※9さん、
かなりの地位の方なんですね。偉そうにしてすみませんでした。
15.気になる名無しさん2015年03月02日 21:59 ▽このコメントに返信
松岡さんの一番好きな所はスポーツ中継の時のインタビューかな。相手の名字+さん付けで、インタビューするときの相手に対する敬意がビシバシ伝わってくるのが素敵!例えに出して申し訳ないんだけど、フィギュアの荒川さんが高橋さんにインタビューするとき先輩後輩の関係だから荒川さんは高橋さんを高橋くんって呼んでいたけど(荒川さんも好きです)松岡さんが錦織さんにインタビューするときは圭って言わずに錦織さんって言っているんだよなぁ。
16.気になる名無しさん2015年03月02日 22:01 ▽このコメントに返信
アンチを見たことが無い
17.気になる名無しさん2015年03月02日 22:02 ▽このコメントに返信
こういう大人貴重だな
ワシが育てた感謝せんかいくらいの勢いで
語るジジイが多い中で
俺も見習おう
18.気になる名無しさん2015年03月02日 22:03 ▽このコメントに返信
米9
だからあなたミスしても謝らないんですね
さすがです
19.気になる名無しさん2015年03月02日 22:15 ▽このコメントに返信
>>134
ヒエッ・・・
20.気になる名無しさん2015年03月02日 22:16 ▽このコメントに返信
※9
何言ってるか微塵も分からなくて草
21.気になる名無しさん2015年03月02日 22:19 ▽このコメントに返信
落ち込んでるときに修造の動画見るとガチ泣きしてしまう
22.気になる名無しさん2015年03月02日 22:24 ▽このコメントに返信
修造があっての今の錦織だし、実際偉いんだよなぁ
23.気になる名無しさん2015年03月02日 22:25 ▽このコメントに返信
なんかで圭は僕の先生って言ってて痺れた
まだ中学か小学の圭に一回負けてテニスを教えて貰ったって
でもほんとは才能はあってもメンタル弱すぎ引っ込み事案だった錦織に
その時一番必要な指導与えてたんだよね
錦織が海外行くことに決まったとき、泣きながら修三さんに言われたこと頑張ります!って報告したとか何とか(うろ覚え
何だかんだ「俺が育てた」っていっても全く過言じゃないと思う
24.気になる名無しさん2015年03月02日 22:32 ▽このコメントに返信
器が大きいというのはこういうことなんだろうね。尊敬するわ。
25.気になる名無しさん2015年03月02日 22:37 ▽このコメントに返信
>親兄弟親類の財産権利全てを捨てさせて
>自分も二度と表舞台に出てこない覚悟で謝れ
>謝らない大人はその覚悟で仕事してるから謝らない
こんなん笑うやん
26.気になる名無しさん2015年03月02日 22:38 ▽このコメントに返信
高祖父も松岡修造なんだww
27.気になる名無しさん2015年03月02日 22:38 ▽このコメントに返信
錦織圭が現れる前は自分以外格下と思ってそうだな。まあ、そのとおりだと思うけども
28.気になる名無しさん2015年03月02日 22:39 ▽このコメントに返信
※9
フルボッコでワロタ
29.気になる名無しさん2015年03月02日 22:44 ▽このコメントに返信
すごくかっこいい
30.気になる名無しさん2015年03月02日 22:48 ▽このコメントに返信
TBSにいるアマチュアテニスやってたっていう
錦織と知り合いで修造キャラをパクってる
アナウンサーが超絶ウザい。
ホント、ウザい。
31.気になる名無しさん2015年03月02日 23:10 ▽このコメントに返信
体育会系でありながら育ちが良く論理的でそこらへんの脳筋体育会系とは違うところが良い
32.気になる名無しさん2015年03月02日 23:12 ▽このコメントに返信
クルム伊達公子が、試合中に凄い煩い人が居て集中出来ないと思っていたら、修造だった話はワロタ
実際に試合のVTRでも応援が煩くて笑ったわw
33.気になる名無しさん2015年03月02日 23:28 ▽このコメントに返信
報ステのゴンとのコラボは最高だった
また共演してほしい
34.気になる名無しさん2015年03月02日 23:31 ▽このコメントに返信
米9
お前が労害偏屈ジジイまたはその予備軍ってことはよくわかった
35.気になる名無しさん2015年03月02日 23:41 ▽このコメントに返信
ちょっと変わってるけど こういうエピソード抜きにしても良い人感は溢れてるよ
36.気になる名無しさん2015年03月03日 00:50 ▽このコメントに返信
謙虚に生きるのも難しいんだぜ?
時には嫌味に受け取られてしまう。修造はその辺素晴らしいなぁと思う。自然体だからだねー
37.気になる名無しさん2015年03月03日 01:08 ▽このコメントに返信
ネットで持ち上げられてる人は、たいてい数年後に裏切ってくる
修造さんにはそのままの熱いイイ人でいてほしい
38.気になる名無しさん2015年03月03日 01:43 ▽このコメントに返信
修造は人を褒めるってことが好きでたまらないのかもしれない。
人をけなすのが好きで好きでたまらない奴ばっかりの世の中だから、修造の振る舞いに
感銘を受けて手本にする人がもっともっと増えれば、日本は年3万人も自殺する国じゃなくなるかもしれないな。
39.気になる名無しさん2015年03月03日 02:27 ▽このコメントに返信
※9わかるわーわかるわかる
謝らないけど怒るときは突然キチガイみたいにキレるタイプだよね
40.気になる名無しさん2015年03月03日 02:30 ▽このコメントに返信
修造みたいな冷静と情熱を持った大人になりたい
41.気になる名無しさん2015年03月03日 02:33 ▽このコメントに返信
確かに大分上から目線だった
修造って自分より実力ある人間にはマジで下手に出るよな
1.気になる名無しさん2015年03月02日 20:58 ▽このコメントに返信
これはイケメン